2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ユニクロ】低価格ウェア総合43着目【ワークマン】

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 20:08:48.98 ID:koxb+83G.net
【ユニクロ】低価格ウェア総合43着目【ワークマン】
 
ユニクロ、g.u.、ワークマン、アルペン(IGNIOやTigora)、しまむら、WIZARDなどなど
低価格(夏は3000円、冬は5000円くらいまで)でも十分使えるウェアを語り合うスレです。
高価な衣類はスレ違い。荒らしやスレ違いは華麗にスルー。
街乗り程度のライトユーザーが集まりやすいスレだから、ヘビーユーザーは優しくアドバイスしてね☆
次スレは950を目安に立てて下さい
テンプレ>>2-10など
【関連スレ】
【春夏】サイクルウェア総合200着目【秋冬 】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1479279529/l50
カジュアルサイクルウェア 14枚目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1478893203/l50
前スレ
【ユニクロ】低価格ウェア総合42着目【ワークマン】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1471765005/l50
  👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


101 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 13:41:26.87 ID:YUnbkJCz.net
ユニクロを着てユニクロに行くのは死ぬほど恥ずかしいが、それ以外ならどうということはない
まあほとんどユニクロで買わないけど

まあでもノースフェイスもダサいよな
20年以上前から一度もカッコイイと思ったことがない
特にシルエット

102 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 13:44:58.51 ID:3hgT/oWd.net
若いのはユニクロ来ててもノースフェイスとかださいロゴのは着てないよおじさん

103 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 13:46:02.31 ID:3hgT/oWd.net
>>101
ユニクロ着てユニクロいくのはずかしいは分かる

104 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 13:49:51.71 ID:x1Qu0vQA.net
>>103
え?俺はユニクロ着てユニクロ行くけどw
この前上着の試着する時に、着てきたユニクロの上着を横に置いてたら店員に片付けられそうになった…
慌ててそれ僕のですぅ〜って言ったけどw

105 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 13:59:11.18 ID:dg++JS7q.net
低所得化が著しい為、まず安さありきという人々が増えた

106 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 14:14:55.25 ID:x1Qu0vQA.net
>>105
それと高齢化だよね…
若い時は高い服を欲しがるが年取るとユニクロくらいでも暖かさや性能はブランドものと変わらないもんな
耐久性劣るくらいで
運動用の機能ウェアなら高い分の価値はまだあるけど、普通のお洒落用のアパレルはブランド料分無駄に高いだけのものも多い

107 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 14:15:58.36 ID:3hgT/oWd.net
>>104
自分の着てる製品が売られてるのが
ユニクロ以外でも同じ
他人と服がかぶってるのににてる

108 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 15:42:31.71 ID:VD7p6QK/.net
首まわり細くて腕が長い体型だからユニクロのトップスは袖丈短くてきついんだよ

109 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 19:57:38.19 ID:FnlWY2yS.net
>>105
てか、ワークマンですらアウトドア系出してるから
それがちょうどいい。


田舎では。

110 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 22:15:11.09 ID:wng/ICNg.net
>>99
街中でユニクロ穿いていて知り合いにあったら電信柱とか物陰に隠れるよね?

111 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 22:16:18.00 ID:wng/ICNg.net
>>107
ユニクロを着ていることは誰も知らないし、知られちゃいけない

112 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 23:12:27.59 ID:PBzQVpoR.net
みんなユニクロなんて行かないからユニクロ着ててもばれないよ

113 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 23:21:53.66 ID:eX2cepKt.net
誰も知らない〜知られちゃいけない〜
俺達ユニクロ着てることを〜
誰にも言えない〜話しちゃいけない〜
ユニクラーが誰なのか〜

114 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 23:47:08.73 ID:bpyUzEeJ.net
ユニクロなんて日本人かすれば制服か作業着かスーツみたいなもんやろ。
かぶって当然、それを気にするほうが頭おかしい

115 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 00:02:27.75 ID:dHmdImJE.net
渋谷丸井 潰れた
武雄菊池 500店舗閉鎖
リーバイス 5年連続100億赤字
エドウィン 粉飾決算の赤字隠し
アローズ 2桁減益
サムライマガジン(ストリート系) 廃刊
男女エッグ(ギャル系男女) 廃刊
ウーフィンガール(B系) だいぶ前に廃刊
男スパイダー(ホスト系) 廃刊
ソウル・ジャパン(オラオラ系) 廃刊
ロレックス ジジイの時計
ヴィトン BBAの持ち物(笑)
渋谷(表参道など) 衰退
キムタク 若作りしたおっさん
浜崎あゆみ 若作りしたおばさん
蛯原友里 CanCamなどはもう売れない
服雑誌 IT化で出版業界大不況
ちょい悪オヤジ 現実にはこんなやついない
ベッカム 皺くちゃ刺青だらけ劣化爺
セレクトショップ ぼったくり古臭いデザインダサいおっさんの服
アウトレット 専売品を作る(非アウトレット商品を騙して売る)、そもそもネット通販の値下げ探しの方が安くて便利


服業界はオワコン(笑)


■■時代遅れの服装になったダサいファッション■■ [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1472253985/

116 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 00:10:22.58 ID:dbnkSpzB.net
リーバイス100億も赤字なのかぁ
昔は好きだったがここ10年俺も買ってないしな…
年取るとジーンズ履かなくなるよね
ストレッチ効いたトレッキングパンツとかのが圧倒的に楽だからさ

117 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 01:03:54.65 ID:68xsRWO9.net
>>100
毎回書いてるなw
女が社交辞令で言ったこと額面通りに受けとってるってどんだけだよwww
余程嬉しかったんだね    よかったね〜

118 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 03:44:57.72 ID:PdqCB9kR.net
>>116
いまジーンズはいてる人が殆どいない
俺くらい

119 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 08:42:08.62 ID:i9gJaOEG.net
>>115
(頭が)ちょい悪親父っていうのはたくさんいるけどな

120 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 11:04:51.47 ID:WcN9957H.net
他人がジーンズ履いてるかどうか知らんわw
人が何着てるかなんか全く見なくなったし
ロードバイク乗りのウェアは観察するのに、興味ないことは視界に入らない

121 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 13:26:52.93 ID:dHmdImJE.net
2016年 秋冬 おすすめ
プチプラ 大人女子 30代男性 40代男性 年相応
アウター、セーター、シャツ、スカート、ブーツ、バッグ、パンツ、ズボン、下着、靴下、ヒートテック、ウルトラライトダウンなど

gu (割引クーポンあり)
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1474865546/158
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1474865546/160-161
ユニクロ
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1474865546/58-62
カリーヌ
http://www.uniqlo.com/jp/store/feature/uq/carineroitfeld/women/
UNIQLO U (ルメール)
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1474533766/14

http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1474865546/66
239 : ノーブランドさん2016/10/09(日) 12:47:29.87 ID:dYib3Vzf0
>>234
今の時代は「ユニバラシ」がトレンドだよ
インスタで投稿するコーデの中に、
さりげなくユニクロアイテムを投入する

122 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 13:35:50.20 ID:Ab9Y0sAW.net
ユニクロは防風ジーンズはあるけど防風チノは廃盤だよね

123 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 14:49:41.24 ID:XK8qyOsg.net
>>118
男はともかく女でジーンズ履く人いなくなると悲しいね…
女はジーンズが一番美しく見えるから

124 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 15:08:15.01 ID:qRfFQuum.net
身長あってガタイもいいからジーンズ履いてアメカジが一番楽なんだから仕方ない

125 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 15:41:32.64 ID:U/F7pIP+.net
>>121
そんなのはユニクロのステマだってのw
SNSで人気ってのは企業などが金出して作られるCMと一緒 トレンドでもなんでも無い

まあ121がユニクロ好きなら買ってもなんも問題ないけど必死過ぎ

126 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 16:49:09.06 ID:oN1obg7q.net
電通も社員の3割以上が韓国人だったらしいからね
日本人のステマ好きにも困ったもんだよ

127 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 17:42:43.42 ID:XS//lbiV.net
ドッペルゲンガーって街で自分とそっくりな人にばったり遭遇してしまうと魂がはじけとび死んでしまう恐ろしい現象なんだよね
似たようなのに
ユニクロゲンガーと呼ばれるものがあるんだよね
街で自分と同じユニクロ服を着ている者同士が鉢合わせすると、自分では気付かなかったユニクロ服のダサさを思い知らされ心がはじけとんで自我が崩壊する恐ろしい現象なんだよね

128 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 18:51:46.36 ID:oJlXQrSD.net
>>125
トレンドってのはそうやって作られるものだろうに
何いってるでござる

129 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 19:16:38.44 ID:bnY8jmox.net
>>127
ユニクロダサいって言ってる奴にかぎってダサい格好してるよな

130 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 19:37:41.48 ID:uKw+nIO7.net
ワークマンのミッドインナー丸首シャツスリーレイヤー買っとけばええ
これは秀逸!

131 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 22:27:05.84 ID:mtzc4H48.net
>>76
なんでタートルネックが無いんかのう(´・ω・`)  

132 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 22:53:09.53 ID:dHmdImJE.net
何故ヒップホップはダサいおっさんの音楽に成り下がったのか? [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1481513123/l50

133 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 01:42:29.90 ID:3mUo52ld.net
ワークマンのクッショングローブ使ってみた

カタログに書いてないけど人差指と中指と指の付け根がすべり止めゴム仕様だったりと
OGKぽい特徴あるな
後作業で摩耗することを想定してるのかスマホ対応指先が人差し指の手の甲側についてる
流石に手のひら側より使いづらいけど

人差し指から親指の第二関節間にあて布ついててブラケット持つ時の
クッション代わりになるし、手首のマジックテープで止める部分とその付け根に
2から4ミリの厚めのゴムがついてて手首の半分くらい守ってくれる

それなりに自転車向けに調べて作ったような感じでこれで580円はできすぎだわ
指切りは専業メーカーだけどロング春夏はもうこれでいいわ

134 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 06:20:03.77 ID:vvBCBfXs.net
ワークマンのエアライトストレッチどうなんだろ。
防風,伸縮,500gでブルゾンで2980円だし。
気になってる。

135 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 08:41:06.11 ID:plEcSrqE.net
>>134
透湿性はあるのかな?
そこが気にならなければ良さそう。

136 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 12:17:42.26 ID:9TPloZN+.net
>>128
125の言ってる事も知らないで121のように書き込んでるヤツや
128のように理解力の無いヤツがバカっぽいと言ってるんだろうw

137 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 13:14:04.79 ID:kuAZLxev.net
そんなに悔しかったのかよ
元レスコピペなのに

138 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 14:13:54.12 ID:hQ+0L0ox.net
>>133
俺も買ったけど、今日ぐらいの気温(都内)なら日中の使用に支障ないね
あまり風を通さないのかな
20℃以上になると暑苦しいかもしれんね

ちょっと装着感がゴワゴワしてるけど、クロスの街乗りならこれで充分

139 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 16:38:09.20 ID:/4gCcVhX.net
防水防寒手袋でおすすめありますか?

140 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 16:59:04.58 ID:ClEHtcPE.net
>>139
グローブはちゃんとした自転車用のやつを買ったほうがいいんじゃね?

141 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 17:33:54.43 ID:FBtaTY16.net
むしろグローブは高いの買うと沼にはまるから、安いの買ってインナーグローブで調整するのが一番だと思う。

142 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 17:44:39.00 ID:rHnSmOY+.net
安いグローブなら、夏冬以外はMTECHのグローブがいいと思う
操作性いいから下ハンからのシフトとかしやすい
トライアルなんてこのグローブばっかw

143 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 18:17:26.14 ID:kuAZLxev.net
真冬以外は素手とか軍手で十分じゃね

144 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 18:27:24.29 ID:Lojptjj3.net
テムレスの一択

145 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 18:47:14.71 ID:cTsRbYfo.net
ゾゾの25万円(笑)のぼったくり女コート
http://zozo.jp/shop/unitedarrows/goods/13568432/?did=30014062

見た目がそっくりなguの5千円の女コート
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/277422

146 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 19:04:44.52 ID:RrlOjS69.net
素手は論外

147 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 19:22:05.19 ID:cTsRbYfo.net
ゾゾの25万円(笑)のぼったくり女コート
http://zozo.jp/shop/unitedarrows/goods/13568432/?did=30014062

見た目がそっくりなguの5千円の女コート
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/277422


【産地偽装】ユナイテッドアローズが失速【カシミア詐欺】
同社は2004年にルーマニア産のズボンをイタリア製と偽って販売し、公正取引委員会から排除命令。
2007年にはカシミアと偽って羊毛のストールを販売し、公正取引委員会から排除命令。
2011年にも中国製バッグをイタリア製と偽るなど、数千点の商品の原産国表示の誤りが発覚している。

「カシミヤ70%」実はゼロ、 ユナイテッドアローズ販売の女性用ストール
経済産業省関東経済産業局は十日、
衣料品販売のユナイテッドアローズ(東京)が「カシミヤ70%」などの表示で販売した女性用ストール約千枚に実際は全くカシミヤが使用されておらず、
羊毛などが使われていたとして、
同社が自主回収を始めたと発表した。

【カシミヤ詐欺にご注意!?】 カシミヤ70%実はゼロ ユナイテッドアローズ自主回収
これは詐欺でしょ。
かに風味かまぼこみたいに、
カシミヤ風ストールとかならわかりますが、
これは許せない。
カシミヤとつける事で値段も高く取っていたんでしょう。


【高い・古臭い】セレクトショップは時代遅れ【ダサい】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1460687920/l50

148 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 19:31:16.69 ID:cTsRbYfo.net
20代男性です。1点10000〜30000円くらいで買えるお洒落な服屋ありますか?
ブランドの有名無名は気にしていません。
それなりに品質が良いものが欲しいのですが、
今までユニクロでしか買 ってこなかったため、
どの店がいいのか分かりません。
アクリル100%のセーターはもう嫌です。
教えていただけると非常に助かります。よろしくお願い致します。





ユニクロ=ダサいって完全にアパレル業のステマだよな [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1464140426/

アクリル100%はGUの1千円のセーターです

ユニクロのセーターはウール100%〜カシミヤ100%が3千円〜1万円ほどです
同じものを他の店で探せば1万円〜3万円ほどです

ユニクロと同じ質の服を探せば君の求めている店に辿り着きます

けれども服ってのはデザイン云々で決まります
デザインのことは全く分からず、高品質のユニクロで満足できないって時点でファッションとしては論外です

どこの店がいいのか分からないようなダサいやつにはファッションは無理です

(※君のような無知の素人にはゾゾのぼったくりがお似合いです、ゾゾは全てユニクロより低品質です)

149 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 19:41:30.26 ID:FuZ/yLqP.net
うるせーカシミヤのセーター着て200km乗ってこいハゲ

150 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 20:49:35.16 ID:cTsRbYfo.net
ユニクロ叩きに必死な
ゾゾ工作員の本音

746 : ノーブランドさん2016/12/13(火) 19:12:15.61 ID:FMvB559E0
いや、わかったわかった
ユニクロは質が良い、
値段も安い、
セレクトショップはぼったくり、
ブランドはもっとボッタクリ
わかったわかった
747 : ノーブランドさん2016/12/13(火) 19:14:58.65 ID:qcm/V58o0
ユニクロ3千円〜1万円のニットが
セレショで1万円〜3万円?
別にいいじゃんそのくらい
お前にとってはボッタクリだと騒ぐほどの金額かもしらんけどよ
世間の人は別に騒がないんだ
その程度の差額に
748 : ノーブランドさん2016/12/13(火) 19:17:43.28 ID:qcm/V58o0
ユニクロなんか努力してこなかったやつ、これからも努力するつもりのない奴が着る服だよ
着てることによって底辺層に見られる
そこで「質が〜」とか言ったって意味ないでしょ
服に幾らも払えずにユニクロ選んでるんだもん
俺は、質が同じなら着ても恥ずかしくないほう選ぶよ
多少の値段の差なんてはどうでもいい


お前らゾゾのアホ共はうるせーんだよ
ぼったくりを買え買えとかあちこちで工作してる(2ch以外でもネット検索情報全部)から
うぜーんだよタコ

151 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 06:36:00.24 ID:D9vG19/B.net
■悪質ゾゾ工作員の本音■
747 : ノーブランドさん2016/12/13(火) 19:14:58.65 ID:qcm/V58o0
ユニクロ3千円〜1万円のニットが
セレショで1万円〜3万円?
別にいいじゃんそのくらい
お前にとってはボッタクリだと騒ぐほどの金額かもしらんけどよ
世間の人は別に騒がないんだ
その程度の差額に
■実情■
ゾゾの25万円(笑)のぼったくり女コート
http://zozo.jp/shop/unitedarrows/goods/13568432/?did=30014062

見た目がそっくりなguの5千円の女コート
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/277422

【産地偽装】ユナイテッドアローズが失速【カシミア詐欺】
同社は2004年にルーマニア産のズボンをイタリア製と偽って販売し、公正取引委員会から排除命令。
2007年にはカシミアと偽って羊毛のストールを販売し、公正取引委員会から排除命令。
2011年にも中国製バッグをイタリア製と偽るなど、数千点の商品の原産国表示の誤りが発覚している。

「カシミヤ70%」実はゼロ、 ユナイテッドアローズ販売の女性用ストール
経済産業省関東経済産業局は十日、
衣料品販売のユナイテッドアローズ(東京)が「カシミヤ70%」などの表示で販売した女性用ストール約千枚に実際は全くカシミヤが使用されておらず、
羊毛などが使われていたとして、
同社が自主回収を始めたと発表した。

【カシミヤ詐欺にご注意!?】 カシミヤ70%実はゼロ ユナイテッドアローズ自主回収
これは詐欺でしょ。
かに風味かまぼこみたいに、
カシミヤ風ストールとかならわかりますが、
これは許せない。
カシミヤとつける事で値段も高く取っていたんでしょう。

152 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 23:00:43.52 ID:60XM/wKp.net
ユニクロUのブロックテックパーカーは、確かに>>35が言うように首の所に隙間が多いから上から風が入りやすいね
ネックウォーマーとかした方がいいかも
でも生地の質とかクオリティはめちゃくちゃいい

フードは絞れないから、普通に被ると深すぎて左右の視界が見えなくなる
フードを折り曲げるとかしないとだめでこりゃ自転車向きではないかな?と思ったが、ヘルメットしてからフード付けるとピッタリサイズだったw
こりゃ自転車向きとしては最高のレインウェアじゃね?

153 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 12:38:06.50 ID:rjvpBN57.net
最高のレインウェア?
防水性ないのに?

154 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 13:27:57.00 ID:xXRXrow3.net
雨降ってないとき用の最高のレインウェア

155 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 14:18:47.19 ID:X2qFjw25.net
>>153
防水性もあるよ
ブロックテックと裏の生地同じだから

156 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 14:50:12.14 ID:4OBsYhSn.net
ブロックテックはポケットにビリビリが付いてて買うの止めた
チャック付きなら買ってた

157 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 15:16:35.29 ID:WDZHZA6x.net
ポケットに電流起動装置仕込まれてるのか!?

158 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 15:17:15.16 ID:X2qFjw25.net
>>156
ユニクロのより使いやすいよ
胸ポケットもあるし
質感だけなら数万円クラスだよ
それが六千円になってるから…
めちゃ得だなぁ
俺は八千円で買ってしまったが

159 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 15:21:19.21 ID:m7O9nJy5.net
ブロックテックパーカーって約8000円だけど、ウェアとして低価格なの?
8000円出せば、専用のウェアも買えそうなもんだけど。

160 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 16:13:19.80 ID:X2qFjw25.net
>>159
六千円に値下がりしてるよ…
Uのは

161 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 01:36:03.14 ID:tfsEAM0H.net
>>160
必死さが伝わるな…
ルメールルメールって言ってたけど、アシスタント辺りのデザインで
ルメールがデザインしてる分けじゃないもんなw
春〜秋に五月蝿かったジョガーも990円とか1280円とかまったく人気なく下がってるしw

>>156
コストダウンだけじゃなく、いらない所にも変にマジックテープ使うから困るんだよな

ストレッチ素材もしばらくすると全体がノビノビでデカくなるし素材悪い
ユニクロの素材が良いと思ってるのは幻想
まあ底値になってたら部屋着や普段のインナーとかにはいいけど

162 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 01:46:06.55 ID:pvjuv7yx.net
>>161
でもマジックテープはこの手の機能ウェアには多いじゃん
モンベルのミディパーカーとかもマジックテープだし

163 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 02:56:55.65 ID:LUHX65+S.net
マジックテープが一番使いやすいからな

164 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 07:29:46.42 ID:mNYtBs1k.net
ブロックテックパーカはモンベルのレインウェアみたいに小さく畳めたら良かったのにな
あと透湿性がちゃんと公開されてたら

165 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 09:27:43.15 ID:Bjn04f1J.net
>>158
質感も作りも値段相応だけど
モンベルのミディパーカのほうが数千円の違いでまったく違うよ
裁断から細かいとこまでよく考えてある

166 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 12:30:03.47 ID:LUHX65+S.net
モンベルは着ててここちよいし破れとかにはさすがに強い
もんべら〜

167 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 12:44:18.62 ID:/7BgGR95.net
低価格スレにまで出張してくれる決して安売りしないモンベルさんぱネェっす

168 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 12:51:46.60 ID:QQKifpo2.net
モンベルはフットカバー買いに行って、安いと思ったら片方だけの値段だった

169 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 13:00:34.89 ID:g7mVJv/N.net
防風タイツでおすすめありますか?
ワークマンとかでいいのか、専用のがいいのか悩んでます
できたら普段使いもしたいです

170 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 13:25:58.34 ID:AGhDAcTI.net
ここでいうタイツってなんね?  アンダーウェア?  自転車用のタイツ??

171 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 13:30:46.84 ID:LUHX65+S.net
中にはおたふくのタイツ

172 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 13:46:23.40 ID:X/VYuw6D.net
防風なタイツって聞いたことないな、蒸れ蒸れしそうw
ワークマンやしまむら、オタフクあたりで探せば?

173 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 13:48:31.76 ID:dZvuqywU.net
>>170
タイツはタイツだろ

174 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 13:59:40.37 ID:LEZNIZrN.net
自転車用のは前面防風で後面ピチピチだったりするから、普段使いは無理なのがよくある。
ロードの時は海外通販で買ったウィンドブレイクビブだけど、半径10km程度ならジャージの上にシャカシャカ音が少なめの安い防風ナイロンだな。

175 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 14:31:10.19 ID:GQ9DOaTb.net
>>165
でもモンベルのを町中で着て歩こうとは思わんだろ?w
あれはゴアゴアで着心地は最悪だし

176 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 15:26:27.47 ID:AGhDAcTI.net
防風機能はアウターで使うもんや インナーで使うもんちゃうで

177 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 15:34:46.70 ID:nkOt6Sax.net
>>116
日本の商社が欲しいだろうね。

178 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 15:39:31.03 ID:nkOt6Sax.net
>>115
ロックTシャツもそろそろ限界っぽい。

メガネの哀川翔モデルとか火傷する前にやめろw
マサキマツシマとか

179 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 16:00:00.41 ID:wIt5tpJR.net
ライトオンとかいつ見てもガラガラだもんな
あれでよく潰れないもんだと関心してる
ジーンズメイトとかもきついだろうな
昔は24時間営業やるとかアパレルの雄だったが…
結局いつまでもストリートファッションしかやらないから、登山とかスポーツ機能ウェアを普通のアパレルに取り入れたユニクロに負けちまったんだろうな
ジーンズメイトには透湿性ある服なんてないもんな
やはり柳井は目の付け所が違うわ

180 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 16:02:30.49 ID:wIt5tpJR.net
ユニクロは一般アパレルを完全に食っちまったが、その牙は今度はスポーツとか登山系の服まで進出してんだよな
透湿性やベンチも取り入れてきてる
趣味でやるにはもうユニクロでも十分いけるレベルに到達しつつあるし
そうなると高い値段で売ってたスポーツブランドも今のアパレルの様に衰退していくだろうな

181 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 17:00:34.54 ID:F1+2YWPL.net
ユニクロがバックポケット付きの服とパッドインナーとか出し始めたらそうなるかもね

182 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 17:25:34.55 ID:mNYtBs1k.net
ユニクロにはゴアテックスに負けない素材を作ってもらいたい

183 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 17:42:06.01 ID:IGEbphjE.net
夢見すぎw

184 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 18:23:18.22 ID:rDnx7L1/.net
>>179
むしろジーンズメイトなんて透湿性のある服ばっかだろ?

185 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 18:55:05.51 ID:AGhDAcTI.net
ゴアテックスより、ダクロンQDに勝てる素材よろしこ

繊維会社との共同開発でもええんやで(´・∀・`)

186 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 21:01:45.38 ID:g7mVJv/N.net
>>170-174,176
すいません書き方が悪かったですね
apt'(エーピーティー) ウインドブレークタイツ パッドなしタイプとかにくらべて
ワークマンのミッドインナープラスレイヤーというのはどうなのかとおもいまして
前面防風のは普段使いは向かないですか、買ったことないからわからなくて

187 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 21:05:57.43 ID:yKwox0T4.net
>>186 前面防風のは、普通のお店とかには寄りづらいピチピチタイツという意味で向かないわけで、、、

188 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 21:06:24.34 ID:AGhDAcTI.net
自転車で使うなら自転車用のほうがええに決まってるがな 裁断的に

189 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 21:44:56.60 ID:dZvuqywU.net
>>186
そもそも普段使いっていうのが、
ママチャリでの買い物なのか自宅でのリラックス時なのか通勤通学時なのか、
ちゃんと自分から説明しない限りは本人にしか分からん

190 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 00:02:03.96 ID:c/YmCv35.net
>>187-189
レスありがとうございます、勘違いしてました
勉強になります

191 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 00:20:34.28 ID:nv3jVlb2.net
ピッタリすぎるとか
スポーティすぎて普通の店入れないとか言ってる奴って大概センスないんだよなぁ
サイクリングロードでクソだっさいダボダボの服で安物メット被ってるのこいつらでしょ
ブロックなんちゃらパーカーとかwww

頑なに俺はそういう連中と違うからオーラ出してるけどそもそも私服がダサすぎなんだよ
確かにモッコリタイツはキモいけどそれ以前に自分のセンスを見直しておくれ

192 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 05:22:03.84 ID:SiON6pb6.net
>>191
クッソどうでもいい

193 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 09:15:02.73 ID:sPHon285.net
>>192
と言いながら顔真っ赤ですよw

194 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 09:19:55.79 ID:0rFclrHM.net
尼でおたふく今更買ったけどすんげえ短いw
腕つんつるてんになるし脚も出まくりチャリには使えんぞ

195 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 09:46:30.86 ID:Ebuo6i9w.net
馬鹿だな…あんなもん転売屋の糞ステマじゃん
汗冷えしないとか言われてるけど単にスカスカで抜けてるだけだし
丈も支那準拠の短足短腕カットだよ首は妙に開くし使い物になるわけない

196 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 09:47:01.11 ID:QcNyaXbB.net
身長178、バスト98、ウエスト71でピッタリ来るインナーって無いかな。
どうしても腹ダブで冷えるんだよ、腹巻も試したけどアバラに当たってしっくりこない。
ワクマンのフリーサイズの発熱インナーはサイズは良いけど、結構汗冷えする。

197 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 09:52:40.95 ID:uFREOYTQ.net
ここで言うのもなんだがラクダ
上下で100万とかする相当ヤバイ品もあるけど半端ない
爺ちゃんが着てたお下がりで着てるけどすんごいイイ

198 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 10:34:51.92 ID:eLs+ddVa.net
ラクダてあれか伊勢丹の寝具コーナーで飾られてるやつか…15万とか書いてあったぞ

199 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 10:43:54.33 ID:MHvizeSw.net
>>194
短いよ
上から靴下でカバーしてる
タイツしか買ったことないけど、ピチピチだな

200 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 10:44:45.16 ID:Ax9vJdet.net
自転車用じゃないからな
上に着たときに首元から見えないようにとか、作業のとき暑くなったら裾まくったりしてその時見えにくいようにとかでないの?
もしくは単にもとから短いだけか

総レス数 1000
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200