2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ユニクロ】低価格ウェア総合43着目【ワークマン】

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 20:08:48.98 ID:koxb+83G.net
【ユニクロ】低価格ウェア総合43着目【ワークマン】
 
ユニクロ、g.u.、ワークマン、アルペン(IGNIOやTigora)、しまむら、WIZARDなどなど
低価格(夏は3000円、冬は5000円くらいまで)でも十分使えるウェアを語り合うスレです。
高価な衣類はスレ違い。荒らしやスレ違いは華麗にスルー。
街乗り程度のライトユーザーが集まりやすいスレだから、ヘビーユーザーは優しくアドバイスしてね☆
次スレは950を目安に立てて下さい
テンプレ>>2-10など
【関連スレ】
【春夏】サイクルウェア総合200着目【秋冬 】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1479279529/l50
カジュアルサイクルウェア 14枚目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1478893203/l50
前スレ
【ユニクロ】低価格ウェア総合42着目【ワークマン】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1471765005/l50
  👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


2 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 20:54:06.46 ID:7XPt+zXS.net
ユニクロも悪くないけど、サイクルウェアに関して言うなら
AMAZONで売ってる中国製の怪しげなウェア系を、レビューの評判注意しながら選んだ方が、人と被らなくて良さげな気がする。
うまく選べば、ユニクロよりはデザインもシルエットもカラーも
なかなか面白いウェア見つけられるよ。

正直、ファッション初心者向けの手法ではないけどね。。。

3 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 22:30:44.49 ID:DQ67Rh5c.net
綿100% 長そで下着 できれば厚手
コスパの良い商品ありませんか?

4 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 23:47:09.13 ID:LZLc1EP8.net
■Q&A

Q.これは止めとけってある?
A.乾きがいまいちな素材(綿等)は避けた方が良いとされている。特に本気で乗る人やすぐに汗が出る体質の人はすぐ乾くドライメッシュ系の方がいい。

Q.この服装で大丈夫かな?
A.地域や乗り方、体質等で変わるから細かく言わないと誰もわからん。

Q.その服装で走るとかオレ的にはありえねぇんだけど
A.本人が満足ならいいんだから言い争いしたり強要するな。

Q.マジで寒い
A.自転車は風をまともに受けるからそれを防ぐウインドブレーカーを着る。

Q.自転車ウェアなんていらないよな
A.普段着<<<一般的なスポーツウェア<<<<<<自転車ウェア
 専用に作られてるだけあって細かい部分が自転車乗り向けになってて快適。徐々にWIZARDあたりへ買い換えてみるといいかも。

5 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 23:47:50.85 ID:LZLc1EP8.net
■ブランドリスト

ユニクロ.  http://www.uniqlo.com/jp/
g.u.     http://www.gu-japan.com/
ワークマン http://www.workman.co.jp/
アルペン  http://www.rakuten.ne.jp/gold/alpen/
しまむら   http://www.shimamura.gr.jp/
WIZARD   http://www.wizard01.com/
サイトウインポート http://www.saitoimport.com/

低価格なら上記リスト以外のブランドでもおk♪
どんどん追加していってね☆(ゝω・)v

6 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 23:52:20.88 ID:IC0Oudfp.net
低価格スレ住人一堂がずっと待ち望んでいた
ユニクロ専用スレが、ついに復活しました
以後、ユニクロの話題は、専用スレで

ユニクロやG.U.で買える自転車向きウェア
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1480670393/l50

7 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 23:54:14.18 ID:hEyxX0l8.net
( ^ω^)

8 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 23:55:25.94 ID:LZLc1EP8.net
ワークマンの肌サラTシャツって、このスレでも話題に出たっけ?
ベースの下のドライレイヤーとして使えそうな気もするけどどうなんだろう

9 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 00:07:44.94 ID:TMHfB1Sz.net
>>2
いくらレビューの評判に注意しながら選んだって、フィッティング選べないじゃん
その程度で良い人なら、その程度で良いんだろうけどさ

10 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 00:12:45.23 ID:TMHfB1Sz.net
>ID:IC0Oudfp
いきなり自演失敗しててワロタ

982 :ツール・ド・名無しさん 2016/12/02(金) 23:53:47.63 ID:IC0Oudfp
ユニクロの話題だけでスレ半分埋まるって異常だったよな
やっと専用スレ立ったのか
良かったよかった

11 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 00:48:45.72 ID:7iKH6rig.net
>>10
はあ? なんで自演?
さっきユニクロスレ立ってたの発見して、以前からユニクロスレ欲しかった一人として喜んだだけだけど?

ユニクロの話題独立反対派だから、物事が歪んで見える人?

12 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 11:25:53.65 ID:TMHfB1Sz.net
ん?

このスレには分裂に反対してる人がいることも知ってて、
>>6で言った「スレ住人一堂がずっと待ち望んでいた」というのは嘘でした、
といま白状したってことで良いのかな?

13 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 11:41:12.79 ID:MBEoTJg+.net
100人いりゃ1人や2人違う意見の人間もいるだろ

14 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 18:17:08.59 ID:M7VydqGs.net
iTunes 無料アプリ ランキング
http://www.apple.com/jp/itunes/charts/free-apps/
1位 遊戯王 デュエルリンクス
2位 Roll the Ball - slide puzzle
3位 スノー SNOW - 自撮り、顔認識スタンプ、ウケるカメラ
4位 LINE
★5位 UNIQLOアプリ★王者★
6位 料理のレシピを動画でわかりやすく!無料の料理動画アプリ - KURASHIRU [クラシル]
★7位 ジーユー GU★強者★
10位 YouTube - 映画、音楽 と クリップ
11位 Yahoo! JAPAN - ニュースに検索、必要な情報がこれひとつで
12位 Instagram
18位 Twitter
27位 Amazon ショッピングアプリ
29位 Facebook
中略
▲41位(笑) MUJI passport▲←カス▲
もーっと中略
▼64位(失笑) ファッション通販 ZOZOTOWN▼←完全な敗北者(笑)雑魚の集まり(涙)世間&業界の恥さらし(爆笑)▼


クソダサい男のファッション
【冬のメンズファッション】女子受けの良い鉄板コーデ厳選まとめ
http://mens-antenna.com/mens-fashion-winter-487
by ゾゾ、wear ←←←


■■時代遅れの服装になったダサいファッション■■ [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1472253985/

15 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 18:17:40.26 ID:M7VydqGs.net
2016年 秋冬 おすすめ
プチプラ 大人女子 30代男性 40代男性 年相応
アウター、セーター、シャツ、スカート、ブーツ、バッグ、パンツ、ズボン、下着、靴下、ヒートテック、ウルトラライトダウンなど

gu (割引クーポンあり)
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1474865546/158
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1474865546/160-161
ユニクロ
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1474865546/58-62
カリーヌ
http://www.uniqlo.com/jp/store/feature/uq/carineroitfeld/women/
UNIQLO U (ルメール)
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1474533766/14

http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1474865546/66
239 : ノーブランドさん2016/10/09(日) 12:47:29.87 ID:dYib3Vzf0
>>234
今の時代は「ユニバラシ」がトレンドだよ
インスタで投稿するコーデの中に、
さりげなくユニクロアイテムを投入する



つーか今年のカリーヌはまじですげーな
vogueのおばさんが本気を出しちゃったw

16 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 23:09:19.22 ID:TMHfB1Sz.net
グローブに発熱素材ってどうなんだろう?
インナーには使えないけど手袋ぐらいだったらむしろ暖かくて良いのかな
軍手じゃ厳しくなってきたらユニクロのヒートテックファンクショングローブを買うか、
発熱素材を避けてワークマン辺りで似たようなの探すか、どっちにするか悩ましい

17 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 23:52:52.93 ID:3PtgTxkV.net
>>16
発熱だと熱抜けなくて余計に汗かいて吸湿追いつかずに汗冷えするよ。
ワークマンあたりでアウターとインナーに分けた方がいい。

18 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 00:45:06.79 ID:1jDBZr7i.net
ファッションバイヤー【MB】のファッション哲学が超実用的!

「40代はアローズで服を買って良いのでしょうか?」と思う人へ!「年相応」を考える必要はない!

30代を過ぎると「年相応」という言葉に少しずつ敏感になってきて、40代になるとそれが毒のようにじわりじわりと効いてきて自問自答を繰り返して結局おしゃれをやめてしまったり。
しかしそうではありません。「年相応」など気にしなくて良いのです。特に無地や地味なデザインが多いメンズにおいては。
そして「おしゃれ」はとても簡単に「自信」につながるものです。おしゃれをして自分が格好良い!と思えれば、自然と街を歩く時に背筋が伸びます。人と会話をする時にも明るく堂々と話せます。中身を磨くことよりも余程簡単ですぐに実践できるものです。
そんな簡単で素晴らしい「おしゃれ」を「年相応」で諦めるのは勿体ナイ。気にせずガンガン楽しめば良いのです。楽しむほどに、人生の助けとなるでしょう
おしゃれは「たかが洋服」の話なのですが、上述のような日常生活のわずかなプラスをとても簡単に与えてくれるものなのですから。

まぐまぐのメルマガランキングでは人気第4位(堀江貴文(インチキ、ガチの詐欺師)が第2位)

▼▼
【産地偽装】ユナイテッドアローズが失速【カシミア詐欺】
同社は2004年にルーマニア産のズボンをイタリア製と偽って販売し、 公正取引委員会から排除命令。
2007年にはカシミアと偽って羊毛のストールを販売し、 公正取引委員会から排除命令。
2011年にも中国製バッグをイタリア製と偽るなど、 数千点の商品の原産国表示の誤りが発覚している。
【カシミヤ詐欺にご注意!?】
カシミヤ70%実はゼロ ユナイテッドアローズ自主回収
これは詐欺でしょ。 かに風味かまぼこみたいに、 カシミヤ風ストールとかならわかりますが、 これは許せない。
カシミヤとつける事で値段も高く取っていたんでしょう。
▼▼
【流行(笑)】ファッション業界が廃れた理由【モテる男の服装←嘘】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1479878767/l50

19 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 08:26:53.67 ID:6SK26k6e.net
ここは信者、社員の宣伝にあげて↓に
移動しようぜ

低価格ウェア総合43着目【〜5000円ぐらい】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1480676188/

20 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 17:01:55.12 ID:QUbG/k4u.net
ワークマンとか土建屋さん系の3Lってなんであんなにちっさいのか
ウエスト余ってても胸周りと首周りが足りなくて使えないのが辛い
肉体労働者だとその辺太い人多そうなのに
ユニクロは3Lで済むんだが、ホムセンに置いてあるようなのは5Lになっちまう
そして5Lなんてのは食指の動く服ではまず置いてない

21 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 17:45:17.70 ID:rHONC8wx.net
ワークマンの『エアライトストレッチブルゾン』ってどうだろう?
ヒートテックのは暑過ぎて使えなかった。

22 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 22:45:58.34 ID:ejHWys9G.net
>>21
チラシで見た限りはなかなか良さそうだったけど、保温性は実物見ないと分からんからなぁ
触った感じで保温性がそこまで高くなさそうなら使える気がするよ

23 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 23:10:39.61 ID:qBVNVD+O.net
>>21
新作のブルゾン?動き、軽いの特徴でジャストサイズ買ってみた。
ウリのストレッチ性は抜群で夜でも熱い腕回り汗だくだった。
裾の長さは普通で後丈も問題ない厳寒季で使えそう。

中部地方は1ヶ月早かったくらいですわ

24 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 23:25:50.06 ID:xuoFXZTP.net
>>23 よさそうだけど
洗濯機 ×なのが痛いな

25 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 00:09:23.69 ID:y7W5ip6q.net
今日昼は晴れてたのに夜急に雨が降ってきたよな?
こういう時にブロックテックパーカーあると便利だと思ったよ
一応撥水加工のジャケットは着てたけどさ
ポリウレタン加工で、三年しか着れないけどやっぱブロックテックパーカー一枚買っとこうかなぁ
迷う〜

26 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 10:00:00.13 ID:oDNnX0Tz.net
>>25
ブロックテックパーカー、ポリウレタン樹脂加工だけど防水じゃないよ

27 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 10:45:01.13 ID:kkvjAl6C.net
ワークマンの「28412 2.5レイヤーレインジャケットNEO」と「R-006 透湿レインスーツ stretch」辺りを買おうと思ってるんですが、使ってる人いますか?
ユニクロのブロックテック的に使えるものなのかな。

http://store.workman.co.jp/sp/item-single.html?i=773
http://store.workman.co.jp/sp/item-single.html?i=661

28 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 10:51:17.36 ID:1pq9W4+M.net
>>26
思いっきり防水
http://im.uniqlo.com/images/jp/pc/goods/167506/sub/167506_sub10_popup.jpg

29 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 13:15:35.27 ID:gHr7nsPJ.net
>>26
そもそもレインウェアの防水はポリウレタン樹脂加工で作られてるからねw
モンベルのハイドロブリーズも透湿性持たせたポリウレタン加工だよ
ゴアテックスでさえ、メンブレンの上からポリウレタン加工
それ知ってからレインウェアはポリウレタン加工を許容することにしたw
まぁメーカーによって剥離しやすいしにくいはありそうだけどね

>>28
ユニクロのブロックテックも透湿性持たせたポリウレタン加工なんだよな
ルメールのブロックテックが値下げしてたから注文しちったw
やっぱ胸ポケットある普通に見える防水ジャケットは貴重だ

30 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 13:22:15.91 ID:gHr7nsPJ.net
>>27
2.5レイヤーとはいえ、偉く安いね
見た目はもろレインウェアだがw
しかし胸ポケットあるレインウェアは珍しいかもね

31 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 14:53:48.46 ID:VNf0x4JM.net
ルメールのブロックテック  もうおっさんデザインで酷いな
ユニクロがこんなのでって提案してる感出まくり…
自転車で着るモノでも無いし(まあ街乗りだろうし、MTBやクロスなら分かるけど)

32 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 15:07:59.44 ID:gHr7nsPJ.net
>>31
え?おっさん臭いか?
かっこいいだろ!
http://menzucoffee.up.n.seesaa.net/menzucoffee/image/IMG_20160930_122743.jpg

33 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 15:22:22.58 ID:CuVbdl/G.net
ブロックテックパーカの説明↓

> 全天候対応!あらゆる機能を搭載したハイテクパーカ。
> ・耐久撥水、防水、防風、ストレッチ、透湿性を持つ、高機能パーカ。
> ・フロントは止水ファスナーで、縫い目もテープで止めることで衣服内への雨水の浸入を防ぐ。

ブロックテックパーカ+Eの説明↓

> 耐久撥水・透湿・防風に優れた、高機能スポーティパーカ。
> ・すべての人のために、機能とデザインはひとつになる。
> ・米軍ECWCSパーカからインスピレーションを受けて(以下略)


・・・あれ?

34 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 15:25:31.37 ID:gHr7nsPJ.net
>>33
まぁ単純にレインウェアならユニクロのが上だなw
ルメールのはフードに紐すら付いてないからね
でも見た目は断然ルメールだな
最初から雨ならレインウェア着るし
万が一の雨を防ぐ程度ならルメールでも十分だろう
胸ポケットあるから小物を入れられるのも普段使いには重要

35 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 15:26:49.90 ID:CuVbdl/G.net
まあ、もし防水生地だったとしても襟とあごにこんなに隙間開いてたら意味ないけどな
http://im.uniqlo.com/images/jp/pc/goods/186151/sub/186151_sub1_popup.jpg

36 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 15:39:22.68 ID:gHr7nsPJ.net
>>35
最近のユニクロのパーカーのフードは被った時に顎まで覆うような感じに深いんだよね
だからフード被った時は結構空間出来て快適だよ
http://im.uniqlo.com/images/jp/pc/goods/186151/sub/186151_sub5_popup.jpg

こんな感じに深く被れる
ここまで顎の上まで来ないだろうけどね
http://livedoor.blogimg.jp/momomhf/imgs/3/3/33117b36.jpg

37 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 19:31:57.40 ID:Z3Jkesdy.net
>>32
カッコ良くは無いなぁ 
ルメール連れて来ても見事に誰が見ても分かるユニクロっぽさはあるけどw

38 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 23:26:33.58 ID:8f2f+vMK.net
ユニクロは腕がいつも短いから自転車なんてもってのほかなんだけど、+Eとかルメールだと腕長めだったりするんかな?GAPとかで探した方が良いかな?

39 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 01:14:13.60 ID:2F8lRRbc.net
>>38
ルメールのブロックテックは袖は普通だよ
でもユニクロのブロックテックパーカは異常に袖が長い
乗る時はいいけど、降りた時は指先しか出ないよ
だから暑い季節は暑い

40 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 01:18:48.92 ID:2F8lRRbc.net
>>37
えーこれでダサいならどれが格好いい防風ウェアなんだよ?
レインウェアなんてどれもみんなダサいじゃん
これはあまりに格好いいと話題になって売り切れたんだよ!
http://tozanchannel.blog.jp/archives/1062128189.html

41 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 01:41:59.08 ID:2/lQD9Om.net
俺はバイクと共有してるヤマハのレインスーツ

42 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 01:42:03.97 ID:NEmGhF4I.net
>>40
タイトルだけで、書き込み否定か普通ってのが多いじゃん…
貼るサイト間違えてないか? ステマミス? 実はネガキャン?

43 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 09:28:08.41 ID:lRjF13gE.net
>>27
透湿レインスーツ良さげですね、今度買おう

良いものを紹介してくれました

44 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 07:52:06.20 ID:hsalkJ1G.net
>>40
オンヨネのストレッチレインジャケットがわりとかっこいい
http://www.onyone.co.jp/products/outdoor/od14ss-odj96036
オンヨネのくせにちょっと高いが

45 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 09:29:48.84 ID:i1ZArrN7.net
胸元の思わせぶりで無意味なフロントポケット物って恥ずかしいよ
ベンチレートじゃないしpocketとしても使えない

46 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 09:54:05.18 ID:Be8x+sM8.net
ユニクロのブロックテックよりモンベルのライトシェルパーカのがいい
値段もちょっと安い
http://i.imgur.com/ea9cWDM.jpg

47 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 11:44:46.83 ID:KhxuDdsT.net
さて、そろそろおたふくの出番だな。

48 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 12:12:44.24 ID:7FuRM7vQ.net
ではおたふく厨どーぞ ↓

49 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 12:26:03.62 ID:hRvzeQGS.net
ワークマンのこれ使ってる人おらんか?
薄手だけど保温性あるしぴったりサイズで着れば空気抵抗も少ない
なかなかええで
http://store.workman.co.jp/item/item.html?i=1589

50 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 12:33:12.38 ID:D+HpShdY.net
>>46
ユニクロのは普通のもルメールのもブロックテックはダブダブだもんなw
まあ腹の出てるオッサンが街着にするなら良いんだろうけど 腕もダブダブだからなぁ

51 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 12:49:01.31 ID:FcFQDcXL.net
>>44
え…これが格好いいの…?
エヴァンゲリオンじゃん…
>>27と大差ないし
これ着てデート行けるか?

52 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 12:54:25.92 ID:FcFQDcXL.net
>>46
これ防水じゃないし透湿性もないよ…?
同じ透湿性ジャケットなら無印から出てるこれも見た目は悪くない
http://www.mujimujikun.net/archives/51936465.html

こっちのが胸ポケットは左右に2つあり
生地も柔らかくより普通のジャケットに近い
でも防水性能はほとんどなさそうだよね
撥水加工だけ
レインウェアとしての性能は
ユニクロのブロックテックパーカ>ルメールのブロックテックパーカ>無印の
順だと思う
ユニクロのなら大雨の中でも着れる
ルメールのは、止水ジッパーではないので大雨ではきつそう
フードにコードもないし
でも見た目とのバランスはルメールかな?

53 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 13:06:43.67 ID:FcFQDcXL.net
>>50
ユニクロのは細身だよ?
Mだと下に着込めないほどピッタリ
http://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/9ea81029879de17e441c53178311bee8bceb089a.10.2.9.2.jpeg

ルメールのはゆったりしてるけどね
性能重視ならユニクロだと思う
俺は普通の見た目を最優先するからルメールだが
https://www.google.co.jp/amp/rocketnews24.com/2016/10/28/816183/amp/

54 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 13:34:43.54 ID:KvZh/2P6.net
>>46
こっちのがかっけーな

55 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 13:57:56.78 ID:KvZh/2P6.net
使ってて気持ちいいものがいい
作りがしょぼいと楽しくないよ

56 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 14:09:09.04 ID:FcFQDcXL.net
だからモンベルのライトシェルパーカーはただのウインドブレーカーだから
それならユニクロの防風パーカと一緒

57 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 14:12:33.09 ID:FcFQDcXL.net
ブロックテックパーカーと比較するならモンベルならミディパーカだろ
http://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/f2d5398b87fac55a3ecf55bc3508eba2143a1bbc.65.2.9.2.jpeg

もろレインウェアだけどね
ハードシェル

58 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 18:31:46.58 ID:ZG60jriV.net
>>49
ヒートアシストは暑過ぎると思いませんか?

59 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 19:05:21.95 ID:uwx5K0B0.net
>>58
主に夜走る時の防寒着を探してたんで、そういう用途ならちょうどいいくらい
たぶん日中ガツガツ走ると汗だくになりそう
昨晩も5°Cの中20kmほど走ったけど軽く汗かいてた

60 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 19:57:15.64 ID:ZG60jriV.net
ヒートアシストはカサカサ音がする以外は軽くて動きやすくてとても優れた防寒着だと思うけど、
こと自転車となるとインナー1枚でも直ぐに汗だくになってしまう。
汗だくになってもそこから冷えて・・にすらならない。
体温を逃がさない構造がこれほど暖かいとは。
ベンチレーションが付いていれば申し分ないだけに惜しい。

61 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 20:27:32.04 ID:eIA+bU8K.net
ルメールパーカー昨年モデルは
ダウンタウンの浜ちゃんが着てた。

62 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 21:31:08.96 ID:vRFYdoLA.net
急に降りだした雨の中、オレはエボリューションジャケットをデイパックから取り出した
ふと、横を見るとユニクロのブロックテックを取り出す奴と目が合った
オレは黙ってエボリューションをデイパックに戻して雨に濡れながら帰路についた
ユニクロ着ている奴が萎縮しないよう、彼がこれから胸を張って生きていけるように…

63 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 21:56:31.11 ID:GRgqtwOa.net
メットカバーとインナーキャップとシューズカバーで今朝も余裕でした

64 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 21:59:52.54 ID:R2/dXb9g.net
>>62
ブロックテックはそういう使い方はせんだろw
普通に着てて、お?雨?
フード被るか!って感じで
超便利!

65 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 22:19:24.87 ID:f8ts2INX.net
メットカバーなんてしてる奴いるのか

66 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 22:23:33.60 ID:i0+hVO2E.net
普通ラップだよな

67 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 22:33:18.22 ID:BwyewAfb.net
おかんのパーマネント用のビニールやろ…ゴム付きやし最高にフィットするし…

68 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 23:11:45.69 ID:8xH0iejs.net
俺はリクセンカウルのレインカバー被ってる。

69 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 00:25:14.66 ID:ghWBwxvu.net
>>53の参考にしてるサイトが酷過ぎるなwww
大体ユニクロもルメールのも色もシルエットも悪過ぎ

70 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 00:25:56.16 ID:zy9hKq+T.net
低価格スレ住人一堂がずっと待ち望んでいた
ユニクロ専用スレが、ついに復活しました

以後、ユニクロの話題は、専用スレで
ユニクロやG.U.で買える自転車向きウェア
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1480670393/l50

71 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 01:20:46.42 ID:mseWRgqp.net
>>69
じゃあどれがいいんだよ?
レインウェアっぽくなく普通に街で着れるジャケットで透湿性と防水ウェアでいいのあるか?

72 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 08:33:33.39 ID:74EY/B+H.net
テンプレ見てウィザードのライダースパンツが良さそうなので調べてみたら全然売ってないorz…
似たようなのでおすすめってある?

73 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 09:43:43.81 ID:qyvE+cyD.net
>>72 ワークマンのポリ100%カーゴ980円が最強。

74 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 15:13:01.25 ID:XxVoQnih.net
>>70
勝手に立てただけだろ

75 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 17:22:08.77 ID:aLtEchE8.net
>>49 今日、おたふくの上に着て松戸〜秋葉原まで行ってきた。走りはじめは肌寒かったけど快適だったよ。

76 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 19:53:53.29 ID:pn3b2CmO.net
ユニクロ、「最強」ヒートテック投入 寒冷地の声に応え

ユニクロは19日、保温力の高い機能性下着「ヒートテックウルトラウォーム(超極暖)」を発売する。
従来のヒートテックやヒートテックエクストラウォーム(極暖)に比べ、一段と暖かい「最強のヒートテック」だ。
長袖Tシャツとタイツ、レギンスがあり、税抜き1990円。

生地が厚いため、下着だけでなく、長袖Tシャツとしても着られる。寒冷地の消費者から「ヒートテックを2枚重ねで着る」との声があり、新たに開発した。
寒冷地向けだけでなく、冬のスポーツや屋外の長時間作業での使用も想定している。

生地はヒートテックを手がけてきた東レが開発。4種類の糸の編み方を変え、裏地の起毛部分の毛足も長くしたことで、生地中の空気層をさらに増やした。

ユニクロはスポーツウェアに力を入れており、8日の発表会では、エベレストに日本人最年少で登頂した冒険家の南谷真鈴さんが商品を紹介した。
ファーストリテイリングの堺誠也執行役員は「スキーの時など、これまでのヒートテックでは物足りなかった場面でも使える。生活シーンに合わせて選んでいただければ」と語った。
http://www.asahi.com/articles/photo/AS20161208002981.html
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20161208002981_comm.jpg

77 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 09:52:55.78 ID:BwCPzkBy.net
ルメールのブロックテック届いたが、めちゃくちゃいいわこれ
ポリウレタン加工じゃなかったら色違いも買い足したいくらい
生地の質感がかなり良くて普通のジャケットとして着れる
ユニクロの方のブロックテックはペラペラでテカテカしてるからジャケットって感じではないが
特に今の季節は寒そう
でもルメールのは今くらいの季節で着てても寒そうに見えない
感じとしてはノースフェイスとかのジャケットに質感やシルエットが似てる
ノースフェイスのジャケットは2-3万はするからそう考えるとこれはめちゃお買い得だな!

78 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 18:09:39.41 ID:9GA7rMcC.net
ノースフェイスを見たことも触ったこともない貧困層が背伸びしているんだろうなクククゥッククククックウーン

79 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 18:29:13.14 ID:NkkAJp8k.net
ノースフェイスは韓国ブランドだろ。

80 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 18:51:21.54 ID:MJrqTYWr.net
韓国のはサウスフェースだろ

81 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 23:05:38.41 ID:BB0Y3M+p.net
ノースフェイスもブランド力なくなったな
日本だとおっさんは着てるけど
あと韓国人に人気、今は韓国資本入ってたっけ?

82 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 23:22:08.16 ID:Rf6YNash.net
>>80
面白いと思ったの?

83 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 00:28:29.18 ID:e4RqLCz2.net
>>78
ノースフェイスは、スポソリとか行くと嫌でも見るじゃん
スタイリッシュなシルエットでいいんだが、クソ高いんだよな

84 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 02:26:33.89 ID:sTQnZzrC.net
ノースフェイスの上着(主に黄色)は一昔前の韓国人旅行者御用達
のイメージがあるからなあ…ウエアは欲しくないけど
タドポールはツーリングにずっと使ってる

85 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 15:15:26.40 ID:futrr9jm.net
ノースフェイス使ってるやつはホモってはっきりわかんだね。
ホモランドセルだらけやんけ。

86 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 16:12:17.49 ID:RLxuLjlC.net
ノースフェイスとか普通は買わないからな
なんでそれ選んだのと思う
ファーストダウンみたいな感じになってるし
買う層が分からない

87 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 17:38:01.47 ID:c1zURJaG.net
スポーツ店にホモランドセル売ってるんだよなぁ

88 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 19:08:28.82 ID:vmyO5I/n.net
デポとかで高級品っぽく売ってるからじゃ

89 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 21:53:08.49 ID:nJf5/d/0.net
ワークマンのエアライト ストレッチ ブルゾン買ってみた。
伸縮性があってなかなか良さげ。
思ったより小さかった。
通販ならワンサイズ大きめを選ぶ必要がありそう。

ストレッチ素材のズボンもあったけど、これは股上が短い。
前傾するとパンツ見える感じ。
自転車には不向き。

90 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 22:30:53.44 ID:nVuDK+DE.net
>>86
FastDownは普通に安いからでしょ
街中の衣料品店で普通に半額とかになるし
5000円くらいのアウターも2500円前後

91 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 23:28:48.50 ID:rcx7fdts.net
>>90
文盲?

92 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 23:39:20.33 ID:oXTj3Kqf.net
>>86はなんかとんちんかんすぎる

93 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 00:01:02.44 ID:mzjE8OUF.net
>>91
あなたの自答問答にしか見えないけど

94 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 00:51:52.98 ID:eZ85+nkP.net
ノースフェイスもいいジャケットあるけどね
2-3万するけど

95 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 00:52:36.38 ID:eZ85+nkP.net
コロンビアとかすぐに30%とか50%OFFになんだが、ノースフェイスって中々セールやんないんだよな

96 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 01:30:03.88 ID:Y4F8sB/u.net
ノースフェイスがファーストダウンと同じレベルになったということだよ
ゴミウェアしかない

97 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 12:09:56.04 ID:W8BF5fG0.net
ノースフェイス着てるやつにワークマンのバカにされたんだろうなあ

98 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 12:19:53.41 ID:x1Qu0vQA.net
ノースフェイスはデザインだけは一番いいよね
ミレーとかパタゴニアも悪くないが
モンベルは安いけどデザイン最悪w
何でわざわざダサくするんだろうね?
カラーリングがツートンが多いし
色もバッタ色とかくすんだ青とか
水色とか
これデザインしてる人創業者の社長とかで誰も文句を言えないんだろうか?w

99 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 12:28:50.76 ID:7lbY45aH.net
ユニクロ着て表に出るの恥ずかしくない?

100 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 13:11:21.59 ID:x1Qu0vQA.net
>>99
おっさんだろ?w
その認識はもう昔だ
今はユニクロはお洒落ショップだよ
若い女に俺は服はユニクロばっかだよ〜アハハって言ったら
え〜ユニクロいいじゃないですかぁ
あたしもユニクロ良く買いますよぉとか言われた

総レス数 1000
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200