2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★自転車乗りの今日の出来事 192日目★☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/23(金) 09:02:13.51 ID:ax6oB35R.net
日頃自転車に乗ってる人が、今日あった事を書き込むスレです。
自転車に、関係あろうがなかろうが、みんなで楽しく報告だ!
>>970を踏んだ人は次スレを立てて下さい。

前スレ
☆★自転車乗りの今日の出来事 191日目★☆
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1480133246/

364 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/04(土) 07:03:19.05 ID:vY4gyXNV.net
お、おう

365 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/04(土) 07:11:40.45 ID:TygxRKrE.net
>>356
アウトドアでは、他人の迷惑にならないと言う理由で赤色の光を
使うから、それを応用してるつもりかもな

ダメだけど

366 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/04(土) 07:21:11.31 ID:1JapfVED.net
>>356
追っかけて声かけてあげてもいいレベルの事案だな

367 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/04(土) 08:27:22.62 ID:KJjekIv4.net
前に緑LEDを付けてる奴を見たことが
犬かよと

368 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/04(土) 10:10:50.12 ID:2QDbIAoQ.net
http://pbs.twimg.com/media/C3fJ_BcVcAAss4M.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C3fJ_BbVYAALoGB.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C3fJ_BdVUAAFPGA.jpg

369 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/04(土) 10:29:11.17 ID:yaJabSOU.net
>>365
天文板なんかだと白いライトを使うとフルボッコだからなあ、
瞳が小さくなって星が見えなくなるんだと。

370 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/04(土) 11:30:05.31 ID:+jVzXyB1.net
>>359
新手の当たり屋かw過失割合は圧倒的に赤前側が上だが。

>>363
自転車の灯火は前に白の灯火、
後に赤か橙の灯火かリフレクターがあれば
それら以外の灯火について設置を禁止する記述はないから
全部が違反な訳ではないよ。

同じ違反でも白後のみより赤前のみのが紛らわしくて危険なのは同意。

371 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/04(土) 12:08:30.81 ID:5PugTv9q.net
>>368気になるわあ続きはよ

372 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/04(土) 12:45:19.32 ID:ytDKbh8L.net
イチゴ狩りに行って来ました
甘くて美味しかったよ
35個くらい食べた
お腹痛い
これから走りに行くのはダルいなぁ

373 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/04(土) 13:10:18.18 ID:iyCqcwA6.net
>>337
給食の揚げパンとかってなんであんなに巨大なんだろうね?
だれがサイズ決めてるの?ホントにデカい。

374 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/04(土) 13:31:29.82 ID:gvOI5rnOj
何もしていない普通の一般人の自宅に隠しカメラを取り付け
それをネットでリアルタイム配信

仲間という人間に対する盗聴盗撮生ネット配信の会

しかけたカメラの映像
乗っ取っているPCの画像をリアルタイムで生配信中
集団で仲間の私生活を覗いて楽しんでいる

そんなことが今この国では行われています

375 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/04(土) 13:43:50.53 ID:U16AxpN8.net
1ヶ月単位でカロリーと栄養を計算してるって聞いたことがある
どこで聞いたか忘れたけど

376 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/04(土) 15:11:47.46 ID:Ne7ue4tX.net
>>371
探したら試し読みで続きが読めたぞ
http://sokuyomi.jp/product/hayamebura_001/CO/1/

ただまぁ…俺はちょっとダメかなコレは

377 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/04(土) 15:31:04.06 ID:L1HIt6j6.net
うんこがデカすぎて流れない。リトライも失敗。

378 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/04(土) 15:39:29.10 ID:7pxxod9f.net
>>376
闇の組織なのにスプロケを丁寧に扱っててワロタわw

379 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/04(土) 16:21:31.86 ID:tfm6nNNk.net
>>377
詰まった時はアウターワイヤーで突っつくといいぞ!

380 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/04(土) 19:20:49.68 ID:jopa/CV8.net
イチゴ狩りは、どこぞ分からぬ輩やガキが泥や土を触った手で品定めしてるから、相当に不衛生だと気付いたので、行こうと思ったけど止めたよ。考えてみれば、1パック食えば充分だし。

381 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/04(土) 19:39:32.50 ID:MMYn468D.net
野イチゴは犬がションベンかけてるしな

382 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/04(土) 20:23:25.65 ID:FVOo1EwX.net
ローディの信号無視率は異常だね
頑なに停まるの嫌がるけどナゼなの?

383 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/04(土) 21:03:21.74 ID:hBEd+/V6.net
それローディ関係あるのか?

384 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/04(土) 21:06:48.28 ID:Uwkfk47t.net
ママにロード買ってもらえないママチャリンカー

385 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/04(土) 21:09:47.59 ID:MMYn468D.net
またループする話を……
お前ら話のネタすらローラー台かよ

386 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/04(土) 21:14:46.63 ID:vSsFSxOb.net
>>376
ジョージミラー監督にマッドマックスの続編で撮って欲しい
車とかモーターサイクルとか陳腐

387 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/04(土) 21:19:36.03 ID:v9J4xXnC.net
もう今はV8スーパーチャージャーとか
使うとエコ団体に吊るし上げられるから
ルーフにソーラーパネル積んだテスラで
静かにバトルとか映画的に厳しいんじゃ?

388 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/04(土) 21:58:15.25 ID:lnwZ60wK.net
おしゃれ系シングルの方がはるかに酷いよ

389 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/04(土) 21:59:20.28 ID:lnwZ60wK.net
>>382への遅レスだ、スマン忘れてくれ

390 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/04(土) 22:14:55.51 ID:gQTF+Obn.net
いつも走ってるCRで自分のペースより遅く走ってる二人組追い抜いたら、1分くらい張り付かれた
その後バテてちぎれてった
無理に追いかけてきて事故られても困るから人いなくてよかったわ

391 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/04(土) 23:36:37.96 ID:rdlTCkAm.net
今日は庭の草むしりを。ナメクジが結構居たんでガンガン潰しまくったけど
石でぶっ叩いたらブシャッとナメ汁が飛んで額につきやがった
うぜえ(´;ω;`)

392 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/04(土) 23:38:37.28 ID:tfm6nNNk.net
そして明日目覚めるとデコから角が・・・

393 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/04(土) 23:59:21.40 ID:no2t23Zb.net
広東住血線虫に寄生されたかも〜

394 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 00:10:31.89 ID:KiiPzTMk.net
>>391
ナメクジ駆除にはカロリーゼロシュガー(アスパルテーム配合)が効果的。
小さじ1杯を少量の水で溶いて醤油皿のような
小皿に入れて庭に置くだけ。
アリやハチ駆除にも効果アリ。

395 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 00:23:26.31 ID:Sp54WiTg.net
ヒルクライムでスプロケ狩りがこれから流行るのかw

396 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 01:57:58.25 ID:NdIunNp/.net
スプロケじゃなくて、フレーム狩ったら良いのになぁ。

397 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 02:40:23.01 ID:Y70RFiu1.net
ヤフオク転売って手数料とか計算するとあんまり儲からないな
転売チャンスが舞い込んできたと思ったけどそんなでもなかった
やめとこう

398 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 05:51:48.50 ID:lEx/TjXw.net
転売ってのは、付加価値のあるもので儲けるもんよ。
...それはさておき、都市部走るのはかなり疲れるね。
160km程のド平坦だけど、峠ありの200より疲れた。
そして、右足痛めた...orz

399 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 06:32:58.07 ID:2JXUKcTs.net
>>356
バックし続けてんだよ

400 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 06:33:33.06 ID:Nuqzhf3v.net
街乗りで50km位しか走ってなくてもストップ&ゴーが多いし
基地外ドライバーや逆走自転車やらが多くて緊張する時間が多いからかなり疲れる

401 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 09:44:22.13 ID:aeCh5smX.net
運動目的ならFATみたいな重めの自転車で川沿いをゆっくり目にポタリング、
とにかく早く走りたいなら輪行してそういうことが出来る場所までいくしか。

402 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 10:36:33.73 ID:KiiPzTMk.net
自転車にとってストレスが少ない車が殆どいない地方だと
車も他車がいないつもりで飛び出してくるから
あり得ない運転されて結構怖い思いすることがあるのがね。

都市部は確かに交通量とか信号とか交通に関するストレスは多いけど
その分注意箇所がわかりやすく表示してあったり
通行ストレスがデジタル化されてるから慣れればさほどつらくはない。

403 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 10:53:16.68 ID:9SV2AZa+.net
ふじてんや富士見を自走で登って下ると
車いないし安全で快適よ

404 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 11:32:13.97 ID:HQXzmox8.net
>>402
田舎はこっちを追い越した直後に左折とか
交差点でこっちが直進してるのに右折してくるとか
自転車の速度を見誤ってる運転が多いね

405 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 11:44:44.45 ID:yumDziwV.net
都会は車の流れも遅いし、自転車や原チャに並走されることが多いから慣れている
それでも時々殺しに来る車がいて、地方ナンバーだったりする。
被せられた後で気付くから参考にはならんが。

406 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 11:45:20.24 ID:yetGy9no.net
>>383
最近はママチャリが信号無視してるの見た事ないな
少なくとも俺が渡ってる途中で無視してぶつかりそうになったし
ロードは速度出してるから危険度の度合いが段違いだし徹底してもらわないと

407 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 11:46:11.20 ID:yetGy9no.net
2行目はロードの話な

408 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 11:46:11.82 ID:dsV09SM0.net
>>404
見誤ってるんじゃなくて「どけよ!オラオラ」だと思うよ

409 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 11:47:05.36 ID:KiiPzTMk.net
>>404
いるいる。
横道や駐車場からの合流で
本線自転車の前塞ぐように発進する車とか。

車道自転車への理解度って
都市部と地方じゃ雲泥の差があるね。
(都市部ドライバーが諦め半分なのは自明として)

410 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 11:52:18.21 ID:jAYjIgpq.net
>>406
ママチャリなんて信号無視するのが当たり前みたいになってる、1日4,5回は見るよ
車が来ないようなところはママチャリにとって信号があってないようなものだろ
うちの近くでは商店街の入り口の丁字路に信号ついてるのに車来ないからかなりのスピードで無視する
当たりそうになったことあるし、見たこともある
>>404
田舎じゃなくても都会にも居るぞ
追い抜き減速左折、こっちも原付くらいの速度で走ってるんだから待てないものかと思うね

411 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 11:53:18.57 ID:dsV09SM0.net
>>406
俺は多摩西部在住だけど逆に感じる
信号無視はママチャリの方が圧倒的に多く、信号待ちしてても隙あらば渡る機会を伺ってる感じ
最近はロードの人の方がきちんと信号守ってるのをよく見る

412 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 12:03:21.65 ID:KiiPzTMk.net
>>405
前車が足立or習志野ナンバーだったら
無条件で警戒レベルを引き上げるようにしている。

個人的経験則(都内)から
足立=基本的に運転下手、無茶な車変や変な加減速多い。

習志野=運転荒い、基本オラオラ。
第一車線で煽って来るのは大抵習志野ナンバー。
(神奈川ナンバーも習志野に類する)

という印象。

413 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 13:14:39.34 ID:vrSEmSRR.net
話のネタすらローラー台

414 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 13:19:58.06 ID:13Z1soT3.net
内装変速のママチャリから異音がするようになった
しばらく放置したら治ってないかな(願望)

415 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 13:20:49.33 ID:aeCh5smX.net
ロード乗り目線<ママチャリは糞
ママチャリ乗り目線<ロードは糞
俺目線<全員等しく糞

416 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 14:24:32.66 ID:QxyxXB+O.net
古見さんの2巻買ったー
出てるの知らなかったぜーー

417 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 14:36:27.73 ID:KiiPzTMk.net
>>415
他者の違反を批判し発信する者は
大抵「法的・地域道徳的に正しい(orそう思い込んだ)者」で
それは発信者がスポーツ自転車かママチャリかによらない。

ロードを批判するのはママチャリで、ママチャリ批判はロードという思考は
わざと対立の構図を演出したいか思い込みの激しい陰謀論者。

418 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 16:01:57.90 ID:z7OtJOQE.net
>>416
君、コミュ障なの?
もしかしてプリパラとかいうクッソきもい幼女向けアニメ見てるのも君かな?

419 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 17:03:14.66 ID:brxUxH5B.net
>>410
加速性能に優れた電アシ乗った主婦とかだと
サクッと信号無視していく人多いねw

420 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 17:08:55.62 ID:brxUxH5B.net
書き忘れたけど夜間にライト点けたロードが対向から来た場合
思ってるよりもずっと距離が近いことが多くて驚く。
多分ライトの大きさに問題があるんだと思う。
車に右直とかされたら敵わんので自分はなるべく大光量のライトで走るようにしてる。

421 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 17:13:19.38 ID:QxyxXB+O.net
>>418
なにそれ?詳しいねー

422 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 17:13:56.32 ID:e702KyEV.net
右直とかされたら敵わんとか言いつつドライバーの目を潰すとか馬鹿なの死ぬの?

423 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 17:29:44.92 ID:L20M9VBp.net
目潰しライトだと…

・自転車までの距離が分かりづらいので
 ドライバーは自転車が通り過ぎるまで待って右折

・目潰しがタマランので強引に右折

424 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 17:30:36.42 ID:KiiPzTMk.net
>>420
車道自転車も原付みたいに昼間でもライト点ける習慣が根付けば
相応の高光量ライトが必要なことに多くが気付くんだろうけど
まだ光量より時間が必要だわな。

425 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 17:40:41.04 ID:FArNyauV.net
通勤用はフロントハブダイナモで常に光らせてるわ。
夜に点け忘れて発進することないし。

426 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 17:41:24.42 ID:EF0aL8uo.net
俺のライト暗いんだけどリフの面積が太鼓焼き(大判焼き)くらいあって
視認性に優れる。豆粒みたいなライトだと遠くに居るように見える。

427 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 17:58:26.56 ID:z7OtJOQE.net
>>421
僕?全然知らないよー
ぐぐったら出てきたんだよーw

428 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 17:59:17.45 ID:z7OtJOQE.net
>>410
何かロードバイクに対してキチガイじみた執念燃やしてる奴って2chにも結構いるもんな
多分偏屈なジジイやおっさんだろうけど

まあ、ロードバイク乗りも変なの多いけどね
ガチガチの装備で信号無視する奴結構多いし中には車道の右側を走ってるアホもいる
ゆっくり走ってると抜かせる状態でも抜かずにラチェット音ならして煽ってくる奴とかもいるし

429 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 18:17:59.81 ID:KiiPzTMk.net
状況によっては第二〜三車線を走ることもあるな。
片三車線で内二車線左折とか。(環七・15号交差点、勿論違反)

ちなみに自転車がY字路を下から分岐右へ通過したい場合、
事前に分岐右の第一車線になる車線への移動(車変)が可能。

430 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 18:19:32.57 ID:64R7ZBex.net
公園のトイレ寄ったら僅か数メートルの所にJSの子達が数人なんか井戸端会議してる。
もうちょい先に東屋あるからそこですればええのに。
そのトイレ小は大人の膝上から肩甲骨くらいまでしかないドアタイプで外から後姿微妙に見えちゃう。
けどJSの近くでトイレとは「事案」じゃないでしょうかねぇ(ゲス顔)

431 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 18:30:07.02 ID:XQy2c3E8.net
>>430
見られてるんだよ

432 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 22:10:12.15 ID:rc1pTyNb.net
>>431
それには428のムスコも元気になっちゃうなw

433 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 22:20:19.19 ID:9dH97quz.net
休みの度に雨で走りに行けない
結局1日中ごろごろしてただけだった

434 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 22:42:26.26 ID:2ZC3FQw5.net
ローラー乗らないの?

435 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 23:04:09.72 ID:uNh9+UMN.net
スクワットで足痛めつけたりバーピーで心臓痛めつけたりしないの?

436 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 23:15:32.07 ID:9dH97quz.net
スクワットで膝痛めたからスクワットは二度とやらねえ

437 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 23:26:01.01 ID:J8Na5TWm.net
投手の肩は消耗品だとかいって球団は大事に労わるが、
俺のチンケな膝も消耗してるんだと、ここ数年気付いてきたわ

438 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/06(月) 01:36:47.75 ID:3p36swFl.net
つ[そこでコンドロイチンですよ]

439 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/06(月) 07:58:01.71 ID:G87buNAi.net
本当に聞くならとっくに医薬品になってるよ。
ビタミン剤ですら効果が認められるものは医薬品扱いなんだし。

440 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/06(月) 08:05:18.69 ID:grbwJIGr.net
膝を痛めて階段の上り下りすら辛くなって、
でも運動はしなくちゃいかんよなということで負担の少なそうな自転車を始めて今に至る。
完全に治るなら一粒1万円でも買いたい。

441 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/06(月) 08:18:53.81 ID:Q9bveEHT.net
水泳とかの方がいいんじゃないの。

442 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/06(月) 09:23:19.35 ID:a9mVkJB2.net
http://pbs.twimg.com/media/C33FrYdUEAE72On.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C33FxzCUkAIRu0m.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C33F5kNUYAATTIr.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C33GB4VVcAIoeX3.jpg

443 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/06(月) 11:18:35.78 ID:87EHVt1b.net
こんにちわ、無職の私です
家にいても不安なので多摩川サイクリングロードで阿蘇神社に向かいます
国立市だと思いますが途中の側道で一休みしてます

http://i.imgur.com/1H3VOzf.jpg

444 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/06(月) 11:33:09.80 ID:87EHVt1b.net
今立川あたりですが上流は雨のような

http://i.imgur.com/whFGB52.jpg

445 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/06(月) 11:48:51.11 ID:LHEtGDWs.net
ママチャリレベルの安いハブダイナモでいいんだけど
常用できる100mmエンドのハブダイナモ作ってくれんかな

446 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/06(月) 13:11:54.16 ID:87EHVt1b.net
羽村堰から阿蘇神社に到着

http://i.imgur.com/msS80bN.jpg


http://i.imgur.com/7JGp7sQ.jpg

447 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/06(月) 14:41:44.85 ID:Vp6H088m.net
ふとんがふっとんだ

448 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/06(月) 16:18:07.04 ID:KrKiqekl.net
>>447
え?

449 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/06(月) 16:34:15.27 ID:sbGPQYX/.net
いやまじで

450 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/06(月) 16:41:59.06 ID:HmhJWCMd.net
常識で考えてふとんがふっとぶなんてことありえない

451 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/06(月) 16:53:32.59 ID:PtwF2P8Y.net
それが起きるのがチャイナクオリティ

452 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/06(月) 16:55:31.57 ID:yIlzBrxE.net
経験したことのない風@

453 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/06(月) 17:01:55.59 ID:UP0QVOEA.net
マンションの5階くらいに干して止め方悪けりゃ簡単にとんでくわ

454 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/06(月) 17:39:39.24 ID:q8p6UWCL.net
>>22
キープするのが普通。歩道では自転車は歩行者を妨害してはならない。

455 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/06(月) 17:43:14.92 ID:q8p6UWCL.net
>>428
ガチ装備で信号無視はずかしいよね。
まあ、ぬかすの下手な人はいるw

456 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/06(月) 17:46:44.44 ID:q8p6UWCL.net
>>440
サドルをちょっと下げると膝にいいかも。
治ったら_単位であげていく。

457 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/06(月) 17:48:11.51 ID:HI0rmFDZ.net
今さらながら頭から読んだかと思ったら一気に飛んでレスつけてすげえ不自然でワロタ

とんでもない速読術の達人かマヌケな自演野郎かどっちなんだろw

458 : ◆1knyfhPPUs :2017/02/06(月) 17:55:12.66 ID:swrfwQD3.net
>>454

2ヶ月以上、過ぎて答えてあげたとは・・・

459 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/06(月) 17:58:03.40 ID:iOXMyBYx.net
>>1
一乙です

460 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/06(月) 19:57:04.66 ID:/osVahhv.net
>>34
ことよろ〜

461 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/06(月) 20:24:10.07 ID:lkjFR+RW.net
早くいい仕事見つかるといいねー

462 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/06(月) 20:39:56.84 ID:dU144QAc.net
今日始めて横に伸びる虹を見た
なんか不思議な光景だった

463 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/06(月) 21:19:03.03 ID:z0vEvCLq.net
天変地異の前触れかっ

総レス数 1002
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200