2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【事故】自転車の保険総合スレ11【通勤通学】

428 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/01(木) 08:20:58.62 ID:aST7IumB.net
https://twitter.com/sukerokugp02

僕はau損保のシルバーだったので弁特なくて、事故から8ヶ月経った今でもなんと過失割合すら決まってないのが現状ですが、
実際の所弁護士さんとタッグを組んで相手保険屋包囲網が完成したのがつい最近なので、そんな待てないよっていう人は是非弁護士特約を_( _´ω`)_

弁護士特約がないと、半年くらいは全部自分で相手方と交渉とかめっちょムカッ腹極まりない対応する保険屋と交渉を重ねつつ通院しながら弁護士さんに相談し、
これは確実に弁護士費用よりも取れる額が上回るやでっていう確約を得る瞬間まであれこれしなければならないのです_( _´ω`)_

何故なら、加害者は保険会社に丸投げできますが、被害者は体がどんなにバッキバキでも全部自分でやらなくちゃならないためめっちょ大変なのですが、
弁護士特約があると最初から丸投げ出来るからです_( _´ω`)_

自転車保険は基本的に加害者になる確率より被害者になる可能性の方が高いから何は無くとも弁護士特約は超大事ですぞ〜_( _´ω`)_

総レス数 1003
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200