2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロード初心者質問スレ part379

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 21:43:03.07 ID:nwTYcF3f.net
ロードバイクに関する質問スレです。
それでは例によってマターリと行きましょう。みなさんよろしく頼みます。

質問する初心者へ!
 初心者ですが・・と、質問する前に検索しましょう!  それが、大人のマナー。

■初心者の質問に答える心得
返事してやったのにお礼カキコが無い!
  →お礼を期待するなら返事しないほうがいいでしょう
ググることを知らないのかこのヴォケと言いたい
  →ムカつく気持ちはわかります。ググりましょうと返事してやってください。
そんな餌じゃ釣られないクマー
  →釣られとるがな

>>960が責任を持って新スレよろしく。

前スレ
ロード初心者質問スレ part378 [無断転載禁止]・2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1480209553/

316 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 15:16:15.90 ID:+I/sO4Dl.net
>>313
ルブをつける箇所はリンク部分。あとはつけ過ぎをウェスで拭いて完了。
ドライルブは走行前3〜4時間前ぐらいに塗っとこう。

317 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 15:22:13.30 ID:oloLHBQe.net
>>315
20km程度でも毎回綺麗に落としてから注してるけど・・スプロケもピカピカにして(´・ω・`)

318 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 15:56:53.63 ID:vfLNhP9A.net
>>317
本当は乗るたびに整備が基本なんだけど、面倒臭いので300km刻みでやってるわ。
勿論真っ黒。5000km目安でチェーン交換。

319 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 16:07:30.34 ID:YxpMcLga.net
以前から疑問に思ってたのですが、ロードやる人は脛の処理はどうしているのですか?

・エステで永久脱毛
・レースやイベント前に自分で脱毛クリーム
・レースやイベント前に自分でガムテープ
・日々、毛抜きで処理
・その他

320 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 16:09:36.83 ID:Ys6thBVr.net
>>319
ガムテープ

321 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 16:11:07.48 ID:FFpOsGRW.net
剃らない
自分くらいのショボい脚力じゃね
トップクラスのホビーレーサーくらいなら剃るのもいいけど

322 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 16:34:11.92 ID:TbRuZLZO.net
>>319
週2くらいの頻度で、シェービングクリームと剃刀
イベントなんかであれば前日に綺麗さっぱりする

323 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 16:55:33.69 ID:O7A8gz4h.net
すね毛剃ったって速くはならんよ
あれはマッサージするとき邪魔だから剃ってるだけだ

324 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 17:02:21.42 ID:+I/sO4Dl.net
>>323
いや速くはなる。データが出ている。
ただ、レースに出るわけでもないのに剃る理由はあんまないけど。

325 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 17:04:13.90 ID:EX2kiy11.net
結局どっちなんだってばよ!?

326 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 17:06:11.36 ID:O7A8gz4h.net
ならサガンはわざとハンデ付けて走ってるのか・・・すげーな

327 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 17:09:29.36 ID:TbRuZLZO.net
ていうか様式美だよね
もうロード乗ってるのにスネ毛剃ってない奴はキモいとすら思うもん
世間的な評価は逆のはずなのに

328 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 17:11:34.44 ID:+I/sO4Dl.net
>>325
https://www.youtube.com/watch?v=DZnrE17Jg3I

329 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 17:12:53.91 ID:+I/sO4Dl.net
>>325
40kmのTTで 平均70秒の短縮

330 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 17:13:44.40 ID:gXapv65T.net
すね毛で早くならんよ
頭剃った方がいいんじゃないか?

331 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 17:15:20.50 ID:GuqseFh2.net
頭髪剃って何か変わるのか?結局キノコかぶるのに

332 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 17:24:08.09 ID:iO5bKzav.net
毛深い人ならわかると思うけど、30km/hくらいから毛がふわふわし始める感覚がある。
それが何千本とあるんだから剃ったらある程度の効果はありそう

333 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 17:42:24.82 ID:d6LpdbZP.net
そんな感覚はないわー。

334 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 18:04:42.97 ID:fXv2HACy.net
チン毛とかケツ毛が濃いから汗かいてくるとパンツと皮膚の間で毛が捩れるのかサドルに当たってる部分が痛い

335 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 18:50:42.65 ID:CEFXBBDj.net
俺デブだけどすね毛剃ったら早くなったよ!

336 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 18:52:42.13 ID:URo3Kpdq.net
>>333
ほら、君はあれだ。
薄いってやつなのかな。

337 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 19:24:47.56 ID:xOYRFqlR.net
>>319
鋤きカミソリで程よく薄めに処理
剃ると2日後の生え始めが痒い痛いタイツにダメージデカい三重苦

338 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 19:27:20.11 ID:sAF6gjmo.net
剃るなら除毛フォームのが楽でええで!チクチクせえへんよ

339 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 19:39:10.49 ID:oloLHBQe.net
>>318
今見てみたらまだトータル4000kmも走ってないから、まだチェーン交換ってしなくていいのかな?
8sです

340 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 19:41:05.07 ID:iLBzok00.net
俺くらい濃いと除毛クリームでもチクチクしたわ
細いやつはいいんだろうけど、太いとだめだね

341 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 19:50:06.32 ID:+I/sO4Dl.net
>>339
8sなら1万km保つ。

342 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 19:53:07.47 ID:MspI3xzB.net
>>339
綺麗に使ってるみたいだしまだ大丈夫、多分あと倍はいけるけど心配ならチェッカー購入

343 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 19:59:48.57 ID:QjwZp3f6.net
俺は禿げてるけどチン毛剃ったら早くなった

344 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 20:24:45.80 ID:sQbH5FBO.net
体毛は必要だから生えてんだろうから剃らない
一度ケツ毛剃って酷い目に遭ってから体毛は放置している

345 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 20:38:41.53 ID:qlKqsKPq.net
>>312
自分の時はたすき掛けダメなのと
ギアチェンジ操作とトリム操作
タイヤの外し方前輪のみ
空気の入れ方
あとサドル調整してもらって、
また1-2ヶ月後来てねだった

346 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 20:40:00.35 ID:CEFXBBDj.net
すね毛剃るのもレーパン履くのもある種のコスプレだと思ってる

347 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 20:46:53.51 ID:O3zSaMJc.net
>>344
ケツ毛剃ってって何があったんだ?
ジョリジョリしてきもち悪いから抜こうかと思ってるからなんかあったなら教えてほしい

348 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 20:53:38.38 ID:+I/sO4Dl.net
>>346
レーパンは足の運動を妨げず放熱性も優れている。
履けばすぐ違いがわかる。

349 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 20:55:12.79 ID:sQbH5FBO.net
>>347
歩いたり自転車漕いだりするとケツ肉同士が擦れるだろ?
毛が緩衝材になっていたみたいで剃ったら火傷みたいな感じですりむけた
すごくイヤな痛みだったが痛みはまだいい
治りかけてから猛烈にかゆくなった
こういう傷は我慢して触らないのがいいんだろうけど
寝起きとか無意識のうちにボリボリ掻いてかゆみが慢性化した
汗もかきやすい所だしじゅくじゅくしてホントなおらん
かゆみに波があってピーク時は気が狂いそうなほどかゆい
まさかと思ってポキールで検査したけど虫は居なかった

350 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 20:56:32.72 ID:5cvYUgnK.net
>>334に書いてあるようなケツの痛みもレーパン装備してるとかなり楽になったり

351 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 20:56:50.46 ID:CEFXBBDj.net
>>348
うん、それはわかるよ
長時間乗る時は楽だしね
でも2時間くらいならメンドくさくて普段着のまま乗っちゃうね

352 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 21:04:19.12 ID:qvkC7obE.net
すね毛剃る理由は

空気抵抗を減らす
マッサージしやすくする
怪我した場合の処置がしやすくなる
剃らないとカッコ悪い

俺は今は剃らない
すね毛出さないから
夏には時々カミソリで剃ってる。女性用の一本刃のが結構使いやすい。

詳しくはこっち見たら

毛深いけどロードバイクに乗りたいPart2
ttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1451298505/

353 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 21:06:56.07 ID:MspI3xzB.net
まあ初心者に関係あるのはほぼ見た目オンリー

354 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 21:12:43.49 ID:slYKZt96.net
パナレーサーって、電機のパナソニックの関連会社なのですか?
それともブリジストンとかどこかのタイヤ会社の関連会社ですか?

355 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 21:14:03.65 ID:GuqseFh2.net
>>354
元パナソニックの子会社で今は独立だったはず

356 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 21:16:52.10 ID:O3zSaMJc.net
>>349
トンクス
摩擦は考えてなかった

357 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 21:25:22.18 ID:oloLHBQe.net
>>341
そんなにもつの?
駄目になったらなんかワンタッチで外せる奴とかにしてみたいなとは思ったけど、数年先かな

>>342
解説見てもチェッカーの使い方が良く分からないので手を出してないけど、鉄製のメジャーで
クランク張った状態でリンクピン同士の距離は一応見て見たり見なかったりしてます

358 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 21:26:02.28 ID:U3C2aDHi.net
>>355
子会社と言うよりグループ企業、Panasonicグループから
離脱したのは去年社名変更した頃だったはず。

359 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 21:31:38.82 ID:yD7QpWwU.net
自分の剃る時は奥さんのも剃ってる。

360 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 21:41:42.37 ID:MspI3xzB.net
>>357
流石にそれじゃわからないと思うよ、チェーッカーは簡単だけど他だと最も明瞭なのは
予備チェーンを買う→使用中チェーンを外す(8sはピンを戻せる)→並べて同じコマ数まで長さを比べる→伸び(削れ)が一目瞭然

361 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 21:43:58.12 ID:PiIzrlLg.net
>>318
買って500kmくらい乗ったけどまだ一度もチェーン洗浄したことない
スプロケピッカピカのまま

362 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 21:53:59.00 ID:PiIzrlLg.net
俺脚全体が剛毛だから脛毛だけ剃るとキモくなっちゃう
会社の人に着替える時見られたら恥ずかしい

363 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 22:33:34.72 ID:yhewmtOm.net
脛毛剃ってるのに髭もじゃのプロいっぱいいるじゃない?
ヒゲの方が空気の抵抗が大きそうに見えるんだけど

364 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 22:34:10.00 ID:CBnF+osS.net
正直、毛むくじゃらは気持ち悪いから脚出す時は剃ってる
他人のぼーぼは特にキモイ
今は長ズボンで脚出さないからボーボーだけどな

365 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 22:34:31.13 ID:FeGUSxd3.net
今さらこんなレスするのもアレだけどパンクしたら輪行バックとカードあれば十分だろーって思い始めてから一度もパンクしてない。

366 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 22:35:43.90 ID:mh3NSjYN.net
9月に買ったけど一緒に乗る人もいないしなんか疲れてきたし売ろうかな…
caad12を20万で買ったんだがいくらで売れるかな?
クロスで良かった気がするわ…

367 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 22:40:19.97 ID:wLOdl85r.net
そもそもすね毛が生えてると擦過傷の手当てし難いから剃ってるんじゃなかったっけ

368 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 22:40:24.77 ID:o5BelqI2.net
Garmin買ってStrava登録するとモチベーション上がるよ

369 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 23:03:28.53 ID:m+azM4+I.net
ガーミン買わなくてもStravaやってるよ
ガーミン欲しいんだけどたかいもん

370 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 23:09:12.79 ID:eUcEIgys.net
ガーミン良いけどね。値段がね。
パーツ代に回しちゃうよね。

でも、モチベーションが上がるのは分かる。

371 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 23:13:14.78 ID:vKo61xml.net
がーみん5万くらいだっけ?
俺もパーツに走っちゃうか次のフレームの足しにしちゃう
ぶっちゃけ多機能も直ぐ使わなくなる性格だからw

372 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 23:25:20.61 ID:oloLHBQe.net
>>360
そうなんですか・・・
チェーンチェッカーの使い方が分かれば一番良さそうなのですが、見ても全く分からない・・・
挿しこんでる写真あっていいとか悪いとか批評されても何がなんやら・・・

373 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 23:33:23.71 ID:brR7Kgig.net
>>372
チェッカーは一部のピン間距離を測ってるだけだよ。

374 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 23:42:04.00 ID:b9/91Jfz.net
>>366
そのまま乗っときなって。
ちなみにホイールは変えた?
なんだったらホイールを変えてみたら?ほんとかる〜くすすめるよ。

誰かと乗るではなく、乗ること自体が楽しくなると思うの

375 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 23:47:20.78 ID:a9pgTpMG.net
ガーミンは25でも問題ないよ。
16000円くらいだし、いますぐ始めてみ。

376 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 23:53:49.29 ID:AaXpJPKl.net
ガーミンもセンサー類流用出来れば、3万くらいで買えるよ。ホイールやら色々買ったけど、費用対効果が一番あったと思えるのはガーミン。ちなみにパワーメーター使ってないレベルでもそう思った。

377 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 23:57:04.98 ID:b9/91Jfz.net
一応ガーミンのマイナスポイントを挙げれば、
ガーミン側のUSB端子の不具合かよくわからないが、
充電はできるもののPCが認識できないって症状が出ることもある。

人によっては接点回復スプレーで戻ったという人もいれば、それで復活しなかった人もいるね。

378 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 00:06:38.72 ID:IiwZEuzT.net
>>345
承知しました。
ありがとうございました!

379 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 00:11:47.90 ID:COf9qP95.net
ていうかガーミンスレ行ってみな
ガーミンの不具合報告レスばかりだぞw

380 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 00:13:25.73 ID:es2ehTkA.net
寒くて乗らなくなったら別に無くてもいいかもと思いだした
そもそも最初は10万位の買おうとしてたからいきなり倍もするの買っちゃったのもなぁ…気軽に乗れないし放置も出来ない
自転車に乗るのは楽しいけど一緒に乗る友達いないのは辛い…友達とかに20万の自転車買ったって話してもほぼ100%引かれるしな…
自転車は好きだからクロス買ってまったり乗ろうかな
新しい内に売った方がロードも値段付きそうだし

381 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 00:18:15.07 ID:M6YypEXM.net
>>380
自転車は孤独な趣味なんだよ・・・

382 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 00:50:14.37 ID:ryaFc2YI.net
>>375
見てきた
これちょっと良いなw
斜度はリアルタイムで表示できんの?

383 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 00:54:24.18 ID:aKiydWbN.net
>>380
ロードバイクだろうが気軽に乗れなきゃ楽しくないし意味ないだろ
とりあえずジャストライドを読んでみろ

384 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 01:37:51.86 ID:+FxFRXtk.net
>>382
自分は520Jだけど斜度表示は10秒ほどラグあって残念な感じ
少なくとも「現在○%だからギア変えよう」みたいな使い方はできない
坂登るのが好きなら無いよりある方が楽しいと思うけど、多分そのうちあんまり見なくなるよ
斜度は後からStrava等でも確認できるし

385 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 04:37:03.41 ID:tcB1yjaX.net
>>366
友達に売るのが1/2
買取店が1/4だっけかな
傷とか汚れがちょっとでもあったら減額されて3万5000くらい?

386 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 05:16:08.16 ID:hREWrOst.net
>>380
MTB乗ってみ、ロードは乗らなくなるよ
楽しいから

387 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 06:19:04.42 ID:oJCnoLbr.net
それはない

388 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 06:33:14.94 ID:UDAXyOvh.net
>>380
ローラーで室内トレーニング
来春レースで会おう!

389 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 07:05:01.78 ID:wCZO/AVT.net
>>377
その内何例かは充電用ケーブルに繋いでいたってオチだったりするけどな

390 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 07:14:51.20 ID:PxKxdolq.net
>>387
最近、増えてるそうだけど?

391 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 08:07:06.37 ID:ryaFc2YI.net
>>384
今使ってるのはランタスティックなのでスマホのgpsに依存されて
峠ではしょっちゅうgps信号を見失うから斜度はマジ適当w
スレ的に大きな声では言えないがマウンテンバイクに取り付け考えてるからセンサーはあまり付けたくない
そんな俺なら25jにしたら幸せな感じかな?
峠でもgps掴み続けてくれる?

392 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 08:20:41.13 ID:9Tt6tnQa.net
そろそろちゃんとした理論で走りを見直さないとと思ってるんですが、トレーニング本でお勧めがあれば教えてください

393 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 08:23:43.11 ID:B0UTqhPS.net
>>390
>>387じゃないが、MTBと言ったら歩道をノーヘルでママチャリライクに乗ってる人しか見ないな

394 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 08:27:38.82 ID:+wCmTSbL.net
ガチでMTBやろうにも環境保全の為にオフロード系二輪車(自転車/自動二輪)禁止のとこも多いと聞く

395 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 08:41:56.49 ID:kbEvvhci.net
その点ロードは玄関出たらコースだからなあ(俺いいこと言ってる?)
アウトドア系の趣味もやるけど行き帰りに時間の大半使ったり
まあそれはそれの良さもあるんだけど

396 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 09:23:23.26 ID:AXeCPojX.net
>>357
保つよ。8sから下は頑丈。
つっても乱暴な乗り方するタイプだと伸びははやくなるだろうけど。

397 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 09:25:46.97 ID:AXeCPojX.net
>>394
日本だとMTBは大変だね。

398 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 09:29:36.27 ID:nMQs7ssM.net
>>386
MTB買ったらロード熱冷めた

399 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 09:31:58.59 ID:ryaFc2YI.net
>>394
都会住みの人は大変だろうけど
郊外だとそれなりにあるもんだよ
ただ、ロードが好きで乗ってる人にはMTBトレイルは合わないとおもう
F1でサーキット走ってる人に林道でラリーカー乗れって言ってるようなもん(笑)

400 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 10:20:33.39 ID:X9wcLrqc.net
>>366
マジレスすると
オクなら手数料差っ引いて8万残るくらい
それと俺はヒルクライムなんかのタイムを気にするなり遠出するなりしてから嵌ったわ

401 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 10:50:58.00 ID:nMQs7ssM.net
>>366
状態良さそうだしヤフオクなら12万で売れる

402 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 10:52:52.34 ID:8sp+8pCG.net
八万しか残らないのか…

403 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 10:55:38.45 ID:ryaFc2YI.net
もったいないじゃんフラットバーとスタンド付けてクロスだと思い込むのじゃだめなん?

404 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 10:55:46.30 ID:yC3FBuEJ.net
あ、落札履歴みたら確かに12万程度にはなりそうだな
コンポのグレードは?
最近キャノンデールの投げ売り価格をよく見るからもっと低いと思ってた

405 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 10:59:46.25 ID:8sp+8pCG.net
>>403
20万の物を乗ってるとやっぱ丁寧に乗りたいしクロスと同等の使い方はできないな…盗難も怖いし
使い倒せる安めのクロスが欲しいわ
>>404
105だね。買った店に持って行って委託販売も検討してる

406 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 12:23:57.35 ID:tHjkO6ZE.net
売ったところで、安物クロスを買うくらいの金しか残らないならそのまま乗ったほうがいいと思うが
それと老婆心ながらたった3ヶ月でロードのなにを楽しんだんだろうか
まあもともと脚と頭を使うのが好きじゃないんだろうけど

407 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 12:44:50.80 ID:lqC1h3Gt.net
>>380
どの辺走ってるの?
自分も基本ボッチなんだけど近ければ一緒に走らん?

408 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 12:45:39.28 ID:hREWrOst.net
>>395
MTB にスリック履いても面白い
町中は寧ろロードより速い、ショートカットとか段差気にならんから
サスの反動使ってジャンプとかできるから段差とか凸凹も楽しい

409 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 13:17:21.01 ID:74poS9PY.net
20万だから雑に扱えないというが、盗難が心配ならフラバ化して鍵ちゃんとしたの使って止める場所気をつければ、リスクはだいぶ下がる。
街乗り快適にしたいなら、タイヤサイズとサドルみなおしでok。

410 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 14:27:07.53 ID:8sp+8pCG.net
>>407
北関東だよ。ぼっち辛いよな…

411 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 14:29:06.79 ID:JwSGdHxI.net
>>410
栃木群馬あたりか、渡良瀬遊水池こいよ
自転車乗りたくさんいるぞ

412 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 14:33:36.68 ID:vcRvwqWS.net
>>410
埼玉北部の俺もぼっち

413 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 14:38:51.62 ID:8sp+8pCG.net
渡良瀬人気らしいね。地元のCRばっかり走ってるわ
渡良瀬うちから微妙に遠いんだよな…

414 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 15:08:31.58 ID:kT9oOJim.net
>>410
とちぎーの発見。
鬼怒川のCRもいいぞ、今工事中の場所もあるが。
あとは塩谷経由で今市日光とかな。東照宮までならまだ雪はない。

415 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 15:41:58.39 ID:8sp+8pCG.net
>>414
鬼怒川CRしょっちゅう走ってるわwあの工事早く終わって欲しいね…後は日光とか古賀志山とか鹿沼とかは行った。日光は東照宮で断念してしまったけど
渡良瀬行きたいけど片道65kmくらいある。今度行って見ようかな

416 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 17:00:54.08 ID:6MB0c2S2.net
>>389
あぁ、案外そんなオチありそうねww

総レス数 1000
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200