2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブリヂストン マークローザ【MarkRosa】4台目

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 17:53:37.36 ID:LoiGb5tX.net
今時珍しいブリヂストンのシティサイクル、マークローザについて語るスレです
魅力・改造の話題など色々どうぞ
荒らし、妬みはスルーで

前スレ
ブリヂストン マークローザ【MarkRosa】2台目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1416554846/

699 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/30(土) 11:07:07.06 ID:8zJugzkM.net
>>698
うちは山多いから36Tで子供用入れたよ

小口径車で外装変速なら色々あるんじゃね?

700 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 02:21:04.83 ID:51KxZt4M.net
>>699
680ですけど
36Tだと全体的にだいぶ軽くなると思うんですけど、平地ではスピードにのって
道路事情が良ければケイデンスを上げて30km/h位で巡航出来ますか?
自分は現状荷物を積載して大体25~28km/h位なんですけど
あと漕ぎ出しはやはりだいぶ軽くなりますよね?

701 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 07:36:55.53 ID:JVm7u4V6.net
>>700
そんなもんお前の足次第だろ…

つうかマークローザスレでケイデンスとか巡航とか言ってる時点で、「いつもの奴」だな
どういう風に話を展開させたいのかは知らんが

702 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 10:34:35.43 ID:jFuhoa94.net
急に認定とかソムリエもいるんかこのスレ

703 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 10:36:09.71 ID:jFuhoa94.net
そいつの足次第には同意
マークローザ持ってるなら出来ますか?じゃなくてやりゃいいんだよ。
持ってないならママチャリでやってみな。ママチャリで出来ればコレでも出来る。

704 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 11:36:43.39 ID:JVm7u4V6.net
>>702
>>682から、こいつの書き込み見れば判るでしょ
長期的な釣りだよ

705 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 12:59:50.81 ID:zfQTGBPv.net
698ですが
乗り味の違いを経験者から聞きたかっただけなんですが・・・
足次第は人それぞれ違いますので巡航速度は単に参考までにという事です。
自慢している訳でも卑下している訳でもありません。ありのままの数字です。
わざわざ改造するにはメリットがデメリットを上回らなくては意味がないので・・・
マークローザは安いママチャリとは違いますので同列には出来ません。
ですので回答あれば嬉しいし参考にさせて頂きます。

706 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 13:10:17.73 ID:zfQTGBPv.net
書き込みが出来なかったので設定かえたらID変わりましたね
いつのまに5ちゃんねる?

707 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 13:12:08.21 ID:JVm7u4V6.net
>>705 >>706

本当に気持ち悪ィなあ…

708 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 13:42:33.74 ID:zfQTGBPv.net
ID:JVm7u4V6は何かに取り憑かれて自分の影に怯える少女みたいですよ

709 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 16:35:51.45 ID:38gzfTQo.net
>>700
トップギアを11Tにしたらノーマルと大差ないよ!

といっても、一度やってすぐもとに戻したけど
時速30キロはかなり普段から走ってる人じゃないと無理かな
メガレンジにするのも考えたけど全体的にギア比変えたかったから
嫁の買い物程度なら十分でした。

710 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 16:51:49.84 ID:JVm7u4V6.net
>>708
煽り方まで気持ち悪いね、相変わらずねっとりねっとりとした書き込みだな…
心底キモいわ

711 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 18:16:42.63 ID:zfQTGBPv.net
>>709
レスありがとうございます
軽めのギアで高回転で鍛え直したほうがいいかな
それにしても一般車のアルミクランクは入手しづらくなりましたね
価格も高騰しているがメーカーや販売店が出し渋っているとしか思えん

712 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 09:27:22.72 ID:NL/RYJEo.net
ネックの所の溶接部分が錆びてきた…
車庫保管で雨の日は乗らないのにここだけなぜか塗装が剥げて錆びてきた…
なぜだ…

713 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 11:23:28.17 ID:rOYdc+5A.net
はじまったかなw

714 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 18:01:24.88 ID:vma89nLb.net
>>712
アルミフレームの溶接部分の錆び?
赤錆び?
使用年数は?

715 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 18:38:22.11 ID:rOYdc+5A.net
>>714
いつものヤツだよ

今まで購入から乗ってます、ケイデンスが〜巡航速度が〜〜とやってきて、
ここで不具合発生ってシナリオなんでしょ

今まではいきなり誹謗中傷書き込んで即バレだったから、
「育てる自演」をやってる(つもり)w

716 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 21:18:43.12 ID:xkRZLOQO.net
>>714
茶色っぽい錆びよく鉄骨とかについてる感じ
6速の奴だけど何年くらいだろう…4年くらいかな?

717 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 21:20:38.57 ID:mKqpS7Et.net
6速は2011年まで

718 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 21:27:42.94 ID:xkRZLOQO.net
じゃあ6年か…
錆びも出るか…

719 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 21:28:26.78 ID:xkRZLOQO.net
ということはこのスレ立ててからそんなに経ってるのかぁ…

720 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 21:54:18.48 ID:Wvhi88KV.net
即バレしたもんで、設定変更してたたみに入ったかw

ちなみに俺のも6速の6年物だが、外に野ざらしでも溶接部分にサビなんて出てねえぞw

721 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 21:56:01.66 ID:xkRZLOQO.net
設定変更ってお前さんが何と戦ってるが知らんがスレ立てしたのも真実だし錆びも真実
最初の方から塗装の話は出てただろうが…
しかしクエロとクロエを間違えてからそんな経ってるとは(´・ω・`)

722 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 21:57:51.22 ID:xkRZLOQO.net
というか最初立てたの2013年だったわ…
すでに型落ちしてたんか…

723 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 22:28:59.34 ID:Wvhi88KV.net
はいはい、スレ立てしたんだね、そういう設定なんだね凄いねw
連投までしてもバレバレだからね君w

724 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 22:35:13.73 ID:xkRZLOQO.net
>>723
マジで誰と戦ってるが知らんが勘違いはしないでね
https://dotup.org/uploda/dotup.org1356611.jpg

725 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 23:01:31.81 ID:Wvhi88KV.net
毎度毎度ねっとりアンチ活動やってる馬鹿が何を白々しいw

726 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 23:03:34.69 ID:xkRZLOQO.net
アンチだったらスレ立てしないんだけど?
思い込み激しそうだけど大丈夫?

727 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 23:17:48.76 ID:Wvhi88KV.net
>>726
IP出ねえんだから言いたい放題だろってのw
ホント面倒くさいアンチだな…

728 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 23:19:23.43 ID:xkRZLOQO.net
悪いけどJaneは自分の書き込みに自分って出るんだよ?
しかも元からIPは出ないだろ

729 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 23:35:51.87 ID:Wvhi88KV.net
知ってるよw俺もJane使ってるし
必死かw

すっこんでろ馬鹿アンチ

730 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/07(土) 14:40:54.58 ID:VqH1H7vk.net
なんでもアンチ扱いってさぁ…思い込み激しすぎるね

Jane使ってるなら解るだろ?
本当は使ってないか知らないだけでしょ
俺がアンチならお前は荒らしだよ消えてくれ

731 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/07(土) 19:33:50.88 ID:UwHZzT9P.net
712ですけど
溶接部分そのものに赤錆びが出るなんて初めて知りました
溶接部分の塗装が剥げてきたらタッチアップペンでも塗ったほうがいいかな

732 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/07(土) 21:20:56.12 ID:VqH1H7vk.net
削るの怖いから100均の錆び取りで磨いてからそのまま黒→クリアぬりぬりしたよ

733 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/07(土) 22:27:51.37 ID:8DpC+j2m.net
>>731
いつものアンチの嘘だから、気にしなくてOK

734 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/08(日) 09:22:37.20 ID:tZmInsaQ.net
ほんと何でもかんでもアンチって馬鹿じゃねぇの?
結局都合の悪いことは聞かないで自分の主張ばかりっでさ友達いなそうだね

735 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/08(日) 14:58:24.50 ID:wuJJ6e/j.net
ほらほらいつもの調子になってきたじゃないw
素直になれよw

736 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/08(日) 17:37:29.11 ID:UIG4TFaz.net
kichigai常駐につき注意
スルー推奨

737 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/08(日) 18:14:16.51 ID:wuJJ6e/j.net
言い返せなくなってキチガイ扱いで逃走

そしてまたちょっと時間あけてねっとりアンチ活動開始と…
ホント困ったもんだな粘着アンチは

738 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/12(木) 00:17:53.18 ID:JCFruWT2.net
ウンチ君

クスッ

739 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/13(金) 21:56:28.53 ID:oVjWcFPV.net
どうでもいい話だけど売る時のデザインってやっぱり考えられてるんだね
銀色のステムとハンドル黒に取り換えて黒で統一してみたけどすげー微妙な感じになったよ

740 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/14(土) 07:06:59.92 ID:gRUgf/lY.net
まあ必要性はないわな
その手間暇を別の改善に使えば良かったのに

741 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/14(土) 08:43:08.63 ID:xDz4fAUn.net
>>739
シートポストは黒にしないの?

742 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/14(土) 08:57:01.14 ID:gRUgf/lY.net
2018年モデルはミラーシルバーが無くなって
ケーブルやラインの色が地味になったの?
スペックの違いは何ですか?

743 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/18(水) 12:55:41.09 ID:AlITVYV0.net
m7のモデルチェンジまだー

744 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/06(月) 12:18:53.10 ID:7PK0HDNa.net
シフトグリップが削れてきた(´Д`)

745 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/06(月) 23:05:03.62 ID:P2m0UStT.net
>>744
納車と同時にラピッドファイヤーに変えちゃった

746 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/06(月) 23:09:09.12 ID:P2m0UStT.net
>>744
SHIMANO SL-M310 ってやつ

747 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 09:42:42.60 ID:AVdFaDB9.net
>>746
助かった!ありがとう!

748 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/08(水) 17:36:45.11 ID:niL/Db5D.net
>>744
ハンドルエンド部分に着けて使ってたら引っこ抜けるようになったw

749 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/08(水) 18:17:05.39 ID:kXgBzH3a.net
>>748
危険
ちゃんとした使い方してね

750 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 20:18:12.72 ID:I0l2Ia3b.net
峠の長い下り坂
渋滞していて自転車に乗っている自分としては早くすり抜けたい
ところが前はいかにもそれっぽい高級そうなベンツ
その前には観光バス
ベンツの後を左右に行ったり来たりするがなかなか抜けない
そしたらいきなりベンツに急ブレーキを踏まれた
最近流行りのあおり運転と思われたのかな
当方のブレーキ性能が良いので何秒かは静止していられる
残念でしたね
ザクとは違うのだよザクとは

751 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/22(水) 20:13:35.88 ID:29AWT2vp.net
いつまでもマークローザなんかに乗ってんじゃねーよ あほ。
利口になれよ!

752 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/22(水) 20:22:04.24 ID:fDRKFdcJ.net
今まで、馬鹿なりにあの手この手を考えてアンチ書き込みしてたのに(バレバレだったけどw)
単純に悪口になったなwww

753 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/17(日) 21:23:26.36 ID:j4/HzY8o.net
後輪パンクしたら面倒だな

754 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/18(月) 07:38:41.30 ID:RxkV9Aws.net
手間のかかるママチャリですからね

755 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/18(月) 10:13:31.50 ID:VXfynrYB.net
安く売ってても買わない方がいいな

756 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/18(月) 10:38:53.30 ID:tJgbtbos.net
まあたはじまったよwww

757 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/18(月) 23:52:30.36 ID:OMXyuwIW.net
最近ほとんど乗ってないな・・・

758 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/19(火) 14:51:27.79 ID:9AlmDN31.net
サドルのブリの文字が擦れて消えた

759 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/19(火) 18:49:25.37 ID:SEQnkYLd.net
のっそりのっそりとキビキビ軽快に走らないし近場を手軽に乗るにも億劫な感じ
使い道を考えてしまう
今度平地を遠出しよ

760 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/19(火) 19:35:15.52 ID:Jm/CXyGW.net
剛性に溢れたフレーム
強力なローラーブレーキ
とことん軽量化したチェーンカバー
空気を切り裂くフロントホイール
イナバ物置をも超える安心感のフロントキャリア
闇夜を太陽の如く照らし出すテントウ虫

グランドツアラー マークローザ

761 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/19(火) 20:25:39.02 ID:fVHXfy8q.net
単発自演までして
こんな意味不明な細かいアンチ活動して何が楽しいのかね?

本当に意味不明

762 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/20(水) 10:18:03.35 ID:k8FgjTiW.net
今度タイヤ交換をするよ
手間のかかる子だぜ

763 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/20(水) 11:22:29.80 ID:up2seCJP.net
ブレーキ変えたくなるわ。

764 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/23(土) 05:47:41.30 ID:yeCeIh0r.net
グリーンレーベルの重いクロスバイクでも平地では時速40km以上程度なら完成車の状態で結構出せる
だから、何だって話だが

765 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/23(土) 11:42:01.07 ID:k+uRrjtc.net
完成車じゃなきゃ走れないだろ…
何言ってんのコイツ…

いつもの奴だろうけど相変わらず日本語が下手ねw

766 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/23(土) 18:35:12.24 ID:PnmHZ/oj.net
今日、峠を走った
ちょー久しぶりにローディをたくさん見た
同じ自転車乗りとして嬉しかった
爆音たてて走り回る改造車の性能を自分の力だと勘違いしているカスを見てると腹立つから。
少しは運動しろと言いたい
軟弱め

767 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/23(土) 18:43:03.00 ID:/wgI7KN/.net
おい!そこのスズキアルト!!

768 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/23(土) 18:49:04.58 ID:PnmHZ/oj.net
自転車はいつでもどこでも走れるから最高
車の情けなさといったら・・
一人で峠を攻めている女の子をみると抱きしめたくなるね

769 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/23(土) 20:47:33.31 ID:9we1qauB.net
>>765
スポーツサイクルでは自転車の形で市販されてるものを完成車って呼ぶんだよ
完成車じゃないものはフレーム、パーツを選んで組む

770 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/31(日) 01:58:04.18 ID:VszlUxr6.net
マークローザ7SとTB-1で迷ってるんだが
違いって見た目だけと思っていいのかな?
どちらにしてもかご付けてTB-1ならチェーンケースも付ける予定

771 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/31(日) 07:26:41.62 ID:M3AIloTc.net
フレーム長は?

772 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/31(日) 08:42:32.04 ID:UIcN0j3C.net
マークローザしか持ってないが
マークローザの前ブレーキはツーピポッドキャリパーブレーキだが効きが悪く一般的にVブレーキの方が高性能だと思う。
一般的にグリップシフトよりラピットシフトの方が軽く操作性が良い。
TB1の方がスポーク数も多そうだし全体的な強度が上という感じ。
マークローザのタイヤの空気圧は4.5気圧と高く一般的な3気圧タイヤとは違うので汎用性は低く、耐久性は良いがグリップが余り良くない。
マークローザのハンドルは普通より短くバランスを取りにくい。
TB1はクランク部分のBBがカートリッジだったり後ギヤがボスフリーでなくカセットスプロケットらしく圧倒的にマークローザより高性能で走りが軽快そう。
マークローザは車体が長く真っすぐ巡行する安定した走りには向いてるが機敏な動きは苦手
大体こんな感じかな?

773 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/31(日) 08:48:18.72 ID:taAbMmHA.net
また始まったw

以前からずっと小回りがー機敏な動きがー、ハンドルがータイヤがー
クセが同じだからパッと見で「いつもの奴」って丸わかりだなw

774 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/31(日) 08:50:13.86 ID:UIcN0j3C.net
訂正:最後の車体の長さは違うか

775 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/31(日) 09:06:47.80 ID:UIcN0j3C.net
あとTB1の方がシートポストが300mmでマークローザより4cm長いね
マークローザが短すぎるね

776 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/31(日) 09:18:04.12 ID:UIcN0j3C.net
マークローザ7Sの方が色のバリエーションが多くポップな感じ
ピンクもあり女性向け?

777 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/31(日) 09:56:26.57 ID:UIcN0j3C.net
余談

価格.com売れ筋ランキング(最高位)
 TB1 4位
 マークローザ7S 78位

778 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/31(日) 10:01:53.80 ID:UIcN0j3C.net
>>773
体内に自動検知システムが埋め込まれているんですか?

779 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/31(日) 10:28:07.58 ID:taAbMmHA.net
ね〜〜っとりとしたアンチ書き込み&連投

わかりやす過ぎなんだよw

780 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/31(日) 11:03:29.49 ID:4nwwARkP.net
>>779
というか自治気取ったお前がキモい
一年中張り付いてて頭おかしいし

感想なんて良いとこも悪い所もあるんだからさアンチアンチってウザすぎるお前が荒らしだよ

781 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/31(日) 11:08:54.63 ID:7USyIzIx.net
スタッガードモデル乗るのにシートポストの長さが足りないような乗り方する人っているのかな

782 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/31(日) 11:29:30.97 ID:psa6lzc4.net
>>781
ママチャリ乗りなら普通だな。

サドルが低くて足が窮屈そうだけど・・・

783 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/31(日) 15:43:40.41 ID:UIcN0j3C.net
TB1 2018年モデル フレームサイズ 420/480mm 27インチのみ
マークローザ7S 2018年モデル フレームサイズ 430/450mm 26インチ/27インチ

でいいかな?

784 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/31(日) 16:10:49.81 ID:UIcN0j3C.net
車体長は分かりません
でも大きいと前述通りです

785 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/31(日) 17:56:53.47 ID:UIcN0j3C.net
>779ラッキー
来年こそは良い年になるといいね

786 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/08(月) 20:59:41.96 ID:jhPq2bPS.net
サドルからなんか黒いものがポロポロ出てくるんだけどこれってもう限界かな?

787 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/09(火) 01:05:28.98 ID:Gd+OgV5G.net
限界です
買い替え推奨

788 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/09(火) 10:55:29.21 ID:K0g2OCUA.net
レーシーなサドルに変えた
快適

789 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/09(火) 12:04:48.83 ID:2wrQxukm.net
安くてお勧めのサドルありますか?

790 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/09(火) 13:15:36.16 ID:Gd+OgV5G.net
>>789
VELO(ベロ) VL-3362 GELPADコンフォ-トサドル VL-3362
価格: ¥ 2,052

791 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/10(水) 21:33:30.81 ID:I9JT3I9R.net
革サドル付けたら実用車っぽくなると試したら、
ボヨンボヨンで漕げたものじゃなかった

792 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/13(土) 16:02:15.81 ID:bweP4lTS.net
マークローザ7s購入検討中なんだがたまに皇居周りのような長くて緩い坂道を通らなくてはならない。ママチャリだと立ち漕ぎか降りて対応してたがマークローザ7sだとどうだろうか…

793 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/13(土) 17:03:10.28 ID:vtQM622h.net
またお前かw

懲りないというか、飽きないのかねえ…

794 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/13(土) 17:22:55.33 ID:c+qpaxXn.net
>>793
こう言うのが糖質なんだな…
マジでやばい奴だな…

795 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/13(土) 17:47:58.24 ID:vtQM622h.net
レス早いなw

796 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/13(土) 18:04:08.49 ID:9hb/typH.net
>>793
自分のことだろうか…
申し訳ないがこの板に書き込むのは初めてなんだ。安い買い物ではないし良ければ自転車詳しい人に教えて欲しい。

797 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/13(土) 18:56:01.97 ID:c+qpaxXn.net
>>796
この自治気取りの荒らしに何聞いても意味無いぞ!
全員がアンチに見えてしかたないみたい

798 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/13(土) 20:00:36.72 ID:vtQM622h.net
>>796
コロコロID変えて大変ねw

またいつもの自演でねっとり劇場
どうぞどうぞw

小回りが苦手だのなんだのw

総レス数 1005
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200