2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国産】電動アシスト自転車 Part36【正規物】

77 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 22:19:10.16 ID:Nx8uKsJ9.net
>>59
何でこのブログって、そこまで大容量化を茶化すのだろうか?

ヤマハと同じ重さで、20ahだったら、絶対、そっちの方がいいに決まってんじゃん。

バッテリー容量は電動アシストにとって、命だ。

容量が大きければ、長い距離・急な坂道・大きな荷物を積んでいても、
バッテリー切れの心配なく強モードを使いまくることができる。
電動アシストの良さを引き出すには、今以上の大容量化が絶対に必要だ。

にも関わらず、ヤマハの容量が全然増えないで、パナに水を空けられている現状。
ヤマハユーザーからしたら本当に悲しい。

バッテリーを2.4に減らして、小型化しましたとか、ふざけてんのか。

来年、バッテリーが進化しないのであれば(或いは進化しても互換性が無い場合は)、
パナに乗り換えようとさえ思っている。

総レス数 1013
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200