2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 212☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 08:58:34.25 ID:Alc7GlCc.net
海外のサイクルロードレースについての情報を交換するスレです。
チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結果などについて語り合いましょう。

※注:中継録画放送になるレースの場合、ネタバレの可能性あり。

鯖落ちの際の避難所
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 避難所☆
http://jbbs.shitarab...ts/40618/1380841016/

過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling
●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)
●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/
●レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/

前スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 211☆
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1479128411/

706 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/08(日) 18:19:23.29 ID:iTB+4FOR.net
>>702
フルーム自身も延々叩かれてるのはド辛みなんだからそら触れなくもなるだろ

707 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/08(日) 20:42:42.61 ID:eiOTSsqM.net
ヒマだからツール・ド・フランスのブルーレイBOX買おうと思うんだけど
2011〜2016ってどれが一番面白い?

708 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/08(日) 21:01:00.26 ID:84YBLgCJ.net
>>707
俺は2011かな

709 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/08(日) 21:02:27.77 ID:4v2fguAh.net
>>707
2015かな
第2ステージの風で分断
第3ステージでの大量虐殺
第4ステージで他人の自転車で独走勝利
第6ステージで落車したマイヨジョーヌがチームメイトと方を組んでゴール。そしてリタイヤ
第10ステージでのフルーム無双+ポート無双
第19ステージでフルームの不調が見えて
第20ステージでバ師匠とキンタナが猛然と襲いかかってタイム差を詰める
ちょっと思い出すだけでこれだけ見どころあるわ

710 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/08(日) 21:03:18.12 ID:/nDBtbd+.net
TUE申請ちゃんとしてるんだからは白くこそないが決して黒ではない
その点勘違いするな

面白いツールは2011 次点で2013

711 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/08(日) 21:04:45.49 ID:1ET3ps9d.net
>>707
俺のおすすめは2011年
面白さでいったら2016年

712 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/08(日) 21:23:09.91 ID:eiOTSsqM.net
みんなサンクス
まずは票数の多い2011ポチるわ

713 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/08(日) 21:31:21.61 ID:8gqsjUB6.net
1999-2005のスペシャルDVDも是非!

実は持ってるorz

714 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/08(日) 21:32:31.50 ID:yUJu+oVU.net
>>713
黒いなあ

715 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/08(日) 21:35:01.73 ID:iTB+4FOR.net
>>707
視聴率的には2014が最高で年度が新しくなるにつれて悪化してたらしい
まぁ実際実況スレも去年とか過去最悪レベルに伸びなかったし

716 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/08(日) 21:35:42.59 ID:iTB+4FOR.net
>>707
2011からっての見逃してたわ
2011のがスレ伸びてたわ

717 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/08(日) 21:41:38.74 ID:1ET3ps9d.net
>>713
それ、ランスのツールが剥奪されたあとから値段が暴落しないかなと
ちょくちょくチェックしているのだが
なかなか安くならないな・・・

718 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/08(日) 21:45:55.96 ID:84YBLgCJ.net
ランスの時代は結局全員ドーピングだから、条件としてはイーブン。

しかもドーピングの分、有り得ないアタックが繰り返されてたから
興行してなら面白い

719 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/08(日) 21:47:15.48 ID:/nDBtbd+.net
ぶっちゃけあの時代に走ってた全員をクリーンにしてもっかい競争させたら
やっぱりランスが勝つと思う

720 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/08(日) 21:59:42.05 ID:4v2fguAh.net
>>719
ガンでそのまま引退だろw
そもそも体格がグランツールレーサーじゃないし

721 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/08(日) 22:00:57.68 ID:1ET3ps9d.net
>>720
ランスはガンにならず、総合に転向せずスプリンターのままだったんじゃない?

722 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/08(日) 22:15:30.83 ID:iTB+4FOR.net
ガンになったのもドーピングによる可能性すらあるからな

723 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/08(日) 22:16:12.26 ID:iTB+4FOR.net
副作用多岐にわたるし

724 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/08(日) 22:23:39.82 ID:8gqsjUB6.net
タイラーハミルトンなんて鎖骨を骨折しながら総合4位だったものなぁ

クスリのチカラは偉大だw

725 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/08(日) 22:34:59.96 ID:CPnsx70K.net
ケガしてる時につこうたら患部に血がいって悪化しそう

クリーンな状態ならケツアゴさんとパンターニの勝負になるんじゃないかな
パンターニは最後まで陰性だったはず

726 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/08(日) 22:40:04.88 ID:84YBLgCJ.net
>>725
残念ながら海賊さんも黒です…

死んだ10年後にも検査されるんだからな…

727 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/08(日) 22:41:38.44 ID:iTB+4FOR.net
いや普通にパンターニはepoつかってるじゃん
当時はepoの検出が出来ないからヘマクトリットで基準設けただけで何言ってんだ

728 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/08(日) 23:07:30.88 ID:/nDBtbd+.net
間違いなくウルリッヒが総合肉薄できないのは確か

729 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/08(日) 23:09:04.41 ID:8gqsjUB6.net
パンターニ→亡くなったので神扱い

ランス→引退後にバレてタイトル剥奪生き恥さらし

730 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/08(日) 23:16:58.17 ID:5JHQPYlT.net
バッソさんはいいとこ行く気がする。処分明けも勝ってたし。

731 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/08(日) 23:20:31.27 ID:5ZgqptZc.net
>オーストラリア選手権はBMCの22歳のネオプロが勝ったな
>最後の2km切ったところでアタックしてそのまま行っちゃったのはスゴイわ

ゲランス、ハースが直ぐ後ろに写ってたからガチスプリントで勝ったのかと思ったわ

732 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/08(日) 23:25:30.07 ID:aJFtgw/L.net
白で登坂ならキンタナだと思うけど

733 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/08(日) 23:38:54.11 ID:/nDBtbd+.net
今はほぼほぼクリーンだろ
コロンビア人が強い時代は大丈夫

734 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/08(日) 23:56:58.69 ID:PxPvS0eL.net
何年もしたらまたドーピングでしたとか普通にありそう
スカイのチームドクターがドーピングじゃないからって要りもしない薬配りまくってんだぞ?
その思考からしてもうダメだろ
実際元選手からおもくそディスられてるし

735 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/08(日) 23:58:50.30 ID:8gqsjUB6.net
プロなんだからもうドーピング容認でいいやん

自己責任で

736 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/09(月) 00:21:47.39 ID:elYipmOc.net
ドーピングじゃないっていうのがミソ

737 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/09(月) 00:29:01.08 ID:huiEXl34.net
スカイじゃなくても使用していいオクスリはみんなやってるだろ。
というようなことが、土井ちゃんさんの本に書いてあった。

ビタミンとかのサプリとどう違うんだ?って考えると難しいとこだよな。

738 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/09(月) 01:10:17.20 ID:OtzxWRVN.net
バーレーンのプレゼンすごいな
もうこの時点でUAEアブダビとの差を感じる

739 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/09(月) 02:03:33.37 ID:ZqPIQmBj.net
>>707
文句なしで2011年
2014と2015は前半が面白かったわ

740 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/09(月) 02:06:09.55 ID:ZqPIQmBj.net
>>737
ラルプデュエズでのローランはかなりのペインキラーを使ってステージ優勝したらしいな
確か2011年

741 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/09(月) 02:07:36.70 ID:OZykG8kf.net
>>737
栄養素と薬剤は明確に違うけどな

742 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/09(月) 02:12:01.49 ID:f34x9Nvd.net
Skyは違反じゃないなら何もしてもいいって考えが危険すぎる
ブレインドーピングの話が出た時も堂々と興味を持ってると発言してたからな
取り返しのつかないことになる前に選手は出て行った方がいいぞ

743 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/09(月) 02:19:16.03 ID:OZykG8kf.net
ブレインドーピングは既にどこかがやってそうだよな
突然言動が変わった選手で、下りでクレイジーなやつは怪しい

744 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/09(月) 03:30:12.33 ID:elYipmOc.net
レギュレーションをいかに突くかが面白いんだ
フィジカルだけでなく機材でもそうだけど

745 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/09(月) 05:40:14.28 ID:RbMeyipk.net
>>741
その2つの差はどこにあるの?

746 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/09(月) 06:07:39.24 ID:OZykG8kf.net
>>745
人間が生きるために必要な栄養素は既に全種類同定されてる
それ以外のものは薬剤

代謝されて体の一部になるものは栄養素で
代謝のバランスを変化させるものが薬剤もしくは毒物
もちろん栄養素も過剰摂取によっては毒になる

後は代謝されて栄養素に変わるものもある
わかりやすいところで言うと、分解されるとアミノ酸に変わるタンパク質、コラーゲンなんかはそれ
わかりにくいところで言うと、DHAは代謝されてα-リノレン酸という栄養素の変換される

747 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/09(月) 06:18:58.79 ID:mJQwLE3W.net
>代謝されて体の一部になるもの

プロホルはホルモンの前駆体(ホルモン生成の材料)で体内にあるもの、体の一部になるものだよ。
大量に摂取すると、その前駆体が勝手にホルモンに変化する事が分かったから禁止された。

748 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/09(月) 06:27:18.16 ID:RbMeyipk.net
>>746
輸血やEPOとかも最終的には代謝されて体の一部になってしまうけど?

後、ビタミン類は代謝のバランス変化させるけど概ね栄養素扱いだよね?

要は使用で明確な結果の差が出るかどうかがドーピングかどうかの境目なんじゃ。
で、TUEは健常人で使っても結果に大差無いから黙認されてんじゃ無いのかね

749 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/09(月) 06:28:01.73 ID:OZykG8kf.net
>>747
ホルモンがそもそも栄養素じゃないんだよ
ホルモンは天然に存在する薬物(代謝バランスを変えるもの)なの

最初から体の中にある=栄養素ではない

750 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/09(月) 06:31:59.31 ID:OZykG8kf.net
>>748
ビタミンは摂取しないと人間が死ぬことがわかってるから、代謝を変えるのが分かっていても栄養素とされてる
それはもう全部同定されてるわけ

751 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/09(月) 06:37:29.45 ID:ZwlKDvSS.net
>>738
自分の意思でノリノリでスポンサーしたのと、(UCIに?)泣きつかれてスポンサーしたのじゃやはり違うよ。アブダビは一年だけだろうな。

752 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/09(月) 06:39:06.72 ID:ZwlKDvSS.net
>>735
そんな「興行」警察や自治体が協力してくれないと思う。

753 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/09(月) 08:51:04.57 ID:iENVk4UB.net
>>746
酒は毒物なんか
その酒が糖質オフとか笑えるんだけど

754 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/09(月) 09:44:56.87 ID:hOMlUGCg.net
>>751
アブダビのオーナーは前々から自転車チームが欲しかった人だからすぐにやめるかはわからないよ
今回はスポンサー契約をした時点でメンバーが固まっていたから自分が望んでいたチームではないことは確かだけどね
来年か再来年あたりに予算増額して自分好みのメンバーにごそっと入れ替える可能性もあると思う

755 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/09(月) 10:01:23.32 ID:huiEXl34.net
ここの数レスの流れで2011のツールDVD持ってないから買おうかなって思ってきた

756 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/09(月) 10:15:13.82 ID:H/g+yX07.net
>>754
現状じゃ中東で活躍できそうな選手がほとんどいないもんな

757 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/09(月) 10:31:41.51 ID:J1htz1Jd.net
カタールとかは陸上競技の強豪国になったから、アラブは自転車でも本気出したら強くなりそう。

758 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/09(月) 10:47:04.94 ID:W7pYK/zM.net
今年最初のレースっていつ?

759 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/09(月) 10:56:13.17 ID:ruzNL7Wr.net
http://i.imgur.com/YHx2Sgq.jpg
http://i.imgur.com/ujvESz6.jpg

760 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/09(月) 11:11:38.73 ID:ttPZblOb.net
>>758
ワールドツアーはダウンアンダーが今月の17日からある

761 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/09(月) 11:35:57.06 ID:LjFzMEh2.net
>>756
イラン人はフルームよりも速いからイラン人使えばいいじゃん。
キングに頼めばきっとみんなOK出すよ。

762 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/09(月) 11:54:12.66 ID:OZykG8kf.net
>>759
コルナゴはまだ前時代のラグドフレームを売るつもりなのか・・・

763 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/09(月) 12:40:18.17 ID:H/g+yX07.net
なんでこないだ発表したエアロフレーム使わんの

764 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/09(月) 12:45:50.11 ID:djKQT6JP.net
コルナゴ使ってるチームだとC60よりV1-rの方が人気だな
コンセプトはモドロかグアルディーニあたりが使いそう

765 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/09(月) 12:58:24.56 ID:mJQwLE3W.net
https://pbs.twimg.com/media/C1sbpxVUAAAtURy.jpg

766 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/09(月) 13:12:48.16 ID:LqxHRB7X.net
>>759
impecの偽物みたいw

767 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/09(月) 13:16:37.75 ID:1XoW/evH.net
>>734
スカイは(何故か)許可を得てドーピング薬を使いまくってたから問題になってる
TUE使うくらい状態の悪い選手はレースに出さない
世界一のアンチドーピングとかうたってたのにな
まあドーピング違反じゃないけどな許可を得てるんだから

>要は使用で明確な結果の差が出るかどうかがドーピングかどうかの境目なんじゃ。
>で、TUEは健常人で使っても結果に大差無いから黙認されてんじゃ無いのかね
もうアホかと

768 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/09(月) 15:34:19.59 ID:uZMzY9ck.net
UAEって三菱がスポンサードしてんのか

769 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/09(月) 15:38:11.61 ID:Wk4WtXQN.net
>>759
C60とかえの回帰ですかね

770 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/09(月) 15:47:33.33 ID:jqowvz3N.net
>>759
アルゴン?

771 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/09(月) 15:51:54.32 ID:SF2HnONb.net
>>768
中東での三菱自動車は神のクルマですからな。

772 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/09(月) 16:54:28.72 ID:ZwlKDvSS.net
>>768
旧ランプレと三自(多分欧州法人)は相当関係が深いよ。こないだ日本公開されたルイ・コスタが出てた自転車映画にも劇中のチームジャージに三自ロゴあったし。

773 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/09(月) 17:56:25.31 ID:kpVBpWIy.net
チームカーはまたアウトランダーなのか

774 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/09(月) 19:13:28.72 ID:mwkIxTV1.net
新城って金メダリストみたいな格好になっちゃったね
マートさんは気分よくないだろうなあ

775 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/09(月) 19:31:10.22 ID:H/g+yX07.net
>>774
どういう意味だよ

776 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/09(月) 19:54:58.03 ID:elYipmOc.net
バーレーンメリダのチームキット
全員ダサい金色のヘルメットかぶってるじゃん

777 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/09(月) 20:09:56.75 ID:22Zwv6V7.net
WTチームのキャンプってスペインが多いな
ttp://pbs.twimg.com/media/C1uWUYYXgAAtiFh.jpg

778 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/09(月) 20:40:26.53 ID:elYipmOc.net
この時期走れるぐらいには温かいしな

779 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/09(月) 20:49:55.52 ID:OZykG8kf.net
数年前はシチリアが人気だったな
大体南西か南伊で過ごすね
ヨロッパで冬走れて、自転車文化が根づいてる。そして飯がうまい
ってなるとこの2ヶ所しかないわな

780 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/09(月) 21:52:44.44 ID:2yZTmiwA.net
三菱自工もUAEが買えばよかったのにw
ランエボどころかセダンとステーションワゴン自体ラインナップから消えてるぞ

勝つのを望んでたら来年スペシャシマノに変更かもな。

781 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/09(月) 21:52:54.51 ID:kWoNcnU6.net
これか。
なんか強そうやん
琉球王朝ってかんじもしないでもない
http://www.cyclowired.jp/image/node/220662

782 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/09(月) 22:14:01.37 ID:mwkIxTV1.net
中東の独特な物事の考え方
とても成功するとは思えないな

いずれチーム出る時は不満ばかり言ってると思う

783 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/09(月) 22:18:36.42 ID:mwkIxTV1.net
TREKがRudyか
オークリーより条件良かったのかな

784 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/09(月) 22:30:03.33 ID:iENVk4UB.net
新城さんは脚のケガも手術をしてもらったのも中東だからなんか中東に縁があるね

785 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/09(月) 22:30:39.68 ID:elYipmOc.net
どちらかといえば東南アジアスキーだけどな

786 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/09(月) 23:00:03.59 ID:uttfnn4p.net
アラブインド中国は「ゴールド」が大好きなんだっけ?

787 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/10(火) 00:31:23.35 ID:ryPk+bRY.net
去年までアスタナで今年ワンティに移籍したウエストラが急遽引退したらしいが
本人が鬱で引退を発表して削除、その後チームが公式発表ってなんなんだ

788 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/10(火) 01:10:29.71 ID:xlbmuSk0.net
去年出たレースもDNF続きでおかしかったもんな
最近は目立たないと思ってたが鬱になってたのか…

789 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/10(火) 01:24:07.60 ID:2Pxzq7qS.net
マニー・ラミレスが高知入団というのはチーム右京にドで引退した元グランツール覇者が来るようなものか

790 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/10(火) 01:45:01.27 ID:czOnhpaY.net
全然違うと思います

791 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/10(火) 01:50:00.55 ID:A7KR6l3p.net
新人が大金星ってのもあるからロードは面白いな
シクロクロスはほぼファンアールトとファンデルプールが勝つからな

792 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/10(火) 01:57:15.46 ID:xlbmuSk0.net
最近は世代交代が早いと感じるな
次から次へと若くて将来有望な選手が出てくる
ベテランの選手には厳しい時代になったよ

793 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/10(火) 05:05:07.96 ID:A7KR6l3p.net
もう西中欧だけのスポーツじゃないしな
スロバキアからはサガン
コロンビアやオーストラリアからもグランツール狙えるような選手が現れた
若手が先を競ってラインに割ってベテランからリスペクトが足りないっていわれんのも仕方ないのかも

794 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/10(火) 05:17:54.88 ID:iPnCTT15.net
>>767
基準値以下のドーピングでも絶大な効果があるらしいもんな
ひでえ話だわ

795 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/10(火) 05:51:50.70 ID:jROUKwjk.net
>>787
マジか。強い選手だったが
良くなってまた戻ってきてくれることを願うよ

796 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/10(火) 15:30:10.35 ID:lu0ykFi8.net
ウェストラはドーフィネのフィノーエモッソン山頂ゴールステージ制覇が印象深いな
トロフィモフとシリンのカチューシャ勢を追い抜き、ゴール後は動けないくらいにヘトヘトだった
2014ツールのパヴェステージでの奮闘ぶりも素晴らしかった

797 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/10(火) 18:29:55.06 ID:mX1jiF/6.net
雨のおかげで必然的に乗らない日ができてて、
乗りすぎ、オーバーワークを防いでくれていることは間違いない。

昨日、上りでコーチをちぎったのは、ここだけの話。

798 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/10(火) 18:30:18.31 ID:mX1jiF/6.net
ロードもCXもMTBも乗るのが下手だと多方面から言われ続け、
自分でも下手だと強く自覚してきたおかげで、
それ以外でどうやって下手さをカバーするかを考え続けて乗ってこれたのは
良かったな。と。
これからも下手なりに、もっとバイクを進めれるようになろうと思います。

799 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/10(火) 18:31:22.85 ID:mX1jiF/6.net
https://pbs.twimg.com/media/C1sbpxVUAAAtURy.jpg

800 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/10(火) 18:32:01.58 ID:mX1jiF/6.net
無事に今日も練習を終えました。
パートナーとFaceTimeして
子供達と話そうとしたら
「今からお風呂はいるから、また後で」
と言われ
一方的に電話を切られました。

https://pbs.twimg.com/media/C1tq_UaUUAACNWv.jpg

801 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/10(火) 18:33:05.34 ID:mX1jiF/6.net
特権や権力、抵抗する力のすべてにおいて、
自分が勝っている相手です。

これを観たときに私の心は少し砕けてしまって、
いまだに頭の中から追い出せない。

映画の場面じゃなかったので。
現実だったので。

そしてこの、人に恥をかかせてやろうというこの本能を、
発言力のある権力者が形にしてしまうと、

802 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/10(火) 18:33:39.09 ID:mX1jiF/6.net
それは全員の生活に浸透してしまいます。
というのも、こういうことをしていいんだと、
ある意味でほかの人にも許可を与えてしまうので。

他人への侮辱は、さらなる侮辱を呼びます。
暴力は暴力を扇動します。

そして権力者が立場を利用して他人をいたぶると、
それは私たち全員の敗北です

803 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/10(火) 18:34:22.23 ID:mX1jiF/6.net
のど飴もドーピング対象だって

https://twitter.com/takeikyosuke

804 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/10(火) 19:08:40.59 ID:Ag4/UG8O.net
>>793
まだ目立った選手いないけど
民族の身体能力って意味ではアフリカ系人種のポテンシャル相当高いだろうなあ
DDDの活動が実を結んだら勢力図変わるようなことがあるのかもな

805 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/10(火) 19:10:26.44 ID:wiZhZgEy.net
>>804
マラソンみたいに世界記録はケニエチ独占ってなったら競技の存立に関わるわな。

806 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/10(火) 19:34:06.50 ID:jNbbRy2a.net
>>787
ブレインドーピングの副作用かな

総レス数 1000
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200