2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宮城の自転車乗り24

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 08:13:40.86 ID:pRGABNPY.net
前スレ
宮城の自転車乗り23
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1463438372/

537 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 15:24:44.06 ID:+ZlQrJWR.net
関東某県出身の宮城県民だけど、子供の頃からピーカンって言ってたわ。

538 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 15:28:07.75 ID:gFajXEh3.net
田舎お爺ちゃんなら、ピーカンといえば
ピース(煙草)の缶やでw

539 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 16:52:13.26 ID:g/9vvYEo.net
田舎のお爺ちゃんはhiーriteかあおば。

540 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 17:01:31.08 ID:0crviCEe.net
ずんつぁんたばごっつったら黄ばんだ半透明のケースに入れたエコーだっちゃ。

541 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 18:17:06.48 ID:mD6Ysflu.net
>>536
ほんとのカッペはお前だけのようだな。。

542 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 18:29:39.57 ID:TuEAoYVu.net
>>541
あらら
真性田舎っぺ馬鹿がID換えまくりw

543 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 20:45:07.05 ID:z5fgVXAa.net
何言ってんだお前は

544 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 11:19:19.35 ID:J09sRfg6.net
ヒルクライム練習またしたいなあ
宮城県事態がイベント少ないよね

545 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 12:01:00.63 ID:dMLT6tr3.net
土日雨とかマジ勘弁
明日はピーカンかな?

546 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 12:01:52.18 ID:+hteTBp1.net
今日はさすがに走ってる人いないよね

547 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 19:00:12.93 ID:E/pA5YOV.net
雨上がりのお約束で西風が吹き荒れる1日じゃね?

548 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 19:32:07.78 ID:SbgBGLpy.net
蔵王本番さえ晴れてくれればそれでいいよ

549 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 19:57:02.23 ID:Mjvz+nqg.net
缶ピーじゃないのかよ

550 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 20:35:41.98 ID:hMiDl8Vj.net
蔵王ヒルクライムの時って、参加者用駐車場結構混む?
雨とかじゃなければ自走で行こうかなぁ。

551 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/16(火) 11:37:09.12 ID:ZHubIju3.net
今週出張に行くんだけど、空いてる日に仙台スタートで往復100〜200km程度走りたいんだけど良い場所あるかな。

552 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/16(火) 11:43:18.91 ID:ADkyaO1p.net
牡鹿半島でも目指して見たら?

553 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/16(火) 12:22:57.21 ID:EVLuzQcG.net
牡鹿半島に一票。
自走で行って半島一周すればちょうど200kmくらいじゃないか。

554 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/16(火) 12:59:26.84 ID:g0xb3oq9.net
行きはよいよい
帰りはこわい
今の時期だとこの傾向があるかもしれないが頑張って

555 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/16(火) 19:37:03.30 ID:Xfo/Z4W2.net
たしかに仙台までの復路は西から吹きつける風がシンドイかもしれないな。

556 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/17(水) 06:50:58.07 ID:5bG4uJ3S.net
>>526 のコースで、あとエコーライン登って降りればちょうどいいんじゃないかな。

557 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/17(水) 15:29:40.31 ID:kHa8fvZ9.net
今年の蔵王ヒルクライムは前日に出店とかないのかな?

558 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/17(水) 15:36:24.46 ID:Q32qHxrY.net
Q. 大会会場でドリンクやゼリーなどの軽食は購入できますか?
​
 A. 大会のメイン会場ではドリンクやゼリーなどの軽食を含め、各種キッチンカーも出店予定です。
   また、レース後には毎年恒例の蔵王の食材を使った豚汁のサービスも ございます。

だそうだ。

559 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/17(水) 18:02:47.47 ID:s3D51PZ0.net
当日はあるだろうけど前日受付なくなったから土曜は何もないんじゃない?

560 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/19(金) 17:13:24.43 ID:I3tTpl4A.net
日曜、半袖じゃ寒いかな?

561 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/19(金) 17:33:58.61 ID:kvRKndMA.net
笹谷峠
通行止め
解除だってよ

562 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/19(金) 20:11:53.05 ID:15Au2RlG.net
早朝は寒いかもしれんが、走ればすぐ暖かくなるよ。

563 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/19(金) 21:46:29.18 ID:SnmsuxG9.net
というかめちゃくちゃ天気良いな。
暑いくらいだと思うぞ

564 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/19(金) 21:55:03.78 ID:TdKvCRTJ.net
以前このスレで勧められた牡鹿半島行ってきた。190km行程でもうヘロヘロだわ。

565 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/19(金) 21:56:44.59 ID:15Au2RlG.net
では笹谷峠も開通したことだし、蔵王エコーライン登って山形市内抜けて山寺から作並街道で仙台に戻るというルートとかいかが?

566 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/19(金) 22:20:05.84 ID:osTLfkyY.net
エコーのぼって下る
山川牧場でアイス
またエコー
これ正解

567 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/20(土) 02:03:37.24 ID:a/BXBgSZ.net
>>565
そのルートだと笹谷峠関係ないじゃないかw

568 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/20(土) 06:59:19.18 ID:vx7Kx1cM.net
昨日「都内で」ツールド東北゙の発表会があったらしいな(遠い目)
<ツール・ド・東北>都内でPR発表会
ttp://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201705/20170520_74011.html
相変わらず開催地は蚊帳の外
で、場所と人は提供しろと
そら優先枠で釣らないと、ボランティアも集まらんわw
そしてパ〇サーやめてくれ!
去年のTV放送は録画したけど即消し

569 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/20(土) 07:07:57.98 ID:Gy3uDaxj.net
>>568
なんでテレビに出れんのってくらいクソつまんねえからな。応援してもらいたくねえよ。尾形の爺ちゃんはいい人だったのに孫がクズ過ぎる。

570 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/20(土) 08:11:13.82 ID:a/BXBgSZ.net
>>568
考え方がクレーマー気質過ぎる。

571 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/20(土) 11:34:52.62 ID:vx7Kx1cM.net
>>570
一度も参加した事ないのに
自転車乗りってだけで、毎回クレーム言われる身にもなってくれよw

572 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/20(土) 12:03:29.91 ID:4+vmINpL.net
>>568
>>570
>>571
そんなことよりも運営の用意したクルマワープする道端カレン嬢を徹底糾弾しろよ
毎年毎年糾弾続けろよ

573 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/20(土) 12:29:48.44 ID:v7vrH953.net
銀のおっさん中国に行ってアルヨの
連発、恥ずかしいからやめろ

574 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/20(土) 14:47:31.52 ID:RRgjzmyO.net
カレン車移動なの?
アスリートばりの脚力見せてくれても良いのにな

575 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/20(土) 14:48:45.86 ID:RRgjzmyO.net
ツールド東北って独り参加したら寂しいかな?初参加なんだけど

576 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/20(土) 15:52:35.64 ID:CQSRFcWf.net
久しぶりに定義に行って来た
やきめし屋だったはずのところがオサレなカフェになっていて驚いた
しかもサドルひっかけるスタンドすらあったぞ

577 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/20(土) 15:58:51.53 ID:lji5IaIm.net
>>576
55号って復旧したんだっけ

578 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/20(土) 17:38:28.62 ID:UB+6J/Dx.net
>>575
俺も一人で参加するつもりだよ。

579 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/20(土) 18:14:55.91 ID:c/V4O+sO.net
>>575
去年、スタート直前にアンバサダーみたいな人から
「今から1分間時間をあげますので、隣のひとに自己紹介しましょう!」
と言われて誰からも話しかけられなかった悲しい思い出が・・・

580 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/20(土) 18:44:50.33 ID:ftU8iO8S.net
あのジャージ日本海じゃね?

581 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/20(土) 19:43:07.68 ID:l4Yiq7WO.net
明日蔵王だというのにこんな話で伸びてる

582 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/20(土) 20:34:29.78 ID:83RYh/2t.net
蔵王は登る自信ないので箱根に登ります。

583 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/20(土) 20:44:59.04 ID:48MRSx5e.net
蔵王DNSになった。このためにカーボローディングしてたのに悲しい

584 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/20(土) 20:47:31.13 ID:FhaO2v0P.net
明日風強いかもね

585 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/20(土) 20:50:43.63 ID:Vig1eq6L.net
少なくとも2〜3年前の超絶悪天候よりはよほどマシ

586 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/20(土) 23:01:03.83 ID:4+vmINpL.net
>>574
ニワカ・・・

587 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 04:03:34.35 ID:cS5jde00.net
蔵王出る方達よろしくお願いします!

588 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 06:16:35.63 ID:JoC0wA15.net
>> 572 工事でもしてたのか、知らなかった
俺も今日は仕事だorz

589 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 07:00:45.06 ID:jRFi1w0P.net
蔵王…暑い

590 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 11:55:23.93 ID:KC2B9JB5.net
蔵王登って来たわ、みんな速いね普通に50代とかに抜かれたわ…orz

591 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 13:17:06.45 ID:fVcyRXHr.net
最高の天気だったな
後半ペース落ちてタイムはイマイチだった

592 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 14:46:37.21 ID:4PnOuQuj.net
蔵王まさかの表彰なし

593 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 14:50:25.02 ID:KC2B9JB5.net
何が起こったの?

594 :117:2017/05/21(日) 15:18:07.37 ID:lRBw0gUN.net
計測チップが非計測チップだったってことか・・・
目標の70分はストラバなら達成したんだけど

595 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 16:35:41.32 ID:4PnOuQuj.net
ゴール地点との通信不良とのことでチャンピオン部門の一位以外全員順位不明 笑

測定はできているので後日結果等は郵送するとのこと

596 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 16:38:48.38 ID:KC2B9JB5.net
まあロードバイク始めて2年目の初級者だから、暑さもあってさっさと家に帰ったけどそんなオチがあったのね。

597 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 17:45:52.70 ID:WM1MrHSo.net
測定出来てて順位不明ってどういうこと?

598 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 19:02:08.85 ID:XSaQ8dkY.net
頂上のゴールDATAを麓まで上手く伝送出来なかったってことじゃない?

599 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 19:24:33.90 ID:JrUEL4Cc.net
>>598
運営からはその通りの説明でした
ただ、それなら入賞するような上位の人くらい電話ででも伝えられそうな…

イベント自体は最高に楽しめました!

600 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 22:28:39.43 ID:cS5jde00.net
蔵王に出場された方々お疲れ様でした

601 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 07:19:21.69 ID:7hjV+Mzc.net
お疲れー

602 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 11:02:53.94 ID:NaZlXKii.net
おつかれー
初めてのイベントだったけど楽しかった

リザルトがちゃんとアップされるかが心配

603 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 12:10:35.81 ID:i8eGnGOT.net
ツールド東北のエントリー始まったけど東北枠速攻埋まって
間に合わなかったから一般枠でエントリーになったわ
やっぱり人気あるんだな

604 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 12:22:43.09 ID:DxJVa5lZ.net
蔵王ヒルクライムのリザルトはまだかな

605 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 12:36:06.92 ID:bZxzMSCH.net
サーバー落ちなくてよかった

606 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 16:25:21.79 ID:rpP3KWHU.net
蔵王のリザルトは、出たらラッキーかな〜。
スタッフ総出でスタートとゴールの写真からタイムを求めているんじゃない?
1000人分。

607 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 17:53:01.71 ID:DxJVa5lZ.net
HP更新されてた
集計に時間がかかってて今日は出なさそうだな

608 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 19:34:57.43 ID:33pXaC2N.net
集計に時間かかるっておかしくない?
昨日はゴールで集計したデータが下に降りてこなくて発表できないって言ってたじゃん
本来ならレース終わって2時間くらいで発表できるデータ量ってことだろ
それが一日経ってもできないってことは…あっ(察し)

609 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 20:58:12.85 ID:8YlHx0SO.net
まじで計測できてなかったとは

610 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 22:41:51.98 ID:wnEwX0Lc.net
スポーツエントリーに計測をやらせたらこの有様
スタッフにも嘘の報告してたんじゃないの?

611 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 22:43:59.91 ID:T0stuIS/.net
ダサッ

田舎っぺ共騙されの図www

612 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 22:52:01.06 ID:p+Qmv1Kp.net
エントリーしてたら詳細はメールで届いたよ

さて、俺のタイムはネットかグロスか…

613 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 23:22:38.76 ID:mcmkuchY.net
ツールド東北、申し込み出来た。

614 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 00:03:34.84 ID:86V6W5j0.net
ツールド東北エントリーできた人うらやましす
会議長引いて気づいたら終わってたよ

615 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 18:12:50.71 ID:TwCv4uqX.net
606は河村?存在がうざい!早く死ねばいいのに・・・

616 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 18:39:23.63 ID:FY1qB0XT.net
こんなのエントリーできたの時間がある学生がほとんどだろ
若いやつしかいなそうだ

617 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 21:26:18.74 ID:02rdS/h5.net
個人で走りに行けばいいじゃん。
無料で走れるだろ。

618 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 21:37:10.45 ID:t4yNAoW5.net
>>616
社会人なら応「縁」で申し込めよ。

619 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 06:11:26.56 ID:mp7RRpgd.net
応縁で申し込むつもりだよ
来年確実にエントリーふぇきるなら安いものだ

620 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 10:35:59.65 ID:oJJKGqxC.net
気仙沼フォンドはカレー食えないんだっけ

621 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 11:05:13.52 ID:r5x/RbgI.net
自腹で食えばいんじゃね

622 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 12:20:49.69 ID:fePuN4SI.net
ツールド東北、牡鹿半島グループライドでエントリーしたけど、いい加減被災云々やめて欲しいわ。
もう充分施し受けただろうに。
ちなみに俺も、宮城県南で津波で家失ってる。

623 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 12:24:05.00 ID:bdlrHSTR.net
>>622
名取の方?
閖上なんかは町ごとなくなっちゃったから大変だったろうな

624 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 12:26:20.82 ID:BEXSFKwd.net
だったら何故申し込んだのだ。

625 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 12:30:50.90 ID:CRS/XEde.net
>>622
グループの中でそう主張するの?
語り部の話とか聞くんだぞ
キャンセルした方が吉

626 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 15:45:06.98 ID:r5x/RbgI.net
>>622
出たw
キチガイモンスター被災者w

627 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 21:41:33.94 ID:8i8mq1zh.net
>>617
個人で走るのとイベントで走るのとは全く高揚感が違うと思うがおれだけか?

628 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 22:54:02.68 ID:Zs8cKFrP.net
ママチャリのおばちゃんや
おばぁちゃんが、45号の車道左側を
ノーヘルで走ってたりするのに…

メット、レーパン、ビンディングシューズ
着用した、トレック乗りやヨネックス乗りは
歩道走行ですか…

トレック乗りは仙台駐屯地に入っていったけど
中にあるハヤサカの人なのか、隊員なのか…

629 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 02:56:26.74 ID:1u/lJ8vd.net
>>622
名取とか、今年から復興マラソンが大々的に開催されるようで良かったね。
マラソンも当然参加するんだろな。

630 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 07:23:38.38 ID:jaT1PZPi.net
応縁で210km申し込んだった
名前乗るのいいな
高い金払うんだから便所の優先権もくれよ

631 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 12:21:00.86 ID:tJTn1w04.net
蔵王の写真が公開された様で見てみたけど見事に全て首曲がっててマヌケだった
必死な時は日頃の癖が出るもんだ

632 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 12:34:54.52 ID:g7DP+hlu.net
写真買おうと思ってたけど、お高いのね

633 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/27(土) 08:39:49.88 ID:FtgN1Vqh.net
7月の三連休ってエコーライン渋滞します?
仙台行って走ろうと思ったんだけど、GWのような大渋滞は嫌。
7:30に登り始めればゲートまで8:00くらいに着いてストレスなく登れるかな?

634 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/27(土) 09:39:11.11 ID:wAKijlaI.net
その時間だったら混まない、と言うかGWと紅葉シーズン以外はそうそう混まないよ。

635 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/27(土) 12:15:23.49 ID:/JMBvdqk.net
>>634
まじすか!ありがとう
この前のGW大渋滞かなりきつかったので。
エコーラインがっつり登ります

636 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/28(日) 19:32:31.92 ID:nHbdV7fw.net
>>635
早朝、飛ばしてる二輪やスポ車走ってるから気をつけてね。

総レス数 1014
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200