2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Qファクター】ペダリング【ケイデンス】 4rpm

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 01:37:49.82 ID:nIyNZ16G.net
【Qファクター】ペダリング【ケイデンス】 3rpm
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1454325637/
【Qファクター】ペダリング【ケイデンス】 2
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1395056702/l50
【踏まずに】 ペダリング入門 【廻せ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1373597980/l50
【回】ペダリングスレ7rpm【踏】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1283647944/

紛らわしい用語は意味を区別しましょう
下死点で後ろへ引く「引き足」と、9時で引き上げる「引き足」
上死点で踵を下げて前へ押す「蹴り出す」と、踵は下げないトーキックの様な「蹴り出す」
3時で踵が下がる「アンクリング」と、3時でつま先を下げる「アンクリング」

524 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/09(水) 19:29:10.15 ID:USilpOQJ.net
>>520
ロードのクリテです。
基本的な形とか体の使い方は調べて分かる範囲で調べてるけど、ゼロスタートとか力を付ける練習は見ても回転を上げることはあまり述べられていない。
トップに拘らず少し低いギア比でやるくらいかな。

525 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/11(金) 13:30:19.90 ID:quXv3owj.net
ハンドルを5mm下げたら登りでダンシングしやすくなった。高すぎるのもダメなんだろうな。とか言って、もうヘッドとステムが5mmしか離れてないわ。下限

526 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/11(金) 16:45:42.85 ID:R750Y1rq.net
ミリ単位の調整、いいねぇ
自分はせいぜいcm単位でまだまだもがいてる
もうすぐ届く新フォーク用に、今日コラムスペーサーを近場の自転車屋まわって1cmを主にかき集めてきたとこ
(通販で盆休み後になるのは我慢できないため)

527 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/16(水) 23:52:43.21 ID:Hd+OAxPP.net
ふと思ったんだけど、ステムとトップキャップの間は必ずスペーサーで埋めにゃならんものなんだろうか?
シートクランプみたいなのでトップキャップの上だけ押さえてやって、ステムはネジさえ緩めれば動くようなのじゃまずいんか?

528 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 01:11:45.23 ID:dtMpKZbt.net
>>527
各部品の内径・外径の精度がよければそれで大丈夫だろう
ただそもそもスペーサーいっぱい入れるほどハンドル高くしたいってのが間違い

529 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 02:42:55.60 ID:cfmS38mt.net
>>528
ロードだけの話じゃないし原理主義はあぶないよ

530 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 03:14:13.84 ID:dtMpKZbt.net
>>529
ひょっとしたらスタンドオーバー原理主義の人?
MTBでもシクロクロスでもスペーサー入れてちょうど良いジオメトリーのフレームなんて無いっつかどこも作らないよ
んでコンペティティブな目的でもなきゃスレッド・クイルのが合理的

531 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 04:39:25.14 ID:YBAIxdEn.net
>>527
メーカー独自のヘッドセットでフレームとコラムをヘッドセットだけで固定してる奴とかよくあるで
ステム動かすだけなら玉押しの調整入らないし、固定の役割としてのスペーサーは(上も下も)不要
見た目的には入れないとコラムが露出しちゃうんで結局スペーサーいれるけどね

532 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/18(金) 23:49:24.03 ID:g95wQy32.net
コラムスペーサーってアルミやカーボンで作られてる場合がほとんどだと思うけど、もっと安価なプラスチックとかでも良いんじゃないの?
長いパイプの状態で売ってあって、気軽に切って使う感じで。
好みの色に塗装してみたりとか。

533 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 04:55:50.68 ID:3qiv7ikg.net
>>532
俺なんてトイレットペーパーの芯を切って使ってるよ?
そんなのでいいんだよ

534 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 13:24:09.84 ID:1yYU5Abk.net
>>533
死ね

535 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 17:08:45.28 ID:BU3DcnNm.net
>>528
>>527はステムとトップキャップの間と言ってるのにハンドルの高さ関係ある?

536 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 19:14:16.57 ID:QN2pz2ou.net
まあ、無関係ではないやん。

537 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/20(日) 16:00:31.98 ID:Gcbgjdlc.net
面白半分で下り坂を利用して無意味に高ケイデンスで回してる時に
腰がサドルから浮くというか上下するってサドルが低いからなんですかね?
係数でサドル高を決めるやつの求めた数値とほぼ同じにしていて
乗った感じはやや高いなって思いながらも下死点で力を込めない為にと
乗っていたのですけど…
80〜90くらいになるように普通に回してる時は気が付かなかったです

538 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/20(日) 16:20:20.29 ID:8GqP5rT9.net
>>537
あんな今中が持ち込んだ糞理論を信じてる奴がまだ居るのか?
ポジションはあくまで人それぞれ、公式でなんか導けない
腰や尻が跳ねるのは跳ねるだけの反力が働いてるからだよ
あり得るのが下死点付近で下に力を加えてしまってる可能性がある
あくまで脚は押し引きするのではなく円を描くように適時脱力をしながら回す

539 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/20(日) 16:24:06.89 ID:L/ee8Qj/.net
>>538
係数理論はイマナカじゃないよ
ニワカか

540 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/20(日) 16:27:54.83 ID:8GqP5rT9.net
>>539
玄人さんが詳しい話をしてくれるのかな?

541 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/20(日) 16:42:42.31 ID:rjyqmULb.net
イマナカニワカ
なんか似てる

542 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/20(日) 16:56:51.60 ID:L/ee8Qj/.net
>>540
俺は玄人じゃないよ
お前がニワカなだけ

543 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/20(日) 17:04:19.06 ID:gMlGl6cu.net
批判するだけで対案を出さない簡単な活動です

544 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/20(日) 17:07:57.83 ID:L/ee8Qj/.net
ID変えて擁護
稚拙な活動です

545 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/20(日) 17:37:41.58 ID:8GqP5rT9.net
僕に逆らう奴はIDを変えてるんだ!ってか?w

546 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/20(日) 17:44:10.30 ID:L/ee8Qj/.net
効いてる効いてる

547 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/20(日) 17:52:53.50 ID:L/ee8Qj/.net
だいたい知識の間違いを1点指摘しただけなのに、
「対案」なんて的外れな即レスする奴は頭に血が上った本人だろ

548 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/20(日) 18:04:46.69 ID:ps8W5vVm.net
正しくはこうだよ、がないからでは

549 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/20(日) 18:09:39.96 ID:8GqP5rT9.net
>>547
残念ながら俺ではないよw
かわいそうな子

550 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/20(日) 18:20:41.53 ID:L/ee8Qj/.net
>>548
クロード・ジャンスランの係数理論を日本に持ち込んだのはバイクラ創刊号の二瓶慶一氏
その頃イマナカはまだ大学生だった

これでいい?

551 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/20(日) 18:54:11.74 ID:lR9rbhDU.net
>>537
足を踏み降ろす速度に対して引き上げる速度が遅いんだろう。
ローラー台があれば良いがなければ平地またはあまり急ではない登り坂で、ギアは軽めに踏む事は一旦忘れて高速で足を引き上げ続ける練習をしてみると良い。

552 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/20(日) 19:00:50.60 ID:yDk2J1iN.net
>>551

ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?

553 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/20(日) 21:54:41.58 ID:ps8W5vVm.net
>>550
それでいいね
最初からそうしてたら汚い言葉のアホの子と思われなくて済んだから、次から気をつけたまえ

554 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/20(日) 22:22:48.14 ID:dKTW/6S6.net
最初に汚い言葉を吐いたのは>>538だけどな

555 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 07:05:00.58 ID:JbLHtHGV.net
フィッティングしてもらうとパワー上がったりするんかな

556 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 07:09:06.84 ID:KsTZ+YX2.net
そりゃ上がるケースも下がるケースもあるだろう
興味があるなら受けてみればいい

557 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 16:13:15.30 ID:GNBFYYgq.net
>>555
元競輪選手だったかコーチだったかの人にポジション診断してもらった人の話聞いたことあるけど、その人がいうには「速度を維持するのが楽になった」らしい。

558 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 19:10:59.29 ID:6ufpYt39.net
>>>555
ポジションのせいで、どこか体に無理のある回し方になってたのが改善されたんだろうね

ペダリングや上半身の使い方がうまくても、ポジションが出ていなければその力は存分に発揮できないし
きれいに走るためのポジションを誰かが出してくれても、ペダリングや上半身の使い方が未熟ならやはり上手く走れない
ジョギングやランニングとちがって自転車の場合、体と機材の両方でフォーム(ポジション)調整する必要があるから
迷うポイントが増える理由なのかなとも思う

559 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 21:05:55.39 ID:foBgJlSM.net
フィッティング受けて2週間ちょっとだけど遅くなった。Qファクター広げた(僅かだけど)のとサドルが変わったから体が付いていってない。

ポジションは体が適応するので従来のポジションでもそこそこは乗れてた。でも脚の外が強く、そこを使うことで負担が溜まって張りが出やすくなっていた。

それでも無意識に無理に外側をおうとしないよう無理な高負荷は避けながら馴らしている所。
10日程ペダリング効率が10近く下がっていたので焦ったけど馴れてくると以前より高い値が出やすくなってきた。

そこそこ体は合わせるけど、体に合ってる状態で馴らせた方がより良いのだろうな。
実際これから速くならないことには話にならんけど。

560 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 21:40:08.84 ID:waL8VHdF.net
>>557
フランキーたけ!

561 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 23:18:31.28 ID:6ufpYt39.net
<そこそこ体は合わせるけど、体に合ってる状態で馴らせた方がより良いのだろうな。

それはある。
新しい体の使い方や、筋肉の連動のさせかた、リズムの取り方
今まで使ってなかった部分が筋力がついてきたり、そこの筋肉を意識できるようになったりしてくるのも楽しいなと思う
あと体の柔軟性も大切だよね、最近ちゃんとした柔軟のやりかたを知って
それまでいくらやっても大して柔らかくならなかったのに、はじめて2週間くらいで股関節の柔軟性が大幅にあがったよ

562 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 03:28:23.14 ID:5T6qewZa.net
多くのフィッティングはブラセボ効果
簡単に出来るサドル調整はしても手間のかかるステム調整まではしないからな
走り込めばポジションが変わっていくようにポジションは自分で見つけていくものだから
フィッティングはその一例示すだけであって正解とは限らない

563 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 10:50:30.32 ID:BsQoUIdH.net
>>561
椅子の上に6秒間片足立ちしてPNFストレッチとか?

564 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 12:04:47.64 ID:Rkxni7pg.net
>>563
股関節ならただの前屈だよ
防御収縮がおこらないように、低めの負荷のスタティックストレッチと、上半身の重さを利用したPNFストレッチの混合
水分たくさん取りながら、60秒くらいゆっくりと曲げたまま→上半身の重さでPNFぽく負荷かける
これをなんどかくりかえす

前屈でも股関節硬くて、指先つくのもギリギリくらいだったのが、ぐにゃっと股関節から曲がって手首が余裕で床につくようになった

565 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 12:45:50.62 ID:yASLg/DY.net
股関節屈曲の可動域増えるだけで劇的に速くなるよね
まあヒルクライムとかは関係ないけど

566 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 18:42:38.25 ID:vewr3EJ+.net
>>565
ハムストリングが突っ張って柔らかくならない

567 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 19:19:29.40 ID:kSxXtAms.net
>>566
565じゃないが短足故前屈は掌べったりだけどハムが張る感じがしたからジャックナイフストレッチやってるわ
少しずつ柔らかくなってきてるけど、チャリに効果があるかは未だ不明
あと股関節外旋硬いからそのストレッチだけやってる

週末ロング走ったら2日くらい下半身中心のストレッチを軽くするくらいだな

568 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 21:32:18.57 ID:BVJoZxJr.net
>>567
普通の前屈より効率良さそうで気持ちいい

569 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 18:35:26.93 ID:ZtjNSOm2.net
運動後のメンテナンスや関節可動域の拡大のためのいわゆるストレッチをする時、反動をつけて体を揺さぶるのは良くない。
伸展反射といって、筋肉をキュッと引っ張られるとそれに抵抗しようとする働きがあって、それに逆らいながら筋肉を伸ばすことになるから。
ウォーミングアップのための動的ストレッチってのもあるけど、それはまた別。

570 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 07:17:37.08 ID:aIDtTGQ9.net
俺はその理屈から一周回って、揺さぶる事を推奨してる
心理的に楽だから毎日継続できる。可動域拡大は継続こそ必須

571 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 08:15:31.04 ID:cBOXoBl/.net
ハムの柔軟してやわらかくなってきたらサドルが低く感じるようになって上げたくなったんだけど
こういう人って他にもいる?

572 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 13:47:45.65 ID:NRwPvJb1.net
>>571
そして高くして膝痛くなってまた低くした
「まだいけるから伸ばそう」は良くない
「伸ばせる余裕を楽しむ」が良いと思う

まあほんとに低いだけかもしれんがね
低くてイライラする程ならあげてみたらいいんじゃないか

573 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 15:55:39.76 ID:izSaWDyn.net
豆知識だけど、サドルは前後調整もできるんやで

574 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 16:34:50.76 ID:aJBTEnM+.net
前過ぎるというか後ろに調整した方がいい時って尻具合わかるよね
尻センサー!

575 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 21:03:15.91 ID:8CF5h7t+.net
コーナーが多い所を走った時に左右の重心移動がし難かったら高杉と判断する。

576 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 10:08:14.90 ID:W8nksXb6.net
>>575
コーナリング重視なら膝擦りが出来るぐらいシートが低い方がいいね。
真のチャリドリを目指すのだ!

577 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/01(金) 08:07:05.29 ID:oCjjkiUE.net
Qファクターはどうやって決めてる?
自分は外側(膝周りから腰まで)ばっか使って凝り固まり易いとフィッティングで言ったら広めになった。
確かに全体的に分散したけど慣れるのが大変。

578 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/01(金) 09:24:30.43 ID:DIfcITin.net
ホローテック2だから弄りようがないと思ってたけど変えられるんか?

579 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/01(金) 09:37:55.12 ID:wAOzwG4v.net
縮める事は出来ないが広げる事は出来る
そんなことする奴も居ないとは思うが

580 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/01(金) 11:24:20.32 ID:J7PjjjNb.net
ペダルの内側に1.5mmシムを左右に入れただけでハムの真ん中から内側も使ってる感覚が解るようになったけど、外側に頼ってサボってた所だから今は遅くなって疲れやすい。
確かに外側のこわばりが弱くなった

581 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 02:36:02.70 ID:HB8CtqaQ.net
クリートの固定位置で左右も調整できるだろ。
俺は靴とクランクが当たらないくらいまで狭くしてる。

582 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 07:34:34.84 ID:HtEcUQ0H.net
>>581
何でかよくわからんけど、若干の爪先の開きを作らないといかんのとシューズ(インソール)の内側が少し高いのを加味してかシムで調整すると言っていた。

583 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 12:15:08.36 ID:JeEv5Ida.net
>>527
・季節でハンドルの高さを変えたい  
  (季節でスペーサーの場所を変える)
・ステムの固定ネジをギリのとこで締めるのが嫌
 (ステム変えた時に上限超える恐れがある)

などなど

584 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 18:54:44.60 ID:cVER4t7n.net
スレチだけど空気抵抗軽減のためにQファクター無理やり狭くしてた選手がいたな
オブリーだっけ?

585 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 19:21:44.46 ID:h9fYM1Ec.net
>>584
それな
既存のBBだとサイズが合わないから、家電のペダリングを使ったという

586 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 19:25:48.60 ID:ZqQh+ezV.net
家電のペダリングを使ったのか
モーターが回すのか?

587 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 20:13:47.28 ID:/UK1n/M3.net
すまん、ベアリングだった
予測変換、空目した・・・

588 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 20:41:01.10 ID:UJPD5DCY.net
家電に回転部分なんてあるのか?と思ったが黒電話なら確かに回すとこあるな

589 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 21:03:13.25 ID:ZqQh+ezV.net
洗濯機・冷蔵庫・エアコン・スマホ・PC
家電には回転する物だらけだぜ

590 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 21:06:56.42 ID:UJPD5DCY.net
「かでん」か
「いえでん」と読んでた

591 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 21:32:53.17 ID:euzmqJHL.net
うちの電話もモーター付いてる。
FAXプリンタなのは内緒。

592 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 21:37:33.39 ID:bORo8zri.net
>>589
ちょっとまて
おまえのスマホはどこが回るんだ?

593 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 22:26:39.37 ID:cVER4t7n.net
スマホにジャイロ入ってるの知らんの?

594 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 23:59:19.86 ID:jaPyRHb1.net
それ回るって表現でいいのか?まぁどうでもいいけどw

595 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 00:53:14.78 ID:+nVYZX7K.net
グレアムさんが洗濯機のベアリングでアワーレコード更新してた

596 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 02:46:46.65 ID:HbPNI1r2.net
>>592
バイブレーター

597 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/15(金) 19:55:06.94 ID:z2UwnjA/.net
http://ff-cycle.blog.jp/archives/1052177468.html

ハムを膝伸展筋として作用させるというのが面白いな

http://blog.goo.ne.jp/kawamura_md/e/ef19a71f8e23931e5f519cb4bb86869d

598 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 01:59:44.92 ID:vRsU5X1X.net
それはあれだ。
腕立て伏せで胸筋使うから、胸筋が肘の伸展筋という事だ。
前傾して背筋使うと速度が上がるから、背筋が膝を伸ばしているという事でもある。

力の伝達が理解出来ないから、頭が弱いという事でもある。

599 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 02:03:15.74 ID:khdfUEdE.net
筋肉は伸縮全ての動作に関わってるからな
一つの行動にだけ使うと思ってる奴は脳筋

600 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/22(金) 21:21:19.56 ID:2/tpgkCv.net
https://www.bikerumor.com/2017/09/20/ib17-pioneer-powermeters-for-new-shimano-dura-ace-ultegra-new-motion-capture-ios-training-app/
モーションキャプチャー市販化か

601 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 14:27:09.45 ID:hiFLsATj.net
https://www.youtube.com/watch?v=MqLHuwxB5-c
パイオニアのこの動画分かりやすいんだけど
分かりやす過ぎてパイオニアのパワーメーターいらんって感じw

602 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 18:16:14.80 ID:gQ30wGwO.net
>>601 これ良いね。
でもちょっと踏み遅れ気味だね。
それと大殿筋使うの早過ぎだと思う。

603 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 20:38:05.76 ID:M8AMovTQ.net
それに下で踏みすぎw
ダンシングしてるみたいなベクトルだな。

604 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 20:40:21.40 ID:sghm6KF9.net
>>601
アップストロークを膝関節でやれ派閥の動画だね
たぶんこれを丸パクリしたんだろうな
https://www.youtube.com/watch?v=ivgc7ml6F9Y

俺はアップストロークは股関節でやれ派閥

605 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/07(土) 11:36:08.57 ID:f0R2jvyb.net
https://www.youtube.com/watch?v=Nctl1feNAWI
後ろホワイトボードの右上は世界的に流布されてる間違いみたいだな
12-20RMではまだ速筋メインなのに

「知識が綺麗に整理されてほしい」という認知バイアスが掛かって同じ間違いをするんだろうね

606 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/14(土) 19:32:54.73 ID:rJhqHrdZ.net
https://www.youtube.com/watch?v=HMGUYsSLwBY
これも納得いかない動画

筋電図測りもせずテキトーにこんなもんだろでCG作りやがった感じ
こういうの見てみんな信じちゃうんだろうね

607 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/17(火) 12:25:27.19 ID:n3fKTPi6.net
ハイパワーで漕ぎまくるときの膝の軌跡は8の字だ
8の字の傾斜角と面積がペダリングの様々な事を教えてくれる

608 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/17(火) 21:06:40.01 ID:YPwZahL5.net
何言ってるのかさっぱり分からない

609 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/17(火) 22:03:29.16 ID:nLN3Re4g.net
TIMEが生まれたころのうたい文句がそんなんだった気がする

610 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/19(木) 19:57:42.94 ID:IHe5xXBB.net
ペダルに左右の傾きを許容するような機構を持たせるような考えは自転車史上、今まで現れたことはないんか?

611 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/19(木) 20:10:45.38 ID:V1fAT2Cn.net
ペダルに左右の揺らぎを付けたらかえって膝が痛くなったよ
結局、足下が不安定になる分余計に力を使うだけなのかも?

612 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/22(日) 20:54:06.44 ID:N8XuWcIV.net
トークリップ、トーストラップ、シュープレート
これでペダルと足を固定したのが競技用自転車の革命だもんな

613 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 20:33:47.09 ID:4xLAqDPM.net
今は位置を合わせて踏み込むことで固定される方法だけど、足を置くだけでマグネットかなんかで迎えに来てくれるような進化はしないのかな?

614 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 21:09:51.38 ID:lEAolHAI.net
ひらめいた!
電動ビンディングペダル
サイコン連動して速度0で自動解除

615 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 21:10:47.98 ID:Fuum28By.net
磁石固定のペダルはいくつかある

616 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 21:24:09.04 ID:KXbEHH41.net
MTB系で需要あるんだっけアレ

617 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 23:15:46.20 ID:AMrdMBoS.net
>>614
いや完全に止まる前に外れないと色々ヤヴァくないか

618 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 23:34:42.49 ID:tZC4sS0b.net
電動ビンディング、未来にはできそう
センサー頭につけて脳波でピキッと取れたり

619 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 00:40:17.62 ID:99Dg5laB.net
じゃあロシア語で考えないと・・・

620 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 17:47:33.96 ID:PmQoRcmt.net
考えるな 感じるんだ

621 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 21:39:11.27 ID:R33yWwZn.net
磁石の力だけでペダルに固定しようとすると磁石で重くなってしまう。
ビンディングペダルのツメをクリートに付いた磁石で引き付けるのはどうなんだろ?

622 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 21:52:41.84 ID:h8T7jDJ5.net
せっかく磁石付けて回すんだからフレミング的な何かで発電する方向に持って行こうぜ

623 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 22:39:53.97 ID:fR6iH9aT.net
>>621
銅ではwww

624 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 10:21:07.74 ID:Z4HLjTlm.net
街中など停止する機会が多い状況で走る場合、大まかに位置を合わせてやればマグネットかなんかで勝手にクリートを咥えこんで所定の位置に誘導してくれるペダルがあれば便利かも知れんね。
重くて値段が高くて壊れやすいという欠点を抱えてるかも知れんけどw

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200