2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

江戸川サイクリングロード☆海から97km

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 22:59:54.07 ID:3oFNLTuq.net
墜ちる前に立ててみたwww

184 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/29(木) 16:06:49.05 ID:GmAoFywd.net
今日は風はないけど寒かったな

185 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/29(木) 16:56:47.06 ID:HsJU++Ss.net
富士山良く見えた

186 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/29(木) 16:56:48.63 ID:HsJU++Ss.net
富士山良く見えた

187 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/29(木) 18:04:10.28 ID:/ks3CkTh.net
>>183
レースしってんじゃないんだから
最後は自分との戦いになる

188 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/29(木) 18:10:00.68 ID:CH1Ux58m.net
オカマ「レースしってんじゃないんだから」

189 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/29(木) 18:27:26.86 ID:Ra58r4+r.net
>>183
オマエガ俺らを驚かせろよ

190 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/29(木) 21:16:30.96 ID:eBV10C7O.net
>>183
吉川あたりでワンコカゴに乗せてものすごいスピードでかっ飛ばしてる人には驚いた。
あとワンコかわいい(^O^)

191 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/29(木) 21:48:04.25 ID:u8LTj6Ek.net
犬の事をワンコって言ったりしてるの聞くのがキモイ
犬っころ若しくはワン公にしろよ

192 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/29(木) 22:05:19.80 ID:HvaaRXZI.net
ウンコに見えた

193 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/29(木) 23:52:44.20 ID:IhBx4gkm.net
ちんこ

194 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 01:51:56.21 ID:m3g1DKYy.net
ま・・・・まんこ・・・フフッ・・・///

195 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 02:00:36.92 ID:r/Jt/fS+.net
ニャンコ

196 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 09:26:06.74 ID:Zc2PByVa.net
もうマンこがついてりゃ。どんなバケモノでもいいよな…

197 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 10:14:04.57 ID:NU2OhxrO.net
団塊

198 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 11:21:06.20 ID:YQIVKjnj.net
うん、この味大好き ( ̄。 ̄;)

199 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 11:48:55.87 ID:+u3JgE2F.net
ちょっとレーパンが臭いな・・・酸っぱい
夏用のレーパンに何か羽織るか

200 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 11:51:10.49 ID:UezLKgP8.net
洗えよ

201 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 11:53:40.23 ID:XswgXFjG.net
このスレは中学生に占領されたのですか?

202 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 12:53:23.50 ID:AVj3q+xi.net
ハゲ散らかした糖質オッサンだよ

203 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 13:19:23.79 ID:D5QisEkm.net
チャリもの、片づけてるが、夏用ソックスは幾らでも出てくる。
だが、冬物が無いな。

いらないサドルやハンドルを、利用して新チャリに移植というのは良く聞くが
新チャリに持ち込みパーツは、バーテープ位だな。
ペダルもサドルもハンドルも持ち込んだが、間に合ったようだし。
サイクリーが寅さんの裏にでも来ないかな。

204 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 13:42:52.28 ID:lYKyvfKk.net
いやいや
厨学生ですよね

205 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 14:23:18.50 ID:7ypVpLiS.net
今日は関宿城付近の風速時折10メートルくらいでてた。

206 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 14:28:25.87 ID:GoOS2psU.net
冬物のアウターの洗濯ってどうしてる?
俺は手洗い大変だからライド数回に一回だけ洗うんだけど

207 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 14:42:07.74 ID:JohKHv+m.net
アウターにも色々ありすぎだろう

208 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 14:43:46.32 ID:pPG+/VeU.net
三郷のつけ麺さなだまいう〜

209 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 16:24:45.66 ID:dTF0kDAf.net
お断り!
江戸川は真面目に自転車生活を送ろうとしているんです!
一回裏切っちゃたので、新坂屋さんにも謝って一からやり直しをされています、なので、止めさせる嫌がらせもやめて下さい。
迷惑されています。
寅さんにも他のロードは来ないで下さい。
勝手に来られても困ります。
これも様子を見させて頂きます。

210 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 16:46:13.71 ID:m52Wf023.net
江戸川博士

211 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 16:54:56.05 ID:fiM3E8a6.net
>>206
春夏秋冬いつでも全部ネットに入れて洗濯機で洗ってます

212 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 17:01:53.43 ID:8omZNDfi.net
>>206
毎回ネットに入れて洗濯機
エマールで手洗いコースみたいなので洗ってます
自分も皆さんがどのようにしているか気になってました

213 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 19:54:30.98 ID:D5QisEkm.net
シーズン終了時に、クリーニングに出す
汗ヌキ しみ抜き兼ねて

214 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 21:04:41.03 ID:OOV3Yf9f.net
冬とは言え結構汗かくから毎回洗濯機で洗ってるな
平日も走れるときは朝と夜に走ってるから、朝に走ったらハンガーにかけて乾かして夜着て洗濯って感じ
パールイズミの5度帯用のがあると長く着れるから上下3着で回してるわ

215 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 21:34:21.03 ID:JohKHv+m.net
汗吸う物は帰ったらすぐ洗った方がいいよ
よく汗臭い奴居るがあれ汗自体が臭いんじゃなく
衣服の汗が培養したばい菌が服についててそれが汗吸うと活性化して匂ってんだからな
そういう奴の服は洗濯直後もお湯で濡らすだけで糞臭い

衣服に臭い付いたら終わりだし皮脂やら塩分も付けたままにしとくと化繊を痛めるからできるだけ早く洗った方がいい

216 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 21:38:19.51 ID:uBqy8Zg8.net
毎回洗濯するよ。冬物も夏物も。
冬物アウターだって、汗吸いまくりだからなぁ・・・

リュック使ったときは当然それも洗う

217 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 21:38:40.89 ID:dt+oRbNQ.net
>>206
普通に洗濯機いれて回してる
パールイズミは強いわ・・
2セット使って基本週一しか着ないから3年以上持ってる
まあ12月中から、3月中までの天気のいい日しか冬用は使わんしな・・

いい加減買い替えたい(´・ω・`)
着れるのに買い替えるのはもったいないし

218 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 21:57:44.72 ID:+zPDF61D.net
パンツに変なシミがついた。

219 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 22:26:42.64 ID:80ZZGJYp.net
>>212
それでいけるなら自分もそうしようかな
パールイズミの5℃対応のやつが
なんかもういかにも面倒くさそうで・・・。

毎回洗うことにします
皆さんありがとう

220 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 22:50:39.10 ID:ZRQzryVS.net
入浴程度の湯で濯いで干すだけで全然違いますよ

221 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 23:06:17.55 ID:HqEcB8EE.net
今日は若干風強くて鼻水何回撒き散らしたか覚えていないが、
覆面レーサーの覆面アイテム欲しくなった。
そして尿意あった時の龍Q館のシャッターが閉まっていた時のこの絶望感!
いい勉強になった。

222 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 00:40:00.28 ID:vWF6ETQM.net
すぐ側の庄和総合公園にトイレあるじゃない

223 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 03:15:39.04 ID:QFCauGgc.net
あそこは手が洗えないからだめ

224 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 03:51:12.49 ID:s6TcRkeh.net
そのすぐそばにあるマックは?

225 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 10:35:38.00 ID:OyiVRK4d.net
お前ら上流でしっこ・ウンコすんなよ。

俺は金町浄水場の水のんでるんだから。o(`ω´*)oプンスカ

226 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 12:32:03.41 ID:nwhvC+/v.net
河川敷に住まわれてる方ですか

227 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 13:42:55.71 ID:LCVPiLCQ.net
今日はあったかくて風も控えめで、いい走り納め日和だったわ
昨日の風も帰りだけカンチェラーラになれて楽しかったけど

228 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 17:32:48.50 ID:pbicHX2F.net
カンチェラーラにはなれないわよ。馬鹿。

229 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 19:07:48.02 ID:cyPxmuBb.net
14時から軽く走ってきたけど、12℃は暖かいね
滑空場下流よりの雑草が残ってる区間で羽虫に囲まれた
そろそろシューズカバー出さないと足先が痺れてきそうだ

日没後の富士山が綺麗でした・・・皆さんよいお年をお迎えくださいませ
来年も事故ない様に走りましょう

230 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 21:19:37.65 ID:2vcZu5cG.net
今日は短パン半袖の猛者を2人すれ違ったよ
俺はマダマダやなーと思った

231 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 21:30:42.00 ID:JQbQnVWh.net
今年も江戸サイはじめ事故れず走れたわ ありがとな

232 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 21:55:57.16 ID:ajCRsFdO.net
またまた このスレ検索できなくなっていた

233 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 21:59:24.38 ID:s6TcRkeh.net
ぐぐったほうが出てくるんだよね

234 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 22:31:26.53 ID:EvS1y8Uo.net
もこもこ

235 : 【猿】 :2017/01/01(日) 00:00:06.59 ID:ZlnncI2j.net
あけおめ

236 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 00:09:59.07 ID:kCimM5vI.net
あけました

237 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 00:12:55.99 ID:WZPtD8vo.net
さて出発だ

238 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 06:06:10.41 ID:oD/P6TdU.net
なにがさて出発だじゃい!知能指数激低のクセに!
いや、すまん。ハナクソと同等にゃ物言わん!失せろ!

239 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 09:58:08.47 ID:t04oOWO8.net
あけおめ
早速早朝江戸サイ初走り

まあ浦安に初日の出を見る為に放水路部分を経由しただけだが
帰りに富士山もよく見えていた

240 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 10:42:43.43 ID:ORhMwOPL.net
あけおめ
夜明け前から葛飾橋〜玉葉橋で両岸一周してきたが断続的に人が多かった
利根運河の分岐周辺、右岸ドングリの森(無線オヤジが集まるとこ)、
あと三郷の北側あたりはクルマでアプローチできるもんだから、まともに走れないくらいに人集まってた
今日ばかりは遠慮なくベル鳴らさせてもらったよ
きづきベル付けてった方が良かったな
今年も事故なく走れますように

241 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 11:52:17.53 ID:br/VpBWs.net
気付きベルってさ、気付いて欲しい相手は全然気付いてくれないよね。

242 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 12:33:50.40 ID:BhfbXKHU.net
気付きベルってなに?画像付きで解説よろ

243 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 12:34:59.87 ID:ALzqosY4.net
>>241
気付いてるけど、気付いてないふりしてるだけ。
そしておまえはそれに気付いてないんだよ。

244 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 13:43:02.76 ID:0GohRL1V.net
江戸川も飽きてきた
山が欲しい

245 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 13:58:20.25 ID:+GPjO2wc.net
今日は良い天気だった。
気持ちよかった。
ただ、毎年土手上の狭い道路で凧揚げしたり遊んだりしてる人たちは脳みそあるのかなとおもう。
土手下にいくらでもスペースあるし、まともな親子は土手下で楽しんでる。

246 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 14:56:48.89 ID:x7X04ogz.net
>>241
そうだよね 次は投げつけてみようか
>>242
キツツキの形したベルだよ
>>243
真理だ
>>238
早く放水路にダイブの出発時間じゃないの? 待ってるんだけどね

247 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 16:19:32.43 ID:cecTwXkP.net
>>245
凧揚げはアタマおかしいわ。

248 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 17:29:14.23 ID:rUshUquA.net
うるさいからあのちっこいカウベルみたいなの付けるなよ
騒音だろ

249 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 17:30:02.05 ID:zSBu+sEI.net
より高くを求めているのだろう
道で何かするのは危ないので避けよう

250 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 17:39:10.14 ID:CuMyp4tb.net
チリチリ五月蝿いホイール使ってる
結果的に歩行者の近くを走る時は減速するから結果的にも良かったと思ってる

251 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 17:44:54.12 ID:RLOZ9U2c.net
なんでラチェット音がするホイールだと歩行者の近くで減速するにつながるの?
よく分からないけどホイールはいいよ
カウベルは近くを走られるとフレームとかコンポの音が分かりにくくなるし、後ろから来られると相手のホイール音聞こえにくくするから本当にやめて欲しい
あんなの付けるくらいなら、普通に声かけしたほうが効果的だろ

252 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 17:53:04.44 ID:x07gzuKg.net
おまいら
あけおめことよろ
今日は仕事だったから明日走る!

253 : 【ぽん吉】 :2017/01/01(日) 18:42:02.00 ID:smNBt4Im.net
あけおめ。ことよろ。早速走った。柴又帝釈天付近混んでた。さすが寅さんやな。

254 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 19:48:27.80 ID:CuMyp4tb.net
>>251
気づきベルの流れで
チリチリホイールは脚止めなきゃ音鳴らないから、気づきベルより良いきがする。

255 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 19:59:37.86 ID:7VlQ6L8u.net
明けましておめでとう
松戸〜常磐自動車道ちょい先まで往復23km走ってきたよ
夕日、富士、スカイツリーが凄かった
日が落ちた後も余韻に浸った人々は遠い空を見つめ続けていた

256 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 21:02:04.78 ID:FwWyeGfD.net
今日は気温差が少なくて走りやすかったわ
今年の冬は日差し強くない?
昼と日暮れの温度差がヤバイ

257 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 21:52:12.19 ID:rUshUquA.net
>>256
どういうことだよ。言ってる内容が文の中で食い違ってんだろ
それはいいとして、今朝の走行中の気温推移だが10度以上の気温差があったようだ
ガーミンだから精度はどの程度だかわからんが
http://imgur.com/TmeoYV0

258 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 22:15:29.09 ID:eoEa/xCu.net
>>257
ガーミン本体に日が当たると+5度ぐらいになるよ

259 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 22:47:35.75 ID:rUshUquA.net
>>258
自分のガーミンの精度がどの程度か確証はないけど、日光が計器に当たるだけで5度も上がるの?
今日走った地点から近いアメダスの気温推移を確認してみたけど、全域的に日の出近い6〜7時頃は0〜3度前後、そこから日中の15時にかけて13〜14度前後まで気温が上がる傾向が見られるよ
自分の走行データも同様に日の出が1〜3度、日中は13度前後ってアメダスのデータと同様の傾向が見られるんだけど
片道80km前後の移動距離があるとはいえ、観測点からそこまで大きく気温差が出るとは思えないが、日光の影響で5度も計測値にブレが出るとしたら、走行時点の最高気温は10度以下で走ってたってことになるんだが・・・
となると、気象データのベースになるアメダスの計測値に問題があるってことになるよね

260 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 22:56:05.42 ID:9tEL7TCm.net
江戸川CRに精子ブッ掛けてきた

261 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 00:41:49.09 ID:LfIxRNb1.net
>>257

今年の冬は日差し強くない?
昼と日暮れの温度差がヤバイ
でも今日は気温差が少なくて走りやすかったわ

こうやって書かないとわからんかい?

262 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 03:38:45.99 ID:ye51aKc8.net
滲み出る頭の悪さ

263 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 05:18:31.67 ID:rflGDKS3.net
教養がないんだろ

264 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 07:42:41.75 ID:vA5wEpXo.net
>>261
そうそれでいい
前の書いた文は前後のつながりがなく何言ってんだこいつ文になってたよ

265 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 07:56:37.08 ID:nvskqdk1.net
昨日プリップリで肉つきいいタイツ姿のジョガーに遭遇した
追い越す前対向車がいた為、減速したんだがついついプリケツに目線が行ってしまった
タイツの上にショートパンツ履くのが普通だけど、履いてないんだな
で良く見てると下着の線が見えない、目を凝らしても見えない・・・えっ・・履いてないん?
ジョガーもレーパンみたいにパンツ履かないものなんかな、追い越した後自転車が故障した振りして止まったのは言うまでもない

今年は良い事がいっぱいありそうな予感がした、元旦の一日だった

266 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 08:08:33.70 ID:X1va0O4+.net
朝から濃厚なホモネタ

267 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 08:24:59.76 ID:1M7k7DwY.net
ランニングタイツ(冬用は特に)は、ガードルやボクサー型のインナー履けば分からないよ
上からショートパンツやスカートで隠さない人は
お尻の形に自信があるから、見て欲しいのでしょう

昨日は暖かかったからショートパンツ&ポニテで元気よく走ってる女性も居たな

268 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 08:39:47.11 ID:wTnoxjCJ.net
>>265
ホモ

269 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 08:46:43.89 ID:Djn6lD9D.net
>>268に関連して
タイツの上に何か履くのは邪道という風潮を作ろうとしてる悪い人は沢山います

ランニングタイツの上にハーパンって・・ [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1481637033/

270 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 08:48:46.17 ID:1M7k7DwY.net
元旦は元日の朝(漢字からすると夜明けか日の出)の意味だから
元旦の朝や元旦の一日と言う使い方は間違いらしいよ・・・細かいことは知らないけどご注意

まぁ雑煮のつゆでも飲んでくれ@( ・∀・)つ旦
筑前煮の煮汁もあるでよ@( ・∀・)つ旦
黒豆の煮汁は甘い@( ・∀・)つ旦
酢レンコンの酢@( ・∀・)つ旦
田作りのタレ@( ・∀・)つ旦
きんとんの餡@( ・∀・)つ旦

271 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 09:49:11.80 ID:lU32pkT4.net
>>270
荒らして馬鹿晒して迷惑かけて(笑)
返しが雑煮の汁かよ毛むくじゃら太鼓腹、レジ男、50代と自己紹介(笑)コテンパンにされ、さらに頭スカスカハゲ太鼓腹状態(笑)

272 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 11:29:02.27 ID:Od8NqDiO.net
江戸川を関宿往復して今二郎。
アブラましましが胃にしみるぜ!
http://i.imgur.com/0G256SC.jpg

273 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 11:41:08.32 ID:ETScsErP.net
>>272
どこの二郎だよ?
正月も二郎ってやってるのか

274 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 12:26:33.99 ID:wTnoxjCJ.net
脳内二郎

275 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 12:26:57.93 ID:GULYsOxv.net
フジの正直さんぽで有吉とショーパンとダチョウ上島が柴又散歩してるぞ

276 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 12:35:02.51 ID:Od8NqDiO.net
>>273-274
なんでそう言われるようになったか分からないようだからお前らは馬鹿なんだろうな

277 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 14:00:58.05 ID:LfIxRNb1.net
>>264
理解力が少ないと大変だな

278 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 14:10:36.32 ID:E0O6TB8l.net
下流は行くことがない
人多すぎで萎えるし

279 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 14:11:00.89 ID:ETScsErP.net
>>277
理解力というより文の構成と内容に問題があるように見えるが

280 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 14:24:02.06 ID:xEhZsRXT.net
クリーンスパで幼女が泳いでたぞ

281 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 14:46:42.33 ID:C/Mka9P4.net
江戸川はスパや温泉が沢山あって幼女天国でもあるね

282 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 15:26:45.26 ID:i8RGCsII.net
>>276
何言ってんだ?お前

283 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 17:54:32.95 ID:hArcCbPw.net
>>278
荒サイ下流行ってみろ 江戸サイがどんだけ恵まれてるかよくわかると思う

総レス数 1000
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200