2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

脱クルマへ 自転車 「推進法」成立 社会的な交通手段としての自転車の役割拡大

587 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 18:48:36.34 ID:7eoJO1RL.net
実際に一早く自転車回帰してる中国じゃ、自動車のような自転車が増えまくってるけどな
欧州にも昔から有ったが、フルカウル車室付きの複数人乗り自転車って

昔からの欧州のは車室の分重いから、二人乗りで二人で漕ぐ自転車だったが、
電動化して一人でも成り立つ自転車になった
中国で安く量産して、20万円くらいの少し高い電動自転車として成り立ってる
そこに太陽光発電を組み合わせたソーラー自転車として、割とマジに世界中でも新規開発とかされてるってな

だから自動車が無くなっても貧困層ですら車室付き自転車って似たようなのは乗ってるだろう
最高速が40km/h程度しか出せない自転車ジャンルで衝突安全性能皆無なのが違うが
老人が暴走させないって考えりゃ社会の安全性は上がってるか

総レス数 650
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200