2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国産】電動アシスト自転車 Part36【正規物】

791 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/20(金) 21:10:56.70 ID:95mbj9HF.net
YPJとかあと少しバッテリーを長くして容量多くするとか出来ないのかな?
ちょっと気になる

792 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/20(金) 21:25:23.61 ID:DvnETTDT.net
>>790
ブレイスとかいじると何だかんだで総額30万超えるしねえ

でも電チャリ触る前だったら30万は出さなかったなあとも思うし
PCのBTOみたいにパーツを選んで組めたらいいのにね

793 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/20(金) 21:44:15.18 ID:u7GkpHwa.net
ブレイスで総額30万って何に使ったんだ?
本体でも15万ぐらいだろ

794 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/20(金) 21:58:35.76 ID:4BdsavzV.net
電池残量のマーク3と2では加速が違うと思うのは気のせいでしょうか?

795 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/20(金) 22:07:24.53 ID:Y986Ecs2.net
>>794
気のせいじゃないかも
去年14年物位の電動のバッテリー買い換え(3回目)たけど
航続距離だけでなく動力も相当落ちてた
鑑定レベルは半分以下だった

796 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/20(金) 22:13:24.62 ID:DvnETTDT.net
>>793
それなりにしようとするとフレームとモーター以外は交換になっちゃうよ
15万で済めば安いくらい

金かけるつもりがなくても、タイヤとスプロケとペダルくらいは交換したくなるだろうね
ロードやクロスにも乗った事が無い人だったらサドルとグリップも早々に耐え難くなるかと
ちょっと郊外に住んでる人だったらライトも光量が足りないね

797 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/20(金) 22:35:44.13 ID:v/1VKImO.net
バッテリーで勝負できないならパナと競合しない車種に力を入れてくれるという期待もある

798 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/20(金) 22:36:58.38 ID:u7GkpHwa.net
>>796
それだけ根幹というかアシストユニット部分は良いってことか

799 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/20(金) 22:49:37.80 ID:mwv13SST.net
ブレイスはチェーンの歯飛びと制動力不足と変速の不具合がねぇ

800 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/20(金) 23:33:35.97 ID:9fkR3wqa.net
>>791
重さや大きさからすると18650を7本直列してると思うんだけどな
ケース開いて各セルに並列で一本ずつ追加すれば容量倍にできるはず
リチウムイオンはなかなか危ない代物なので改造は良くないんだけどね
危険防止のためいじくると動作しなくなるトラップがある場合もある。

801 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 03:18:13.25 ID:F/tOSnfJ.net
>>798
いじれるんならいじりたい所ではある

802 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 07:44:43.79 ID:5YnBy+BN.net
>>791
YPJに普通のバッテリーのプラスとマイナスと通信端子繋げば使えるぞ

803 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 07:52:51.29 ID:EONtMqsK.net
↓<>内、某ビジネス電アシの取説より
<最大積載重量(乗員の体重と積載重量の合計)は100Kgです。>
製品仕様より<車両重量 35.7kg>
<最大積載重量
 フロントバスケット 3kgまで
 リヤキャリア    30kgまで>
なのに道交法で33Kg積んだらダメなんかよ

道路交通規則、軽車両の乗車又は積載の制限で30Kg以上の荷物積んだらダメとなってた
積載重量違反すると2万円以下の罰金又は科料とか

そもそも体重約31Kgまでの人じゃないと仕様上の最大積載重量の荷物積めないという・・・

804 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 08:04:46.16 ID:VsGX2KwM.net
同じ25.2Vバッテリーだしな
端子とバッテリーの固定だけクリア出来れば普通に使える

805 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 08:07:31.50 ID:YSlgZAmz.net
>>803
最大積載量に車両重量は関係ない
最大積載量100kgなら法的に乗員の体重70kg+荷物30kgまで大丈夫という事

また、積載物の大きさ、重量は道交法ではなく各都道府県公安委員会の規則・細則で規定されている

806 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 08:20:09.55 ID:EONtMqsK.net
>>805
>最大積載量に車両重量は関係ない
>最大積載量100kgなら法的に乗員の体重70kg+荷物30kgまで大丈夫という事
そうですか、↓製品の取説に<>内のことが記載されていると書いたのですが
<最大積載重量(乗員の体重と積載重量の合計)は100Kgです。> なお<>内は取説原文のままです。


>また、積載物の大きさ、重量は道交法ではなく各都道府県公安委員会の規則・細則で規定されている
こまかい突っ込み入るだろうと予測はしてました

807 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 08:23:27.86 ID:EONtMqsK.net
>>805
ああ、今気が付いたよ。重量のこと。どうやら寝ぼけているみたいだ。すまん。
もう反省して寝ます。

808 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 08:58:24.44 ID:uksdwwoc.net
車にも最大積載量あるが、車重含むと大変なことになるぞ。

809 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 10:04:50.77 ID:bElRdono.net








810 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 10:15:30.03 ID:qLvP5Rep.net
>>804
あまり複雑にするといざという時動作しなくなるから
そこらへんはシンプルな回路構成になってるんだろうな
メーター類の動作を不問にすれば全メーカー共通バッテリーは可能かもしれない
クラウドで金集めて起業すっかw

811 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 14:32:34.95 ID:MOsdZogn.net
>>799
どこ情報?
ブレイス乗ってるけどそんなの一度もない

812 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 14:59:56.72 ID:zGq37EjQ.net
制動力不足だけは聞くね
まあ山道ばっかりとか30km/h以上が巡航速度な改造をする人たちの間でだけど
普通の街乗りじゃ十分な制動力だよ

他のは聞いたことないな

813 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 16:35:15.97 ID:C/Ceio2f.net
新型のナチュラスーパー買う為に待ってたがビビEXに流れた
マゾや信者でもない限りヤマハは選べないわ

一応ナチュラスーパーがビビEXに優っているところはこれぐらいか
●重量が300g軽い(26型で比較)
本体26.6kg+バッテリ2.7kg=29.6kg
ビビEX総重量29.9kg
●スイッチに時計機能

814 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 17:33:22.96 ID:C/Ceio2f.net
>>813
重量間違いとヤマハの車両重量がバッテリー抜きだと勘違いしたので訂正

×本体26.6kg
◯本体26.9kg

●重量が3kg軽い(26型で比較)
ナチュラスーパー26.9kg
ビビEX29.9kg

815 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 19:36:51.46 ID:t0y5I5KX.net
電動アシスト自転車、可能ならサークル錠のロック解除しないとスタンドロック解除できない構造になったらいいな。
というのも、
サークル錠のロック解除忘れて、スタンド降ろしたときに
スポークひん曲がってしまうことやらかしたから。
これ多いらしいし。
メーカーさん、お願いしますだ。難しいかな。

816 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 19:39:00.42 ID:hjKkOIjt.net
月に1回はガコココーンてやるわ

817 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 19:48:16.24 ID:mGjopWjg.net
>>815
特許取らないのか!?

818 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 20:00:35.65 ID:ssUbbbjp.net
>>813
地元の店がヤマハしか扱ってないからナチュラを選ばざるを得ない。
パナを扱う店が近くにない。

819 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 20:18:49.32 ID:F/tOSnfJ.net
>>818
その店がパナと喧嘩して取引できないとかじゃない限り
取り寄せて貰えるんじゃないかな
ただし値引き無しだったりするけど
一度聞いてみたらどうだろ?

820 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 20:37:19.07 ID:+m7T3p6u.net
間抜けの為のロック機構なんていらねーよ

821 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 20:45:16.90 ID:Yjk3FKmL.net
今年1月11日にイオンで新春在庫一掃セールで12AHのビビDXを8万3千円くらい税込み9万で買った。
たしかにパナソニックのアシストはガチャガチャしててぎこちない。

822 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 22:23:32.53 ID:aVC1+C2k.net
>>821
他と乗り比べたの?

823 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 23:30:26.00 ID:uksdwwoc.net
背負うもののない身軽な無職とは違って
荷物載せ子供載せってしてたらカギかけてるの忘れるわな。

そろそろカギにリモコン機能つけてもいいんでは、自動車みたいに。

824 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 00:00:21.74 ID:s2UVC7JR.net
リモコン鍵は昔あったけど廃れたよ

825 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 00:52:54.62 ID:cl3MWFOt.net
むかしって赤外線とか? 無線技術が今と全然違うんでは。

826 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 01:33:05.94 ID:7SY6JFpv.net
>>823
あるよ
http://www.neuron-kk.co.jp/coco/hanbaitenpo/hanbaitenpo.html

827 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 04:23:44.50 ID:fbNevVzC.net
離れたらロックして近付いたらロック解除する自動のやつだろ

828 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 06:40:10.35 ID:N0H1dri0.net
登録したスマホ持って離れたらロック、近接したら解除するサークル錠
バッテリー残量気にしなきゃならん鍵は煩わしいから
自転車バッテリーから電気とるように作ってほしい
なので電動アシスト自転車メーカーが最初から標準かオプションで付けてくれるのがベスト

それかドイツのABUSが日本向けに作ってくれたらいいな。
LEVEL15以上のサークル錠でスマホでロック。

829 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 08:24:46.93 ID:giwfdHOm.net
スマホの電池が無くなって解除出来なくなるね

830 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2017/01/22(日) 09:28:51.05 ID:AggpWWDE.net
 
プロがチャリを盗む場合、カギかかったまま車に積んでいくから、

意味ないな。(・(ェ)・)y◇°°°

。。

831 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 11:04:10.22 ID:IlgGzb7V.net
盗むのはプロだけじゃないから鍵は必要

832 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 11:21:25.96 ID:ctrdIC9f.net
鍵をしておかないと保険が下りないから鍵は常時施錠がいいぞ

833 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 11:22:04.12 ID:d4qmlDkW.net
スマホが近くにないのに動かしたら警報が鳴るようにすればいいな

834 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 12:05:53.27 ID:+1apfSh5.net
鍵は必要だけど外し忘れは論外だわ

835 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 12:06:05.31 ID:luvw6N1Z.net
地球ロックで

836 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 12:44:30.15 ID:JhUNsVpK.net
外国人は地球ごと盗む

837 :802:2017/01/22(日) 12:49:32.08 ID:yLWWhVDr.net
ナチュラスーパーはビビEXとよく比べて見たら悪くはないと感じた
価格差だけは全く擁護できないけど軽さと走行距離でナチュラスーパーを選ぶかなぁ

●ヤマハ 2017年製PASナチュラスーパー(26型)
○車両重量 26.9kg/24.2kg(バッテリー無)
○バッテリー 容量15.4Ah/重量2.7kg(大体)
○走行距離 57km/70km/100km(自社基準)
○割引 +15012(10%ポイント)
○価格 150,120円(税込)/135,108円(割引後)

●Panasonic 2017年製ビビ・EX(26型)
○車両重量 29.9kg/26.1kg(バッテリー無)
○バッテリー 容量20Ah/重量3.8kg(大体)
○走行距離 68km/79km/約110km(自社基準)
○割引 ‐29592(20%OFFクーポン)/+1183(1%ポイント)
○価格 147,960円(税込)/117,185円(割引後)

838 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 13:40:09.34 ID:IlgGzb7V.net
ヤマハの社員も大変だな

839 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 14:32:07.39 ID:Zvk/ZTRe.net
>>815
一発二錠みたいにワイヤーが錆びてロック解除されない事態になったら
自転車屋に持ってくだけでも大変そう

840 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 14:41:49.97 ID:UupiJuI6.net
東京都内近郊なら出張専門の自転車修理屋がいくつもあるな
どっかの街中でパンクしても電話一本で来るよ

841 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 14:47:28.16 ID:C8sco+tO.net
良い事聞いた
最近遠乗りする様になったから電話番号メモっとくか

842 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2017/01/22(日) 16:14:17.27 ID:AggpWWDE.net
 
リブもというタイヤに肉厚チューブを付けたら、パンクしないだろ。

ちなみにモデのチャリは、パンク防止剤を入れている。(・(ェ)・)y◇°°°

。。

843 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2017/01/22(日) 16:18:44.71 ID:AggpWWDE.net
 
リブモに肉厚チューぶつけて、パンク防止剤入れたら、最強のトリプルスリーだな。( ̄(エ) ̄)y◇°°°

。。

844 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 17:19:56.51 ID:phS7D/bc.net
パンク防止剤というより応急処置剤な
何か刺さってもそれに気付けないとボロボロになるぞ
ちなみに俺はリブモPTを使っているけど必要性を感じない

845 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2017/01/22(日) 17:28:33.16 ID:AggpWWDE.net
 
リブモで、石でパンクしたって書かれてあったぞ。(・(ェ)・)y◇°°°

肉厚チューブなら、それも防げただろう。( ̄(エ) ̄)y◇°°°

。。

846 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2017/01/22(日) 17:33:23.84 ID:AggpWWDE.net
 
>>844 応急処置剤とは、違うな。

あらかじめ入れて置くからな。5センチのアナでも、OKらしい。

自分でバイクや自転車のパンク修理したことのあるモデとしては、

パンクの穴を見つけるのが困難なわけだがな。( ̄(エ) ̄)y◇°°°

。。

847 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2017/01/22(日) 17:42:00.48 ID:AggpWWDE.net
 
すまん。さすがに5センチは無いな。3ミリだな。( ̄(エ) ̄)y◇°°°

。。

848 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 17:43:54.78 ID:phS7D/bc.net
>>836
あのねww
防止剤が「運良く」穴を塞いだとしても応急処置にしかならんってことだよ
リブモに限らずタイヤを貫通するようなものが刺さった時点で多少肉厚のチューブ程度じゃ持たないよ
あと5センチの穴って誰に騙されたのか知らんけどリムで走るつもりならそれでいいんじゃない?

849 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2017/01/22(日) 18:15:34.94 ID:AggpWWDE.net
 
>>848 すまんが、基本的によほどの物で無ければ、リブモは、貫通しないわけだが。

。。

850 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2017/01/22(日) 18:18:51.77 ID:AggpWWDE.net
 
つまりだな、上に向いたクギの上を意識して走らない限り、

パンクしないということだ。(・(ェ)・)y◇°°°

。。

851 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2017/01/22(日) 18:22:47.66 ID:AggpWWDE.net
 
>>848 喪舞は、貫通するという前提時点で、その論理が破綻している。( ̄(エ) ̄)y◇°°°

。。

852 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 18:26:53.16 ID:phS7D/bc.net
そのタイヤを貫通するものが刺さって
ちっとやそっと肉厚なチューブが持つのかって話だ
瞬間的に空気が抜けなかったとしても気付かずにそのまま走ってたらどうなる?
パンク防止剤が入ってても同じ事になるでしょ
それに空気が漏れるだけならいいが、わけのわからんベタベタな液体が漏れるんだぞ?
役に立たないどころか修理の邪魔にしかならないもんを俺は入れたくないな

853 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 18:37:27.14 ID:CkYhy4Y9.net
耐パンクタイヤ履いててもパンクする時にはパンクする
長距離走るなら応急処置ぐらい出来るようになろうよ
タイヤレバーとスーパーパッチとCO2ボンベぐらいならかさばらないでしょ

854 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 18:40:44.26 ID:phS7D/bc.net
それとなシティサイクルの用途で肉厚チューブが役に立つ場面って
空気圧管理もロクにせずに雑な乗り方でスピードを出したまま段差に突っ込んで
リム打ったけどギリギリセーフだったねってくらいだよ

855 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 19:00:32.91 ID:suW/TmMT.net
変なスライム剤入れたりカチカチのノーパンクタイヤより
パンクしにくい厚手のタイヤはいたほうがいいなー

856 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 19:11:52.82 ID:JMqO+cAD.net
>>854
そのとおりなんだけど、交換するなら良い製品を選ぼうとすると薄くて軽いか肉厚かの二択になることが多いんだよね、なのでこの頃は交換するなら肉厚の出来れば日本製を選ぶようにしてる。
あと、リムへの挟み込みも減るので交換が楽、ビードを空気を入れながら嵌めないといけないメーカーがあるのでその際の保険にもなる。

857 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 21:53:15.94 ID:UnSc7qC9.net
電動アシストでパンクの心配なんかしなくてもいいでしょ。
近所の自転車屋まで押して行けばいい。

858 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 22:00:57.28 ID:6G2sjlws.net
>>857
夜中どうするの?

859 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 22:03:03.37 ID:h8YAzLqA.net
俺は通勤で乗ってるから小型の空気入れをトートバックの中に入れてる。
これならバースト以外の穴パンクは職場まで空気補充しながら何とかたどり着ける。

で、職場や家でパンク修理。
パンク修理に関してはYouTubeで勉強したw
あと、2ちゃんのパンクスレでもいろいろご教授いただいた。

【ゴムノリ】パンク修理8【鮮度が命】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1439868285/

860 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 22:13:39.01 ID:6G2sjlws.net
ママチャリタイプ 整備するスタンド安くて良いのある?

861 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 23:07:01.08 ID:7SY6JFpv.net
>>860
値段優先ならこんなのしかないんじゃない?
PALMY 電動自転車対応修理台(耐荷重:40kg)
https://www.monotaro.com/g/01025536/

862 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 23:24:28.05 ID:sr/ao+b9.net
499円のサドルすごいな
https://www.monotaro.com/g/00505502/
これ抜き盗り対策で予備に1個買っておくかな

863 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2017/01/22(日) 23:53:09.84 ID:AggpWWDE.net
 
パナレーサーRibmo PT

貫通強度の高い補強材でトレッド部分からサイド部分に至るほぼ全面をカバーする
ことによって、貫通パンクだけではなくサイドカットによるパンクをも防いでいる。
その耐パンク性能は、通常のタイヤに比べて耐リム打ちパンク強度において178%、
耐貫通パンク強度において10000%。
(※同社製品との比較データ。完全な耐パンク性能を保証するものではない)

。。

864 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2017/01/22(日) 23:59:33.19 ID:AggpWWDE.net
 
通常チューブ0.9ミリ 肉厚チューブ1.2〜2ミリ。極厚チューブ3ミリ

。。

865 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2017/01/23(月) 00:05:35.08 ID:L2dd5unf.net
 
先日、チャリの空気が徐々に抜けていくので、パンクと思い、チャリ屋に行ったら、

無視ゴム不良だった。通常のパンク修理が525円なのに、540円取られた。(・(ェ)・)y◇°°°

。。

866 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 00:05:59.77 ID:G1dq+n4c.net
あーパナレーサーってあったな
モビエイと買ったときに履き替えようか悩んだっけ
黒のボディにイエローのラインとかいいかなって思ったわ

867 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 00:07:04.79 ID:j4hOm1I+.net
電動自転車はバイク車種ごとのスレッドじゃなくってメーカーごとのスレッドでもなくて
今までスレが細かく乱立しなかったのはなぜなんだろう

868 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 00:14:34.94 ID:G1dq+n4c.net
乃木坂の番組いまテレ東でやってるけどやっぱこの子たち可愛いな♪

869 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 00:18:46.12 ID:6izbQQ17.net
英式バルブってww
吊るしのまんま使ってる完全なド初心者じゃねーか
パンク防止剤ってあさひで買って騙されたんか?w

870 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 00:22:17.12 ID:fspJgZrv.net
今タイヤを探している。安くて良いの無いかな?普通のママチャリ用の耐摩耗よりのタイヤでも大丈夫かな?

871 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 00:41:26.36 ID:H01tc4Jj.net
>>862
最初からブロッコリー刺しておいたほうが…

872 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 01:38:39.17 ID:FhEZlZ+7.net
>>870
シティサイクル用の高圧タイヤが一番いいでしょ

873 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 01:40:04.26 ID:B/MSMmHz.net
>>858
夜中に道端で修理なんかできないよ。
どこかにおいて帰るしかないだろう、翌日押していけばいい。

874 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 01:44:38.03 ID:YxjCu/6x.net
せっかく電気あるんだからポンプで空気入れながら走る機能付ければ良いのにな

875 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 01:44:55.82 ID:5HR5lJ44.net
深夜なら便利屋使えばいいじゃん

876 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 08:18:27.92 ID:orHKESVq.net
>>868
はーしーれーBicycle

877 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2017/01/23(月) 11:20:13.63 ID:L2dd5unf.net
 
出張パンク修理、800円。(・&#3636;(ェ)・&#3636;)y─~~~

。。

878 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 11:24:32.11 ID:OFsmDIRG.net
>>874
チューブ自体がポンプになる奴有るよ

879 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 11:24:32.18 ID:H3Mx2K1d.net
呼んだら電アシは1200円とかありえる。

880 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 11:28:12.54 ID:weiRCmUt.net
街中のどんな場所にもミニバイクや軽自動車でくる出張修理の業者は
携帯番号と名前と車種は必ず聞くからそういうことはないねぇ >>879

881 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2017/01/23(月) 13:43:02.96 ID:L2dd5unf.net
 
都会だったら、ふつうに1200円以上取るんじゃ無い?

行くだけで1時間以上かかりそうだし。(・(ェ)・)y◇°°°

。。

882 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 14:05:36.80 ID:hkwYwPUe.net
2017年ブリヂストン「アシスタDX」の情報
http://kamikawa-cycle.com/blog/4456

883 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 15:51:25.36 ID:cBn3a1XJ.net
ダイソーのパンク修理剤216円ええやん

884 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 16:11:29.27 ID:dPBe8Z8i.net
パナソニックのビビスタイル2016年モデルが税込75600円。
後ろに子乗せシートを付けて片道3.5kmの幼稚園の送迎に使いたいのですがスペック的に問題ないのでしょうか?
価格が魅力的なのですがビビスタイル自体の口コミがあまりなくて迷ってまして。

885 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 17:09:36.07 ID:eyfpyh1E.net
何も問題なし

886 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 17:13:27.74 ID:6izbQQ17.net
>>884
馬力的な心配でしたら無用です
現行のママチャリタイプの電アシならどれも大差ありません
純正オプションで子乗せシートもあるし問題無さそうですが
子乗せ自転車に小径タイヤが多いのは子供を乗せる時に高いとしんどいからだと思います
もし小柄な方でしたらその辺も考慮したほうが良いかもしれませんね

887 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 18:01:25.98 ID:Bc44TOR7.net
チャイルドシート装着可能
チャイルドシート装着可能

チャイルドシートが装着可能。(幼児1人同乗可能)
3人乗り対応
3人乗り対応

幼児2人同乗基準適合車に対応した設計で、幼児2人乗せが可能。あんしん傷害保険付き。

888 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 22:35:14.31 ID:dPBe8Z8i.net
>>885
>>886
初めてのアシスト車選びで色々悩んでいたので助かりました。 
店頭在庫限りとの事でしたので明日行ってきたいと思います。
ありがとうございました。

889 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 23:05:57.00 ID:jY6UM/hv.net
>>888
http://item.rakuten.co.jp/d-assist/be-elds632/
これかな?
購入後は
メーカーに早めに返信はがき出すかサイトで登録
あと駐輪場の前輪引っ掛けるとき細心の注意をはらうことかな。
俺は駐輪したらバッテリー外してリュックに入れて持ち歩くか
会社のロッカーにカバンにいれて保管するかして盗難に気をつけてといわれたよ。

890 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 23:19:28.71 ID:6izbQQ17.net
俺はサークルロックをして長めのワイヤーロックをバッテリーの取手に通してる
人通り多すぎて破壊してまで盗むやつが居ないだけかもしれんけどw
>新宿の路上駐輪機

891 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 23:28:21.58 ID:7jDP1wMh.net
泊まりとかで旅行行くのに駐輪場に止める時は電池抜いて持ち歩くか電池にワイヤーロックしてる。

892 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 23:31:29.45 ID:jY6UM/hv.net
>>890
それはすばらしいアイデア。
あとはバッテリーの充電回数をなるべく少なくといわれた。
なるべく使い切って0になってから充電したほうがいいと。

893 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/24(火) 00:01:34.34 ID:niU8nL2Y.net
>>892
かなりの間違い。

894 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/24(火) 01:39:01.37 ID:1XgHowGY.net
>>874
業務用だけどシゲオーて会社が走りながら空気充填する機構作って
パナの業務用チャリに搭載しとるよ

自転車保険にJAFみたいなロードサービスついてるやつあるから
それ入るってのもありだね

895 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/24(火) 02:59:13.46 ID:WLiJI5hH.net
エアハブは回せば空気入るけどポンプタイヤは繰り返し圧をかける構造
ベコベコになるまで抜けてたら入らないだろうな

896 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/24(火) 06:31:46.31 ID:SKw1RlkG.net
>>894
初耳の情報二つキター
保険はともかく上の情報の方は一般向けにも
オプションでつけられるように・・・まあ俺は必要性感じないけど

897 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/24(火) 09:13:13.16 ID:xdokipQk.net
>>889
これです。
ビビDXの16年モデルも一緒に並んでいてそちらは86400円でした。
今年のモデルはバッテリー容量が同じですが去年のモデルは8Ahと12Ahでしたので値段の差はバッテリーの差という認識で合ってますかね?
集合住宅の共同の駐輪場なのでバッテリーは毎回部屋に持ち帰った方がいいみたいですね。

898 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2017/01/24(火) 17:23:25.15 ID:SLugWfzu.net
 
チャリの空気入れすぎて、タイヤがリムから外れたことがあるんだが。( ̄(エ) ̄)y◇°°°

。。

899 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/24(火) 18:19:31.13 ID:niU8nL2Y.net
>>898
一部の車種のタイヤとリムがそんな感じ、しっかりはまって無いと外れる。

900 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/24(火) 19:04:14.84 ID:kuT/+uFN.net
エアハブとまではいかなくても、バルブに常設する100均の空気入れみたいなのないのかね
スポークに固定する感じで

901 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/24(火) 20:15:35.42 ID:1XgHowGY.net
>>896
中野鉄工所てとこが一般向けに販売してるし値段もそこまで高くない。
ただ一般ユーザーは空気圧そこまで気にしてないしロード乗る層は微調整したいから
いらないんじゃないかなってスレチだからこの辺にしとく

新型ビビチャージが容量どれぐらいで出してくるかが楽しみ

902 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/24(火) 22:53:35.14 ID:zgkZelUt.net
>>811
体感

903 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/24(火) 23:08:24.97 ID:YqRRdOZ5.net
タイヤなんかいいのある?

904 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/24(火) 23:19:34.48 ID:jOoxlmQf.net
自転車のタイヤなんて変えた事ない

905 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/24(火) 23:52:11.33 ID:HlAHunaz.net
>>897
そうバッテリーの差。

906 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 08:57:09.34 ID:ijwLNi8K.net
ホイールを700Cに着け換えれば、タイヤはツールでも使っている世界最高のものを選べるよ

私はそうしている

907 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 09:23:01.95 ID:0SsTHG8N.net
ほーん
で?

908 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 11:59:15.26 ID:azBoOaw/.net
事務所で使う自転車買い換え検討してるんですが、内装8段以上が良いのでヤマハのブレイズにカゴとリアキャリア付けようかと考えています。
スタンドが両足のつきますか?

909 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 12:44:20.77 ID:3qQtKA0y.net
>>908

http://calmax.exblog.jp/17957311/

910 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 12:52:01.17 ID:IVeNZs1e.net
>>906
良いのに替えるとだいぶ違うかな
タイヤは影響大きそうだけど。

911 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 12:57:27.16 ID:0SsTHG8N.net


912 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 14:03:39.51 ID:3qQtKA0y.net
>>908
ノーマルのままだと実質3段くらいなのでそのつもりで…

913 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 14:38:09.70 ID:z9GKFWg0.net
>>906
用途がまったく異なるのに意味があるのか? 車はルマンで使ってるようなの付けてるんだろうなうらやま

914 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 14:42:37.89 ID:z9GKFWg0.net
>>910
用途も車両重量も勘案して、27インチの高圧タイヤ選べばOK。下手に細くするとパンクやら空気圧の管理やら面倒なだけ、もちろんそれを理解して使うならまったく問題無い。
一本一キロもある、ステンレスのリムをなんのために使ってるか考えた方が良い。

915 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 16:30:59.27 ID:ijwLNi8K.net
子供二人載せて、スーパーの買い物満載、3人乗りのために決まってるじゃまいか

916 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 17:05:55.27 ID:x5Y5Bi8i.net
スプロケットに悩む 黒かシルバー あと歯数

917 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 17:56:14.74 ID:ijwLNi8K.net
タイヤの影響は大きいと思う

700CでパナレーサーのレースD エボ2というのを使っての体験
このタイヤはパンクしにくく、全日本級ロードで優勝もある
中央に断面三角状の肉盛りがしてあって、25Cでも、新しいときは
接地幅は小指よりもまだ狭く、転がり抵抗は素晴らしく小さく、すいすい走った
空気圧は10気圧

やがて、タイヤが減って、接地幅が親指ぐらいになったら、重くてダメになったよ

あと、700cはチューブが軽いのがあるので、それを選べるメリットも大きい

918 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 18:14:45.90 ID:z9GKFWg0.net
>>917
誰もタイヤの影響が小さいと思ってないと思うよ、あくまでも適材適所でありその人の使い方と求める物によって変わる。
手間暇掛けて乗りたい人もいればなーんも考えずに乗りたい人もいるからね。
手間暇掛けたくない、パンクの危険を増やしたくないって場合の事を言ってるだけよ、30キロに近い自転車なんだから。

919 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 18:15:49.53 ID:eRKIK9+c.net
購入時から700c履いてるモビファイブとかそーとー軽いんだろうな

920 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 18:19:39.43 ID:z9GKFWg0.net
>>919
いろいろ乗るけど、スイッチ入れたら皆同じ。
いままででスイッチ入れ忘れて乗って気がつかなかったのはオフタイムの改造車だけだったよ。

921 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 18:19:52.59 ID:0U928ygV.net
26インチから700cに変えるのだったら、
まともな神経してたらお断りでしょ。
違法改造アピールしてるようなもんだもん。

922 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 19:26:46.68 ID:ijwLNi8K.net
26インチ 外周 197mm
700-25c 外周 211mm

ま、まずい 2m進む間で4mmも速くなったお

923 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 19:28:07.08 ID:+yuAiWbU.net
<力が弱いシニアや女性でも安心>
従来モデルよりアシスト出力を向上させた
ホーム系電動アシスト自転車「アシスタ DX」2017年モデル新発売
http://www.bscycle.co.jp/news/release/2017/3794

2017年ブリヂストン「アシスタDX」の情報
http://kamikawa-cycle.com/blog/4456
>16Ahバッテリーを積むパナソニック「ビビDX」、
>時計付き新スイッチの「ナチュラXL」
>そこへアシストレベル6の「アシスタDX」が出てくる

924 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 19:30:54.77 ID:ijwLNi8K.net
14mmのマチガイ

ちなみに27インチは 外周 217mm

925 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 19:57:44.42 ID:0U928ygV.net
>>924
バカは訂正してもバカか。なんのために
いきてる

http://www.cateye.com/jp/tire_guide/

926 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 20:01:09.38 ID:0U928ygV.net
しかし。この程度の知能で改造してるってヤバイだろ

927 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 21:07:31.10 ID:IsXxIxOk.net
2010年1月に買った初期型ジェッターのチェーンが今日切れたw
予めチェーンカッターと予備のチェーン用意してたけど
切れた場所から2kmちょい押して歩くのけっこうしんどかった('A`)

今思うと買って直ぐリアディレイラーをローノーマルの物に交換、
スプロケもトップ11Tのに交換して乗ってたけど
きつめの坂以外はトップの11Tままで滅多に変速せず走ってたなw

928 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 21:13:33.68 ID:zjgZICw/.net
坂が多い目黒あたりじゃ電アシだって頻繁に変速するから俺には関係のない話題だ

929 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 21:41:26.45 ID:MUKEUw4k.net
>>927
ジェッターのチェーンってチェーンだけアルテグラじゃなかったっけ?
おそらく安いチェーンだともたないんだろうね。

930 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 21:47:59.03 ID:ijwLNi8K.net
>>927
STRIDERを買って、チェーンなしでもOKなように練習したまえ

931 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 22:27:19.83 ID:3qQtKA0y.net
え、マトモに使うつもりなら
チェーンって半年〜1年くらいで交換するものじゃないの?
走行距離にもよるだろうけど

932 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 22:50:19.90 ID:OFaOMkcq.net
毎年外して灯油で洗ってオイル浸けて余分なオイル落としてからスプレーグリス塗ったら長持ちするよ。

933 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 23:18:45.06 ID:7zh0QkFN.net
チェーンは去年15年目にして切れた

934 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 23:37:28.41 ID:ijwLNi8K.net
普通は最長でも1年ぐらいで交換だろう?

935 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 23:38:30.67 ID:ijwLNi8K.net
ロードと距離が違うかw

936 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 23:48:29.42 ID:9a3jecBg.net
センターモーター式ならチェーンにかかるパワーそのものが違うだろ。

937 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/26(木) 00:34:42.45 ID:dqEG2dgG.net
チェーンの伸びで寿命が分かったりしないのだろうか

938 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/26(木) 00:49:50.37 ID:I7Utb+YE.net
>>937
だからチェーンチェッカーがあるんだろ

939 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/26(木) 01:09:56.93 ID:2sbKi7dz.net
チェーンなんてのびのびで問題なし
10年は使える

940 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/26(木) 02:08:40.96 ID:3RSGcFYo.net
のびのびのクセに生意気でしてよ

941 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/26(木) 10:01:18.92 ID:dqEG2dgG.net
いろいろ見てみると切れる前に寿命が来るらしい
伸びたチェーンを使ってるとスプロケットやアシストギアもやられるそうな

942 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/26(木) 12:48:29.70 ID:DWTSJLfu.net
古いジェッターなんて8速だろ。
パーツ代安いんだし、さっさと変えたほうがいいな。
黒チェーンだけなら1000円チョイで交換できるし
外出先で故障は面倒。

943 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/26(木) 14:48:20.96 ID:kUUICbqz.net
電ちゃりでも強化チェーン使ってるやつなら無交換で寿命を全うするまでまず使える、実際廃棄する電動チャリの強化チェーンを強化チェーンじゃない他の機種へ回してるがまったく問題が起きない。

944 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/26(木) 16:06:00.24 ID:ROlyw6Uk.net
とりあえず16Tスプロケット交換するから切らないと

945 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/26(木) 16:44:17.36 ID:kUUICbqz.net
>>944
スプロケット交換なら切る必要無いでしょ? 切っても良いけどさ。

946 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/26(木) 17:48:36.63 ID:ROlyw6Uk.net
>>945
中古で伸びてるだろうし22を16だからたぶん切らないダメかなて感じ タイヤと防犯登録とスプロケットに予算取られたからチェーンまで金が無い また次ペダルにテールライトバッテリーにグリップ交換の次に考えてる。

947 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/26(木) 19:16:22.42 ID:mNCbLP7w.net
ベルトだし距離乘らないから本体が壊れるまで心配はなさそう

948 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/26(木) 20:05:18.23 ID:9sQK2pen.net
日本メーカーの電動アシストも車・原付・バイクみたいに車種によって性能が違ったらいいのに
例えば小径やママチャリ型はアシスト弱くアシスト最高速が遅い、シティサイクル型やスポーツタイプはアシスト強く最高速が速いなんてね
何で全車種ともに性能が均等なんだよ?

949 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/26(木) 20:20:50.62 ID:sSosPsqAD
お前みたいなバカがいるからにきまってるだろ

950 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/26(木) 21:07:24.55 ID:oi4rzEmU.net
規制の範囲が狭すぎて僅かな乗り味の違いしか出せないんだろうね
なによりメインエンジンが外付けだし
高速域はアシスト関係ないし空気抵抗が一番影響されるから
やはりこれもメインエンジンの外枠次第だもんな

951 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/26(木) 22:45:44.90 ID:zbtI4ej3.net
貧脚ではない(と思う)30代後半だけど
峠道で遊ぶならYPJ-Cとハリヤどっちがいいですか?
車で戸田峠まで積んで西伊豆スカイライン往復を想定してます

952 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/26(木) 22:52:23.21 ID:dqEG2dgG.net
>>946
少ない予算でカスタムて面白いよな
見た目ぼろいママチャリでロード追い回したりしちゃだめだぞw

953 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/26(木) 22:56:21.42 ID:WIivaMZ7.net
>>951
ポルシェ911に乗ってた頃、良く走りに行ったよ
猛スピードの車が来るかもしれないけど
自転車で大丈夫か?

954 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/26(木) 23:01:03.01 ID:dqEG2dgG.net
>>951
YPJのほうが良いと思うけど
YPJ買ったつもりでハリヤに差額つっこんで改造するほうが満足度は高いかな
電アシのスポーツタイプのノーマルはホントがっかりなんよな。

955 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/26(木) 23:39:18.98 ID:U7vpHjt7g
>>953
空冷ポルシェ!カコイイ!

ちょっと怖いけど今は期待度のほうが高いですね
>>954
どもです
改造スレ見てきますね

956 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/26(木) 23:45:06.47 ID:ia30+sJp.net
>>952
中古9500円で買ってたまたまバッテリーだけマシなのあったから
それと組み合わせた。
スプロケット換えてバッテリーがどれだけ持つのかが心配
ノーマルは回したら空回りしてるみたいだから足が痛い。

957 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/27(金) 00:01:51.13 ID:WCK7JbNE.net
往復15kmの通勤用にハリヤとモビファイブで悩んでるんだけど
もしかしてモビファイブって人気ない…?
駐輪場が野晒しだから内装ギアのほうがいいかと思ったけど…

958 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/27(金) 01:53:53.54 ID:fv1hc7h6.net
伊豆スカイラインはカッ飛んでくる車やバイク多いけど西伊豆スカイラインは路面が悪いから飛ばしてる車少ないよ

959 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/27(金) 02:25:49.98 ID:DUkUnshF.net
>>957
選択理由がハッキリしてんだからモビファイブでええんちゃうの

960 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/27(金) 08:30:57.56 ID:2K+9Hm7V.net
>>956
フルアシストにしなければ多目に見積もっても2割減ぐらいじゃないかな
楽になる分悪くなるのは当たり前なのだが
速度が出たときの効率も上がるので乗り方によってはほとんど変わらなかったりする
ノーマルはGD値低すぎだよね。

961 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/27(金) 08:52:55.63 ID:gy83cLLR.net
>>959
ありがと。モビファイブがあんま評判良くなくて
ハリヤの方が通勤に楽ならハリヤにしようと思ってたんだけど
モビファイブでも楽しめそうね

962 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/27(金) 08:54:27.39 ID:c4h4EDBX.net
a

963 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/27(金) 09:30:18.75 ID:DUkUnshF.net
>>961
そゆことね
舗装路だけならモビファイブのほうが楽じゃないかなー
700cだからオンロード用タイヤの選択肢広いしね
26インチモデルをオンロード用途で改造する場合まず700c化する人多いし
安物のフロントサスペンションなんて飾りだからみんなもいじゃうw
ただゴリゴリに改造しようと思ったら内装は色々と面倒だね

964 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/27(金) 10:05:29.39 ID:kQzb3Vpz.net
>>963
なるほど!ギアはそんなに手を入れるつもりはないのでモビファイブにするよ!ありがとう!

965 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/27(金) 12:18:07.10 ID:f8sAK1L9.net
26を700cにするのってネットではよく見かけるが、実際に走ってるのは見たことないな。
いまだYPJですら走ってるのみてないがw

966 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/27(金) 12:40:08.58 ID:H9NwVr4F.net
やべぇモビファイブ700Cかよ
ハリヤやめてこっちにするかな

967 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/27(金) 14:09:25.68 ID:GqFBWDf5.net
モビファイブ買った乗ってる時にピルのガラス面に映った自分の姿見たら
700cのモデルに乗ってる快感をちょっと味わえるよ
やっぱ26インチと違って車格が違うなって

968 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/27(金) 15:01:36.11 ID:f8sAK1L9.net
現実世界の電動だと、若いと小径、おっちゃん爺が700c。例外はほとんどない。

969 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/27(金) 15:05:52.43 ID:DD/Hcofb.net
> ピルのガラス面
ピルって…日本語入力?

970 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/27(金) 15:18:55.83 ID:GcayBBmX.net
ママチャリタイプカスタム中

971 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/27(金) 15:42:25.32 ID:NtZ/tJT4.net
>>967
ルイガノやジュニアジャーアントみたいだね

972 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/27(金) 15:56:41.84 ID:f8sAK1L9.net
>>969
おじいちゃんの薬瓶に映ったんだよ。

973 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/27(金) 16:45:36.35 ID:MGJ8GeJx.net
モビファイブ
うわー俺も購入検討してます。

これを購入される時に候補となった車両があったら教えて下さい。
出来ましたらモビファイブに決めた最大の理由も教えてやって下さい。

974 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2017/01/27(金) 19:43:37.48 ID:D8pZqI0q.net
 
モビファイブって、単なる通勤自転車じゃん。困難で長距離は知る着せんな。( ̄(エ) ̄)y◇°°°

。。

975 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/27(金) 20:09:12.82 ID:AejAr5n3.net
電アシなんて選択肢たいしてないのにw
どれをもって長距離対応モデルだって言うのかねw

976 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/27(金) 20:24:40.65 ID:fv1hc7h6.net
>>974
日本語勉強しろよ

977 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/27(金) 21:13:10.53 ID:p62f0dMG.net
内装である時点で長距離向かないよね
後輪パンク修理するのすげー面倒だし
という事でハリヤかオフタイムかYPJシリーズが候補になる
カスタムならハリヤだろうなぁ

978 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/27(金) 21:46:43.67 ID:DUkUnshF.net
増える工程なんてチェーン引きの調整くらいでしょ

979 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/27(金) 22:02:34.92 ID:kQzb3Vpz.net
そもそも誰もモビファイブで長距離の話はしてないのに急になんだろ

980 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/27(金) 22:05:55.40 ID:DUkUnshF.net
まさかと思うが往復15kmが長距離と思ってるのかもしれん

981 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/27(金) 22:33:45.37 ID:uH48vLqQ.net
モビファイブいいな!とか思ってたが
俺がすげー短足のチビだったこと思い出したわ
そもそも不恰好なのに輪をかける出来になるわ…

982 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/28(土) 00:45:10.94 ID:nqm7emQN.net
>>965
ドロハンにTTバーとDi2まで付いてるのを見たことある
30km/hで走ってたら抜かれたけど信号無視してたw

983 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/28(土) 00:49:49.96 ID:SKi07Msy.net
>>981
シート高低いから大丈夫だよ、160cmでも問題無いから。

984 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/28(土) 00:52:13.06 ID:SKi07Msy.net
>>978
ていうか、クイックにも出来ないし面倒なのは確かだよ、ワッシャーだのなんだのの順番もあるし。

985 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/28(土) 03:26:48.99 ID:nqm7emQN.net
>>984
順番なんぞ覚えれば済む

QRなんてレースで秒単位でタイヤ交換するためにあるようなもんだよ
あんなもん駐輪場に置いといたらイタズラされるし何かの拍子でレバーがゆるんだり
使い方間違える人多くて簡単にぶっ壊れるしロクなもんじゃないよ
初心者が喜びそうなギミックを付けたほうが売れやすいから一般向けにも付いているだけ
前輪の片側バネだけサスペンションとか電チャリだと3段変速状態の8段変速とか
街乗り用途のクロスなのにフロント3段とかさ
何も知らなきゃ付いてるほうがお得だと思っちゃうんだよなw

986 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/28(土) 06:18:04.72 ID:yLu2HoeT.net
そんな必死になっても不便なのは変わらんからな

987 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/28(土) 07:12:15.52 ID:eAFfwjY/.net
>>985
クイックがあるかないかで車への積載性が全然違けどな

988 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/28(土) 09:58:30.14 ID:PkDYYgH5.net
鍵スレだと
レース出場でなければクイックはスキュワに変更するのがデフォ扱いだよ

989 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/28(土) 10:10:45.31 ID:z3aq/kZ/.net
QRハブとか電アシじゃ絶対交換したほうがいいよな
盗難が心配でその辺に停められない

990 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/28(土) 10:48:42.33 ID:fjAXQ6Hi.net
答えだしてる「カギスレ」じゃなきゃ、そんなこというやつはほとんどいない。
電動についてくるホイール買い取ってくれる店もないよ。廃棄料金取られるレベル。

991 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/28(土) 11:09:39.43 ID:yLu2HoeT.net
リアホイールのクイックリリースなんて標準装備なのYPJだけだし
そもそも内装変速機種がママチャリと同じトラックエンドで不便って話だから
不便じゃなかったらバック広げなんてフレーム破壊工具が氾濫せんよ

992 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/28(土) 11:33:56.16 ID:fjAXQ6Hi.net
発売は終了してるがジェッターがあるだろ。
どのみちカスタマイズ組は関係ないけど。
ホイールも数セットもってると用途で交換できるから便利。

内装はメンテフリーな印象あるけど、頻繁なオイル交換推奨だからな。
むしろ面倒。

993 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/28(土) 15:27:08.39 ID:ZZgaSBPz.net
通勤専用片道4.5km(自宅→会社)なら内装でいいよね?

994 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/28(土) 16:19:09.89 ID:3I5kU7cy.net
>>993
十分

995 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/28(土) 18:00:14.95 ID:T1kd63nU.net
変速機いらない

996 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/28(土) 18:18:27.21 ID:rN4hS/R4.net
いやいや
電池切れた時には絶対必要だ
ちょっとした坂でも5段くらいないとつらい@港区

997 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/28(土) 18:28:18.90 ID:ZZgaSBPz.net
皆さんありがとう!
坂がきつくて電動アシスト自転車かバイクにしようと
カタログみてニヤニヤしてます。

ちなみにこんな坂です。
勾配13%
勾配08度
距離1.4km

出社でこれがあります。
モビファイブにしようかと。

998 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/28(土) 18:34:21.06 ID:rN4hS/R4.net
モビエイトって27インチ相当のタイヤで走りやすそうだし
最初からドロヨケやカゴや鍵が付いてて13万程度でお買い得だし
デザインもいいからいい選択だと思う

999 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/28(土) 18:37:37.83 ID:nFyCP0nR.net
>デザインもいいから


wwwwwwwwwwwww

1000 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/28(土) 18:39:56.90 ID:uRD0YdyJ.net
3段変速ついてるけどずっとHiのままで触ってないわ

1001 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2017/01/28(土) 18:51:49.77 ID:dnsKF+gP.net
 
1.4位歩け。( ̄(エ) ̄)y◇°°°

。。

1002 : ◆J3pPXCtl9k :2017/01/28(土) 19:21:45.97 ID:7gvyrkQp.net
>>984以降

対応するシャフトに、
変えたらどれでもクイックもできるって

1003 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/28(土) 19:38:12.66 ID:3I5kU7cy.net
バッテリー診断で70%だった。

1004 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/28(土) 20:24:35.66 ID:tZbsqOd+.net
>>997
GD値っていうのを調べてみるといい

1005 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/29(日) 11:45:17.08 ID:OLjl/0WH.net
○谷洋

1006 :916:2017/01/29(日) 15:42:52.63 ID:Uyg7BAVb.net
チェーン交換したけどアシストギアの摩耗でチェーン詰まり起こす
ここ見るとアシストギアを裏返せばいけるみたいだが面倒臭ぇ('A`)
http://stoneriver.blog.so-net.ne.jp/archive/c2302847595-2

スナップリングプライヤーは前から持ってるけど
アシストギア外すにはもう一回チェーン切らないとダメかな?
テンション掛かってない状態ならガイド無しのピンでも手業で嵌められるが
テンション掛かった状態だと無理だからガイド付きのコネクトピン買わなきゃならん…(´・ω・`)

1007 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/29(日) 17:25:27.73 ID:hZSecFaB.net
チェーン外してアシストギア外して裏返して終わり

1008 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/29(日) 17:52:06.03 ID:j9ZZ9fsx.net
チェーンホイールからチェーン外せば良いのでは

1009 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/29(日) 18:08:38.27 ID:Uyg7BAVb.net
>>968
サンクス
アシストOFFにして走り回って疲れてて頭回ってなかったよw

1010 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/29(日) 21:13:44.68 ID:cHjoD5yV.net
それやったら、チェーンがゆるゆるになって、スプロケットがガチャガチャどころか、チェーンが跳んで
ペダルが空回りして、転倒、そこに車が来て、さてどうなったでしょうね?

南無阿弥陀仏

1011 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/29(日) 21:18:42.99 ID:hZSecFaB.net
摩耗するほど使ってるならスプロケやらチェーンやらも変えたほうがええな

1012 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/29(日) 22:10:43.81 ID:AF23aaWc.net
チェーン交換と同時に歯車系は全部交換だと思ってる

1013 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/29(日) 22:10:44.04 ID:AF23aaWc.net
チェーン交換と同時に歯車系は全部交換だと思ってる

総レス数 1013
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200