2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★自転車乗りの今日の出来事 192日目★☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/23(金) 09:02:13.51 ID:ax6oB35R.net
日頃自転車に乗ってる人が、今日あった事を書き込むスレです。
自転車に、関係あろうがなかろうが、みんなで楽しく報告だ!
>>970を踏んだ人は次スレを立てて下さい。

前スレ
☆★自転車乗りの今日の出来事 191日目★☆
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1480133246/

474 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/07(火) 13:27:33.13 ID:Gql/cnl0.net
>>473
そんなもん、ウインドブレーカー羽織るといいよ

475 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/07(火) 13:34:03.51 ID:ARbd5eQs.net
風の強い日は風下に向かって走ればいい。

476 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/07(火) 14:01:16.09 ID:uWWwo627.net
>>475
どうやって帰るんだよ。w

477 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/07(火) 14:12:41.25 ID:2TD9T7fr.net
卓志

478 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/07(火) 14:15:19.81 ID:DryChCME.net
偏西風

479 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/07(火) 14:24:27.52 ID:B0a2RU/d.net
川沿いのCR走った後に建物密集してる住宅街通って帰るとか
自分は向かい風上等で走るけどね

480 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/07(火) 16:28:38.37 ID:1dgtD6jy.net
>>474
いや、寒さは全然平気なんだよね
ただ、通勤片道22キロで行きも帰りも向かい風がの時が結構あってw
毎年こうなのかと気になりました

481 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/07(火) 16:35:43.82 ID:Gql/cnl0.net
>>480
場所にもよるけど毎年風強いよこの時期は、自転車乗りだすと風が気になるようになるのもあるかも

482 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/07(火) 16:46:57.35 ID:hIODofzm.net
慣れてくればそのうち風が語りかけてくるさ。

483 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/07(火) 17:20:15.17 ID:i1NWv5tq.net
>>480
これは神が与えたトレーニングと思う事にした

484 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/07(火) 17:48:04.06 ID:A9br+Jyu.net
詩人だな

485 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/07(火) 19:02:42.87 ID:haaeBott.net
ヨットは向かい風でも斜め45度なら推進力に変えられるらしい(風上に向かって推進)

ロードもフレーム形状を最適化することで、向かい風でも推進力を得られるように出来ない物か?

486 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/07(火) 19:03:47.99 ID:p7y9DCwp.net
>>482
うまい…うますぎる…

487 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/07(火) 19:26:23.49 ID:ZQs+6tlP.net
明日は今日より更に寒いって冬を何だと思ってるんだ!
責任者を呼べ!

488 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/07(火) 19:31:05.01 ID:+SGKqv5I.net
当然の寒さだな

489 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/07(火) 19:36:59.65 ID:ZQs+6tlP.net
>>480
行きも帰りもいつも君の胸に飛び込んでくる風の気持ちに気付いてあげて。

490 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/07(火) 20:13:24.48 ID:dVb8H62c.net
>>485
ホイールは既に横風に対して推進力を発生させるようなディープリムがあるね

491 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/07(火) 20:13:32.54 ID:wDiZRkTX.net
翼断面は完全に前から吹く向かい風でなければ推進力を生み出すよ。

492 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/07(火) 20:14:05.04 ID:1dgtD6jy.net
風の言葉に耳を傾けてみるよ
みんなありがとう

493 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/07(火) 21:18:58.79 ID:cO9Yg/FR.net
二月は如月といいますが、これは「着更に着」からきているのだとか
しかも、旧暦。太陰太陽暦のおはなしです

寒さもたのしもうぜー

494 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/07(火) 21:25:38.28 ID:1tvPjwmL.net
>>486
埼玉ン乙

495 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/07(火) 21:59:00.03 ID:ZQs+6tlP.net
>>493
俺が着膨れてるのは寒さに弱いからじゃなく
太陽の運営陣が悪いわけか。

責任者、天照大御神を呼べ!

496 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/07(火) 22:09:38.10 ID:44Nxb04+.net
寒いよー
昼間の暖かさから考えると
うそ見たいな寒さだー
立春ってウソだ絶対に

497 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/07(火) 22:22:54.47 ID:9iI5cbkD.net
最近ボトルの水が凍らない温度は暖かいと感じるようになってきた

498 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/07(火) 22:51:50.80 ID:2HmB5pk4.net
黄色信号を急いで渡ったら,フライングしたか青信号になったかわからんが進みだしたおばさんの自転車にぶつかった.
俺は転んで軽傷おばさんは転んでなかったし多分無傷.
俺が大丈夫かと叫んだら,相手には大丈夫だ!と聞こえたらしく,相手はそそくさと行ってしまった.
今後は黄色信号を見たら絶対に止まるようにするよ.

499 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/07(火) 23:13:07.83 ID:Tl4iLKtb.net
>>376
表紙の女の胸が無駄にデカいなw

500 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/07(火) 23:23:56.12 ID:SRad5Dxs.net
作中でもネタにしてたよ

501 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/08(水) 01:52:02.42 ID:MndUbVnO.net
脳内にある「やる気のスイッチ」発見 マウスではオフにすると働く気ゼロに
http://news.livedoor.com/article/detail/12642977/

研究チームは、意欲障害の患者に大脳基底核・線条体という部位を損傷するケースが多いことに着目した。線条体は運動をコントロールしたり、
何か行動を起こす時に報酬を計算したりする部位だ。この部位の働きを、神経回路を操作し、いつでも「オン」「オフ」できるように遺伝子改変したマウスをつくった。
このマウスを用いて線条体の機能を「オン」にしたり、「オフ」にしたりしながらレバーを押すとエサがもらえる実験を行なった。

その結果、線条体の神経回路にスイッチを入れておくと、正常なマウスと同様に「やる気」が持続しレバーを押した。
しかし、スイッチを切るとみるみる「やる気」を下がり始め、ついに全く動かなくなった。

研究チームは発表資料の中で「『やる気』を生むには、ほかにもいくつか脳の部位が必要と推測されますが、初めて『やる気』を
維持する脳の部位を特定することができました。
この実験マウスを使って、これまで治療法がわかっていなかった意欲障害の薬剤の研究を進めます」とコメントしている。

502 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/08(水) 02:35:03.87 ID:KH+HkcfR.net
>>498
黄色は止まった方がいいな自転車は
車なら突っ込むが自転車は相手が突っ込むと認識していないみたい

503 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/08(水) 07:18:26.54 ID:eFK9F1cx.net
信号前で急ブレーキかけると後ろの車が突っ込んできそう

504 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/08(水) 07:25:30.48 ID:7mJ6+pyh.net
そもそも黄色も停止だよね。
むしろ赤信号を本来の黄信号の意味で使ってる人ばっかだよな。

道路交通法施行令(昭和三十五年十月十一日政令第二百七十号) 「第二条第三項」
黄色の灯火
一 歩行者は、道路の横断を始めてはならず、また、道路を横断している歩行者は、すみやかに、その横断を終わるか、又は横断をやめて引き返さなければならないこと。
二 車両及び路面電車(以下この表において「車両等」という。)は、停止位置をこえて進行してはならないこと。ただし、黄色の灯火の信号が表示された時において当該停止位置に近接しているため安全に停止することができない場合を除く。

505 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/08(水) 07:33:37.11 ID:rU8KGTey.net
黄色でも突っ込みたい衝動、
止まると後続自動車が突っ込んできて
左折巻き込み食らう可能性
判断が存外難しい

余裕確保のため歩行者信号の
点滅確認しとくのがいいね

506 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/08(水) 08:03:21.71 ID:MndUbVnO.net
http://video.twimg.com/ext_tw_video/828480537857777664/pu/vid/640x360/kshgr7_ekLwwIi5x.mp4

507 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/08(水) 10:11:19.74 ID:RGRbqjPf.net
黄色い声援を浴びてみたい

508 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/08(水) 10:50:50.38 ID:0tMHuD7U.net
たまに歩行者用信号が赤になってから、
車両用信号が黄色になるまでに妙に間がある信号があるから困る

「おっ、歩行者用信号が点滅してるから減速〜
………黄色にならない…停止線近付いてる…
ええい行くしかねぇって今かよ!」
みたいになる

509 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/08(水) 11:29:26.58 ID:oZxnFiru.net
あるあるw

510 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/08(水) 11:31:41.08 ID:v4O8NCid.net
>>508
それわかる。交通量の特性で各信号でタイミング変えてるんだろうけど知らない場所で歩行者赤になって凄く間があって信号変わるとこあると戸惑う。

511 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/08(水) 13:36:09.67 ID:DBc4xsYA.net
http://stat001.ameba.jp/user_images/20160115/23/shirituebichu/df/33/j/o0480071913541748607.jpg

このアイドルの子 今朝死んだんだと
見た目もAKB連より上だし 良い男捕まえれば一生楽して暮らせたのにな

512 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/08(水) 13:39:05.01 ID:DBc4xsYA.net
>>508
歩車分離信号でしょ
大きい交差点は大体そうなってるし
何で信号変わんねえんだって待ちきれずに飛び出すバカもいる

513 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/08(水) 14:20:56.48 ID:TYPg2a5w.net
>>512
歩車分離信号なら
『歩行者用点滅〜赤→車道黄色〜赤』
とはならないだろ

514 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/08(水) 15:04:38.17 ID:KH+HkcfR.net
横断する歩行者は自転車など見ずにフライングする奴が結構いるからな

515 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/08(水) 15:07:12.26 ID:VSe8lhKs.net
横断歩道で当たれば問答無用で歩行者の勝ちだから
狙っているよ

516 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/08(水) 16:31:34.84 ID:RlqIjExt.net
歩車分離と言えば去年目の前で事故があったな

普通に歩車分離交差点の停止線で信号待ちしてて、左側スレスレをクロスがノンストップですり抜け追い越し
危ないなコノヤロウと思った矢先
死角になっていた電柱の影から出てきた歩行者と衝突
結構な勢いだったからすぐ自転車降りて救助活動したけど、ぶつけた本人は逃げようとして他の人に取り押さえられてた
信号無視する連中は本当に脳みそ搭載されてるのか疑わしい

517 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/08(水) 17:11:28.17 ID:JUQF7uv/.net
>>508
右左折の補助信号がある交差点だと巻き込み防止で
歩道信号を先に閉める動きのところがあるな。

518 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/08(水) 21:15:22.67 ID:5xLHGvNY.net
googleアプリを無効にしてgoogle同期も全部OFFにした
googleplay開発者サービスのデータとキャッシュも消してみた
さあどうなる

519 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/08(水) 21:22:44.44 ID:V1k+tbE2.net
文鎮じゃね

520 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/08(水) 21:35:55.15 ID:nJcMhPiU.net
木の実ナナと聞いただけで笑う
木の実ナナといえばイカれた主婦だよな?

521 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/08(水) 21:48:11.71 ID:PMVVU2NE.net
自転車レーン走ってたら後ろからオートバイが急加速して俺を追い越した直後にいきなり自転車レーンに「当然だ」と言わんばかりに割り込んできやがった。
車道には車が列を作ってたんで空いてるスペースに入ったつもりか知らんが、結局その先は車が車道の左に寄ってて幅が狭くなっててそこで止まってた。
自転車なら進めた幅なのに結局バカバイクをかわすために歩道へ上がる羽目になった。

今後は「オートバイがダンプに幅寄せされて事故ってライダーが死亡した」なんてニュースを見ても同情する気にはならないな。
あんな危ない運転する自己中バカバイクはドライバーに殺意てんこ盛りで幅寄せされて当然だわ。

522 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/08(水) 21:52:26.77 ID:aL/69UMo.net
>>514
そうなんだよ
それで、アーッって大声出したらビックリして戻ってくれたから危うくぶつからないで済んだわ

523 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/08(水) 21:58:54.54 ID:iAN2cDzc.net
ウホッ

524 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/08(水) 22:07:24.60 ID:6hBWydaK.net
自転車乗りのホモ率は異常

525 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/08(水) 22:26:36.21 ID:vkcDR6a8.net
自分がそうだからって周囲を巻き込まないように

526 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/08(水) 22:32:37.40 ID:6hBWydaK.net
はい

527 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/08(水) 22:45:16.30 ID:G3TzIjgd.net
あのロード乗りいい男…

528 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/08(水) 22:53:12.00 ID:JUQF7uv/.net
>>521
そこでちゃんとバイクの後について待ったというなら
説得力もあったんだが…

529 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/09(木) 06:33:24.74 ID:E6ofCGQX.net
ホモでもヘテロでもいいから
尻じゃなくて前見ろよ



性的な意味で

530 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/09(木) 10:50:16.55 ID:Ay04gQ40.net
信号が青になったけど右から緊急車両の赤色灯とサイレンが聞こえてきたので待っていたら
ガス会社の緊急車両かちょい珍しいの見れたなと思っていたら、隣に止まっていた軽自動車
おもむろに発進して緊急車両の前横切って行ったよ。

いやいやガス会社や他には赤十字の血液運搬車など緊急走行法的にも認められいる車両はまだまだあるんだよ。
これだから軽の微妙に改造してるDQN運転手は・・・

531 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/09(木) 13:49:21.20 ID:phMs5b5p.net
最近は皆ドラレコで記録してるから、明らかな緊急車両妨害は取り締まればいいよな

532 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/09(木) 18:36:03.71 ID:QFZ6EZcQ.net
【無職在日】ピチパン連呼青木士延を構ってやるスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1383407052/

533 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/09(木) 23:26:47.50 ID:8ACnkVme.net
>>516
車道を走る自転車が増えて信号無視が目立つよな
ママチャリやシティサイクルなんかは殆ど信号無視だし、事故ってくれねえかなと思う

534 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 00:02:59.53 ID:d/PIAaSB.net
>>533
わかった
おまえに突っ込んでやる

535 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 00:05:01.59 ID:HrQMdonC.net
またホモが出た。

536 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 00:09:15.84 ID:0pYoKS9V.net
ケツに突っ込む、に見えた

537 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 00:31:46.07 ID:Gtoh3A6U.net
アッー‼

538 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 03:20:30.05 ID:9I5xypBV.net
ウッチャリ敗退しちゃったけど以前貰った楽屋キーはなんか意味があるアイテムなのだろうか

539 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 07:54:34.00 ID:JOU5Zgkm.net
路面が凍結しない限り不滅だ
凍結しようが乗る人は乗るんだろうな…

540 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 08:37:11.71 ID:BHG4753B.net
混雑した地下鉄の椅子取りゲーム見てると、つくづく女って醜悪だ
やっぱり女よりスポーツバイクだな

541 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 09:30:52.65 ID:3oqRH3aA.net
大昔に女がどういう扱いされてたのか考えると
それは正しいかったのかもしれないと思うわ

542 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 09:54:47.63 ID:oh5p4e1h.net
>>533-534
薔薇色の火遊びは大概にな。
渋谷区は二人で住みやすいらしいぞ。

543 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 12:49:42.55 ID:BXo1UTRT.net
人間は元来日光を浴びて生きている生き物だ、光のない地下鉄なんかよりも自転車のほうが健康的とも言える

544 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 13:03:48.82 ID:OUI0ilT7.net
もぐらにあやまれ!

545 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 13:04:59.13 ID:0ssJkXDQ.net
http://pbs.twimg.com/media/C4MbIjiVMAAU2-B.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C4MbJGRUkAI4_mp.jpg

546 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 13:08:29.02 ID:J+iMy5tP.net
>>545
いやそういうことじゃなくてw

547 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 17:08:47.94 ID:pQbxsC/z.net
年1、2回雪が降るかどうかなのに諸事情でスタッドレスタイヤ買わざるをえなくなって大金飛んでぐぬぬと思ったけど
ロードのホイール代を考えればこんなにゴムもアルミもたくさんでしかも四輪分と考えたらなんかお得な気がしてきました
まる

548 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 17:55:56.97 ID:CFcXnXM5.net
>>545
画像がよくわからん?
どういう状態なんだ

549 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 18:11:09.99 ID:QgF3gKv8.net
単車のグリップエンドにブラケット当てて立たせてんのかな?
てかこれ仲間内でやってるだけだよね?

550 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 18:21:30.99 ID:HrQMdonC.net
黄色いポールに自転車立てかけたんだろう。
で、直ぐ横にあったオートバイに当たってると。

551 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 19:13:07.54 ID:0vRtEyVg.net
kinoさんの真似してスタンド作ったけど
倒れた

552 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 21:04:40.74 ID:oh5p4e1h.net
なんかさっきから雪が降ったり吹雪いたりしてるんだか
俺に怨みでもあるのかよ。

553 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 21:53:40.47 ID:3Az4BFTR.net
>>552
ああ。
オマエだけは許さない。

554 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 22:08:58.10 ID:9IBEu/+A.net
いつものコースやけに人も車も渋滞してるなと思ったら救急車もパトカーも踏切につかまって動けず、しかもずっと踏切鳴りっぱなしで
遮断機上がる気配もねぇ。
駅か他の踏切でなにかあったんだろうな。
迂回路ないから結局15分位待ってたよ。(救急車15分も動けないとは恐ろしい)
踏切待ち人生最長を記録しました。

555 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 22:12:50.91 ID:9Cs38XuF.net
それ徒歩だったらくぐってダッシュで行っちゃうな。
パトカーから降りて踏み切りくぐってまで追ってこないだろうし。

556 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 22:20:07.03 ID:HrQMdonC.net
それで轢かれるのは勝手だけど救急車どうしてくれるんだよ。
ますます動かないよ。

557 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 23:16:59.99 ID:+997NRi3.net
救急車がいるなら轢かれても安心てことなんじゃ?

558 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 23:41:41.95 ID:w8XGFq9U.net
実家に自転車取りに来たなう
日曜には早速乗れるかなと思ってたが
こうもしんしん降り積もられちゃ敵わんな

559 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 23:59:06.64 ID:oh5p4e1h.net
>>553
なんだよまだ根に持ってたのかよ。
もう忘れろよ。ちゃんと謝ったろ。

>>558
輪行したらいいじゃない。

560 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 00:08:38.24 ID:XO3iDNHO.net
ちゃりんこだけに

561 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 00:26:48.70 ID:kIq+JcQp.net
体幹トレやるようになってからうんこめっちゃ出る

562 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 03:36:51.54 ID:Vpftcen6.net
ボ ボクの父さんは 日本一のウンコ製造機ですッ!!

563 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 09:32:02.89 ID:enypJayE.net
大きさなら俺も負けない ‼

564 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 09:52:23.18 ID:7tmbRmIy.net
>>562
ヒュゥ〜
チッチッチ
残念だがその太さでは、日本じゃあ〜2番目だ

565 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 11:15:05.44 ID:/tTjc3CL.net
まさにクソばっかだなここ

566 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 11:35:30.09 ID:r132Q1qx.net
ガハハハハ!
ベリッ
くそったれ

567 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 11:38:18.49 ID:DEcBAJsm.net
>>564
なにィ、じゃあ一番は誰なんだ!

568 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 11:51:52.16 ID:1prej6hR.net
私だ。

569 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 12:04:47.55 ID:aoFGOE/f.net
完全にクソスレ

570 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 12:38:42.37 ID:enypJayE.net
>>569
う○こを毛嫌いしている そこの君!
君も毎日出してるんだよww

571 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 12:40:11.26 ID:aoFGOE/f.net
>>570
してねーよww
クソはしてるが

572 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 12:45:12.99 ID:iDjrSigk.net
スレタイ「自転車乗りの今日の出来事 」
まあ、間違いじゃないが・・・

573 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 12:46:24.75 ID:em3K8OOJ.net
↓クソして寝ろ!

総レス数 1002
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200