2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【春夏】サイクルウェア総合201着目【秋冬 】 [無断転載禁止]©2ch.net

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 19:31:17.58 ID:eOJ8s6pY.net
前スレ
【春夏】サイクルウェア総合200着目【秋冬】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1479279529/

カジュアルウェアはこちら
カジュアルサイクルウェア 14枚目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1478893203/

低価格ウェアはこちら
【ユニクロ】低価格ウェア総合43着目【ワークマン】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1480676928/

グローブはこちら
【手袋】死にたくないならグローブつけろ8【Glove】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1424764423/

ヘルメットはこちら
ヘルメット Part61
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1471299845/

次スレは>>970が立てて下さい

665 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 18:48:19.74 ID:FWaf8VwE.net
>>660
君が困るだけかと

666 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 18:49:04.95 ID:Q7j2OZuM.net
>>665
正直な感想くらい自由に言わせろ

667 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 18:49:54.58 ID:Q7j2OZuM.net
>>664
この繊維が雪の日に使えるかよ。おまえ雪国の人間じゃねーだろ。

668 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 18:50:52.92 ID:4tYx0R6L.net
なんやこのキチガイわ

669 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 18:54:37.15 ID:FWaf8VwE.net
>>666
好きに書けばいいが自分に合わないからって
オーバースペックだとか古典メーカーとか言うから突っ込んでるだけ
環境、体感、履いてる靴、靴下によってどういったもの選ぶかが
変わってくるんだから
本当に参考にして欲しい内容で書く気があるならそういったことも書かないとね

670 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 18:55:25.44 ID:Q7j2OZuM.net
フートマックスのネガティブ言ったらなんか困ることでもあるんかな?使ってる人なら重さとか分かってて使ってるだろ。

671 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 18:55:29.32 ID:R8x8tqDl.net
>>667
雪が積もるほど寒いって意味だよ
そもそも雪の中なんてファットバイクでもなきゃ走れないだろ

672 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 19:01:40.32 ID:Q7j2OZuM.net
>>669
こういうのってたぶんね、やりすぎてもダメなんだよ。
俺が手に持って素直に感じたのは、「靴の国じゃない人が作るとやっぱりこうなっちゃうよな」ってこと。
俺もモノづくりしてるからメーカーのやらんとすること、日本で売るためにはそうしなきゃならないことはよーくわかる。
他に薄くて軽くて安価で同性能の選択肢があるんだからそっちを検討したっていいじゃない。

673 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 19:02:20.85 ID:Q7j2OZuM.net
>>671
そんな気温まで持たない。BBBのハードウェア履いた方がいい。

674 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 19:06:19.67 ID:FWaf8VwE.net
>>672
君は薄くて軽い奴で間に合うだけなのかもしれないが
他の人間がそうでないことぐらい想像できないの?

675 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 19:07:54.88 ID:2vBcsl3M.net
footmaxの話題なんて出たか?

676 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 19:09:40.02 ID:VDEe7+p5.net
>>658って別に変なこと言ってないだろ
分厚くて重いばっかりで機能性がない、ってただの感想言ってるだけじゃねーか
ウダウダつっかかる理由が分からん

677 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 19:10:29.17 ID:R8x8tqDl.net
>>673
じゃ、重さの割に防寒性良くない中途半端なゴミ製品ってこと?
なら最初から分かりやすくそう書けば上手く伝わるのに

678 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 19:13:29.30 ID:7d/T2K4b.net
リンク先がパールイズミなのにフットマックスの話になってて
しかもフートマックスとか小学生並みの間違いされてるんだけど
もうどこから突っ込んでいいのか

679 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 19:19:20.60 ID:GopqK+FL.net
「靴の国じゃない人が作ると」ワロタ
これは今年イチのポエマー出現か?

680 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 19:35:49.48 ID:0DqEdf/I.net
もう触んなよ。。

681 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 19:39:52.08 ID:cI6A2Z+A.net
インナーと被せ物はモンベルいいぞ
命に関わる山を想定して作ってるから安定感がある

682 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 19:42:55.12 ID:R8x8tqDl.net
>>681
もう釣られねーよw

683 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 20:02:40.91 ID:GopqK+FL.net
>>681
モンベルなんて山屋からしてもビギナー向けの極地にいるので却下
俺がモンベルを手に持って素直に感じたのは、「自転車の国じゃない人が作るとやっぱりこうなっちゃうよな」ってこと。

684 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 20:02:55.81 ID:PbgsXEm4.net
モンベルが想定してる使用シーンは高野山とかじゃないの?

685 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 20:36:31.32 ID:n6FJP3rH.net
モンベルが想定しているのは老人会の「歩こう会」

686 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 20:46:05.69 ID:R8x8tqDl.net
>>684
関東だと高尾山

687 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 21:05:34.38 ID:eHEJaWMo.net
トムラウシで生き残ったモンベルをなめるな!

688 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 21:09:56.46 ID:3GteQfqw.net
弔う死

689 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 21:24:06.23 ID:UmoKG18G.net
>>683
わかってねーな。そば屋のカレーみたいなもんさ★

690 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 22:04:52.61 ID:pIHTjVtb.net
ここでカステリにしとけば間違いないって読んだので、ワイズロードでセールになってたハーフジップの冬ジャージ試着してみた。

すんごいぬくぬくで気持ちよかったけど、試着した2着とも表地にちょっとしたホツレっていうかひっかけた跡みたいなのがあって気になった。

そういうもんなの?

691 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 22:10:03.69 ID:DpKmdRbw.net
ほつれてるからセールなんだろ・・・

692 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 22:12:19.42 ID:VvoEjQzP.net
デブが試着して破いたんだろ

693 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 22:24:43.99 ID:hKzZ8e+N.net
気温2度だと、パール5度の中に半袖ジャージに裏起毛長袖とパールの速乾性長袖シャッツ
だと寒かった

694 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 22:28:42.68 ID:3GteQfqw.net
全くわからない

695 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 22:46:25.29 ID:pIHTjVtb.net
>>691
サイズ違いの別のはほつれてなかったので、難ありでセールというわけではないと思う。

696 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 22:49:23.05 ID:DpKmdRbw.net
>>695
だったら「そういうもん」じゃねーだろw
たまたま二着ほつれてて他は全部無事なのにいちゃもんかよこいつw

697 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 22:51:58.96 ID:az2fImRY.net
アソス以外のブランドは全部disっていけ

698 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 22:53:13.86 ID:MjrMf8aq.net
>>695
>>696
ワロタw

699 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 23:06:55.20 ID:8F000psO.net
アソス以外はくそ

700 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 23:09:18.66 ID:GopqK+FL.net
こうして今日も無事、アソスに対する心象を悪くしていくのであった

701 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 00:28:22.83 ID:UHafRje6.net
>>696
えっと、S2着はホツレなし、XS2着はホツレありなので、簡単にひっかけてホツレやすいものなのかなと…
でもホツレてないのも同じセール価格なので難ありで値引ってわけじゃないということです。

702 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 00:33:55.98 ID:6c8Ml315.net
アソスアソス言うからちょっと気になって調べて見たら冬用ジャケットダサすぎワロタwww
これ本気で勧めてるやつはどんな感性してるんだwww
なんで腕の外側だけガイコツみたいなペイントなのこれwww

703 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 00:38:40.42 ID:I31miPhW.net
>>702
アソスは体の下の方(靴下やタイツ)ほど良品、上の方へ行くほどイマイチという定説

704 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 00:40:29.39 ID:sXl2HhO+.net
前からガイコツ走ってきたら大体パールかアソス

705 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 00:46:09.05 ID:UHafRje6.net
ぐぐったらほんとにガイコツでワロタ
ヤッターマン思い出したわ。

荒サイ走ってるガイコツは自分含めてパールばっかりだなあ。
こんなの初めて見たよ。

706 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 00:50:28.10 ID:ydQrxM9r.net
背中ポケットが優秀すぎて普段着にしたいレベルピチピチなのが普段着に出来ないけど

707 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 00:51:04.01 ID:eGlGfxqr.net
俺はこれ着てるよ
http://www.ebay.co.uk/itm/252493709198
http://i.ebayimg.com/images/g/YmsAAOSw0UdXqY8M/s-l1600.jpg
;http://i.ebayimg.com/images/g/zwcAAOSw6n5XqY8L/s-l1600.jpg

708 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 00:51:13.97 ID:UkAYDgPo.net
>>703
上に行くほど素晴らしいブランド教せえて〜

709 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 01:26:05.63 ID:UHafRje6.net
>>706
そこでモンベルですよ。

710 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 01:29:02.81 ID:ydQrxM9r.net
>>709
mont-bellってピチピチじゃないの?

711 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 06:10:36.11 ID:UHafRje6.net
>>710
ブカブカです!

712 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 06:42:41.49 ID:O0FTbOe2.net
>>706
普段着に近い感覚で着れるカジュアルフィットの設定があるメーカーもあるよ

713 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 06:46:48.33 ID:/AsfczjZ.net
無限ループ再開したな

714 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 07:06:24.39 ID:6uPUESvC.net
新製品の話題以外はいつだってループしてるじゃない

715 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 09:05:02.96 ID:pG8yV69F.net
>>707
ショッカー?

716 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 09:36:49.59 ID:ydQrxM9r.net
>>711
暇があれば買ってきます
>>712
パールとか?

717 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 09:46:43.29 ID:Tic/gKTK.net
ウインドブレークジャケットで一万円以下でいいのありませんか?
パールイズミ高くて買う気しません

718 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 10:09:46.58 ID:JIybRw6P.net
>>717
シマノ

719 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 10:51:57.96 ID:POtemR+v.net
>>716
カペルミュールがカジュアル目なの結構出してる

720 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 10:55:04.03 ID:POtemR+v.net
>>717
シマノのストレッチウインドシェル(型番2300ってやつ)はAmazonで今日まで20%オフクーポン付けると8000円

機能と取り回しでこれよりいいものは中々無いと思う
デザインは他ブランド圧勝

721 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 10:55:14.78 ID:POtemR+v.net
シマノじゃねーやパール

722 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 11:01:02.00 ID:xWBJF3Ib.net
>>720
それジャケット違う

723 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 11:08:15.30 ID:BpXXDE6N.net
パールのようなもの

724 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 11:13:15.36 ID:Tic/gKTK.net
シマノとPイズミを比べると少しシマノの方が安いようですが満足度はあまり変わらない?

725 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 11:22:39.32 ID:uRxpxCpg.net
満足度は個々の価値観によるだろ

726 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 11:30:57.07 ID:Tic/gKTK.net
今までPイズミで揃えてきたけどこれからはシマノにします

727 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 11:39:31.04 ID:uQpemgET.net
>>726
金無いならしょうがないけど、ヒーロー戦隊は覚悟しとけ

728 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 11:55:58.03 ID:hWjLVF7W.net
>>707
神崎だな

729 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 12:21:20.88 ID:uRxpxCpg.net
>>707
NWのパクリか

730 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 12:35:58.49 ID:6uPUESvC.net
シマノのウェアは買ったことないがグローブはすぐボロボロになるので耐久性はあまり信用してない

731 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 13:49:10.69 ID:CYXLaWtj.net
ワイ、シマノウェアは持ってないけど冬用グローブだけは持ってて、今年で3シーズン目やけどまだ現役やで

732 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 13:50:59.44 ID:NulQZXH7.net
ウインドブレークのグローブを洗濯したら中がぜんぜん乾かないんだけど…

733 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 13:51:58.15 ID:eGlGfxqr.net
裏返して干せよwww

734 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 13:53:54.46 ID:NulQZXH7.net
それが裏返そうとしたけど、指までは無理です

735 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 14:00:12.41 ID:JMmX0PO9.net
>>734
俺のもなかなか乾かない。そんなものだろ。

736 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 14:00:46.42 ID:eGlGfxqr.net
>>734
後はドライヤーとか乾燥機

737 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 14:12:37.57 ID:OUA6SuZ/.net
エアコンの風が当たるとこで干してれば無駄な電力使わずに済む

738 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 14:16:46.38 ID:fjU9r+ZB.net
防水手袋はくつ乾燥機で乾かす

例えばツインバードのやつね(実売価格2〜3千円)
http://www.twinbird.jp/products/sd4546.html

739 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 14:18:27.10 ID:6uPUESvC.net
わいは温風ヒーターの前に置いとくやでw
1日くらいでだいたい乾く

740 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 15:04:59.83 ID:4OavWa4A.net
新聞社詰めて干すと乾く

741 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 15:15:59.63 ID:JMmX0PO9.net
企業ごとブチ込まないとアカンのか

742 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 15:16:24.90 ID:i8XsKvoN.net
どんだけデカイ手袋だ

743 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 15:53:52.45 ID:WQsTQTmc.net
四次元手袋

744 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 16:13:11.09 ID:Y00wwATt.net
スキー靴でやったなあ昔

745 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 16:45:10.81 ID:mdPf15hO.net
>>716
パールのフリージー割と好き。
前は往生際悪い感じがダサく思えたけど今は普通にかわいいじゃんと思える。
無地のやつなら恥ずかしくないんじゃないかな。

746 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 16:47:41.06 ID:mdPf15hO.net
>>717
パールのなら一万前後で買えるし、それより安く買いたいならイオンバイクでシマノのウェアが値引かれてるのを探すぐらいしかないんじゃない?

747 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 17:08:58.56 ID:/pKYLfUu.net
ガチ初心者で、よく分からんのでとりあえずシマノのインナーウェアとやらを買い、その上に昔ビームスで買った
ダウンを着て10km程走ったところで、死ぬほど暑くてシマノ一丁になった。
これから先、この世界にどっぷりはまるかどうかまだ分からんので、とりあえずモゴモゴしないユニクロ買っていいか?

748 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 17:23:17.32 ID:3qnYD/c6.net
死ねよ

749 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 17:25:45.22 ID:BpXXDE6N.net
>>747
なんのバイクでどういう乗り方をするのかによってウェアも変わる。クロスで街乗りとかなら、インナーだけ安いスポーツアンダーであとはユニクロでもいいんじゃね?

750 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 17:29:57.34 ID:LIsv+m4d.net
Amazonで安物のサイクルジャケット買えばいいだけなんじゃ?
なぜユニクロなんかにこだわるの?

751 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 17:36:22.86 ID:6uPUESvC.net
透湿性が考えられた防寒着って普段着ではほとんど無いからな
春夏秋はわりと何でもイけるが冬だけは安物でいいから専用品買うべきだと思うわ

752 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 17:44:32.17 ID:/pKYLfUu.net
>>749
クロスで街乗りメインなのでそれでいこうかなと。

>>750
とりあえずユニクロしか思いつかんかったわw
モンベルの1万位のでも買うかな。鹿児島なので氷点下の中走ることはないが、寒いしな。

753 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 17:48:03.54 ID:WQsTQTmc.net
>>752
東開イオンに入ってるスポーツ用品店がセールしてたぞ
安かったからランニング向けと思われる薄手のアウター買ったけど思ったよりかなりしっかりしてて満足してる

754 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 17:50:03.19 ID:/pKYLfUu.net
>>753
またピンポイントなw
いわゆるスポーツオーソリティかい?

755 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 17:51:42.53 ID:WQsTQTmc.net
>>754
だね
50%オフとかだったような…

756 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 17:53:50.85 ID:/pKYLfUu.net
>>755
サンキュー。
シマノだけでも十分だと思う程暖かいけど、これから先の寒さにはさすがに耐えられんと思うので。
さっきヨドバシ博多でロゴスのアウター見たけど、モゴモゴしそうで悩んだ末に買わなかったんだわ。
19時には中央駅に着くので、行ってみるわ。マジでありがとう。

757 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 17:57:49.34 ID:3AouSZC3.net
スキンズ安売りしねぇかな

758 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 18:14:12.45 ID:JsWi15wt.net
あまり暑すぎず寒すぎないならフリースのジャケットとかブルゾンいいよ。
透湿性(通気性っていうと文句言うバカがいるので)もあるし防寒性もあるからムレないしオススメ。

759 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 18:20:02.93 ID:fjU9r+ZB.net
フリースなら通気性で合ってるんじゃないか?
繊維が水を喫う分、透湿性は低いと思うぞ

760 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 18:22:17.70 ID:ZhrMZGmZ.net
フリースとか風が吹いたら無意味になるからなw
防風が前提だろ

761 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 18:24:19.14 ID:/pKYLfUu.net
もうあれだ、踊る大走査線で織田裕二が来ていたあれだな。MA1みたいな。

762 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 18:25:52.23 ID:BpXXDE6N.net
M−51だろ。コートじゃんw

763 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 18:26:16.44 ID:7ASDB34K.net
織田裕二が着てたミリタリーはMA1じゃないんだが

764 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 18:29:35.23 ID:/pKYLfUu.net
要するに風を防いでモゴモゴしなくて、街乗りメインなのでそのまま店にも入れりゃいいんだわ。
サーキット走る時はこんなこと考えなかったのに、自転車はまずここから難しいもんだな。
まあ楽しいんだけど。

総レス数 1000
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200