2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

入間川サイクリングロード16

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 09:40:31.76 ID:QdFSBqPK.net
荒川CRへのアプローチや秩父方面の山岳ルートへの足慣らしに使うもよし
もちろんマタ〜リポタリングも食い倒れもOK
埼玉の母なる大河・入間川
全長22.6kmの川越狭山自転車道へようこそ


サイスポ−入間川自転車道(一般県道川越狭山自転車道線)
http://www.cyclesports.jp/courseguide/jitenshado/021/index.html

ぽた埼玉 - 入間川サイクリングロード
http://pottering.桜.ne.jp/contents/iruma.html
※桜をsakuraに書き換えて下さい

荒川・入間川・芝川・比企サイクリングロードマップ(赤)[PDFファイル/21.76MB]
http://www.pref.saitama.lg.jp/uploaded/attachment/625302.pdf
※このマップでは、埼玉県内の4つの自転車道を紹介しています。

前スレ
入間川サイクリングロード15
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1413622883/

203 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/21(火) 14:08:13.82 ID:nQ1lHF5z.net
CRからアスクルの煙は見えるのかな?

204 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/22(水) 14:13:57.56 ID:R+Stm7eM.net
アスクルは三芳町だっけ

205 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/22(水) 14:30:07.60 ID:FOFk5TB6.net
>>204
鎮火したみたい

206 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 15:39:08.78 ID:pHxLO3le.net
入間CR走ってて思うんだけど、こっちが左側に走ってる時にジョギングやウォーキングしてる奴が対向方面側から来るから危ないわ・・・
左側に寄れよ。モラルも守れねぇのか?

207 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 15:46:42.56 ID:IkRZYjXj.net
>>206
またおまえか
歩行者優先だっつうの

208 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 17:57:35.86 ID:4fAgUJjA.net
>>206
歩行者は右側通行だぞ

209 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 19:15:30.30 ID:UE10aJD1.net
入サイで梅が綺麗なところってある?

210 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 19:18:58.92 ID:IkRZYjXj.net
>>209
越生

211 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 13:57:22.00 ID:sWmWtIG/.net
46キロ走ってきた。
気温20℃。暑いわ

212 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 14:26:25.02 ID:HJYwqDr5.net
入間二回目いってきました。
工事まだまだおわらんのですね。
複数ルートあるのとうねうねは良いですね。
でも交差道路迂回ルートがわかりにくいですね。案内ないし。

213 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 21:32:02.37 ID:AVj7Q9hW.net
入サイの上流側まで行ってみたけどそれ以上上流側は河原沿いの道ってどこまであるの?
右岸に広い公園あったけどそこからまだ道続いてる?

214 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 07:35:30.17 ID:EyvTEIBj.net
>>213
豊水橋より上流右岸は歩行者専用、左岸の黄色い道は自転車も走れて圏央道まで行ける

215 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 09:08:37.41 ID:f2U63BOD.net
.

216 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 14:06:48.52 ID:1Uuev/AI.net
週末狭山の花さんしょう行ってきたよ
ネギ担々麺美味しかった

217 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 14:56:37.85 ID:aBjJFVtD.net
>>214
笹井ダムから左岸上流って黄色い道あったっけ??
御嶽神社下まで途切れてるけど、入る場所無くない?

218 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 18:19:12.70 ID:Uj8oXj2S.net
>>217
ダムで途切れてるから一旦笹井ダム通りに出てその御嶽神社まで行くのよ
神社の所に階段があるから降りれば圏央道までいけるよ
わざわざ担いでいくのは俺くらいだろうけど

219 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 09:59:26.58 ID:RkVvZkTA.net
左岸で黄色道使って豊水橋より上流側へ向かう時は、かなり手前になるけど
富士見ハイツあたりで自転車道から黄色道に入った方が良いんだろうか?
豊水橋手前は階段だし、渡った先は黄色道に入るまでダート区間が長いですよね。
左岸豊水橋下流側の黄色道も自転車走行可ですか?

https://goo.gl/maps/SuMqw1zGWz72

220 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 18:51:16.34 ID:HfXNiz5z.net
豊水橋より上流右岸行ってみたけどちょこちょこ途切れたり砂利やら階段あるし走りづらいけど河川敷って感じでのどかでいいな

221 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 22:32:13.99 ID:BS5GjW1a.net
豊水橋上流方面は入口出口が辺鄙なとこにあるから分かりにくいけどもう少し上流まで出来るといいよね
飯能駅辺りまで出来ると便利だなあ

222 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/03(金) 10:04:04.84 ID:CxR3BnlL.net
今日は風が強いな

223 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/03(金) 11:44:35.55 ID:huGVTOns.net
早朝はすごい霧だった

224 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/04(土) 13:25:02.27 ID:YgMa8U1a.net
荒川まで菜の花を詰みに行って帰宅。
なかやまの厚さ2.5cmの名物ハムカツサンドで昼飯。
http://i.imgur.com/No5P6zj.jpg

225 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/04(土) 14:33:23.09 ID:ojdW3K+u.net
うまそうだが、後ろ汚ねえなw

226 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/04(土) 23:35:59.79 ID:7kjanh1i.net
なんだか懐かしくなるキーボードだな

227 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 00:10:00.26 ID:QSy6wUb+.net
>>224
うまそう、どこ?

228 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 08:34:06.49 ID:S2rs2ISN.net
>>221
飯能駅近くは道幅狭くて渋滞しててしかも車の運転マナーも酷い
子供を乗せてる右折車が、交差点で直進車無視でフライング信号ダッシュして曲がっていく
出来れば迂回したい地域

229 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 09:37:27.44 ID:iYJ4IsO1.net
>>227
ショーケースになくても売り切れじゃないから。注文すれば出てくる。
https://goo.gl/maps/XfUrn5N8gqT2

230 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 11:52:04.64 ID:Uo/jiZnZ.net
アイナの車止めがある辺りでロード二台と警察でなんかやってたな。事故ったのかね?以前もあそこでコケて血みどろになってる人いたなぁ。危ないから気をつけましょうね。

231 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 12:56:27.71 ID:iYJ4IsO1.net
摘んだ菜の花でパスタ作ったぜ。
旨えっ
http://i.imgur.com/LGCMiTH.jpg

232 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 13:09:18.26 ID:d1CGMUSP.net
目無しカーブ+車止め最凶

233 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 17:46:17.30 ID:RgUfwQZb.net
安比奈公園の近くでキツネ見かけた!タヌキはたまに見るけどキツネは初めて!野生なのかな?

234 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 17:54:12.14 ID:TWHoeYqp.net
それワンコや

235 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 18:45:40.37 ID:tzZ8woNP.net
保護の為場所は非公開なんだけど、川越の入間川の河川敷に、
キツネの巣穴が有るって2、3年前に聞いたことあるよ。

236 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 19:46:37.91 ID:qw827M5f.net
利根川にもキツネいて巣穴作ってるから、そのうち堤防ヤバイって記事を見た気がする

237 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 20:21:25.97 ID:v8cHuv/D.net
夜走ってるとビールを振る舞ってくれるよ

238 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 20:43:07.20 ID:gJ2aWyUI.net
キツネは去年の11月くらいに荒川CRの圏央道近くで見たな。狸はたくさん見るけどキツネ見たのは2回目だったかな。今年の2月には川越駅から徒歩20分くらいのところで夜ウォーキング中にキツネ見かけたな。ライト照らして見たから犬じゃなかったよ。

239 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 22:02:35.12 ID:Luab2xKK.net
自宅の近く(若葉)にキツネ飼ってる人おるで
その少し離れた所でも野生のキツネきたことあるでよ。

240 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 22:11:11.15 ID:tzZ8woNP.net
結構住宅地の近くに出没するんだね。

川越に住む狐
http://www.onozawayasuhiro.com/Special.shtml

241 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 22:22:17.14 ID:bkbgT15O.net
ワンコみたいに遊んでくれるの?

242 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 22:32:52.21 ID:VCBYp17r.net
入間川の菜の花はちゃんと(?)辛くないんだよな
ウチの近所はカラシナと雑交しちゃってダメだわ・・・

243 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/07(火) 00:00:42.40 ID:3AupEfVy.net
もうかれこれ10年ぐらい入間CR使ってるけど狐は見たことないな うらやましい見てみたい

244 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/07(火) 09:47:58.72 ID:4wp/HMj4.net
キツネ、おでん、炊き込み、茶碗蒸し

245 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/07(火) 10:55:04.83 ID:NwYMZxdk.net
キジしか見たことない、狸と狐羨ましいぜ
週末は菜の花見に行こうかな
出丸橋あたりがたくさん咲いてるよね?

246 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/07(火) 11:31:26.65 ID:qVgbyYzx.net
お馬さんもたまに散歩してるよね

247 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/07(火) 14:01:17.12 ID:ygahlQCV.net
雉や狸なら彩湖でもみるな 。
秋ヶ瀬の近くの竹林でイタチを見かけた。

248 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/07(火) 20:15:17.57 ID:d4gSCvQ3.net
タヌキとイタチとキジはみたことあるけど
狐はないなあ

249 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/08(水) 04:24:24.69 ID:bTlM6FEg.net
マムシを踏んだり、スズメバチに並走されたりはあるけど、狸も狐も見たコト無い。。。
昼間でも会えるの?

250 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/08(水) 09:25:58.56 ID:JwmNCLDC.net
昼間みたことないなあ

251 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/08(水) 14:11:07.36 ID:D9XLTyoz.net
昼間に遭遇するタヌキは何故か 彡⌒ミばかり

252 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/08(水) 15:03:51.82 ID:Vg4pi9zD.net
先日見たキツネは午前中、9時ぐらいに見かけましたよ。あまり警戒心なく遊んでる感じでした。

253 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 19:41:06.96 ID:3T4hGkMB.net
暖かくなったからかめっちゃ猫いたw

254 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 10:25:39.08 ID:+Ac4uN6C.net
めちゃ描いたに見えた
氏にたい・・

255 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 13:48:15.59 ID:+Y1CrhU5.net
>>254
氏んじゃだめだ!

256 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 18:39:56.09 ID:mQQ34KfL.net
>>254
猫見て元気出せよ

257 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 22:03:32.31 ID:gkbFBKdu.net
>>254
にゃーん

258 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 22:26:24.62 ID:2w38o3oJ.net
>>253
それってこの子たち?
http://2ch-dc.net/v7/src/1489152362698.jpg

259 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 00:12:12.26 ID:uLcXUbyx.net
よりどりみどり♪

260 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 02:46:29.66 ID:N1E0PwKb.net
三味線にしてやんよ

261 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 18:58:32.15 ID:B85z3xT5.net
この猫溜まりはどこ?
猫ヤクCIAOちゅ〜る持って行きたい。

【公式】CIAOちゅ〜るMV「ちゅ〜るしよ!」
https://www.youtube.com/watch?v=jl747tReEX0

262 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 08:03:36.93 ID:niAnm72g.net
猫って逃げ足早いよな
20km/h以上で逃げてる

263 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 21:32:34.40 ID:FlIWTBq+.net
猫て逃げた後振り返って見るだろう

264 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 08:03:24.07 ID:DuQf/0gJ.net
あいつらあまり横には逃げない
なのでしばらく追いかけっこになる

265 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 08:04:13.27 ID:lwgYHI1r.net
今日は雨か

266 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 09:22:41.78 ID:MSRu+rym.net
横に逃げたら車が危ないのを彼らはちゃんと知っている

267 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 00:57:09.58 ID:/y9o1SRB.net
ネコ科は左右の切り返しはあまり得意じゃなかったような

268 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 11:13:38.78 ID:cd6oHFCN.net
今日はアライグマかタヌキのペアと遭遇!
どっちだかよくわからなかったw

269 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 20:22:02.12 ID:5oLfouGH.net
>>268
どこでよ タヌキは割りと居るよね

270 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 00:22:34.68 ID:BxeTooG3.net
>>269
昭代橋付近やで

271 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 17:39:59.99 ID:U4C7u3YX.net
>>268
多分尻尾にしましま模様があるほうがアライグマだよ

272 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 23:51:05.92 ID:lhpkmt3w.net
「Hidy! Here Rascal」って言ってキューって鳴いたらアライグマ

273 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 07:12:29.84 ID:D8Az+xOg.net
たっしゃでなぁ

274 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 09:38:22.73 ID:K2Mopq+W.net
赤いキツネと緑のアライグマ

275 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 10:01:36.59 ID:o5V6aj0G.net
走りに行きてえけど、荷物届くから出掛けらんねえ

276 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 12:12:47.06 ID:YnB52pPr.net
>>275
同じだ。MISUROが届くのだが、明日使いたいから今日受け取りたい。
もう再配達頼むことにして、走りに行く。

277 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 14:06:26.08 ID:Fse12mi8.net
こういう人が宅配ドライバーの手間を増やす

278 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 16:32:50.14 ID:YnB52pPr.net
帰宅したら丁度JPさんが配達に来た。
>>277
某通販で入荷待ち商品の注文だったんで、時間指定不可。
JPは荷物番号が判っていても、一旦不在配達にならないと時間指定が出来ないんだよ。
尼で猫だと営業所に連絡で時間指定可能なんだけどな。

279 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 23:13:48.23 ID:mprh9CIi.net
コンビニ受け取り出来んのけ?

280 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 00:38:11.27 ID:xIyczCBI.net
>>278
尼の猫配達なら猫会員になってるとメール来て配達日、時間も変更できる

281 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 10:03:39.21 ID:9R+g5jKD.net
入間川サイクルフェスは中止かね?

282 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 10:54:35.28 ID:Wv0SvB4W.net
>>281
雨天決行

283 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 12:11:45.67 ID:NUmOPfiw.net
昨日久しぶりに走ったら、少し雰囲気変わってたな。
なんかマナーの良い人が増えた気がする。
マスクにグラサンのロードの人が、車止めとかで丁寧に道を譲ってくれたりすると、なんだかコワイw

あ、自分もか。。。

284 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 13:56:12.52 ID:Wv0SvB4W.net
雨は?

285 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 15:32:30.19 ID:wC+L4r4g.net
工場団地区間の堤防工事は終わりましたか
荒サイだけだとあきる野で久しぶり(半年以上ぶり)に走ってみたいけど、
この前見たときは、この先10年くらいは終わらない雰囲気だった

286 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 18:45:42.22 ID:ilT3GEJm.net
26日終了予定だったはずだけど

287 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 18:59:53.19 ID:zCU+I2i/.net
「平成30年」のな
来年

288 :sage:2017/03/26(日) 21:01:31.29 ID:NJG+6RDtR
>>283
自分も昨日走ったので、そう思いました。
声に出して「どうぞ!」と譲られてとても気持ちが良かった。
自分もちゃんと真似しようと思いました。
マナー良い人増えるといいね。

289 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 04:06:22.62 ID:Oju8MRK1.net
ありがとうございました

290 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 09:37:01.89 ID:t39HFzC0.net
落合橋から土手が黄色くなってたな
菜の花密度が高いのはどこだろう…

291 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 20:37:28.68 ID:txApijAD.net
入間大橋−初雁橋は
どこもまばらだね

292 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 22:48:09.23 ID:Tvb4szPe.net
最近サイクリングロード走ってないなー 菜の花見に行こーっと

293 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 23:44:42.58 ID:l0GJAyi5.net
満開の時期だと菜の花摘みの婆さんが見えにくいから注意な
釘無橋〜出丸橋区間

294 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 21:30:38.87 ID:5XcLeINq.net
狭山らへんの桜満開の時期はいつごろ?

295 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 00:38:38.40 ID:8s225zYe.net
やっと開花したところだよ。

296 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 22:27:44.55 ID:NlbebjJR.net
入間川の菜の花 美味しゅうございました

297 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/03(月) 17:26:22.10 ID:LmJ7dxoB.net
最近天気が不安定やな
週末なんかも。

298 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/03(月) 18:17:25.72 ID:4HnqbNXr.net
>>297
ヤバい、ヤバすぎる

299 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 11:01:57.08 ID:NzdzQYrI.net
もうすっかり疲れきってしまって走れません

300 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 11:17:46.96 ID:dweULb4t.net
つ 体力ない自転車乗りの溜まり場 Part.14 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1489747289/

301 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 11:31:45.63 ID:PAK2pXYd.net
七分咲きぐらいかなー。今週末が満開だろうねー。
http://i.imgur.com/92GQFkt.jpg

302 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 12:01:23.54 ID:2YW8YaFd.net
>>301
何だよ、午後からポタってそこの写真上げようと思ってたのに・・
週末土曜は曇だから、晴れた桜は今日か明日じゃないと駄目かもよ。

303 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 17:25:23.76 ID:usJH9mJP.net
シクロクロスおじさんの後ろをクロスバイクで猛追しちゃってごめんなさい・・・

俺も一枚
荒川合流地点前
http://i.imgur.com/nfbRWgX.jpg

総レス数 1003
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200