2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

荒川サイクリングロード season64

848 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/07(土) 18:51:27.74 ID:Cyi3JDpP.net
踏切前の一時停止ってのは
認知・判断・操作が最低レベルな人間に合わせた法であって、現実的には遵守しない方が交通を円滑にすると思っているよ
だから俺は、それが義務であることは重々承知の上であえて一時停止はしない。自転車の時も自動車の時もね。

はっきり言って、踏切での一時停止義務は、踏切渋滞を引き起こす悪法だと俺は判断している
踏切内で立ち往生する危険性が皆無で安全が確保されていると判断出来る時は一時停止なんかしない方がいい
その方がずっとスムーズに交通が流れる

まあ100%俺の自己責任でやっていることだけどね
誰にも迷惑掛けないしこの方がいいというという絶対の確信がある

>>845
公道の逆走とは全く違うね
法だから守らなければいけない、ということから離れて
純粋にその行為の意味を考えてみればいい

総レス数 1000
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200