2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

24万の自転車パクられたんだが(´;ω;`)

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 19:28:27.66 ID:7QvfNZPH.net
もうダメかも

2 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 19:29:11.71 ID:oE4bu4Fr.net
また買おう

3 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 19:29:27.51 ID:7QvfNZPH.net
高いよ

4 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 19:31:12.14 ID:oE4bu4Fr.net
次は6万くらいのでさ
あんまり高いとおりられないから

どこからとられたん

5 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 19:33:17.59 ID:jQgPVteG.net
自転車盗られた、泥棒タヒね

6 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 19:33:33.15 ID:cZsc9MQT.net
鍵は何かけてた?
取られた場所は?
アパートとかなら火災保険とかで保証金降りてくるかも。

7 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 19:41:25.97 ID:fzKc4gto.net
だから、ビアンキは人気だから、やめとけと、だから

8 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 19:42:56.50 ID:7QvfNZPH.net
鍵かけてたけど盗られた

9 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 19:50:25.50 ID:bE3Vuvqb.net
ぴちぱん

10 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 19:59:44.62 ID:QSPjZ22N.net
うん10万円入ったカバンを錠前で固定して外に放置する。
見る人が見れば、中に金が入ってることがわかる。

ロードバイクから離れるとは、そういう事だ。

11 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 20:31:47.36 ID:kbNfz7Jm.net
新しい自転車買ういいタイミングだなw

12 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 20:34:41.68 ID:zJ/SB+Bv.net
はよ被害届出せやボケ

13 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 20:42:47.02 ID:3sF7FHgs.net
どこのブランドだ?

14 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 21:31:24.08 ID:VoBAemOl.net
配線された電線でさえ盗まれる時代なのに、自転車放置するなよ

15 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 21:42:11.62 ID:0mEH2L9Q.net
街乗りする場合盗まれてもへこまない覚悟が必要
俺の可処分所得じゃ3万くらいのルック車が限界だな
高級()自転車のるときは家から出たら降りない

16 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 22:01:09.24 ID:alutGsA+.net
レーパンとクリートで徒歩で帰るのが辛いよね

17 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 23:13:18.26 ID:PCLoMEjU.net
ロードバイクに乗るなら鍵何て持ち歩くな
乗ったら降りないが基本

18 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 23:20:56.73 ID:0mEH2L9Q.net
先生!運子したい時はどうしたら良いんですか?

19 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 23:22:01.73 ID:3sF7FHgs.net
>>18
プロは走りながらする

20 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 23:35:11.27 ID:ilvOz9By.net
サドルの盗難防止に鳥の運子のシール貼るんやって
それと同じで汚れや傷ついてるようにカスタムしよう

21 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 23:39:01.80 ID:Ab7ys6o2.net
安いもんだな

22 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 00:04:44.72 ID:qqKf5eFA.net
鳩とか鷹とか飼いならしてサドル上で飼えばいいんじゃねえの?

23 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 00:20:30.74 ID:zScD303q.net
なんで普段乗り用の6万のクロスバイクを買っておかないかな
それとも24万のが普段乗り用で、本命は50万超えみたいな人なのかな

24 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 00:56:30.30 ID:19FolGJL.net
家で飾るための宝石を外に持ち歩いて自慢するとかアホか
しかもひもで結んで放置とか

25 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 01:00:24.00 ID:MqfwUCi5.net
24万ウォンかな?

26 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 01:15:15.48 ID:L8+RQ9PX.net
コンビニ寄る際も店で飯食う際も便所行く際もその都度常に分解して輪行袋に入れて持ち歩け

27 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 01:18:06.92 ID:ofu8Tz0H.net
いや高いバイクでも家に飾るだけの奴なんておじいちゃんだけやろ

28 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 03:29:34.18 ID:XaPhwT6G.net
防犯登録してて被害届出しておけば
たまに窃盗犯が捕まるからその時あれば返してもらえるね
俺は買い物して駐輪する時のチャリは2万未満のシティーサイクルにしてる
何十万もするロードでの通勤は立ち寄り一切無し
会社での駐輪もセキュリティーと防犯カメラの入った車庫の片隅に置かせてもらってる

29 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 07:24:07.63 ID:g0NEIJ7u.net
3万円位のロードバイクルック車ならおりられるぞ。
5キロくらいおもいだけでロードバイクとたいしてかわらない。

30 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 08:20:43.07 ID:+y6ewqy0.net
その5kgがでかいw

31 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 08:26:26.32 ID:BsU+18+D.net
ロードバイクなんて路駐放置してたら、ょぅι゛ょに次いでハイエースされる確率が高そう

32 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 08:27:29.19 ID:bZPmw1dL.net
「ブィイーーーーン」

33 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 08:40:30.96 ID:kTH9cnqW.net
ロードは色々大変だな

34 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 08:47:56.00 ID:X/VPXrzC.net
ドヤ顔で持ち物自慢したらこうなるわな
24万でドヤ顔を買えたんだから、安い安い!

35 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 10:12:04.41 ID:KHPiTHqI.net
今乗ってる車体に米袋を1個縛り付けると丁度5kg増

体の5kgと違って車体の5kgはもはや罰ゲームレベル

36 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 10:16:05.55 ID:wDQLr1sq.net
>>1
ロードなんかを足代わりに使うほうが悪い
ただのアホ
ざまあ

37 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 12:15:02.08 ID:mSsOYX7o.net
土曜に30万で初ロード買ったけど、このスレのおかげで防犯意識高められてよかったわ。

普通にほっそいダイヤル式の鍵一個つけて飯食ってたけど、考え改めるよ。

サンキューイッチ

38 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 12:26:57.25 ID:ZvjwBTqn.net
鍵に頼るから盗られるんだよ
100万超えのTT車だけどコンビニ程度なら駐車場に居るまともそうな人に前金1000円、その後1000円渡して見張ってもらってる
これで2年間被害無しだよ
ロードで飯食いに行くやつは知らん

39 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 12:32:32.60 ID:mSsOYX7o.net
1000円貰って乗って帰ってしまえば最高だな!

40 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 12:40:35.42 ID:Urjzb30T.net
>>37
そんなの盗っ人からみたら現金が落ちているような物だぞ

41 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 12:42:24.06 ID:YRMM3FUz.net
4年前のフラッグシップ(塗装膜ヒビ入り)ロードと旧々RED(もちろん10s機械式)で組んだのを街乗り用にしてる
ホイールは7900c35(カーボンヒビ入り)のステッカーを剥がしたやつ

買った時は100万くらいしたけど、今はほとんど価値ないんだろうな

42 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 12:43:18.29 ID:OveBa2zd.net
このスレキッズしかいない

43 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 12:47:37.46 ID:kGsKCsUV.net
自転車泥棒と傘泥棒は無期懲役で頼む

44 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 12:56:16.47 ID:w6lrP/LI.net
20万超えたら、基本的に目が届かない場所に停めて離れちゃダメでしょ。
そういう場合は別の安いクロスバイクで行くとか使い分けしないと。

45 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 13:03:50.42 ID:Iyf79CDX.net
杉本哲太を俺は許さない

46 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 13:31:27.82 ID:nRmFThIy.net
>>44
そういう場合には安いクロスバイクでって言う人が多いが、
ロード乗りならクロスバイクでは無く2、3万円とかのロードバイク型なだけのママチャリを使うべきだろ
パッと見でドロップハンドルなら高いバイクだって狙われてるんだから

もっと日常使いにもロードバイクが使われまくれば、ここまで狙われまくらない
ロード乗りなのに、クロスバイクの方が好きって理由でも無くロードバイクに乗らないのは、
窃盗団が活動しやすくするために働いてるサポーターだ

47 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 13:35:28.35 ID:/kf25GGO.net
ロードをママチャリ代わりに移動手段で乗る知障ども
まあ全てはロードだけ売りたい馬鹿業界の刷り込みのせいだが

48 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 13:49:14.39 ID:g0NEIJ7u.net
1台超ぼろい廃車すんぜんの自転車があるがスゲー重宝してる。
あさひにもっていってもワイズにもっていっても乗り換えをすすめられる。
まずBBがいっておりカタカタいう。軸がぶれてる。勿論BBは固着して外れない。
そのせいかシマノ外装6段ではあるがシングルスピード。
ギヤをかえると100%外れる。
泥棒が盗んでギヤ変えた瞬間外れるわけだ。ある意味防犯である。
後輪がすこしぶれてる。調整したが限界。車輪はわずかに楕円。
でもブレーキはバッチリ整備されてよくとまる。ブレーキシューも完璧な位置に調整。
見た目も錆びている。廃車をかんがえているがドコにでもとめられるから手放せない。
買い物はいつもこれでいく。

49 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 13:51:58.01 ID:g0NEIJ7u.net
あとべダルをまわすたびに音がでるので歩行者が気がついてよけてくれる。
ベルをならす必要がない。まあベルはついてないんだけど。
新車のときにはしってるだけで振動でりんりんいうから外した。

50 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 13:54:04.89 ID:g0NEIJ7u.net
シングルスピードでも坂は技術でカバー。
ゆるい坂はケイデンスを下げて筋肉いためないようにゆっくり力をこめてまわす。
通常の坂は体重を前に倒してダンシング。
激坂はハンドルひっぱりダンシング。
平地でスピードを出すにはケイデンスをあげる。

トレーニングには最適だぞ。

51 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 13:58:39.03 ID:g0NEIJ7u.net
ロードは下ハンドルにしかブレーキがないのがこわいな。
それに遠乗りすれば悪路もあるからマウンテンよりのクロスがいい。
レースするわけじゃーないから。

52 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 14:00:44.30 ID:g0NEIJ7u.net
電チャリはバッテリーは外しておくと盗難にある確立が皆無である。
ただの重い自転車だしね。
盗難にあうとしたらバッテリーだけだよ。

53 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 14:01:34.58 ID:6w+f4pIZ.net
>>51
ブラケットポジションでもブレーキはロックさせるぐらい引けるぞ。

54 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 14:02:09.30 ID:g0NEIJ7u.net
多段ギヤというのが全くわからない。
ギヤはワイドレシオで
超重い
重い
普通
軽い
超軽い
の5段が利用だとおもう。
高級内装ギヤがベストかな。

55 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 14:03:28.18 ID:g0NEIJ7u.net
>>53
たしかにそっちにもブレーキついてるのもあるね。

56 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 14:03:45.73 ID:O8F7/V/V.net
>>53
それでどうやってブレーキングレバー持つの?無理だろ

57 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 14:05:02.93 ID:qTvMBEW2.net
>>55
多分53は安物のルック車のこと言ってるんだよ
まともなSTIは下ハンじゃないとブレーキング出来ないから慣れた人向け

58 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 14:08:54.70 ID:g0NEIJ7u.net
次の自転車は多分あさひでかうな。
本当はワイズの自転車がいいんだけど、
下りられない自転車ってのはいやだし。

あさひで50000円位、ワイズで50000円位で検討中。
クロスバイクルック車でいいや、カゴつけるし。

59 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 14:11:29.22 ID:9egGRKWo.net
防犯ブザーつければいじゃん

60 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 14:12:06.49 ID:g0NEIJ7u.net
>>59
そんなんあるんだ。

61 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 14:20:25.87 ID:g0NEIJ7u.net
安物ルック車でもちゃんとオイルさして整備すれば高い自転車並みにはしるよ。
ちがいは重さだけ、重さは自分の体重を落とすんだ。

62 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 16:52:57.92 ID:OuBIJlyb.net
クソスの匂いがぷんぷんする

63 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 19:34:51.22 ID:FexdbfPd.net
>>60
ググれば出てくるぞ、ワイこれ

64 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 20:09:04.73 ID:ckrUrnU+.net
もう1台同じの買うべし
年間10000円程度の保険料で全額弁償してもらえるような
盗難保険に入ればいい

65 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 20:21:20.33 ID:Kk500dcE.net
>>64
代わりを買ったとしても
色んな所を一緒に回った愛車は今頃バラバラに分解されてあちこちに売り払われてるんだけどな
同じモデルの自転車に乗って心が痛くならないといいな!

66 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 20:52:21.99 ID:uwo9V1vB.net
下ハンとブラケットとフラット部がSTIと補助ブレーキでごっちゃになってるな

67 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 20:54:29.54 ID:wEzfQ+E7.net
自転車盗に関しては治安の悪い日本の被害率で言ったら、一万でうん十万補償とか、どこの保険屋も受けないんではないか?

68 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 21:51:41.80 ID:/kUCZB1X.net
>>65
レスに愛を感じたわ
ビアンキクロス通勤用に買ったから、盗まれないように気をつける
ロードは家で飾りになっとるが、多分夏にはこれで通勤するんだろうな…

69 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 21:56:40.02 ID:Pqu0yzxh.net
ロードは下ハンじゃないとブレーキングできないとかどこの世界に住んでんだよ

70 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 22:13:27.29 ID:Kse7T1pE.net
ロード持ってない奴の書き込みってすぐにわかるな

71 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 00:18:08.77 ID:GQ8FkljH.net
>>69
できないわけではないけど、ブラケットポジはブレーキかけにくくない?

72 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 00:38:10.76 ID:aSSS8iUC.net
鍵なくても盗まれないようなボロ自転車は重宝するな。

73 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 00:51:45.68 ID:XGz7H3nc.net
30万のチャリ買う口実できたじゃねーか

74 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 00:57:25.14 ID:KZl9x52A.net
>>71
ずっと下ハン握ってんの?
ブラケットポジでかけにくいとか初めてきいたわ

75 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 01:00:45.59 ID:XGz7H3nc.net
山を下るときは基本に忠実に下ハン持ってるぞ

76 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 02:11:26.46 ID:PToMBZhb.net
程度問題としか
傾斜も変わる訳なんだしさ
自分で判断すべき

77 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 03:45:44.10 ID:GzcZ4HqW.net
山の下りとスプリント以外ブラケットポジションやわ

78 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 11:47:50.68 ID:Mn2PBkaf.net
下ハンはスプリント専用

どうせろんぐら観て下りは下ハンって言ってるんだろうけど
あれは握力30の女の子の話だぞ
ブラケットポシで空気抵抗受けながら下った方がシューに優しい

79 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 11:54:44.06 ID:8B5yIqSn.net
>>1もこうなるんやで
http://stolen.concents.net/bbs/

80 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 12:12:40.31 ID:gCY/otgk.net
>>78
イヤ女体化前の元ネタは、100kg超えの巨体だったのでブレーキが負けただけ

81 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 12:33:22.85 ID:pzXJj7G+.net
下ハンに慣れたら普通は、長い下りでブラケットなんて持たなくなると思うのだが

82 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 13:02:11.31 ID:aSSS8iUC.net
ロードバイクは買わない、降りられない自転車はいらん。
ホイールもサドルもナットでとめてあるルック車にするは。
あとスタンドは安定したダブルシタンド。
スタンドなしだと止められない場合があるから。
いつもいつもガードレールや鉄柱があいているとはかぎらない。

83 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 13:07:03.89 ID:aSSS8iUC.net
山を下る時は電チャリのエコ発電モードが最高だ。
うぃーーーんと発電機の音を立てながら降りていく。
ブレーキシューも殆ど減らない。

84 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 13:15:49.72 ID:aSSS8iUC.net
1枚超かるいギヤがあれば遠乗りはいける。
メガレンジをつんだママチャリがいいな。
タイヤはパンクしないEコア(これでパンク修理セットもっていかなくていい)
ロードバイクの姿勢で長距離はつらいは。
荷物は背負いたくないから前カゴは必須。

85 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 13:22:55.81 ID:aSSS8iUC.net
安いママチャリでも新車は盗まれるからな〜。
あるていど汚れた中古のマウンテンバイクも検討してる。

86 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 13:31:38.28 ID:aSSS8iUC.net
名古屋のワイズに中古のマウンテンバイクがある。
5万円位の中古なら新車なら20万。
見た目は汚いがものはいい。

降りること重視なら中古のままちゃり3000円がある。
俺には廃車寸前の曲がった固着BB号がある。
ギヤをかえると必ず外れる防犯装置がついている。
つまりシングルスピードだ。

87 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 13:33:27.90 ID:SxjHPOTm.net
>>1
地球ロックはしてたん?

88 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 13:37:55.67 ID:SxjHPOTm.net
普段の足になってる普段乗りこそ乗りやすいバイクじゃないと意味ないんだよな
車持ってない俺なんかはこれで30kmくらいまでならあちこち行ってる
俺みたいに中古で数万で買った街仕様にしたエントリーモデルロードがいいじゃね
俺のは定価は10万代なんかな

89 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 14:40:39.59 ID:jI8ar79d.net
>>70
俺も同じ事思ったわ

90 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 16:43:39.93 ID:q0zQh6WG.net
>>78
宮澤崇史も下りは下ハン握れ言うてたで

91 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 01:19:57.20 ID:HrxTerqm.net
外に保管できない降りられない自転車はいらない。

92 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 06:23:35.30 ID:beLHHTuy.net
105コンポにゾンダくらいのエントリーホイール、ハンドルをフラットバーにすれば乗り心地を最低限担保した上で盗まれにくくなるぞ

93 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 08:28:41.66 ID:vEUbD+E+.net
>>91
正にこれ
外で移動するのに使うものを室内保管とか鍵でガチガチにしないと安心して駐車できない様なもの使ってられないからね
個々の判断で盗まれても割り切れる程度の投資額にした方が精神的に楽よね

94 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 08:56:54.35 ID:X8AaVDZU.net
>>91,93
その考え自体は別に否定しないけど、>>1が盗まれたり他の人が話してる自転車に乗ってるのは、また目的が違うんだ
君たちはママチャリスレとかルックスレに行った方が、友達が増えそうだぞ
あとお金がかからなくて、盗まれたって割り切れるからって、人の自転車を持っていったら駄目だよ

95 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 12:25:18.01 ID:zBRWkuzW.net
キャリーミー買って、降りたら折り畳んで持ち歩けばよいやん。

96 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 12:49:35.21 ID:plUn595q.net
>>92
普段使いに良さそうやな、盗んだろうか!
ってなる気がするぜ・・・

97 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 13:10:03.94 ID:nRtsYrKK.net
>>1
かわいそうに・・・・(´;ω;`)

でも、逆に考えれば・・・・・

もう1回24万円の自転車買えるドン!

98 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 15:07:34.59 ID:NEFnM6Ey.net
ウチの知り合いもサドル盗まれたって・・・ちな50万する自転車

99 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 15:11:18.15 ID:FfxAVcND.net
かわいそうだからブロッコリーでも刺しといてやれ

100 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 17:29:44.29 ID:HrxTerqm.net
50万なら中型自動二輪車が新車でかえますよ。

総レス数 180
35 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200