2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

海外通販=個人輸入= Part136

358 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/29(木) 14:19:47.72 ID:ZiMBPm23.net
皆、ありがとう。

中華カーボンホイール板でもアリで買ってる人結構いて気になって来たから凄い参考になった。

これで心置きなく購入するよ。
先ずは、命に関わらない物から試してみるよwww

359 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/29(木) 14:38:39.60 ID:045rmhGu.net
ホイール買ったけど、ふつうだよ

360 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/29(木) 14:46:11.29 ID:tuJPuDBz.net
>>356
現行のパワメスレ読んでたら、sigmasportsでは怖くて買えない

361 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/29(木) 14:50:53.50 ID:3AUr8ouW.net
>>358
安いから中華買うのは自由
だけど不良品を買って自分が怪我するのは勝手だが、周りを巻き込むから公道やレースで使うなよ。いいな?

362 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/29(木) 16:43:43.36 ID:QhU/pvpW.net
じゃあどこで使うんだw
盆栽?

363 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/29(木) 19:19:27.11 ID:ESYHjnUT.net
>>362
そのパーツが原因で他人巻き込めばどうなるか考えた事あるか?
賠償ってのは使用者責任と生産者責任の二つに分かれるのは理解してるよな?
勘違いされがちなのは、仮に生活賠償保険等の無制限の保険かけてても、
お前の保険会社は使用者責任分しか支払わないという事だよ。
つまり、生産者責任分の支払い義務は保険会社には無いという事。
で、生産者から金を分捕る義務を負うのは使用者。
その分捕る為の裁判費用などは負担してくれるだろうけど分捕れなかった場合、
生産者責任部分の賠償費用は使用者が全額負担となる。
中華の無印製品を買うリスクってこういう所にもあるわけ。

364 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/29(木) 19:30:42.13 ID:/bGmg3AM.net
mavic輸入禁止処置ていつまでやねん

365 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/29(木) 19:35:21.42 ID:HPVyIz17.net
代理店が潰れるまで

366 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/29(木) 19:37:00.74 ID:ESYHjnUT.net
>>364
最近、オクが結構安いけどな。

367 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/29(木) 19:39:37.79 ID:Yjfu3hkY.net
マビックマーなんかイラねだろ、買うからつけあがるんだよアメ屋
不買あるのみ!

368 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/29(木) 20:05:45.47 ID:/bGmg3AM.net
代理店マジうぜえ…zippといいmavicといいはよ潰せよ

369 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/29(木) 23:10:05.41 ID:XhAemuFg.net
>>361
???
命に関わらない物でも公道ダメなのか。

ちゃんと読まない人なのか、それとも何でもダメダメ海外通販批判人間なのか?
随分、厳しい人だな。

370 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 00:08:51.36 ID:f1oO83zT.net
zippは買えるとこあるけどな

371 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 00:32:44.85 ID:kXbZ8QPa.net
なんか語りだしたぞ

372 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 02:17:40.02 ID:RZax6ZiQ.net
値段上がりすぎててうっかり買いたくなるようなもんねーぞクソッ

373 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 05:33:19.37 ID:3XW2h+8q.net
>>369
バカは海外通販すんな

374 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 06:16:34.49 ID:TLneUklD.net
>>369
しかしバカが増えたな。中華リスクを知らないとは。

http://www.cycling-ex.com/2015/03/02_pl_doppel.html

375 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 08:20:20.11 ID:UxzMTVZT.net
実物見て触って試していけそうか、
判断できない人には中華は難しいかもね

376 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 08:53:31.77 ID:UynVAExC.net
中華でも日本のアマゾンで売っているなら安全w
しかもお値段変わらず

377 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 09:05:21.53 ID:3Bg1FsD4.net
>>376
マケプレだろうがドアホ

378 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 09:07:00.11 ID:ihh7rEBl.net
Amazonが仲介して売ってくれる製品ならある程度のサポートは得られるけど
マーケットプレイスの場合は売り場を提供しているだけだから安全でもなんでもないぞ
あと別にAmazonが品質保証してくれるわけでもないので中華製品は評判とか
ちゃんと調べた上で購入すべきかな。中華=粗悪とは思わんけど確かに酷いのもあるので

379 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 09:11:28.05 ID:UynVAExC.net
ジョークにマジレス乙

380 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 09:32:45.52 ID:Q0hxn+1u.net
アリババで買うのは、あくまで小物。
フレームやフォークなんて、よう買わんわ。
カーボンのハンドルも怖い。
みなみに小物のレベルは、プーリーとかその辺w

381 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 09:50:26.54 ID:zi2CzYeR.net
ICAN ICAN
https://twitter.com/icancarbon

382 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 10:02:08.01 ID:UQM4KyX3.net
この時期は配送日数が読めねーなー
ホイールは届いたがそれに履かそうと思っているタイヤがなかなか届かない
しかしここでタイヤをリアル店舗で買ったら負けだと思ってる

383 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 10:29:33.81 ID:8awq5KPy.net
>>374
誰もフレームやホイール買うとは言ってないのだが、命に関わらない物がフレームと言う考えの方が怖い。大丈夫か?

384 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 13:25:55.82 ID:Z72fHDur.net
プーリー割れてチェーンロック落車したとかあるで

385 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 14:50:11.12 ID:Q0hxn+1u.net
死ね、阿保!

386 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 18:23:03.72 ID:YvOBSenY.net
いい加減に中華スレでやれよ乞食

387 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 18:44:17.06 ID:51RIpIGW.net
EVANSで頼んだウェア類。
三回に分けて発送されたようなんだけど、なぜか一番最後のものが今日一番早く届いた。初めに送った分、どこ行ってんだろ??

388 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 18:52:09.26 ID:dNZwdme1.net
誰かのクリスマスプレゼントになった

389 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 18:55:56.86 ID:51RIpIGW.net
>>385
えええΣ(Д゚;/)/

390 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 18:57:03.53 ID:51RIpIGW.net
>>389
あ、>>388だった、、、 orz

391 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 19:42:00.26 ID:nfhl+rQI.net
クリスマスと年末のこの時期はそらもう発送大混乱ですわ

392 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 20:21:53.16 ID:ymT4xGsE.net
有名なサイトは注文が混む・・・
そうだ、人気の無いサイトから注文すればいいんだ!

393 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 20:28:10.12 ID:FxTnFF0i.net
海外通販って言うけどさ、じゃあなんで海内通販って言わないの?

394 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 20:48:41.06 ID:dJM247xT.net
>>391
今年は支那が酷いな
11月の小物がまだ届かん

395 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 22:04:23.74 ID:3GAH23Pm.net
海外ならさらに手際悪いだろうしな
ガイツー何度も国内のサービスの良さを実感できる
まぁ、ガイツーするなら当たり外れを笑い飛ばせるくらいでないとな

396 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 22:07:50.79 ID:3GAH23Pm.net
ガイツー何度もやると、ね

397 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 01:43:56.09 ID:YHDZKD2B.net
>>393
マジレスすると海内という言葉を今の日本で使わないだけ(中国とかでは使う)。
というわけで言葉としては正しい。
ちなみに読み方はカイダイなのでそこんとこシェキナベイビー

398 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 02:01:41.62 ID:9FIPWlyK.net
くっさ

399 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 04:26:07.29 ID:NUK2hanA.net
>>397
_φ(・_・

400 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 07:26:55.16 ID:Rxt0fm4I.net
中国はマチマチだね。早いので1週間、
遅いと
1ヶ月というのも有った。
だけど未着は無いわ。

401 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 10:38:15.55 ID:2YLroHOb.net
EVANSで売ってるSloopeってMTBはBERGAMONTの持ってるブランドの一つなのかな?
どっちもマイナーだから全く情報がわからない
4.6シリーズが送料込みでも、コンポもシマノ統一でそこそこ上級の付いてるからお得っぽくてホビーライドに欲しい
今だと6、7万円台でもテクトロやターニーとかザラだしね
でもEVANSで完成車買った人の評判が不満なのばかりでDHLで関税余計に取られるそうだから躊躇しちゃうな

402 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 15:55:42.51 ID:XvrCs6aE.net
自転車は関税関係ないんじゃねーの

403 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 16:16:50.66 ID:xkd6l+1t.net
PLANETXのフィボナッチセールっていつまでやるの?
どうもここのセールは分りづらくていかん。

404 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 16:46:59.50 ID:WtyYZJvw.net
>>402
消費税が発生すると手数料が発生する筈

405 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 16:54:13.78 ID:XvrCs6aE.net
700円増えるだけだろ

406 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 19:20:34.82 ID:WtyYZJvw.net
手数料の計算が合って高い方を採用して請求される

407 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 20:56:31.69 ID:oeBgid2e.net
マーリンでzipp買えるようになってる?
前まで日本へ発送不可ってなってたのに
俺だけ?

408 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 21:03:36.13 ID:mYy2Xn+j.net
crcでセール品を2諭吉ほどの買い物したんだけど 割引コード入れたはずなのに
支払い金額に変わりが無かったのは何故? どこで間違ったのかな?

409 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 23:28:45.72 ID:BmTdukfm.net
お前以外に知る訳がない

410 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 23:30:19.04 ID:nDIzDYxm.net
来年は夏前に大幅な円高が襲来しますように...
来年はフレームから全とっかえ考えてるんだ頼むよ...

411 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 23:46:42.05 ID:9y12M6Tf.net
何だかんだ今年はポンド安で中々いい買い物できた
BFとか年末にはさすがに為替がアレな状況だったが

412 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 04:17:43.70 ID:vrLe3wdG.net
Aliの注文、1月掛るとみていたのに1週間でなんと大晦日の配達
多忙な配達員さんご苦労さま

413 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 09:35:45.24 ID:r01X4p25.net
ええな、年内届かなかった。正月に来ればいいけど、後回しになるかも。

414 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 10:01:17.76 ID:0L3mUDbw.net
円高になれば日本の雇用が失われ、給与が下がり最悪失業
円高で海外での買い物がやすくなるより
自分の給与が上がるほうが良いよ思わないんだろうなねぇ

415 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 10:10:20.08 ID:2r9J2967.net
働いても給与変わらない連中はそうじゃ。円高だと、景気が悪くなるからいろいろと厄介かと
特に今度日本の景気が悪くなると今まで以上に問題が出てくるとは思うが。好きな自転車の通販の
スレとは関係ないかと

416 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 10:23:48.68 ID:u06lrBaX.net
近所のスーパー行っても全然景気良い感じしないんだけど。
ポルシェとかBMWで買い物来てる奴はいるが。
まだ評価損が消えてない保有株も結構あるからこれが全部ブラ転したら売却して
インバとベアに全部突っ込むわ。

417 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 11:13:19.24 ID:FjN9lwMG.net
>>407
買えるけど高いな

418 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 13:02:53.15 ID:+E8Cqjas.net
高級車が回転寿司でも安い方の店に行列してるのが今の日本
資源もなく食料自給率も低い貧困要因リスクをはらんだ国

419 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 15:43:12.02 ID:l1UuHEN8.net
車無しやけどチープなもんは食わん

420 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 16:13:41.96 ID:C1EUU8Ic.net
普通に景気悪いが半額品を狙っているひとがずいぶん増えたし

421 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 17:55:58.11 ID:TlJJF6VY.net
円高が原因で売上悪かったり雇用できないというやつは甘え
どんだけぬるま湯企業に浸かってるんだ?

422 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 18:27:55.94 ID:Iobw83B9.net
>>418
回転寿司の客層でも高級車を買えるええ時代やろ

423 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 20:37:01.00 ID:2REiZ3rA.net
正月から他人の批判はやめとけや。
性格悪いのは現実世界だけにしとけ。

ってネット番長に言ってもしかたねーか。

424 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 20:43:09.45 ID:dR7rgw/C.net
逆だろ
日本は和を重視するからリアルじゃ言いたいこと言えねーんだよ
ネットでも感心はされんけどリアルでぶちまけるよりはマシ

425 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 21:07:39.01 ID:Ud1JT7Iq.net
だからといって無秩序に他人を攻撃していい理由にはならない

426 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 22:01:21.53 ID:SW/J57bP.net
>>407
zipp sramは外通の話しはご法度
潰されるからね

427 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 22:15:31.17 ID:pO/baCWZ.net
wiggleで配送先をアメリカに設定するとSRAM製品は表示されない
シマノがシマノ製品を日本国外から購入不可にするようなもの
そうしないだけシマノさんはやさしい

428 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 22:24:02.29 ID:9yYALE/e.net
sigmasportって最近はどうなの?
2年分の過去スレでsigmaとシグマを検索してきたんだけど、見事に悪評しか出てこねえw
ウンコの臭いがするジャージの件はまぁ別格として、中古品送ってきたり品物送ってこなかったり、そんなこともあり得る店なの?

429 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 22:34:42.66 ID:xerM5Bye.net
初めてbikeinnで買ったウェアが元旦に届いたが、関税10%取られたorz
wiggle、CRCでウェアやシューズ10回以上買っても関税かかったこと無いのに…
たまたま運が良かったのか、wiggleやCRCはサイクルパーツとして送って来るから無関税だったのか?!

430 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 22:41:06.99 ID:S2o1SbxR.net
金額と物によるとしか言いようが無い

431 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 23:07:58.89 ID:mBe60Xec.net
ロイヤルメールはわりと甘い
服は素材によっちゃ特例適用外のものもあるらしいが、まぁ運もある

432 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 23:10:50.93 ID:VuuH+BsP.net
運が良かっただけじゃないかねぇ。
皮革が使われていれば課税対象じゃなかったっけ?

433 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 23:11:39.20 ID:J7sru1L+.net
先日ウイグルでジャージ買って、
トラッキング付けなかったらビニールの包装でポストにねじ込まれてて税金なし。

も少し前にトラッキング付けてジャージ買ったときは税金取られた。

ホイール買ったときはトラッキング付けなかったけどウイグルがトラッキング付きで発送、
やっぱり税金取られた。

434 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 23:24:29.76 ID:mBe60Xec.net
皮革は見逃されなかったら何円でも取られるね
服は細かく決まってるらしいが、詳細はわからん

435 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 23:58:55.94 ID:4kxT1Ujz.net
CEXのアルテグラCR1消えてもうたな

436 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 00:01:50.65 ID:zn+JPpZn.net
>>427
一応シマノ製品を日本で売る場合もシマノが直売してるのでなくて間に卸が入ってるぞ

437 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 12:04:53.13 ID:r3VFqoKG.net
>>429
納税は国民の義務です。
課税が無かった事を運が良かったとか言う売国奴は日本から出て行ってください。
仮に貴方が純粋な日本人であったとしても精神が朝鮮人に成り果てています。

438 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 14:34:03.93 ID:hyh0i7Bx.net
1万円以下の価格だと免税になる
皮革は簡易税率ではなく一般税率摘要の為、12.5%+消費税(国+地方)となり結構高い

439 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 18:21:11.50 ID:SBsUvMZM.net
流石は、中華。配達の気配も無いなw

440 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 07:34:50.96 ID:y/SpEJMq.net
>>429
bikeinnで二回ぐらいウェア買ったけど関税かかってないな

441 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 11:04:31.70 ID:kvYnHf86.net
bikeinn シューズは関税掛かるかな?

442 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 11:50:32.34 ID:lwbgeV8I.net
マーリンでsidi買ったときは取られなかったな

443 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 15:15:32.45 ID:Znh7Hu61.net
全チェック出来ないから漏れが結構ある
運が悪いと取られる感じ
でも有名店は狙い撃ちされる感じだね

444 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 20:06:10.04 ID:6Xp6nWUd.net
DHLだと700円の消費税でも1000円の手数料取りやがる。
課税金額ぎりぎりでも、手数料稼ぎたいたいから、確実に課税になる。
マーリンはボロボロのダンボールに運送JPだから、7万くらいの
グループセット買ってもたいてい取られない。

445 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 20:09:53.41 ID:x7UvMAsC.net
よっしゃ、中華一発キタ〜。安物のフレームバッグだけど使えるわ。気に入ったぜ。

446 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 20:20:22.98 ID:rt9F+kPH.net
>>445
良品なら教えてくんろ

447 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 20:40:21.85 ID:CzuZWuVJ.net
輪交かい

448 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 21:11:09.19 ID:FNeOs6Gy.net
やらしいな

449 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 22:19:24.61 ID:k8KJrNZb.net
惑星Xセール安くてほしいものいっぱいかごに突っ込んでチェックアウトしようとしたら
45ポンドの品物に送料55ポンド・・・org

従量制の送料なのね・・・
よっぽど高価なもの以外買えないじゃないか。

450 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 23:56:29.65 ID:0/5k+smO.net
ぱんぱんぱ;あ;あ;あ;あ;あ;あ;あん

451 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 00:51:50.28 ID:08sWjFvX.net
お年玉で金あるキッズ相手に売ろうぜ!

452 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 00:52:23.72 ID:08sWjFvX.net
さーせん。誤爆した。

453 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 04:06:57.31 ID:YzzqFkyq.net
円安が進んできたのに、シマノ製品でさえまだ海外で買った方が安いのは何とかならんのか

454 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 07:44:15.28 ID:UA6BK42x.net
国内のシマノは暗黙の了解の価格協定みたいなラインがあるからなぁ
海外は半額とか当たり前だけど

455 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/05(木) 10:49:59.67 ID:U0EiObHl.net
RIBBLEからまた宣伝メール届き出したから中の人が働きだしてそろそろ年末に注文したやつ発送してくれるのかな

456 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/05(木) 19:15:12.47 ID:SLuLF+dQ.net
年末にbike24で買ったものが1/3に日本に着いたまではよかったが通関手続きが進まない、荷物が大量に溜まってそう

457 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/05(木) 20:16:43.72 ID:JenChBBe.net
年末に勝っても新年に届かない
が胃痛だもの

458 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/05(木) 20:21:52.39 ID:GFb07hgl.net
中華が次々に届く。一週間だね、大体。

459 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/05(木) 21:05:23.76 ID:iBerPuCM.net
Problem With Your Payment Method
We are unable to process your card ending in *******
for the amount of $600.01 Please contact the card issuer to process this card again or try using a different card.

B&Hで楽天VISAデビット決済しようとしたらこんなのが出たんだけど同じ事なった人います?Amazon.comとかは普通に出来てたからこういうエラーは初めてなんだけど・・・
楽天に問い合わせたら「番号間違ってんぢゃねぇのか?」という回答でキレかけてしまいました
ちなみに関係あるかは分からないけど合計約7万円に対して残高73000円

460 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/05(木) 21:10:05.66 ID:lhbCxy70.net
原因はお前にしかわからんと思うがありえるのは番号間違えてるか残高不足、対応してないカード会社なのかじゃねーの

461 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/05(木) 21:20:13.68 ID://Z5Wh3F.net
Visaレートに楽天カードの手数料3.024%をお忘れでは
シミュレータで計算したら73000円越えるぜ

462 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/05(木) 21:20:37.45 ID:iBerPuCM.net
>>460
今ちょうど多めに入れれば大丈夫なんじゃないかと朝+7千円振り込んだのが口座に反映されていて、7万の商品に対して残高8万円でやっと注文完了できました。
金額+10%ぐらい残高が無いと決済できないんですね。勉強になりました。

463 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/05(木) 21:26:46.88 ID:JenChBBe.net
おう、楽天のねーちやんにも土下座しとけよ

464 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/05(木) 23:23:02.74 ID:veXxY3Ip.net
ちなみにデビットカードって決済手数料高いの?
普通VISAとかって手数料1.63%とかではないの?

465 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 00:15:01.79 ID:pS75yQXH.net
日本円決済なら手数料関係無いよ・・・

466 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 00:22:25.21 ID:MkOtNmSf.net
それぞれの銀行ごとにある程度のレートが加算されるはず
ペイパルも同様だったか

467 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 01:20:03.67 ID:LcHeAxy/.net
hope製品集めてるけどubykが飛び抜けて安いな
99ポンド以上で送料タダだしいいとこ見つけたわ

468 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 09:46:58.24 ID:j/ebLqgT.net
>>456
通関場所によるだろうな。

大阪ならすぐ通関手続きされ発送だぞ

469 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 19:24:10.82 ID:zAV0YIDz.net
>>468
川崎だけど今回は3日かかった
まぁマドリードあたりと比べれば全然早いのかな

470 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 20:31:11.01 ID:0TQcaTka.net
フルクラム買おうと思ったけど、今のは全部C17なんだな。

23Cのタイヤ在庫たくさんだからニューホイール買う気にならん。
なんで今更25Cみたいなママチャリホイールが流行るのか。

471 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 20:35:37.56 ID:fg+UKbFh.net
楽して走れるから初心者&下手糞にバカ受け
欧州の悪路でもないのにグランツール気分が日本でも味わえます風味です

472 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 20:42:41.89 ID:vMCv52DN.net
これを教訓に必要以上の在庫を抱え込むくせ直したほうがいいと思うの

473 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 20:58:34.79 ID:Q7Qoec1S.net
楽な方が体力の消耗が少なくて有利なんじゃないの?

474 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 21:02:44.20 ID:Cmv8V9mG.net
実際23Cならそこまで困らんけど、20Cが主流だったときは走りにくかったな
日本の道路も整備されてるとはいえ、ちょっと主要道路から逸れるとガタガタよ
場所によっちゃ自治体同士やら地権者同士やらで揉めててロクに整備されてなかったり

475 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 21:13:07.04 ID:25/obw2I.net
11速化したから仕方ない。

476 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 21:14:25.62 ID:kh/cFfBj.net
今のうちに買い溜めしといた方がいいよ
そのうち浮き輪みたいな25Cしか買えなくなるよ

477 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 21:32:19.46 ID:vMCv52DN.net
真面目な話、タイヤって押し入れでの保管の場合、5年とか10年とかもつものなの?

478 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 21:32:58.84 ID:Cmv8V9mG.net
タイヤを熟成させるとかいう概念

479 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 21:37:56.64 ID:b3V9v9GR.net
とりあえず12年前のタイヤ履いてるけどなんの問題ないね

480 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 21:43:05.66 ID:U5Nr02v0.net
決まったとこしか走らんのなら細タイヤでいいんじゃない?
日本の舗装も大概やばい

481 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 21:46:15.66 ID:47V2mzik.net
「舗装」がヤバイなら尚更細くないと危ないと思うんだが…石畳でもあんの?

482 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 21:48:23.43 ID:LhV5AnVf.net
23Cでもギリギリ嵌らんみたいだが、グレーチングにマジビビだから25Cにしてるな
路面気にしすぎても楽しくないから一応
使用目的はっきりしてる日ならどっちでも

483 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 21:51:11.39 ID:U5Nr02v0.net
>>481
申し訳ない、意図を計りかねます

484 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 21:52:56.31 ID:azj+aNCr.net
太い方が安全なんだぞ

485 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 21:56:23.40 ID:47V2mzik.net
へぇ…そりゃ慧眼だね覚えとくよ

486 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 21:57:19.76 ID:6MkIN3Dc.net
年寄りは新しいもの使えないから
無くなる前に確保しといた方がいいね

487 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 22:08:56.14 ID:fLMPxRdU.net
ゴムは生モノ

488 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 23:21:01.32 ID:Nb/diFhy.net
sigma sportで購入したいんですが、バスケット画面にこのような表示が出ています
>Please contact us to confirm the shipping price and options for this basket.

contact usがリンクになってて普通の問い合わせページに飛ぶんですが、なんとメールすればいいんでしょう?
ちなみにこのお店、アカウント登録は必須なんでしょうか?あと安すぎてちょっと心配…

489 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 23:59:36.48 ID:LcHeAxy/.net
>>488
完成車でも買おうとしてんのか?送料計算したるから問い合わせろってことだろ
訳分からなかったら訳わからんことになってるって店に聞けよ

490 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/07(土) 00:06:59.81 ID:8ryJIDLq.net
>>488
それ以前に、この程度の英語で詰まるならやめたほうがいいよ。

491 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/07(土) 00:22:58.61 ID:SwXzNWu5.net
>>489-490
購入したい物はまぁ小物なんですが、バスケットに表示されてるのは目安でしかなく、正確な送料を計算して折り返し連絡する仕組みなんですかね
まだ注文番号があるわけでもなし、相手はどうやってこっちのバスケットを特定して確認をするんだろうと思いまして
メールの文面に、そのバスケット情報をどう書こうかなと
その質問をここじゃなくてsigmasportに送れよって話ですかね
購入したい商品と配送先は日本だってこと、バスケットから飛んできたという内容で送ってみようと思います

492 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/07(土) 00:26:34.41 ID:GdVTjGHS.net
>>491
うざいので国内で買えやボケ

493 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/07(土) 00:36:36.83 ID:8ryJIDLq.net
>>491
質問しないとわからないなら、やめたほうがいい。
欧米の商習慣を理解してればメールの内容なんて簡単にわかるし、
少しでも日本と違う状況になったら、対応できないだろうね。

494 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/07(土) 00:53:59.51 ID:SwXzNWu5.net
>>493
そんなに違うものなんですか。wiggleに在庫ないし、安いからここでいいかなと軽く考えていました
対応できないということは相手にも迷惑がかかるので、ここから購入するのはやめておこうと思います
ちなみに、このお店では注文確定までどういう流れで進むことになってたんですか?せめて答え合わせだけでもお願いできればと

495 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/07(土) 01:18:14.71 ID:khpVL7L4.net
>>494
普通に送料表示される(物によるが安けりゃ10ポンドぐらい)
ゲストで購入できる
他通販サイトと比べて特別な点はない

試しに完成車をカートに追加したら送料表示が消えてコンタクトアスの案内が出た
完成車じゃないなら色とかサイズのオーダーとか別個にやらないとならんもんでも買おうとしてんじゃねえのかな
つーかだいたい雰囲気でわかるだろ…

496 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/07(土) 01:25:24.62 ID:p6thQGjn.net
イマドキ翻訳機もあるしネット上に定型文まで上げられてるしな

497 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/07(土) 01:30:18.93 ID:SwXzNWu5.net
>>495
サイコンとU字ロックだったんですけど、なんだったんでしょうね
パッと見簡単なことのように見えるのにそれができなかったってことは、まぁやめとけってことなんでしょうね
購入に至らなかったのは残念でしたが、気になってたことは知れて勉強になりました。ありがとうございます

>>496
検索のしかたが悪かったのか、定型文というのは目にしたことがなかったです
そういう親切なところもあるんですね

498 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/07(土) 06:01:50.65 ID:1kx5KhVN.net
>>497
サイコンがひっかかったのかもね
まぁやりとりがんばる気がないなら素直に違う店で探せばいいんじゃない?

499 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/07(土) 06:12:39.91 ID:P70PJxhb.net
馬鹿はなんちゃら

500 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/07(土) 10:06:10.34 ID:UHuwk/9x.net
シーコンのコロ付き輪行バッグ、セールするところありますか?急いでないのでゆっくり待てます。

501 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/07(土) 10:06:38.84 ID:c3IbFb1k.net
>>500
勇気あるならPBK

502 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/07(土) 13:29:40.04 ID:RO9mcKXd.net
>>494
店に英語で問い合わせろ

503 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/07(土) 13:30:09.87 ID:RO9mcKXd.net
>>501
やばいの?

504 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/07(土) 13:51:48.58 ID:30Dpvo6g.net
>>503
多少箱なかったりボコボコでたまに商品間違えて安いほう送ったりするけど、ガイツーとしては下の上ぐらい
空輸バッグならそこまで気にならんだろ

505 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/07(土) 14:41:32.36 ID:uyq8Vs3L.net
ところでワイズロードでセール始まった

506 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/07(土) 14:53:46.97 ID:mkj8sZkz.net
あぁもうわいわいセールの時期か

507 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/07(土) 15:11:29.02 ID:+wSSctl2.net
ガイツーで買った防水グローブ、防水だけど雨降られなかったから今までちゃんと防水機能あるのか分からなかった。

月曜出勤の時に初めて試せると思ったら、月曜成人の日で休みだった。

休みなのにわざわざ雨降ってる中自転車乗りたく無いから、また当分試せないな。

508 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/07(土) 15:22:10.04 ID:acS4bdM+.net
>>507
風呂入るときに試せばいいんじゃね?

509 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/07(土) 15:45:48.27 ID:LFqVR4jF.net
洗濯する前に試せるな

510 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/07(土) 18:43:55.55 ID:m22g3Nj8.net
>>500
去年、PBKでサイコンとウェアを買ったけど特に問題無かったで。

511 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/07(土) 18:46:10.90 ID:irKqq0I3.net
段ボールが臭い以外は問題まだないわpbk
流石に完成車とかそのレベルに突っ込む勇気は無いけど

512 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/07(土) 18:51:29.63 ID:PL3wmi0U.net
7、8回利用したけど、紛失1回、在庫無しで強制キャンセル2回、内容物欠品1回でしたw

513 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/07(土) 18:58:06.34 ID:kFWOX3oH.net
PBKで Shamal Ultra C17 2 Way, 88000円強で買えるんだけどお得かなぁ。。。

514 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/07(土) 18:59:19.18 ID:0u0x01Jt.net
PBKはホイールで1回と小物で1回の合わせて2回使ったけど、問題あったのはホイールの時にインボイスついてなかったくらいかな

515 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/07(土) 19:07:01.14 ID:VBzAe2oG.net
PBK何回か使ってるけど、まあまあだよ。一度、カセットが届かなかったことが
有って、先方がトラッキング出来なかったから再発送。不明だったカセットは
その後一月程発って箱が壊れて到着。国際宅急便のトラブルで遅延だった
それ以外は3回程使っているけどトラブルは無し

PBK は、Wiggle と比べてホイール安いよな

516 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/07(土) 20:12:20.58 ID:oy+IuG8/.net
タイヤは安いからついでがあったら買ってるけど、一回サドル幅違うのがきたな

517 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/07(土) 20:59:37.63 ID:trfMUIZh.net
16マソホイール、昨日きた
軟弱箱、壊れ、なかにホイールバッグ一個だけ。
途中でなくなったようで、メールした。
PDFにサインしてアカウントのメッセージセンターから送れというので
サインした。
自分のアカウントから、ログインできなくなってた。
パソコンに記憶させていたので、間違いはないしいままでずっとログイン
してきた。
このあと、どうすればいい…PDKよ

518 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/07(土) 21:05:39.12 ID:E0AFZjmI.net
日本語不自由か?

519 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/07(土) 21:49:01.69 ID:trfMUIZh.net
そうだな
よみにくくてごめんな

520 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/07(土) 21:52:30.04 ID:trfMUIZh.net
電話番号をみつけたのであした
電話してみるわ。以上。
どぶに捨てた気分。

521 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/07(土) 22:24:49.73 ID:fbfD2b1e.net
年末分の中華が続々入荷。
発送ミスは無し。品物は期待以上。

522 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/07(土) 22:26:54.31 ID:lunu5+LO.net
pbkでホイールと小物を買ったら別々に送られてきた。
そこまではいいんだが、関税も総額をそれぞれ取られた。
それ以来利用しないことにした

523 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/07(土) 22:34:37.52 ID:EI+OR99Q.net
>>522
そんな事は他の外通でもよくあるわ

524 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/07(土) 22:43:18.00 ID:c3IbFb1k.net
>>522
インボイスの関係だな

525 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/07(土) 22:44:40.39 ID:WCsfL2r7.net
ホイールは別々に送るわなそりゃあれで1つの梱包なんだから
送料ケチるためかはしらんけど自分ならホイールは単体で買うかな
小物だからといってホイールの箱中入れられて暴れられても困るし

526 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/08(日) 00:06:51.13 ID:R1DwmE9P.net
>>522
それって、きちんと税関に言えば処理出来るんじゃ。最悪、インボイスを取り直しになるかもしれないけど

527 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/08(日) 00:49:27.78 ID:69HJMKSQ.net
ASS なんちゃらの泥除けとホイール買った時は流石に一緒だった

528 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/08(日) 02:08:56.07 ID:YK5ObuX9.net
>>522
一緒と一緒じゃない場合といくら違うの


529 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/08(日) 02:16:15.71 ID:Fo0tkzFL.net
>>501
勇気ある者だけがPBKで買うことを許される

530 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/08(日) 02:19:18.80 ID:YK5ObuX9.net
>>522
関税が二重に請求されたの?

531 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/08(日) 02:32:29.92 ID:wJrwMi/N.net
>>508
何かわざわざ濡らすの嫌なんだよなぁ。
洗濯する前に手袋したまま水に暫く突っ込んでみようと思います。

532 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/08(日) 02:32:52.99 ID:wJrwMi/N.net
>>509
そうしますwww

533 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/08(日) 08:57:44.18 ID:m9Pxl16i.net
PBKでタイヤ2本買ったらホイールの箱に入ってやってきた。
おまけでも入ってるのか期待しはったぜ

534 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/08(日) 09:29:30.27 ID:ADEF6GiD.net
ワイヤービード

535 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/08(日) 12:17:09.52 ID:flSq/fFI.net
プロゴルファービード

536 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/08(日) 12:29:03.21 ID:Yc6j/vB/.net
>>533
誤入力かと思ったがしはったぜって方言?

537 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/08(日) 13:20:50.17 ID:/0N43eQs.net
誤入力しはったぜ

538 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/08(日) 13:48:46.11 ID:ZEjG7D7a.net
>>533
それは俺もあった。普通に折り曲げても大丈夫なチューブラーだが。

タイヤのおまけでホイールが付いてきてないかほんの少しだけ期待した

539 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/08(日) 13:53:13.54 ID:Y+D9b40e.net
日本語が不自由なおっさんばかりだな

540 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/08(日) 15:22:50.64 ID:jL+IJ5+b.net
ポスト見てなかったから気づかなかったけど、先月28日の夜にRIBBLEで注文した物が5日には不在票届いてた。思ったより早かった
年越し前にちゃんと発送してくれてたんですね、RIBBLEさん・・・
にしても、不在票に書かれてる差出人が「外国 様」って(前はちゃんとRIBBLE様と書かれてた

541 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/08(日) 16:35:06.10 ID:flSq/fFI.net
寧ろショップ名が書かれてある方がレア

542 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/08(日) 17:42:21.50 ID:HYvkIz4A.net
この前RIBBLEから届いたのは、「GREAT BRITAIN様」になってた

543 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/08(日) 17:58:58.52 ID:RyXO2u/g.net
日本で言えば 本州様 って感じか

544 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/08(日) 18:27:06.78 ID:DZQZUdIu.net
いや九州様だろ

545 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/08(日) 18:50:04.28 ID:soEjyOMU.net
内地様

546 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/08(日) 19:22:48.55 ID:7U0YjyLh.net
仙石の中国様かよ

547 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/08(日) 19:25:38.17 ID:vb4ao7SA.net
warehouse様とかpercel center様から届いた事がある
確かに差出人どこに書いてるか判りづらいけどそれじゃねえ位気付けと

548 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/08(日) 19:33:22.31 ID:WEtjGbi8.net
年末に発注したのがようやく発送され始めた

549 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/08(日) 19:35:21.76 ID:9vZCmOfy.net
うちには IgIrIsu 様 と中王様 から来たぞ

550 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/08(日) 20:18:43.04 ID:Xc2yDkz6.net
United Kingdom様、イギリス様は経験ある。

551 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/08(日) 20:38:47.30 ID:tPtUavGS.net
UNITED KING様ってのがあった
kingdomと書きたかったのだろうけど、もうちょっと頑張って欲しかった笑

552 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/08(日) 20:40:58.82 ID:R1DwmE9P.net
PBK どれ位で届いてる?12/20にオーダーで12/27-28到着予定だったんだけど、まだ届かず
連絡したら最大30程度は掛かるから待てとのこと。以前はこんなに掛からなかった気もするが
年末年始もあるとは思うけどね

553 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/08(日) 20:57:44.86 ID:YK5ObuX9.net
ブログか?

554 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/08(日) 21:11:29.55 ID:flSq/fFI.net
ウェアとか小物でしか利用した事ないけど大抵10日前後で毎回届いてるな

555 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/08(日) 21:35:37.12 ID:Iku1WYqH.net
NHK SP 巨龍中国「14億人の消費革命〜爆発的拡大!ネット通販〜」
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1483878190/

556 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/08(日) 23:52:20.67 ID:34jzVu5J.net
>>552
シートポストを12/14注文で翌日発送、27日に届いたよ
予定通りだった
トラックパックの追跡ついてないの?

557 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/09(月) 06:22:38.14 ID:VsxZf1aq.net
2wで届けば御の字だろソワソワするのはひと月たってからよ

558 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/09(月) 08:25:17.09 ID:KyEdz/aR.net
あまりに遅いと返金+後から届く可能性のWチャンスステージ突入という認識

559 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/09(月) 08:35:47.36 ID:mO+cZzrf.net
買うのはいいが不要品の処分がめんどくせ
いいかげん自転車スペースが狭くなってきた

560 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/09(月) 12:19:18.66 ID:NVaq2jjk.net
>>558
お巡りさんこの人です

561 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/09(月) 14:23:15.15 ID:F2MKDb9i.net
おさわりまんこの人です

562 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/09(月) 17:45:53.44 ID:+UdZrSlR.net
面白いと思って書いたのかな

563 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/09(月) 18:20:28.99 ID:3mel4s4q.net
>>562
初心者かな?

564 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/09(月) 18:58:56.81 ID:evQ6d40f.net
スリスリっとするみたい

565 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/09(月) 19:33:10.97 ID:3KG0F73c.net
中華は、遅いのと早いのが、極端だな…

566 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/09(月) 21:33:47.87 ID:733C9WiS.net
>>563
上級者になると面白くなるのか?

567 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/09(月) 22:09:31.72 ID:3mel4s4q.net
>>566
なってみれば分かるよ

568 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/09(月) 22:31:32.46 ID:ruwp8eTk.net
>>566
うん、この味好きですか?

569 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/09(月) 22:44:34.08 ID:+UdZrSlR.net
>>563
俺のケツ穴もらってくれるか?

570 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/09(月) 23:11:10.01 ID:VOwKLIvg.net
うんこの味がいいねと君が言ったから今日はうんこ記念日

571 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/09(月) 23:36:20.89 ID:EpSvRP1Qx
年始の長期休暇あるのって日本くらいじゃないの

572 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/09(月) 23:39:50.21 ID:733C9WiS.net
こんなんに混ざるくらいなら初心者の方がいいわ

573 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/09(月) 23:51:37.76 ID:Oq4h9hjY.net
最初はみんなそう言うんだ

574 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/10(火) 00:06:41.06 ID:YKLPyist.net
この人たちは社会に出で楽しい会話ができているのでしょうか
10代ならともかく、こんなこと考えるオッサンは相手にされないと思います

575 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/10(火) 00:10:22.38 ID:EeTueoUk.net
世のおっさんの中身は子供のままだよ
チミもおっさんになればわかるよ

576 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/10(火) 00:51:41.90 ID:YKLPyist.net
>>575
いや、50手前のおっさんなんですがw

577 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/10(火) 01:32:05.31 ID:L45HzFz7.net
そりゃ噛み合わんわ

578 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/10(火) 06:29:43.44 ID:Aj+BQZYD.net
加齢臭酷いスレ

579 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/10(火) 06:41:01.86 ID:NCU1TJBy.net
草生やしてる時点で同類ですよ兄貴w

580 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/10(火) 10:18:42.70 ID:tJuYl3IQ.net
草生やすなちゃんすき

581 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/10(火) 18:42:11.36 ID:bJR8pqqw.net
流れぶったぎってすまん
Evansでgarmin520買いたいんやけどDHLで来るん?Royal mailで来てほしくないんやけど

582 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/10(火) 19:03:47.16 ID:0ZbsAVxn.net
ボトル届いたけどボトルケージ入ってない!
と思ったらよく見たらケージにボトル装着されたまま梱包されてた(メーカーは別々
珍しく箱に入ってきたと思ったらコンチネンタルの要らなそうな箱使ってきたし
これだからRIBBLEはやめられないぜ

583 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/10(火) 20:38:58.71 ID:esgZFtuM.net
合理的判断じゃねーか。

584 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/10(火) 21:10:05.53 ID:4X5FmsbE.net
>>581
DHLで届いたよ

585 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 00:34:38.16 ID:FiQtFogV.net
>>558
以前2カ月ほど行方不明、トラッキングが更新されないので
調査依頼+返金交渉をして、返金を店のポイント700ユーロほどで受け取る

→その後1カ月ほどして行方不明のものが届く
→届いたからポイントの取り消しを依頼するもなぜか返信無し
→そのまま全額使用したけど何もお咎め無し

だったことがある。ウマー

586 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 10:21:18.28 ID:5OhPlPVM.net
cyclestoreで161ポンドのクランク買ったけどなぜか手数料かからなかった
伝票手書きだったが文字汚すぎて101ポンドに見えたのだろうか

587 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 11:06:38.31 ID:yg7JLTyn.net
関税逃れで意図的に安く書くところもあるから。

588 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 12:14:12.58 ID:mryE2d+y.net
良心的だなw

589 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 12:31:07.27 ID:5OhPlPVM.net
5年ぐらい前のポンド安の時にイギリスでトリッカーズの革靴買った時は関税逃れでギフトとして送ってくれたけど今回のは単純に文字汚くて6が0に見えたっぽい
まぁ1000円ぐらい浮いたぐらいだけどラッキーだったわ

590 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 12:34:50.38 ID:nDLDwS5y.net
個人利用の範疇と見なされたとか色々噂あるけど、ガイツーの手数料は相変わらず謎
払う気満々でスタンバってたのに、徴収されないのは時々あるな

591 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 13:17:02.18 ID:2uV/x7Hw.net
di2のグループセット買った時は税金かかんなかったな。箱無しバルクだったから商品サンプル的な扱いになったんだろうかw

592 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 13:27:21.95 ID:TGEJNXzY.net
パーツ類は消費税しかとられないだろ

593 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 13:57:32.87 ID:YwKRnGAO.net
税関のチェックは抜き打ちチェックなので運が良ければ
金額が課税対象でも逃れることもあるよ
あと中華系は勝手にinvoice誤魔化して非課税として送ってくることがよくあるな
違法だけど

594 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 14:23:57.96 ID:VfdHaT/V.net
ちな脱税扱いで割と重いから気をつけてな

595 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 20:51:20.35 ID:L/1046jS.net
>>581
高額商品はDHLだよ

596 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 20:54:46.11 ID:L/1046jS.net
>>581
Royal mail嫌いなの?

597 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 21:15:33.92 ID:nDLDwS5y.net
DHLは早いが、再配達がクソすぎる

598 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 21:29:26.71 ID:L/1046jS.net
>>597
どうくそなの?

599 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 21:32:04.94 ID:iyK9SZYT.net
よし、お前ちょっとケツの穴貸せ

600 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 22:04:51.52 ID:uo6Ad96r.net
糞まみれになろうぜ

601 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 22:20:17.63 ID:JpuY4SKd.net
579だけど,問い合わせたところ,原則£150以上はDHLを使うらしい

602 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 22:20:55.34 ID:pZTngqsY.net
どうしてうちローラースレから脱走するんですかねぇ

603 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 23:05:23.41 ID:5HFtuiSR.net
DHLは平日の9〜17時と普通に家にいない時間しか配達しない。
土曜日も午前だけ。
再配達の受付も電話でしかも上記の時間しかやっとらん
ただし地域によっては佐川に委託され土日配達にできる。

604 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 23:43:12.48 ID:pk7kmPRg.net
委託されていたとしても、そっちのトラッキング聞かないといけないから面倒なんだよな
まぁ、向こうの商習慣がそんな感じなんだろうけど、
こっちは今だとQRコード読み取るかHPからポチポチするだけのお手軽だからな…
ロイヤルメールと一長一短ではある

605 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 00:48:13.66 ID:o1yJ4Apj.net
7キロぐらいのとこだから取りに行ってるわ
それができない人は会社か実家にでも送るしかないんでないの

606 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 01:43:05.39 ID:UBB2FhA7.net
\\\\\!実家!//////
^o^ !300km西!^o^

607 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 01:54:48.29 ID:oyl++2hH.net
実家住みのパラサイト30代である俺に死角はない
消費税かかる価格の商品買った時はかーちゃんに予め1500円ぐらい渡しておくぜ

608 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 09:20:58.56 ID:V9aM/p4R.net
>>593
インヴォイスの詐称は送り主の罪ではなく受け取り主の罪な。
消費税の重加算税は輸入の場合は控除無しでの通常の8%の2倍若しくは3万円の高いほうになる。
財務省は消費増税できなくてイライラしてるから国税通して通常控除後の消費税で2000円程度ですら逮捕状出してるケースあるよ。
さすがに検察が国税に切れてて不起訴や起訴猶予連発してて、2017年検察予算を大幅に認めないとかやってるから今年は逮捕者出ると思う。

609 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 09:35:42.12 ID:h3oqH0in.net
通則法の改正で重加算税は厳しいな。
しかも2000円程度で逮捕なんてねーわ。具体的に提示しなさい

610 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 11:39:48.81 ID:43EK7R+F.net
国家公務員の給料50%オフすれば増税なんてしなくても大丈夫なのに
50%オフで民間中小と同等レベル
公僕っていうのはお役人様じゃぁねぇ

611 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 11:41:00.30 ID:L+763xK3.net
中小レベルの仕事されても困るけどな

612 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 12:12:18.74 ID:C+KHxkMZ.net
中小以下の仕事だろ

613 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 12:15:28.04 ID:60iEdvxQ.net
部署による

614 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 12:19:19.78 ID:j1ek3axD.net
つーか逮捕は通則法じゃなくて国犯法だった

615 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 14:01:18.51 ID:U4Ki3TCj.net
英語の強い方、訳して!。
・Shipment processed at carrier depot
・Shipment pre-advised to Spring

616 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 14:03:00.25 ID:YyawE/py.net
>>615
ググレカス

617 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 14:12:41.20 ID:4NlEK8K4.net
こういう時に使うんやろが

BGS
バカはガイツーするな

618 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 14:16:40.42 ID:lEJk4HXX.net
公務員の給料下げると賄賂が横行するけどいいんだろうか

619 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 14:24:19.70 ID:FsBGzxui.net
今も横行してんじゃん

620 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 15:17:25.15 ID:ogBMsFR4.net
あほ┐(´-`)┌か
お前の国では賄賂が横行して役所に行っても賄賂を渡さないと順番が回ってこないかもしれないが、日本ではそんな事ないので整理券引いて待ってれば順番通りに回ってくる。
たまに不届きものが収賄で挙げられてる程度のを横行してるとは言わない。

621 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 15:24:21.15 ID:2eS0SWxY.net
給料下げたら今の質すら維持されないのは間違いない

622 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 15:34:24.43 ID:SRHqQ6y9.net
田舎の役所とか一日の仕事が1時間で終わるからな
あとは電話やたまの相談
そんなのでも高給取り

623 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 16:15:55.57 ID:UCPu9vpp.net
具体的に何の質が下がるんだ?
ごみ収集とか水道にあいつらの仕事なんか関係ないぞ
住民票や戸籍謄本がすぐ出るって?wあんなのそれこそマイナンバーでネットで出せりゃいい
というかマイナンがあればそんなの要らないってのが本質だったはずなのにw
まあ人間的な判断が必要ないバカ仕事だから最もAIで代替できる仕事だな
そんなのに毎月何十万も払う必要ないのは明白

624 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 16:36:57.61 ID:m9UqEQg+.net
システムってメンテいらずで、すぐに構築されるもんなんですね

625 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 16:42:33.66 ID:kgpnTqQZ.net
昔こういう事を言って政権とった民主党って政党があったなぁ...
おかげで国家公務員のなり手が少なくなった結果 国家公務員に無能が増えた気がするけどまあそれはそれだよね

626 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 16:45:40.20 ID:9IOv4hgF.net
外国人の生活保護の中止が先だな

公務員は、部落採用、朝鮮人採用(一般の公務員試験外)をまず止めることだな
覚せい剤等、重大な犯罪を起こしてる公務員はこいつらなんだよ

ちなみに自衛隊、警察・・・も公務員だという事を忘れるなよwww
公務員を一括りにして潰したら日本が潰れるわ

公務員潰したいのは朝鮮人だろ

627 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 16:49:22.56 ID:bUiOl3yg.net
>>625
ミンス時代、定員めちゃくちゃ減らされたから当時の試験の倍率今の三倍あったらしいぜ

628 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 16:50:05.97 ID:SRHqQ6y9.net
警察、消防、自衛隊くらいしか質が下がって困ることは無いと思うんだが
それに高給取りの社保庁はさぞハイクオリティなんだろうな

まぁ公務員と言っても教師なんて大変だと思うよ
舐められたら終わりだしモンペもいるわ職場内でも複雑だろうし
同じ公務員でもいろいろだかんな

629 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 16:52:47.57 ID:SRHqQ6y9.net
しかしついこの間まであのミンスが政権取って日本が良くなるなんて世間での盛り上がりは異常だったな
俺もあんな反日組織だとは思ってなかったけどあれで日本国民の何割かが政治に関心を示したり目が覚めたと思う

630 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 16:59:02.43 ID:hMeaeCka.net
公務員の給料程度で高給だってのもなぁ

631 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 17:03:42.41 ID:bUiOl3yg.net
仕事内容に比してって意味じゃないの?
世の中なんでこんなくだらん仕事でこんな金もらえるのって仕事多いけどな
広告代理店とか銀行とか

632 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 17:04:16.14 ID:PkZLAl2D.net
もうそろそろいいのでは? スレ間違えたかと思ったよ

パイオニアのパワーメーターえらいやすいですよ

633 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 17:05:39.33 ID:NZRqjZtt.net
>>632
どこのアナ場だよ?

634 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 17:26:27.38 ID:oyl++2hH.net
そんなことよりさらなる円高を祈ろう
ポンドあと3円ぐらい下がってくれると嬉しいです

635 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 17:33:42.19 ID:jbS8iH1f.net
祈らんでもなるがな

636 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 17:57:54.28 ID:ZIiGUCZj.net
今時、窓口業務を公務員がやってるとこって少ないよな

637 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 18:05:29.20 ID:lEJk4HXX.net
物欲が目覚めるタイミングちゃうから夏まではいいかなぁ
夏のボーナスは安くなった型落ちフレームに突っ込みたい

638 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 20:33:42.10 ID:kEA3Biuw.net
無能指数高くてもいいの
造反しないッテことが一番求められるの公僕は

639 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 00:15:20.89 ID:iNpoC7y4.net
PBK でホイールが安いので、かなり迷ったんだけど Shamal Nite C17 をオーダーして
しまった。。。35ポンドの割引を使ったので、8万5千円強。さて、無事に届くか

640 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 00:20:08.53 ID:iNpoC7y4.net
>>615
・国際宅急便の倉庫で出荷手続き
・”Spring" へ出荷の事前通知(このSpringは国際宅急便業者か何かの名前だと思う)

641 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 00:23:54.19 ID:iNpoC7y4.net
何で公務員給与半分の話になってる?多分、給与を半分にすると

成り手が居なくなる => 公務員試験のレベルを低く => 仕事出来ない連中の採用

ってな感じじゃ。公務員は比較的給与が良くて安定しているから公務員試験を受けてでも
成り手が有るわけで、待遇とか安定性が無ければ、成り手いないんじゃ

642 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 00:26:40.24 ID:noijHmE2.net
スレチって言葉知ってる?

643 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 00:39:39.41 ID:TMeinpaM.net
shamal niteワロス

644 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 00:42:23.95 ID:n5gVzUKn.net
レーゼロコンペ安くならないなぁ。

645 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 01:14:57.41 ID:6BzYu5N4.net
実際、シャマルミレとレーゼロナイトどっちがいいのん?最近、両方ともガイツーで9万切ってる感じだけど

646 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 02:29:05.05 ID:FsQ5vmwG.net
デュラクランクポチった
35000円ならそこそこでしょ

647 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 03:03:56.05 ID:vqEyQM9c.net
前、ribbleで2万で買えたんだよなぁ

648 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 08:09:39.84 ID:TMeinpaM.net
よーし、おじさんレーゼロMile買っちゃう

649 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 08:28:49.79 ID:LgADMyFN.net
また二万になったら買うわ

650 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 08:39:58.19 ID:iNpoC7y4.net
>>643
レレレ、Shamal と Racing Zero 比較してるうちに混ざってしまった。。。

651 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 08:45:44.53 ID:9ctRsyDa.net
レーシングゾンダでも買ってろハゲ

652 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 09:29:59.36 ID:iNpoC7y4.net
ゾンダは持ってるが、残念ながらレーシングが付いて居ない。ハゲもまだだ

653 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 09:33:50.24 ID:mOFo1S/t.net
しかしシャマルだレーゼロだって、皆あんなカチカチのホイールばっか履いてるのか。大丈夫なん?

654 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 09:36:42.73 ID:q7GA8K0a.net
シャマルコンペティツォーネも良いぞ

655 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 09:39:51.50 ID:iNpoC7y4.net
まだ、ハゲていないからシャマルでもレーゼロでも大丈夫

656 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 09:51:51.00 ID:E5ubCFQr.net
早いうちからポリピュアEX使用するといいのよ

657 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 09:57:00.72 ID:w18zNlDX.net
最近安くないから買い物が減って家計に優しい
消耗品は大概ストックあるし

658 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 11:18:41.49 ID:fu4BZ2t2.net
>>603
うちはDHLもドイツポストも日本郵便が持ってくる。
DHLが直接配達してくることはない。
だから不在時も便利。
田舎でよかったよ。
都会は思わぬところで不便だよね。

659 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 11:47:41.60 ID:vomTf9aJ.net
>>658
手数料は高いんでしょ?
DHLと郵便局(200円)の手数料がプラスされるの?

660 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 11:48:01.90 ID:0DpqvDgZ.net
ワイドリムいらないから俺も散財減ってるな
25Cタイヤは使ってるけど、23C使えなくなるのはちょっとなぁ
そんな高み求めていないし、ホビーレベルだとデメリットの方が大きい気が

661 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 12:23:02.44 ID:L3Akbs0r.net
25Cのデメリットって重量増(数十g)くらいだろ

662 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 12:30:53.45 ID:0nClv/x6.net
ワイドリム+25c気に入ってる、ナロー+23cなんてもういらない

663 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 12:32:45.07 ID:RIXTAPr5.net
回転部の重量は実質100倍なんだろう
自分は道が悪いのでワイドリムマンセー派だが

664 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 12:35:02.52 ID:q7GA8K0a.net
ワイドリム嫌だからナローのレーゼロ必死で探してる

665 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 12:37:31.30 ID:ujUgkb4N.net
重量気にせず乗り心地重視のポタリングおじいちゃんは25Cに乗っとけよ

666 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 12:44:10.58 ID:cy9DKOAy.net
グランツールで走ってるあのバケモノどもはおじいちゃんだったのかー

667 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 12:52:28.70 ID:2ZIX5wPr.net
年寄りは新しいものを何でも否定する

668 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 12:55:08.30 ID:iNpoC7y4.net
>>656
知らなかった。そういう製品があるのね。まだハゲていないけど、参考に

669 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 13:07:31.29 ID:iNpoC7y4.net
>>664
https://www.bike24.de/p1187806.html

670 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 13:39:44.29 ID:0DpqvDgZ.net
俺は別にワイドリムの長所を否定したわけじゃないよ
ワイドリムと25Cの利点も理解した上で、23C履けなくなってまではいらないってだけ
あとカンパのホイール地味になりすぎたのがね

671 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 13:41:02.87 ID:AYiUFtr1.net
もう何度も出てるけど、ワイドリムでも23C使えるぞ
転がり抵抗は25Cが低いってうたってるだけで

672 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 13:48:42.92 ID:9ctRsyDa.net
>>665
こりゃ、君はゆとりか?
ボヨンボヨン跳ねるような道で細くて高圧タイヤは逆効果ですぞ?

673 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 13:56:23.39 ID:1M/BWJQX.net
>>671
単なるクリンチャーやSTANS型のチューブレス(レディ含む)だとわりと高確率でパンク時にタイヤ外れるぞ。
UST準拠型のは問題ない。
ビードストッパー(で名称は合ってるのかな?)が作られてるか否か。
STANS型でもビード落とす溝の高さが高い奴ならいけるけど、タイヤ入れにくいのは理解出来るよな?
それでもクリンチャーはパンク時がわりとヤバイ。
だからMAVICなんかは絶対使用禁止という措置とってる。

674 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 13:59:42.66 ID:0DpqvDgZ.net
メーカーでもいけるぜって言ってるところと、やめとけって言ってるところあるんだよなぁ
ギリギリ攻める趣味はないので、買うとしてももうちょい先でいいかなぁって
いい案件があったら考えなくはない

675 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 14:43:47.18 ID:piZ/M7CH.net
>>670
23Cに何の利点があるの?
ホビーユースならそれこそ25Cの方がいいと思うが

676 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 14:58:04.29 ID:2SHGG91p.net
軽快感は23cのほうが高いよね

677 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 15:05:42.65 ID:sHL+wMP9.net
そのうちディスクだけになりそうだから、25cのディスクがメインになるまで23cで待ってます

678 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 15:10:29.85 ID:L3Akbs0r.net
>>675
ジジイが玄人アピールできる

679 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 15:12:53.53 ID:2SHGG91p.net
ディスクも規格が定まってきたし、アルテグレードのディスクコンポが発売されたらより勢いづくだろうな

680 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 15:15:26.26 ID:LL2IUUGV.net
せやろか?

681 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 15:30:47.88 ID:piZ/M7CH.net
>>676
軽い25Cタイヤならそんなに変わらんだろ
20gの違いで山が越えられなくなるくらい貧脚なら事情もわからんでないが

682 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 15:52:35.56 ID:mi9vtdbb.net
タイヤ+ホイールで100g差は結構でかいかなと思う。

683 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 16:00:14.75 ID:edGaH3OA.net
数年後「軽量なナローリム!」とか言って売り出す未来が見える

684 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 16:08:17.23 ID:Dlm3dKI2.net
>>683 なるやろね

685 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 16:21:19.44 ID:0jsvwHPO.net
CCUもワイドになったら魅力半減…

686 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 16:24:36.37 ID:AYiUFtr1.net
20C再来か

687 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 16:36:52.70 ID:piZ/M7CH.net
>>682
25C使うだけならワイドリム要らんでしょ

688 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 16:36:53.58 ID:noijHmE2.net
アワーレコードやトラック競技ならナローの方がいいんだけど
ロードやTTはそうもいかんからなあ
TTなんて去年は26cで世界選獲ったし

689 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 16:39:52.54 ID:6BzYu5N4.net
9000コンポの安売りはよら

690 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 16:40:22.17 ID:L3Akbs0r.net
>>687


691 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 17:22:31.14 ID:mi9vtdbb.net
>>687
23C履けないワイドリムがいらんって話からだからワイドリム+25Cとノーマルリム+23Cの比較でしょ。

692 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 17:23:49.29 ID:mi9vtdbb.net
間違えたナローリムだ

693 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 17:26:58.33 ID:sGzIJPXJ.net
てことはナローのゴールドシャマル持ってる俺は幸せ者だな

694 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 17:27:51.69 ID:DTZJjnG5.net
>>673
クリンチャーならナローでもワイドでも外れやすいことにかわりはない
そこ気にしたらチューブレスかチューブラーしかないだろ

695 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 17:51:45.24 ID:6HWDgVK8.net
4000S2の23Cは他の25C相当なんでしょ?

696 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 18:16:53.80 ID:noijHmE2.net
>>695
実測だと24cくらいだよ
25cはない

697 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 18:20:36.42 ID:jKj4Hqxr.net
>>695
実測で25mmだからそうとも言える

698 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 18:33:40.85 ID:3885VyN1.net
こんな胡散臭いスレで平日昼間に必死なやつが語る25Cは絶対に買わんし使わないwwww

699 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 18:37:22.21 ID:AYiUFtr1.net
別に使わなくていいんじゃない
誰も使えとは言ってないし

700 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 18:46:53.20 ID:L42vosCh.net
要するにzondaしか買えん自分を正当化してんだろうな…学生さんかね

701 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 18:50:09.44 ID:uUDQpBnI.net
そういやzondaのモデルが変わってから急に沸いたな
グランツール持ち出しで必死こいてたけどそんな理由か

702 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 18:51:06.83 ID:AYiUFtr1.net
そんなあなたにゾンダC17

703 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 18:56:19.01 ID:xf+ml1Hh.net
鉄下駄履いてワイドとか苦行僧ぽくて格好いいじゃん

704 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 18:59:01.39 ID:GmKmoXPq.net
ママチャリ乗っとけよとしか思わん

705 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 19:15:13.23 ID:3bxeyyET.net
そんな明日は寒波

706 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 19:23:53.39 ID:9ctRsyDa.net
玄人のおじちゃんに聞いてみたいんだけど25Cのホイールで1時間の峠があったとしたら23Cだとどれくらい速くなれるの?
重量差は100グラムと仮定した場合

707 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 19:28:09.82 ID:CPZk2+a6.net
ホイールスレかタイヤスレに紛れ込んだかと思ったら
やっぱりガイツースレだった

708 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 19:41:20.58 ID:f/TGXHn/.net
まああぶれた23c投げ売りしてくれるなら俺は助かるがな
トレンドにのせられてみんな大いにワイドリムを買い給へよ

709 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 19:42:18.83 ID:ETtJlR6f.net
買わねえw

710 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 19:49:20.38 ID:zsowgfkp.net
23cが主流になり始めた頃もこういう事やってたんかお前ら。

711 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 20:11:30.07 ID:gQ8TW6VB.net
ディスクブレーキ興味あるんだけど メンテ性はどうなの?
タイヤは日本の道路事情なら25cでいいや

712 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 20:22:43.57 ID:ujUgkb4N.net
タイヤ話はスレチでおしまいな

713 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 20:26:09.38 ID:CX079jmT.net
ゾンダ乞食が涙目で敗走wwwww
ホイールスレに籠っとけよキチガイwwwwwwwwwwwwwwwww

714 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 20:27:31.63 ID:r1eVkk5c.net
トランペさんのおかげでポンドが随分と下がったな
最終的にどのくらいまでいくんだろう

715 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 22:02:45.66 ID:bXEjO3+i.net
いやいや、まだ高い

716 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 23:51:53.28 ID:uvmFEPuC.net
25C向けのホイールなんていらねーよ

717 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 23:55:55.22 ID:ANoA1tvE.net
そう?
いらないなら貰うけど

718 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 23:58:37.45 ID:zwolDOI7.net
ナローとかいう旧時代の遺物

719 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/14(土) 00:00:34.58 ID:3tZ2WeNV.net
レガシーやで

720 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/14(土) 00:15:33.26 ID:wSHPUELO.net
11速なら25Cの方が良いよなぁ

721 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/14(土) 00:25:07.15 ID:nt3XfO14.net
定価上がりきってるやん
こんなもんトランプが潰れても還ってこねえ…10月に押さえとくべきだった

722 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/14(土) 00:41:05.44 ID:mUJPxd/S.net
おじいちゃんは新しいもの使うと怪我するから23c使い続けた方がいい
どうせあと数年しか乗れないんだから

723 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/14(土) 01:16:30.21 ID:5IeLs3dV.net
だが、トランプなら
トランプならきっと何かをやらかしてくれるはず…

724 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/14(土) 02:09:45.57 ID:xDXGrmib.net
第三次世界大戦かな

725 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/14(土) 02:18:02.86 ID:ARjWs987.net
トランプが思いの外チキンだったから拍子抜け

726 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/14(土) 14:42:04.51 ID:R2X79mgs.net
DHLとかUPSとか再配達くそなのでトラッキングナンバー分かってるなら届きそうなタイミングで
事前に電話して佐川とかの配達に切り替えてもらう
平日9時5時のみで土日再配達なしだと一生受け取れん
DHLは再配達のところに電話すると自動応答のみでWeb見ろとか言われるので、ちゃんと人が応答
するところに掛けて頼むとOK

727 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/14(土) 19:14:43.68 ID:g/9OvmSA.net
中華の小物にゾッコンV(^_^)V

728 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/14(土) 21:15:00.75 ID:lXMajorM.net
だがよう、トランプはツールドトランプ開催したんだぜ

729 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/14(土) 22:20:51.44 ID:mISWmGGB.net
アメリカ開催なのにツアーオブじゃないんだ?w

730 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 02:20:45.58 ID:J3eziDn/.net
>>726
配送料や手数料とかはどうなるの?

731 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 03:12:27.54 ID:H2BwT0L1.net
ワイヤービードのタイヤ買ったら丸めて小さい箱に詰め込まれて届いたorz

732 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 03:16:36.15 ID:J3eziDn/.net
>>731
何本買ったの?

733 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 03:40:50.93 ID:H2BwT0L1.net
>>732
1本だけ。
あとシーラントとチューブレスバルブ

734 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 06:37:31.53 ID:fuKpkrXd.net
ミシュランのチューブを4個買ったら、なぜか1個だけパッケージの箱から出されて
梱包の箱のなかに広げてあった。なんか意味あるのかなこれ。

735 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 07:19:36.66 ID:FgVn/R9f.net
次は貴様がこうなる番だ
という意味

736 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 09:06:24.71 ID:NgJw4Cx/.net
通関時に中を調べたんじゃないの

737 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 09:23:54.62 ID:xgAdnWVC.net
麻薬をチューブの中に詰めてるかも知れんからな

738 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 09:47:53.80 ID:b9iVhKCn.net
>>728
今でもやってるラスベガスのステージレースだっけ?

739 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 10:29:27.73 ID:n4SVQTjB.net
>>735
ワロタw

740 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 11:12:21.01 ID:5iBcBx7H.net
>>731
八の字にねじって丸めてあるなら問題ないよ、それ以外の丸め方だとヤバいけど

741 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 15:31:54.76 ID:d44r8o8J.net
>>733
それもチューブレスのタイヤ?
無事だと良いが・・・。

742 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 16:45:51.43 ID:J3eziDn/.net
>>741
チューブって書いてあるよ

743 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 17:05:12.71 ID:fuKpkrXd.net
>>735
ミシュラン巻きでおとなしく箱に入っているチューブを晒し者にするという
羞恥プレイ?
軽く背筋が寒くなった

744 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 18:02:22.44 ID:ArmYF9re.net
らめぇぇそんなとこ曲げたら中のビードが折れちゃううう

745 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 18:15:31.91 ID:d44r8o8J.net
>>742
でも>>731でワイヤビードって書いてあるからきになってね。

746 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 20:14:58.58 ID:Ex0qS2/R.net
planetxで完成車買ったら、追跡番号無しで送られた・・・
発送後1週間たっても届かないんだけどそんなもんですか?

747 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 20:20:33.25 ID:lNAdIkvu.net
残念だな

748 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 20:31:52.19 ID:44XP2z7J.net
一週間で届かないと不安になる早漏野郎は海外通販なんてするなよ

749 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 20:55:08.87 ID:zBZtxxzQ.net
そんな早く届かないよ。
スムーズにいって1ヶ月ぐらいじゃやい

750 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 21:07:06.32 ID:NS/KNkHI.net
PlanetXって結構危ないところだよね?
悪い噂しか聞かない

751 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 21:22:58.90 ID:u8L8fMBA.net
そうなの?トラックバイク安いから買おうかと思ってた

752 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 21:24:23.50 ID:saidlxH3.net
>>751
トラックバイクはBomaとフレーム同じだから悪くはないと思うよ。ホイール今ひとつだったけど。ただタイムはなんか落ちた

753 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 21:39:17.79 ID:u8L8fMBA.net
>>752
http://boma.jp/products/frame_set/leclat/index.html
これ?
中身同じで値段1/3ならお買い得だね!
UCI認可だし

754 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 21:47:43.63 ID:J3eziDn/.net
>>746
自走で向かってる最中だから後
三週間まってね

755 :729:2017/01/16(月) 00:42:17.93 ID:Eo0CR3BO.net
>>741
チューブレスタイヤではないが、ワイヤービードだしシーラント入れてチューブレスで使おうと思ってた。
結局、ビードに折れ目ついてしまってエア入らずチューブ入れる事に。
暫くしたらチューブ抜いてみようと思っている。
ちなみにタイヤはSCHWALBE WinterMarathon(スパイク)29x2.0

756 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 01:33:59.88 ID:vWpUhjKm.net
アリで購入した商品が発送後、上海からウィーンに行ってるみたいなんだが
こんな壮大に寄り道するもん?

757 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 09:38:24.65 ID:Wo8rG3oU.net
>>755
チューブレスって使った事ないが、チューブレス用でなくてもチューブ無しで使える可能性あるんだ。面白い。
折り目消えて直ると良いね。

758 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 10:54:26.14 ID:yaheTXcF.net
ポンドの下がり方が凄いけどなんかあった?

759 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 11:02:01.96 ID:OI6rqiu4.net
>>756
嘘のトラッキング教えられてるか
本気で発送先書き間違えられてるか
空港でコンテナ積み間違えか

760 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 11:06:19.17 ID:k/swijAi.net
韓国人のやってる店って
このスレでの評判はどう?

761 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 14:02:48.28 ID:8vBmLPU0.net
>>756
ものは何?

762 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 14:05:03.20 ID:Vj1Wh6t3.net
eu離脱の声明が近いのでポンドダダ下がり
ガイツーウマウマ

763 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 18:40:56.39 ID:vWpUhjKm.net
>>756
なるほど、とりあえずBullshitて送っとくわ
サンクス

>>761
カーボンハンドルとシートポストだよ

764 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 22:57:37.39 ID:AJyX0oti.net
>>759
すげぇ〜遠回りだなwww

積み荷の輸送ミスっぽい。
無事に到着すれば良いケド大丈夫かな?心配だね。

765 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 02:17:10.11 ID:qQHwmChd.net
>>581
亀だけど、昨日の夜520ポチったら今さっき発送メールが来て、DHLで19日到着予定になってるわ
今週末にはとても間に合わないと思ってたのに、速すぎちゃうか

766 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 07:52:31.44 ID:6SBKIH78.net
>>750
品違い等のトラブルが起こった場合のCSの対応が最悪
次々と別の担当が現れ、一から説明し直しのループ

返信1→2→3→4と進んでるときに、突然別の担当が2からスタートとか
訳の分からん状態になります

ちなみに都合が悪くなると無回答で逃げます

多品種買いよりも、少数1点買いとかの方がリスクは低いので
車体とかの方が安全かと思う。サイズ違いとか生じたら知らんけど

767 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 09:39:13.81 ID:gS8I2nUP.net
惑星のたらい回しはワザとやってるフシがある
客が「もういいよ面倒くせえ…」って諦めたらラッキー
みたいな

768 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 16:23:23.58 ID:t5Q42VdA.net
bike24 で初めて注文したらクレジットカードの本人確認のために数ユーロセント(例 0.83ユーロ)をカードのアカウントに振り込んだからその金額を教えてね。ってメールが来たんだけどそんなのやった人いますか?
カード会社に問い合わせてもお客様が何をおっしゃってるのかわかりませんみたいな感じで困っている。

769 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 16:33:43.93 ID:55tHI5PX.net
>>768
bike24ではないなぁ。
まあカードの入出金明細見ればいいんじゃないの?

770 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 17:19:07.32 ID:LS0xlPZ3.net
>>768
前回ホイール買った時に同じ事なったわ。
カード会社に聞いても分からないまま。
bike24 に再度問い合わせるも確認出来なければ発送しないって返答。
3週間待っても変わらなかったからペイパルで払ったよ。

771 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 17:19:33.71 ID:t5Q42VdA.net
カードへの入金っていうのがよくわからないのでカード会社に聞いたのだけど何も解決しなかった。
カードのアカウントに入金するって普通に出来ることなのでしょうか?カード会社CSは企業からお客様への入金なんて聞いたことないって感じで、返金ができるんだから入金もできるんじゃないんですかと聞いてもどうも要領を得ない

772 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 17:20:38.15 ID:t5Q42VdA.net
>>770
そうなんですねありがとうございます。ペイパルで払うと連絡します。

773 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 18:13:28.74 ID:Z0yEKPQJ.net
>>771
できるんじゃねーの
エバンスで返金処理してもらう時に現金で支払った返品送料とか関税なんかを普通にクレカに返金してもらったぞ

774 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 18:15:04.63 ID:V52mo4ru.net
>>771
出来るぞ
コルセンのねーちゃんかわってもらえ

775 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 18:42:28.19 ID:SFwHwQfH.net
>>771
俺もできた。日本円でしかわからなかったけど、bike24に日本円で回答したらokやったわ

776 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 19:04:06.61 ID:ahNfWi40.net
>>768
http://207.candypop.jp/cycling/bike24を再び使ってみた(その1)/7886/

777 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 19:12:57.72 ID:ugV8FZ+j.net
すまん、ちょっと聞きたいんだがベラチってどうなん?S5のフレーム買おうと思うんやけど

778 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 19:14:54.92 ID:NG6sqmyN.net
ググれゴミクズ

779 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 19:17:16.38 ID:ugV8FZ+j.net
ググッたけど記事少なすぎた

780 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 19:22:46.30 ID:bIkm+Q05.net
んじゃその程度だ諦めろ

781 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 20:35:18.67 ID:E5JYauio.net
惑星の梱包の酷さったらない

782 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 20:35:43.36 ID:VU0rRAcX.net
オーストリーに行ったカーボンハンドルですが
さっき調べたら川崎にいました
安い配送方法だからか変わったトランスファーするもんですな

783 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 21:06:13.23 ID:O5KOsEF6.net
>>776
おぉありがとうございます。2、3日したところで再度確認してみます。

784 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 21:26:53.19 ID:Od1yMmB2.net
>>777
完成車1台、フレームセット1台買った限りだけど

限りなく普通
決済は発送時だったはずなので、タイムラグがあるから注意
梱包は普通
発送まではそこそこ時間がかかる
2週間くらいだったかな
簡単な英語(ウェブ翻訳でも可)でメール送っても、きちんと帰ってくる印象

785 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 21:31:47.79 ID:AcY8XIOX.net
ベラチって日本語で問い合わせいけるんじゃないの

786 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 22:27:26.01 ID:ugV8FZ+j.net
>>784
ありがとうございます

787 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 22:28:56.03 ID:ugV8FZ+j.net
Twitterに日本用のアカウントがあってDMで色々教えてくれるやで

788 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 22:32:32.73 ID:26hT4R4k.net
ポンド爆上げきてるな

789 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 23:21:52.27 ID:MQPgNdXW.net
>>784
去年8月にF8買ったときに納期まで3ヶ月ほどあったのだけど、ベラチから「レートのいいうちに先に払うか?」ってメールがきた
円高が終了しそうだったので先に払っといたら11月の発送時には10%くらい円安になってた
5万円ほど損せずに済んだので、ベラチは融通効くよ

790 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 23:24:28.70 ID:r0X0q6g9.net
>>789
なんだ、ただの神か

791 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 23:28:40.46 ID:GceAB0Xu.net
ベラチもその方が取りっぱぐれないしウィンウィンだな

792 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 23:47:27.16 ID:r0X0q6g9.net
ポンド、もどってこ〜〜い

793 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/18(水) 00:15:40.47 ID:2Smm99CY.net
今日、クレジットの請求来てユーロいくらだったか確認したら12月中旬で128円だった。
買った時はこの時期にユーロ安になると思わなかったよ。
余計な物買わなくて良かった。

794 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/18(水) 08:34:35.51 ID:VZXJOIi5.net
ポンド払いできてMavic安く買えるとこない?
検索してもみんな日本がブロックされる。

795 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/18(水) 08:36:38.86 ID:KMKAINrL.net
そして教えたところがブロックされると

796 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/18(水) 11:02:50.25 ID:5HWGBrc/.net
あんまベラベラ言ってるとブロックされるみたい

797 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/18(水) 11:42:26.76 ID:3Vlo3gI0.net
見つける度にアメアスポーツが激おこして潰してるんか
インタマとか超速だし

798 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/18(水) 12:00:38.15 ID:ahpAMDH+.net
ENVEも海外から買えなくなるのかね〜。

799 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/18(水) 12:15:33.25 ID:zuQajxMs.net
買えなくなったら、買わなければいいんじゃね
国内は高い

800 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/18(水) 12:19:55.93 ID:gm/2UGso.net
海外潰してもお前のところで買わねーよっていう
ラピエールとかサーベロなんかも価格差酷すぎる

801 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/18(水) 12:33:25.40 ID:/YU5rvTG.net
TRIだっけ?海外の定価と同じで販売してる代理店もあるよな

802 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/18(水) 12:40:03.76 ID:S+27cd8B.net
>>801
そういうレア代理店はこういうスレでは称賛されるべきなので、
みんなどんどん情報出そう

803 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/18(水) 13:31:38.53 ID:hGBmS+7Y.net
>>801
イージー・ドゥ・ダンス?

804 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/18(水) 13:44:47.03 ID:rZbUFHQR.net
SRAM.rockshoxとかも
あの国内価格じゃ買わん

805 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/18(水) 14:24:13.48 ID:O+yCIaro.net
マビックはもう実質規制が増えないかと思ったけど
利用している店、2件がごく最近駄目になってた

etapも買ってくて欲しいのだが、似た価格が多くてためらう

806 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/18(水) 14:33:59.36 ID:JDilZ3cb.net
>>800
サーベロとかはわいわいセールの価格ではじめて適正価格だもんな

807 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/18(水) 14:41:58.14 ID:7/GiNeht.net
さらに割引して貰わんとな

808 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/18(水) 14:44:59.43 ID:wPG5lxru.net
今中は海外通販の普及で主力のインタマフレームが在庫の山を築いたからな
他にもライトウエイトとか海外の倍で売ってたから消費者からそっぽ向かれた
でいまやってるのは海外通販ショップへの販売圧力
だけどスラムやジップが海外通販できなきゃ他ブランド買うだけで自分らの売上が増えるわけではない
代理店商売が時代遅れなのにね

809 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/18(水) 15:01:05.57 ID:a2Tt+xkW.net
いまどきインタマフレームなんて恥ずかしくて乗れないもんな。

810 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/18(水) 15:01:36.43 ID:QZBoCiqR.net
納期守ってアフターサービスまともにやっててガイツーより多少高い位なら国内で買っても良いんだがな
納期は未定でアフターサービスは期待できないのに価格だけは海外の倍とか国内で買うメリット皆無だわ

811 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/18(水) 15:09:45.86 ID:zuQajxMs.net
代理店の人もここ見てるだろうから、参考にはしてるのかね
薄利多売だよ

812 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/18(水) 15:28:50.72 ID:+lu/UeZI.net
kUOTAか
ガイツー9割9分潰されたからな
稀にDISCとMTBが転がってるけど

今中価格じゃなければ1本くらい欲しいなとは思うが

813 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/18(水) 15:37:39.50 ID:a2Tt+xkW.net
クオータは海外通販の有名どころが何社か今でも普通に売ってるけどダセーから要らない。

814 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/18(水) 15:47:48.07 ID:09WIeuzg.net
安定してフルラインナップできないならガイツー縛んなやと思う。

815 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/18(水) 15:51:08.75 ID:0aCXUmp0.net
インタマはMETの価格だけ何故か適正
他はカス

816 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/18(水) 15:52:28.35 ID:gm/2UGso.net
俺とかはモロ日本人体型だから最悪サイズには困らんが、
背の高い人とか海外縛られたら最悪だろうに
こっちは売れないから大きいサイズ在庫してないことが大半だからね

817 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/18(水) 15:57:41.59 ID:pClPa4sI.net
代理店「価格でガイツーと勝負できないならアフターサービスで対抗しよう!」←分かる

代理店「価格でガイツーと勝負できないから激おこしてガイツー潰そう!」←しね

818 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/18(水) 16:05:05.56 ID:aWRioz8v.net
代理店のガイツー潰しってどうやってるの?
代理店がショップに日本の販売はうちが独占だからとか言うの? そんな権利どこにもないのに。

819 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/18(水) 16:07:28.38 ID:avvJkHEL.net
>>818
代理店がメーカー本社通して止めろって言うんじゃないの

820 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/18(水) 16:19:19.31 ID:imdKgCci.net
I am specialized.

821 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/18(水) 16:24:07.23 ID:aWRioz8v.net
海外ショップも仕入れはメーカー直ではなくディストリビューターからなのでメーカーが圧力かけられるのかなって。
メーカー圧力ならまずディストリビューターに話が行ってその下が全滅するはずだけどそうなってない。

代理店とショップ間だけだと不当な要求なんだけど日本の法律わかってなくて面倒だからやめちゃうんじゃないのかなと。

822 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/18(水) 16:26:45.71 ID:7/GiNeht.net
代理店はどんだけ手数料と関税を消費者に負担させようと目論んでるのか

823 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/18(水) 16:31:00.40 ID:xZo/9VP4.net
例えば日直価格だとプロトス70万が
ベラチやらマーリンだと30万くらいだけど

仕入れ値ってどれくらいなんだろうね

824 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/18(水) 17:39:15.36 ID:JDilZ3cb.net
Bolide TTのフレーム価格が160万(税別)なんて誰が国内正規で買うかってんだ

825 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/18(水) 18:52:48.06 ID:2xBg+9YC.net
そもそも商社=問屋は利益乗せで利益だすんじゃなくて為替差益で利益出すもんなんだよ。
それが商社マンの仕事。
でも日本の商社は為替差益+乗せで暴利を喰らうクズ達。
しかも、最近はその暴利を確保する為に店にブランド毎に代理店契約を強要してる。

俺は世話になってる店でも自転車買うと代理店のクズに悪利を施すことになるから物は海外で購入し、
店に(半額で良いって言われてるけど世話になってるからこちらから)3万で組んでもらってる。
また、コンポはシマノだしシマノの部品はその店で買ってる。

826 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/18(水) 19:04:07.34 ID:Y111YmZx.net
>>825
あなたはどこの国の商社で働いてたの?

827 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/18(水) 19:11:05.47 ID:L5WOBGkM.net
キッザニアやで

828 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/18(水) 19:11:32.45 ID:avvJkHEL.net
>>827


829 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/18(水) 19:59:52.77 ID:2Smm99CY.net
ラピエールって買える所あるの?

830 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/18(水) 20:07:36.82 ID:JDilZ3cb.net
>>829
自分はエアロストームDRSのフレームが買えるところが知りたい

831 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/18(水) 20:15:53.87 ID:e5Z8u+QY.net
アメアよ
輸入規制より、ヤフオクの大陸から届く、シリアルなしホイールを規制するのが先やないの?

832 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/18(水) 22:07:14.79 ID:VZXJOIi5.net
なんかMavicが酷い事になってるな・・・
リム定価がアホみたいに高くなってるし、サイトが朝鮮に乗っ取られてるぞ・・
何で日本サイトの右下にハングルなんだよ・・

833 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/18(水) 22:46:04.46 ID:4ZwWgpzQ.net
MAVIC避けてて良かったよw

834 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/18(水) 22:58:30.43 ID:ebVV1HvP.net
Mavicはebayで買えばいいや

835 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/18(水) 23:13:46.01 ID:ZQC6a6f9.net
>>832
うちの環境だとハングルなんか表示されてないけどな?
それよりMavic日本語サイトトップページの下の方にあるこれの意味を誰か教えてくれ

「アクセサリー
すべての小部品および付属品はあなたが転がり維持します。」

836 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/18(水) 23:33:57.09 ID:4ZwWgpzQ.net
>>835
おまえの目はどこについてるんだ・・・

837 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/18(水) 23:37:00.34 ID:i0DqxAu+.net
>>801
felt売ってるライトウェイもだな

838 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/18(水) 23:38:46.95 ID:AC8qH9QS.net
東マジ高すぎ
ここまで高いとボッタとかそういう次元じゃなくて、売る気あんのかと

839 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/18(水) 23:42:28.48 ID:ebVV1HvP.net
アクションスポーツも中々
最近は少し良くなってきたが

840 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/18(水) 23:43:39.93 ID:nR4aLnHH.net
>>838
オーナーズクラブ()とかゴミサービス要らないからせめてパーツぐらい保持しといて欲しいわ
純正フォーク3か月待ちとかディレイラーハンガー1か月待ちとか舐めてんのかと

841 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 02:04:25.17 ID:2AODzqSr.net
metのヘルメット買えなくなっちまったよクソが
さすがに異常すぎるだろ!

842 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 02:16:20.57 ID:/l+BJXr/.net
クロスマックスのリム交換したらリム代だけでまさかの2万超えでワロタ

843 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 09:06:59.00 ID:WEXO2u4w.net
>>842
それ前後じゃねえの?
完組リムは昔から一本12500円だよ。
使い捨てビジネスモデルだから。

844 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 09:11:39.38 ID:xCYrIwoO.net
>>843
リアだけだよ
前後で2万なら全然高くないじゃん

845 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 09:13:49.50 ID:IYHDJS4X.net
>>843
基本的に全メーカーでリム交換時はスポークニップル同時交換だぞ。
ネジ山が痛んでたり、変な磨耗(前組み立て時の極圧潰れなど)があったりな。
で、ジクラルスポークはネジ山つぶれて元のリムと馴染んでる事も多々あるからリム交換時はスポークも同時必須となってる。
そこに工賃足せば2万超えるだろ。
店はメーカー推奨の修理以外を行う事は保証問題になるからな。
どうしてもリムだけ交換ってなら自分でやるしかない。

846 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 09:17:38.31 ID:WEXO2u4w.net
>>844
それはワロエないわw
エグザとかでもないんだろ?
そんならもうちょい足してGTX1060買ってゲームした方がいいな。

DTのリムが柔くなかったらマビ糞なんてすぐに捨てるんだがなあ。
Ebay見てもふざけた価格ばっかだし。

847 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 09:20:53.66 ID:WEXO2u4w.net
>>845
それが嫌で初代キシリ売り払ったわ。
リムは糞重いしきし麺が横風の影響モロに受けるし
なんであんなのが昔のツール、特に山岳で使われたのか分からん。

848 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 11:34:12.68 ID:2wV7bKOe.net
>>841
インタは代理店以外だと何をやってるの?

849 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 11:43:18.98 ID:Wkns9dua.net
インタマの嫌われっぷり半端ないな

850 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 12:09:35.91 ID:vTeX1Q/i.net
>>849
ポルシェをひけらかしたのが間違いの元

851 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 12:21:41.97 ID:GK+JWOpP.net
>>825
それ証券会社とかじゃないの?
つうか商社が為替差益で儲けるのなら
商品取り扱う必要無いだろ

852 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 12:31:41.33 ID:IYHDJS4X.net
>>851
為替差益っていってもFXとかのやり方じゃないんじゃない?
取引時のドル円115円→計算上のドル円150円 → ドルベースの仕入れ価格には利益乗せないってやり方じゃない?
というか俺の会社がこのやり方で仕入れて国内で販売してるわ。
季節物が多いので季節末期になると売れ残りを上の数字の例だと150円計算を115円計算に戻して損しないように卸してる。

853 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 12:41:57.51 ID:lblTtzER.net
横からだけど事実。商社は情報屋だからな

854 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 12:57:55.55 ID:CAqhZAal.net
>>849
グランツールに出たシマノ社員で、退職後も自転車を広める為に働くかと思ったらそんな事なかった、ってオチだからな。
商売人としては大成したけど…。
自転車のイベントとかに熱心に参加してるのかどうか迄は知らない。少なくともその手のイベントの末端でバイトしてる人間からしたらイマニャカには会う事もないから良い印象持ってないな。いまのシマノ社員の人は専務とかも俺ら末端まで気にかけてくれるから凄い好印象。
感銘して9100ヅラ買ったわ。SRAM乗りなのに。

855 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 13:00:07.93 ID:uWWwGyRA.net
自転車業界の代理店も商社の一種ってなんか目から鱗
付き合いのある人達とあんまり違うから、あれヤクザのサイドビジネスなんじゃないかくらい思ってた

856 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 14:50:50.47 ID:WEXO2u4w.net
つうか、そもそも良心的な代理店ってどこの業界があんの?
PCも楽器も糞なんだけど。

857 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 15:04:01.14 ID:xCYrIwoO.net
>>846
クロスマックスSTだから一番高いやつじゃないけどリム代は統一らしい
32Hならハブだけ流用して自分で組んだけど完組だから仕方なく交換した
少なくともマビックの完組は二度と使わねーわ

858 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 15:18:29.92 ID:YgFoL/s1.net
>>856
無いから害ツーなんじゃね?

859 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 15:37:23.40 ID:CAqhZAal.net
>>856
つサウンドハウス
クレジットカードで大規模にやらかしたけど…。


最近海外よりもsanaが安い…。安い海外店よりも安い国内店の方が怖く感じるわw

860 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 17:07:37.08 ID:F2Gio7tp.net
TAKIZAWAは? 以前のLITESPEEDの代理店のボッタクリ価格は凄まじかった〜。

861 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 17:37:32.61 ID:caJLgjNE.net
ごーたろー

862 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 18:32:42.97 ID:WEXO2u4w.net
>>857
マビはリム屋だからハブが糞だしなあ。
一番高いホイールでも切削の粗さ・作りのチャチさが凄い
プラのハブシェルがよくスポークの付け根で割れてるし。
>>859
サウンドハウスは確かに良心的だが、オーディオって進化の余地ないから
新品買う必要全然ないんだよね。
中古で超安く買えて正常動作する。

863 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 20:13:08.30 ID:IYHDJS4X.net
>>862
オーディオは進化どころか特にSPが退化してると思う。
小さくても低音は出て豊かなのが増えてるが能率が余りにも低すぎる。
真空管とまでは言わないけど純A級でも厳しいのが多すぎる。

864 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 20:57:21.55 ID:wmBusCtt.net
内外価格差の少ないブランドってある?
GIANTくらいかも?

865 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 21:09:04.01 ID:u41qeg8E.net
「マビはリム屋だからハブがしょぼい」

866 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 21:10:45.09 ID:slig7Qdk.net
>>864
スペシャライズドも変わらないように見えるわ

867 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 21:50:11.46 ID:Bp00Iv9h.net
FELTの代理店も頑張ってると思うが

868 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 22:10:21.33 ID:jGTdCNP6.net
「カンパはホイール屋だからコンポがしょぼい」

869 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 22:21:13.11 ID:Z2Clrm8T.net
「シマノは釣具屋だから自転車がショボい」

870 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 22:23:30.32 ID:xhbmZyyT.net
CRCの売り切れ商品ってなかなか入荷しないね…

871 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 22:33:55.31 ID:2Kdt9T9i.net
ビアンキは去年は日本の方が対外的に安いモデルがあったな。

872 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/20(金) 08:10:56.31 ID:JF8+E6y1.net
でもメリダの方が安いですし

873 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/20(金) 08:24:32.15 ID:YzcTQ8Ct.net
メリダは最初の自転車だなー。

定価30万くらいのが年式落ちで9万だったので買った。
それでも若かったから清水の舞台から飛び降りる気分だったなぁ。
次がFELTで40万が7万だったなwww

日記でした。

874 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/20(金) 08:37:54.67 ID:E+cHcJla.net
誰かAVANTIのフレームを取り扱っているお店知りませんか?

875 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/20(金) 08:48:02.37 ID:owa9w5Ah.net
>>874
タミヤのアバンテ?

876 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/20(金) 08:55:15.05 ID:YzcTQ8Ct.net
1.0のLサイズなら売ってあげたい。

877 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/20(金) 09:09:40.95 ID:E+cHcJla.net
>>875
ニュージーランドのメーカーです。
先週筑波に行った時に外国人の方が乗っているのを見て欲しいと思っても何処にも取り扱いが無いんですよね。

878 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/20(金) 09:13:24.06 ID:RaLmU7aj.net
>>865
良いハブ使った事ないのかよw
あれは糞だぞ

879 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/20(金) 09:54:57.94 ID:1oWZHKRb.net
>>877
2009年に代理店のニュースあるけど
見たらホームページが消えて残骸になってるな

WINSPACEのひとつ前の代理店みたいに潰れたのかも

880 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/20(金) 10:53:38.30 ID:UYluaj+X.net
>>877
メーカーに直販できないかもしくはオーストラリアあたりのWEBショップ紹介してもらったほうがいいんじゃね

881 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/20(金) 11:16:23.46 ID:LNQ3wfYd.net
>>873
安物の帝王フェルトさん

882 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/20(金) 11:30:03.53 ID:WOpd0UTm.net
お前ら高くても叩くし安くてもFELTみたいに下げるし忙しいな

883 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/20(金) 11:42:58.54 ID:JPx6fcE3.net
未着で返金受けたブツが、3か月経って届いた。

884 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/20(金) 12:01:20.35 ID:hRRCHSvT.net
>>883
害ツーあるあるだな

885 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/20(金) 12:52:43.61 ID:IpigJ4Pg.net
うん、あるあるだ

886 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/20(金) 17:18:10.00 ID:kLdO4llb.net
>>883
別なところで買ったの?

887 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 02:00:17.40 ID:5b2f1Up8.net
やっぱり>>558あるんじゃん
まあ狙ってできるもんじゃないし幸いにも俺の荷物はゴルァするほど遅延したことがない

888 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 02:33:57.00 ID:gwfSTRCE.net
>>825
それを受けてくれんのかその店
イイな

889 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 04:40:48.61 ID:2YaHxN9m.net
>>887
別に誰も疑ってなくね?

890 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 09:42:48.61 ID:2Jsc+cOD.net
組んでもらってるってお前ら自分で組んでないの?
ディレイラーのインデックス調整とか自分でしないの?
あれ俺の一番の楽しみなんだが…

891 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 09:45:06.18 ID:pNNZebWC.net
>>883
連絡して着払いかな

892 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 09:45:51.93 ID:2LWIaM7A.net
>>890
パチっとキマると最高に気持ちいいよな
ショップバイトと違って自分だといくらでも時間かけられるから0.1mm単位の精度まで出せるのがいいよね

893 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 09:47:20.06 ID:pNNZebWC.net
>>892
バイトにホワイトカラーのフレームを汚されたよ

894 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 09:52:59.56 ID:ZwvmmPx9.net
俺は初組みでBBだけ圧入してもらったらチェーンステー接合部にヘアクラック入れられて帰ってきて
指摘したら「元からですよ」とかとぼけられてから
自分で圧入器具買って100%手組みに変えた

895 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 09:56:54.78 ID:pNNZebWC.net
>>894
外で買ったフレームは何があるか分からないから近所の専門店ではお断りされふな

896 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 09:57:45.00 ID:pNNZebWC.net
>>894
もう激しい使い方できないな

897 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 10:09:59.93 ID:ZwvmmPx9.net
>>896
未走行塗装割れジャンク扱いで放流したわ
化粧にヒビだけぽいから自分で治すのかCDJかは知らんが
買値の7掛けくらいでオクで引き取ってくれた

898 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 11:07:53.22 ID:z16Ybrlm.net
>>894
店どこ?

899 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 11:12:57.31 ID:pNNZebWC.net
>>897
何処の店で破壊されたの?

900 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 11:30:31.06 ID:EbORJLXO.net
>>899
そこ重要

901 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 11:32:43.81 ID:ZwvmmPx9.net
>>899
あんまり詳しく書くのもアレだからボヤかすけど
神奈川のとあるスボパショップ
工賃がやたら高い

一応名誉の為に書いておくとあさひとワイズとセオではない

902 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 11:35:36.91 ID:ZwvmmPx9.net
細かい話だと
ついでにコラムカットもお願いしてみたら見事に笹くれを剥がした溝が縦にできてた

おかげで自分でコラムカットする事を覚えたわ
いい勉強になった

903 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 11:41:15.17 ID:CT3NiqT8.net
>>901
スボパ?
スポバ?

904 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 12:34:43.66 ID:5OqyDwO7.net
スパボ

905 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 12:42:06.97 ID:AnTLIzGx.net
200円マックかて

906 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 14:42:46.21 ID:Mz+YqU1y.net
通販組は自分で出来ないとつらいな

907 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 18:03:06.04 ID:VZkVynSw.net
ショップの練習会に参加させてもらってるので、フレームとかはそこで買って、
パーツ類はガイツーで買ったものを自分で組んでるな。

908 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 18:23:07.41 ID:+RproZRF.net
うざがられるパターンの一つだな

909 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 18:30:54.58 ID:F1bUBTS2.net
パーツもショップで買わないと嫌味言われるんだろ?

910 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 18:42:53.75 ID:glhJNGxs.net
PBKの鯔ワンTUなんだけど、ダークラベルが現行ロゴなのに対して
ブライトラベルはカートに入れると画像が旧型ロゴになってる。
説明文が24.2mmリムになってるから、旧型ってことはないよね?

911 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 18:53:14.83 ID:L7QBDxZ3.net
>>910
ここで聞くなよ。PBKに聞いたほうが良い

912 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 19:58:42.70 ID:gwfSTRCE.net
>>908
>>909
フレーム持込でBB圧入とコラムカット依頼したケースだろ?

913 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 20:04:12.56 ID:pNNZebWC.net
>>910
海外は画像を差し替えない事があるみたいだよ

914 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 20:08:17.91 ID:RFtfdpOl.net
>>910
おじいちゃん、その質問は3日前に聞いてたでしょ!

915 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 20:19:59.36 ID:cwR01F3z.net
頭リアッププラスの事でいっぱいなんだよ

916 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 20:20:45.64 ID:ELJkZhOk.net
ショップの練習会なんてよく行くわなあ。
あんなの初心者がメンテと便利なルート覚える為に利用する位のもんだろ。
練習会用に糞安い入門用バイク一台買ってそれで練習出りゃ良いじゃん。
パックじゃないと海外旅行いけないタイプだろお前w

917 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 20:23:23.37 ID:ELJkZhOk.net
>>894
むしろBB組む程度でヒビ入っちゃうようなフレームなら
一度でもこけたり前転したらもうおしまいじゃねえの。

918 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 20:40:26.27 ID:3m+rxM0i.net
Sigma Sportってどう?
欲しい物があるんだけどあまり日本で購入人気なさそうだけど・・

919 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 20:50:13.52 ID:77Py64wy.net
>>918
やめとけ

920 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 21:39:23.63 ID:2n2673cg.net
>>918
銅ではないだろうwww

921 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 22:20:21.93 ID:3m+rxM0i.net
>>919 918

なんで?日本の発送嫌われてるのか?

922 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 22:29:16.45 ID:Lt1RT7JY.net
>>918
普通に届いたし問題なかったけどな

923 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 22:34:29.05 ID:9tM5tUkU.net
リアッププラスって何?

924 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 22:40:20.02 ID:pNNZebWC.net
>>921
汚物でも送られてきたのかな

925 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 13:37:58.87 ID:wvOEUIn2.net
>>922
昨夜に購入したわ。シグマ初めて購入で到着楽しみだわ

926 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 13:41:18.11 ID:IJTaxBsD.net
>>883
返送したの何度もそういう事あって返品しない人がいると日本への発送を中止する店が出てくると思うよ

927 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 14:07:38.71 ID:2/jxKeYs.net
>>925
是非レポお願い

928 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 15:12:25.90 ID:alujuSQ1.net
>>926
どのお店?

929 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 15:16:28.94 ID:tBBONUIM.net
>>883
返金されてたら、受け取り拒否しないとダメだろ

930 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 16:03:50.97 ID:X7vbSeaM.net
>>929
ちなみに発送事故で返金があった=発送主が配送業者に保険請求となる。
で、受け取り主が数ヵ月後に受け取った場合でも配送完了となれば配送業者に告知が入る。

分かってないとでも?

ちなみにこの場合、受け取って、一般的には2週間以内に連絡し返送、若しくは受け取り拒否しないと詐欺になる。
で、どこの国の詐欺になるかというと発送主の国の法律に基づく。
イギリスならイギリスの刑法によってイギリスの裁判所から人物照会と身柄引き渡しが入る。

931 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 16:14:44.46 ID:alujuSQ1.net
へー。

932 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 16:57:56.09 ID:QIc1VTan.net
いちいちチェックしないよ
返金処理したら取引は終了
金額にもよるけど、手間のほうが高い

933 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 17:14:06.40 ID:wvOEUIn2.net
>>927
任せとけ!無事に着いたらレポするわ。

934 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 21:16:38.04 ID:IJTaxBsD.net
>>930
詳しいんだね
ためになったよ

935 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 21:51:33.32 ID:7wYRtiYz.net
はよ円高なれや

936 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 22:34:13.15 ID:4oUlj/e2.net
返したほうが良いっすか?って聞いて
要らんから好きなように処分しといて
って言われる可能性はワンチャンあるな

937 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 23:02:39.30 ID:ynOXmcrr.net
以前、商品未着で再発送依頼した時に、最初の荷物が届いたら受け取りを拒否するように指示された。
受け取った場合、ブラックリストに入る可能性を示唆された。CRCだったかな。

938 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 23:28:44.76 ID:pEPE+7es.net
ベラチスポーツでフレーム購入した人いますか?
今Cerveloのフレーム購入悩んでるんですけど

939 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 23:38:21.05 ID:m/9iTDwx.net
ベラチで注文して10週すぎた
早く遅れや

940 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 00:52:06.88 ID:2E5ootku.net
bike24で使えるクーポン番号ない?

941 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 02:31:57.95 ID:Bwh9LLKa.net
あるよ
自分で探せ

942 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 07:33:44.97 ID:THOxJNQB.net
>>938
このスレ内も検索できない情弱さんなら止めとけとしか…
だいたい何が不安なのかも書いてないし

943 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 08:17:15.40 ID:kt7iuOUq.net
>>938
bks

944 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 15:14:01.26 ID:O2vNI1H1.net
>>938
不安なら日本正規品にしたら

945 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 18:46:47.95 ID:2E5ootku.net
ユーロとポンドやけに上がってるな。
今は買い時ではないな。

946 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 19:32:38.88 ID:xYw7MDA+.net
どうでもいい話だが、どこのサイトも下位コンポに関しては取り揃え悪い上に高いね
まぁ、為替の関係もあるから値段に関してはとやかく言わんけど
通勤用の前後Vブレーキのシティサイクルを気まぐれでカスタムしたいなと思ってアリヴィオアセラアルタス(ターニー)の御三家探してたが、まぁ無いこと無いこと
ハードル上げてディオーレT610のブレーキにしたが、CRCでもアマゾンより500円近く高いし、送料の事もあるし結局アマゾンでリアとフロント買った
商品をカートに入れっぱなしで数日放置してたら確かその両方とデュラグリスが価格改定で100円値下がりしてた
アマゾンでも価格改定とかあるんだね

947 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 20:27:01.13 ID:/6+8HyxD.net
長い

948 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 20:39:03.15 ID:3bHDum4F.net
ロードコンポでも下位グレードは割引率残念な感じ
つーかガイツーはSORAでも3000系が新しいこともあってか、上位ほど安くないな
TIAGRAも105との価格差見たら、完成車付属でもなければわざわざ買うほどじゃないし
んでcralis買うくらいならSORAにするけど、SORAに目を向けてもこれ

949 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 21:13:48.08 ID:EuAmRoh2.net
下位グレードはそもそもの値段安いからそりゃ値引きも渋くなろう
ロードはしらんがMTB系のシマノコンポは国内の方が安いことは多々ある
圧倒的な安さ求めるならaliexpressしかないんじゃね

950 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 21:15:52.17 ID:tX6mP0cE.net
流石に下位グレードくらいは国内で買えよ

951 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 22:55:21.74 ID:v9Z0cGni.net
>>946
上位のコンポも単品買いで全部そろうサイトはそうそう無いから。

952 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/24(火) 00:16:15.29 ID:BGgEyLHp.net
ロードもシマノはsanaが最安じゃね?

953 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/24(火) 07:35:27.75 ID:7ECow4u6.net
海外はバルク品の流通経路ができてるんだろ

どこかのメーカー(メーカーを装う?)が組み立てるために水増しして発注する
発注ロットが多ければ多いほど単価は安くなるでしょう
そしてコンポ単体で箱に入っていたら大量に組み立てるのに手間がかかるから
無包装(パソコンのバルク品と同じ)
それらが販売店に流れて安く売られる

日本の小売りはほとんどそういうところがないから高い
そして全て箱入り

954 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/24(火) 16:19:32.72 ID:Ww5JLYVa.net
自社ブランドの自転車組むのに余った分を売ってるのでは?

955 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/24(火) 16:40:55.91 ID:YF7WBNFU.net
外通30回以上やってるけどバルクなんて来たことないわ。
箱入りがリテールの証ならシマノもカンパも全部リテール品。
スラムは知らね。

956 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/24(火) 19:12:00.24 ID:r/XTa4Bu.net
今月届いたpbkの105は全部箱なしバルクだった。

もちろんユーザーガイドは無し。
BB取り付け用アダプターと、フロントブレーキの取り付けナットが不足。

アダプターとナットは大した額じゃないけど、用意するのめんどいから入れといて欲しい。

957 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/24(火) 19:29:24.11 ID:85vxmXVj.net
現在英国在住。
日本みたいな化粧箱入見たことない。
グループセットなんてダンボール箱にごちゃっと入ってるのが普通。

958 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/24(火) 19:30:38.21 ID:SplhuHm8.net
また箱厨か

959 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/24(火) 20:15:35.29 ID:W+V09pL1.net
箱入り息子

960 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/24(火) 20:30:22.47 ID:ms7A8p9B.net
箱だけ届いたってのもあったよな

961 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/24(火) 20:30:48.30 ID:VPrKsXN/.net
パソコンパーツとかはバルクだと保証つかないんだけど、ロードのパーツは保証つくの?
そこそこ高いパーツで初期不良あったら笑えない。

962 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/24(火) 21:01:10.76 ID:QH7AbdAC.net
そんなもんそうなった時考えろ

963 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/24(火) 21:13:28.07 ID:CvzVfREG.net
シマノはガイツー品でも新品なら保証してくれるんじゃないっけ?

964 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/24(火) 23:48:11.97 ID:0bJ88wpU.net
今月wiggleでアルテグラのSTI買ったらバルクだった。アウターケーブルが二本短いのが入ってたからやっぱり特定のフレーム用のパーツを流してる感じがした
個人的には安く買えるならバルクでも全く問題ない

965 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 00:28:39.71 ID:XZkSABEU.net
STIは上位グレードだとポリマーケーブルセット同梱だから、それがないのはちょっと嫌だな

966 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 01:25:50.61 ID:Lzv4yVkC.net
9100セット買ったらバルクで
ワイヤーセット、チェーン、BBが9000だった

967 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 08:06:51.95 ID:dH47q6ae.net
リバルで電アル買ったら、ワイヤーが一番グレードの低いやつだったな。
予備があったからどうでもよかったけど。

968 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 08:08:44.22 ID:SmuXd3cG.net
まだribbleをリバルとか言ってる低能いるのか

969 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 08:15:08.78 ID:mJEXJ2mD.net
wiggleでシマノチェーン買ったらバルクだった。箱や取説はいらないけどピンも入ってねえ

970 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 08:39:47.93 ID:yGl71h0m.net
リバル兵士長

971 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 08:40:25.04 ID:avQ3QbCF.net
運次第よね

972 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 09:17:40.42 ID:vTBVRdIi.net
>>969
wiggleでチェーンて安くないよね

973 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 09:48:14.63 ID:ufZQfK+w.net
ribbleで買ったやつはちゃんと箱入りだった
たまたまかもしれないが

974 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 09:49:28.45 ID:awaHWhYU.net
PBK のチェーンは箱だったよ。以前、wiggle でカセットかった時は箱だった

グループセットでバルクは必要な部品とか、説明書とか無かったらやだね
使わない部品を売り払う時も箱無いと高く売れないし

975 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 10:19:26.50 ID:wwkxAK7b.net
みんなの箱入りだったとか無しだったとかどうでもいいわ
それよりも商品に欠品とか壊れてたとかの情報書こうぜ
ちなみに俺は去年PBKでアルテの電動買った
欠品無し、チェーンのピンは一個だけだったけど
コードの取り外し工具までちゃんとあった
ないと思って日本で買って損した気分
ちなみに全部箱なしのバルクだった(笑)

976 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 10:24:51.70 ID:dgQMk8xd.net
頭悪そう

977 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 10:36:52.69 ID:fBeuEguL.net
たしかに頭悪そう
いるんだなこんな奴

978 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 10:36:58.87 ID:ufZQfK+w.net
箱なんて早々に捨てるし説明書はPDFあれば十分なのでたいがいはバルクで困ることはないが
付属品や工具がはぶられてて迷うことはあるな。
バルクのFD買ったときワイヤー固定に使う三角工具入ってなかったんで
とりあえず引きの軽くなるほうで取り付けたけどそれが正解なのか今でもわからん。
まあでも特に不満もないし変速も快適なのでヨイヨイ。

979 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 10:38:53.89 ID:fBeuEguL.net
>>968
スラネ
ベラチ
メルリン
ビケ

980 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 11:09:00.46 ID:cF1SyFEk.net
リッボー

981 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 11:13:19.94 ID:NsFndKMT.net
個人的には処分面倒だから出来れば小物は袋だけがいいわ
ubyk、マーリン、cyclestoreみたいにゴミ袋のようなのに入れてくれるのがベスト
bike24は無駄にでかいダンボールだよね

982 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 11:31:43.45 ID:wwkxAK7b.net
確かに箱捨てるほうがビニール袋捨てるよりも面倒だな
今度買う時は箱いらねって言って買うか

983 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 11:46:28.84 ID:m1B0t7zq.net
バルクに文句言うのは転売してる奴くらいだろ

984 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 11:59:52.67 ID:2g4Z0Pvd.net
CRCでXTのRDだけ箱入り。XTクランク、スプロケその他はビニール袋。チェーンはピン無しかつ、118リンク品が、114リンク品だった。
チェーンは写真付きでメール送ったら、箱入り新品送ってくれたので結果得した。

985 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 12:28:22.65 ID:6Fhk+y7g.net
etapは箱いらんやめてくりー

986 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 14:26:37.82 ID:n55GjajK.net
あの箱はあまりにご立派すぎて処分に困るよな。

987 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 14:46:31.44 ID:+CQjVjbQ.net
CO2ボンベってガイツー(航空便)で買える?

988 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 17:50:57.29 ID:NtHQStaZ.net
買える

989 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 17:53:36.58 ID:LI2AYVOv.net
ちゅうか日本で買っても50円程度の差じゃん。
20gだけは潤滑なのがリザインだけでちょっと割高だけど12gと16gはヘタにガイツーするより国内のが安いぞ。

990 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 17:57:30.06 ID:loJNMWxd.net
リザイン

991 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 18:08:34.81 ID:+CQjVjbQ.net
wiggleで買うとき送料無料までの価格調整にいいかなと思った
16gのやつが1本113円だから国内と比べるとやっぱり安いよ
まあこれだけを単品で買おうとは思わないけど

992 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 18:08:49.91 ID:Nx7fIggJ.net
水草用が微妙に安く買えるぞ>co2

993 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 19:34:23.06 ID:9J7FEWU9.net
PBKはリテールでも箱から出して送ってくるよ。

自治区もCRCも。

グループセット頼んだのにクランクの箱だけなしでくるとか普通。

994 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 20:25:32.20 ID:Oxa3XELA.net
>>992
ネジ切ってあんの?

995 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 20:30:38.90 ID:LI2AYVOv.net
>>991
国内で探せば16gネジきりが税抜き100円で10本同時購入で一本単価税抜き95円だよ。

996 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 20:48:57.42 ID:wX4eHlcj.net
エアガン用のが安いと聞いたことがある

997 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 21:08:51.99 ID:9J7FEWU9.net
>>978
クランクの箱は置いてあるけどなぁ。
というか入れ替えで使ってる。

コンパクトレギュラー、使い分けしてます。

998 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 21:42:39.97 ID:Bq5yqAuL.net
>>995
どこの店ですか?
200円なら見つかるけど100円なんて安すぎです。
教えてください

999 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 22:18:20.59 ID:ZAq4qWjT.net
>>975
て言うか、説明書ってあれは取り付け説明書ではないしイランだろ。
シマノのサイトでPDF拾えるしね。

1000 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 22:28:03.88 ID:J/BbZUn5.net
>>998
熱帯魚屋行ってこい。ぼったくりの個人店じゃなくディスカウントしてるとこな

1001 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/26(木) 02:40:07.97 ID:FCIOJMyO.net
co2ボンベなんて、そんなに使うのか??
俺はイベント用に買った三本が3年くらいそのままだな。

1002 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/26(木) 08:02:21.78 ID:owZ53MuE.net
ミキサー買って自宅で炭酸水つくるんだよ

総レス数 1002
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200