2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CANYON/キャニオン part26

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 14:43:35.49 ID:E+VL2Cao.net
■公式
http://www.canyon.com/_ja/

■採用チームと主な選手
2009 サイレンス・ロット/カデル・エヴァンス
2010-11 オメガファーマ・ロット/ジルベール ヴァンデンブルック グライペル
2012-13 チーム・カチューシャ/メンショフ ホアキン
2013-15 モビスター、カチューシャ/キンタナ、バルベルデ、ホアキン、クリストフ

■備考
フォークの破断とシートポスト落ちはキャニオンに非のない事故です。他のメーカー製でもそうなります。
カード使用が止められていたのは以前の話です。
組み付けミスは致命的なものではありません。破損した自転車が届くことがありますが、交換してもらえるので問題ありません。
この件についてキャニオンを批判する書き込みには法的に対処されます。
その他、キャニオンの売上に影響を与えるような批判にも訴訟を起こされます。基本的にキャニオンのバイクを褒めてください。


※前スレ
CANYON/キャニオン part25
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1476375656/

467 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 18:38:06.90 ID:1zCX1cKe.net
アルチの購入を考えています。

HPに書かれている価格の他は消費税、送料だけでしょうか。他にも必要な費用があればご教授ください。

m(_ _)m

468 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 19:18:09.81 ID:wSxT9P7V.net
うむ、では…

469 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 19:19:38.26 ID:5wEl43w4.net
>>467
予備のディレイラーハンガーや替えのステムを買わないならそうなります
ほしいモデルの価格の4.8%が消費税額の目安です

470 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 20:31:40.08 ID:1zCX1cKe.net
>>469

ご丁寧にありがとうございます。
参考にさせていただきます。

m(_ _)m

471 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 21:39:58.22 ID:jmimrffC.net
三万見とけば良いのかな?

472 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 00:31:39.23 ID:LKwhvl38.net
>>471
選手登録してスポンサードプログラムで買えば?

473 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 01:30:41.73 ID:v5d8vuBc.net
>>472
そんな買い方あるんだ!?

474 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 08:47:56.88 ID:jp+5z79y.net
メルマガのようなニュースレターの登録の解除ってどこでやるんですかね?

475 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 10:15:09.12 ID:LKwhvl38.net
>>473
あるよ。ちゃんとサイト見ろよ
消費税分以上は安くなるし一番下の実業団登録ならだれでもできる
買えるモデルは限られるがやって損はない。

476 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 13:29:13.57 ID:/waLTogK.net
https://www.canyon.com/ja/service/sponsoring/

477 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 16:30:19.17 ID:nU334Ove.net
>>475
元々お得なモデルはないんだね
エアロードアルテグラとか

478 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 14:10:52.54 ID:Mko+tsHz.net
アルチSL、
きっと今年型落ちだし、
アルテもバージョンアップするだろうし、
買い時が難しいな。。。

479 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/20(月) 00:21:11.90 ID:eIJ2GkqG.net
アルテグラ新型出るのか
エアロードとアルチで迷ってて良かった、出るまで様子見だな

480 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/20(月) 18:58:49.86 ID:yj3uR2Hq.net
友達にコスパ最強ということでこのメーカー勧められたんですけど自分整備とか全くもって自信ありません!それでもジャイアント、キャノンデールなどの有名ブランドに比べて買う価値ありますか?今買おうとしてるのはultimate al
slx 9.0です。
また用途はポルタリング?ですがもっといいのありますか?予算は20万前後で

481 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/20(月) 19:05:14.12 ID:9+V90AG0.net
コスパならジャイアントのほうがいいんじゃないかな

482 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/20(月) 19:29:29.37 ID:6ewD7DIY.net
>>480
整備覚える気があるかどうかかな
あれば良い買い物になると思う
または他力本願だけど、その友人が整備できるかどうかw

483 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/20(月) 19:55:19.70 ID:6LD1WaKB.net
>>480
ポタ用途でその予算なら何買っても変わらんが、コスパ重視ならジャイアントやメリダの方がおすすめ

484 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/20(月) 20:03:20.14 ID:Vx6GC9UJ.net
>>480
調子悪くなって正常なとこ触ってさらに調子悪くしないようにね。ソースは俺w
自転車屋は他店購入で見るの嫌がるとこ多いし、してくれても工賃言い値になる。良心的な店知ってるなら問題無いけど。一台目はショップの方がいいんじゃね?

485 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/20(月) 21:24:26.57 ID:BF7/QQPn.net
>>479
去年のDURAのアップデート具合からして、
アルテもパワーメーター着くぐらいだろうから
あんま気にしなくてもとは思う
アルテがSLならちょっとアレだけど

>>480
ボルタリングとポタリングが混ざってるなw
ポタがメインならエンデュレースも良いと思うけど。
完全に初心者だとすると、
なんだかんだその他必要品で5万ぐらいすぐ飛ぶぞ

486 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/20(月) 21:27:15.84 ID:hwmLuAgF.net
>>480
近所の店でジャイアントかメリダ買った方がいいよ

487 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/20(月) 21:35:49.17 ID:6LD1WaKB.net
>>485
>ボルタリング

ボルダリングな
そこ間違えちゃ指摘する意味なくね

488 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/20(月) 22:23:02.76 ID:BF7/QQPn.net
>>487
我ながらまったくおっしゃる通りだわ恥ずかしい

489 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/21(火) 12:47:58.35 ID:jO2BEUK9.net
ジャイアントよりコスパはいいように感じるけどな

490 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/21(火) 14:40:10.91 ID:Tu91t1ew.net
ホイールそのまま使うならコスパいんじゃない?

491 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/21(火) 15:42:06.35 ID:yD905dPv.net
コラムサイズがなー

492 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/21(火) 15:48:19.61 ID:mwTOlgHd.net
コラムはジャイも同じじゃなかったっけ?

493 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/21(火) 17:07:03.60 ID:T9iQpc/1.net
コラムはジャイ、シマノにリッチーもあり大丈夫。canyonはとにかく試乗出来ないのがネック

494 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/21(火) 17:12:04.74 ID:m146FN9V.net
何か貧脚が乗ったら笑われそうなイメージ有るなぁ
でも何かクールで惹かれる物がある
いつまで我慢出来るだろうか・・・

495 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/21(火) 19:54:48.18 ID:FIKBjw+J.net
キャニオンはカラーが渋すぎ
俺がデザインしてやりたいくらい

496 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/21(火) 23:03:42.98 ID:uQ0ySZrk.net
渋いのがいいのにー

497 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/21(火) 23:11:28.62 ID:Pc5EpTEy.net
保守的なラインナップはいいんだけど、ちょっとそっちに寄りすぎかなぁってのはある
ダークカラーでももうちょい差し色の入ったやつ多くてもとは思ったりもする
フレームの形状は適度に流行を抑えてて格好いいと思うのだけど

498 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/21(火) 23:50:28.52 ID:66WnWSJY.net
見た目似たようなフレームだけど、UlitimateとEnduraceってポジション結構変わる?
ジャイアントのTCRとDefyが全然違うのは乗ってみて理解した

499 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/21(火) 23:51:33.30 ID:XmTPOlqo.net
>>497
あの愛想の無さがキャニオンの良さだと思うよ

500 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/22(水) 01:28:03.24 ID:9KJ6JKYF.net
>>498
ジオメトリー見てこい

501 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/22(水) 02:15:07.79 ID:kQxeeQO8.net
差し色よりは一色バーンのほうがcanyonらしい気がする。前よりは赤とか青とかあるんだけど1つのモデルの中で選べる色が少ないよなぁ

502 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/22(水) 02:45:24.25 ID:Yz8CfQu0.net
カラフルな奴が良いならスペシャとか買え

503 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/22(水) 03:03:15.56 ID:vkbnsxlU.net
そうそう、色展開少ないから欲しいモデルに欲しいカラーがなかったりする
他社でもステルスロゴのマットブラック多いから、ちょっと見飽きてるんだよなぁ
まぁ、カラー展開もコストダウンしてる点の一つってのは理解しているが
シルバーが欲しいと思うことがちょいちょいある

504 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/22(水) 04:12:42.82 ID:zKYdHbG/.net
>>497
モビスターカラー買え

505 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/22(水) 04:13:27.33 ID:zKYdHbG/.net
>>503
シルバーなら機種によってはあるだろ

506 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/22(水) 07:23:39.08 ID:F9IJqQbt.net
>>498
そんな感じだよ。でも、エンデュはディファイより窮屈だけどね。乗り換えたた瞬間はしまったと思ったが、慣れたら大丈夫今では気にならない。

507 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/22(水) 07:35:07.41 ID:CkZ2jBmS.net
ステルスはもういい加減飽きてきた
というか前から全然いいと思わないんだよな

508 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/22(水) 07:37:07.27 ID:9y92XCO2.net
>>507
もう時代遅れ感が有るよね

509 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/22(水) 08:00:55.20 ID:EtwhIbgI.net
シルバめ、なんでドイツ国旗カラーのバーテープ作らないんだよ・・・

510 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/22(水) 09:05:11.08 ID:WmeMwf+4.net
気に入らなければ塗ればいいのに
軽量化とコストでステルスなんだろ

511 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/22(水) 09:13:56.77 ID:x40+hgji.net
反動で奇抜なカラーに塗装してしまいそう・・・

512 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/22(水) 10:18:50.25 ID:Yz8CfQu0.net
ステルスとか単色色が嫌いとか言ってる奴はがカッコイイと思うカラーリング教えて欲しいわ
こう言う奴に限って配色がとっ散らかったチンドン屋ロードバイク乗ってそう笑

513 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/22(水) 10:26:47.37 ID:eolXVMf1.net
フジのトランソニックのカハルラルが使ってるチームカラーみたいなカラーは好きだな

514 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/22(水) 10:38:22.10 ID:l0yxxVEF.net
>>512
なに顔真っ赤にしてんの?
文章おかしいぞw

515 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/22(水) 11:42:55.26 ID:nDzT4c5S.net
CANYON/SRAMのカラーリングは結構好き。
他社では見たことないし

516 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/22(水) 11:47:27.43 ID:k9avnH82.net
エアロード アルティメットで
モビスター、カチューシャ 
Canyon/SRAMカラーのフレームセットを出してほしいな

517 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/22(水) 13:31:00.31 ID:VP/WCzIb.net
そんなん乗ってて貧脚だったら笑い者ですね

518 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/22(水) 13:38:05.89 ID:l0yxxVEF.net
>>517
ガキくさw

519 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/22(水) 14:40:53.57 ID:ew6dTwQH.net
>>517
貧脚ですが、モビスターカラーが気に入ったからアルチのモビスターレプリカ乗ってますわ。

520 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/22(水) 15:38:45.14 ID:/kR+TNwA.net
レプリカジャージもそうだけど
逆にスゲェ速きゃチームカラーなんて乗らんよな

521 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/22(水) 16:35:48.80 ID:VP/WCzIb.net
>>518
デブくさっ

>>519
ニヤ(・∀・)ニヤ

522 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/22(水) 16:49:46.84 ID:vcTqr/3i.net
>>506
レスありがとう!
Defyの高いやつは乗り心地が信じられないくらい良かったけど
姿勢が微妙だったから自分にはEnduraceがいい感じかも

523 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/23(木) 07:41:12.15 ID:z8e7LMG3.net
確かに乗るのは勝手だがデブがレプリカ乗ってるのを見るのはつらい。カーチャが好きでまだリドレーだが、そろそろcanyonに乗り換えたいがレプリカ欲しいとは思わん

524 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/23(木) 08:05:59.55 ID:nFIAgcp6.net
誰がなに乗ろうとその人の勝手だが
しまなみでスネ毛ぼーぼーの超絶デブがLOOK795に乗ってるのを見たときは
さすがにそれはないだろと思った。

525 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/23(木) 08:15:42.77 ID:D7qN6Mnc.net
レプリカかどうかは関係ないな。

526 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/23(木) 10:04:35.87 ID:MIIQDikm.net
安物で必死に走ってるヤツ見るのが一番辛い

527 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/23(木) 12:49:18.24 ID:x9RSONTq.net
高いのに遅いほうが恥ずかしいでしょ

528 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/23(木) 12:51:11.59 ID:MIIQDikm.net
>>527
貧乏な方が恥ずかしい

529 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/23(木) 13:00:04.44 ID:MEfFX7dd.net
くっ、あんな安いバイクに俺様の高級車が負ける訳が無い!ゼェゼェ・・・
ア、アイツは必死でなりふり構わず走ってるに違いない!ハアハア・・・

530 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/23(木) 13:10:17.81 ID:TMkR5sWc.net
>>528
こいつが1番恥ずかしい

531 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/23(木) 13:41:59.17 ID:MIIQDikm.net
>>529
こういう貧相な発想が貧乏人くさいw

532 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/23(木) 14:07:45.17 ID:4G5JI325.net
いっちゃんええの買っとけば、あとは練習するだけ。
機材で悩むの面倒だから、とりあえず一番ええのん買っとくw

533 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/23(木) 16:07:58.67 ID:y8Vcq75q.net
機材スポーツだからな
ある程度のヒエラルキーはあるし
そこで優越感オナニーしてるやつもいるだろ。
勝手にやってればいいし、
確かに明らかに機材負けで進めず必死なのは見てて辛い。

でもスポーツだから
やっぱり高いのに遅いが一番見苦しいわ。

534 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/23(木) 16:50:26.32 ID:Uz3id93n.net
だれもが速さ求めて、競うことを目的にロード乗ってるっていう思考の人達ばかりなんだねw

535 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/23(木) 17:07:17.43 ID:yFilLKnB.net
ステータスや自己満でハイエンド選ぶ人の方が多いと思うけどな

536 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/23(木) 17:50:25.95 ID:vIf8fm/B.net
趣味で乗ってるんだから、好きなの買えばいいやん。

537 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/23(木) 18:35:40.73 ID:lo5Kdgaj.net
1台目より2台目、2台目より3台目という風に、より高価な車体を選びたくなるのが人情てもんだし
そこに脚力はあまり関係ない

538 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/23(木) 20:42:10.98 ID:NKtTdHb8.net
ゴルフなんかでスイングスピード遅いのに硬いシャフトを使ってるとカッコ悪いだろうけど、自転車なんて高くて悪いことないから好きなの乗ればいいんでないか。
金持ってる人が買ってくれるから量産効果でいくらか手が届きやすくなる恩恵もあるだろうし

539 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/23(木) 22:15:25.58 ID:vLQrcowH.net
俺は速く、快適に乗りたいな。

540 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/23(木) 22:22:35.81 ID:kYMapKKK.net
上の人が言う「速さ」って単純に最高速度じゃなくて、
一定距離を移動する速度みたいなもんじゃない?
例えば100キロツーリングで4時間切るのか、8時間なのかとか、
そもそも100キロ漕げないのかとか。
実際100キロも漕げない奴は適正ないと思うわ。

541 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/23(木) 22:28:07.39 ID:vLQrcowH.net
>>540
そうそう、最高速度ではなく巡航速度?みたいな感じかな。100キロを快適で気持ちよく、かつ速く移動したい。

542 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 13:50:53.91 ID:GxyRz7F8.net
>>539
それだけが目的ならリカンベントがいいよ。ロードは前傾姿勢とか、前が見えないこととか根本的に危険だし。

543 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 14:15:37.85 ID:KJDTekUc.net
>>542
canyonのリカンベント何か有りますか?

544 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 15:10:09.89 ID:ZiG782cH.net
>>542
前が見えない?

545 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 16:01:33.02 ID:o2CWpXqJ.net
>>542
どんな姿勢で乗ってんだ?

546 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 16:10:40.94 ID:09csOJZ/.net
危険性だけで言えばリカの方が危険だろ
他者からの被視認性が悪過ぎる

547 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 16:38:39.31 ID:qWYOKa21.net
公道でリカンベントとか自殺行為だわ

548 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 16:39:17.53 ID:LsnL39WN.net
オーラ出していけば問題ない

549 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 16:42:10.02 ID:ZiG782cH.net
去年リカに乗ってた漫画家が落車して亡くなったよね

550 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 18:34:31.21 ID:AHEPxy/H.net
ミニスカの子のパンツ見放題って話は聞いたことある
そら事故るわな

551 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 19:10:07.68 ID:GxyRz7F8.net
それローレーサーだろ。あんなの公道で乗るのは自殺行為。
もっと背が高いリカあるじゃん。

552 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 20:10:30.02 ID:zyuxJi5P.net
予定より一月も早くフレーム届いた!

早いのはいいけどBBとか用意してないから組めない・・・・

553 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 20:29:42.20 ID:n85eWyA7.net
>>552
注文してからどれぐらいだった?

554 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 03:02:16.69 ID:iEHgmdIa.net
アルチSL買うか迷ってるけど、アルテグラのニューバージョン出そうなニュース見て迷ってる。
その上SLは型落ちもあるの?

他メーカーが2016モデル投げ売りしてる今、キャニオンのお得感ないし、オーダー少なそうだよな。

555 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 07:57:09.56 ID:9K+65lGj.net
>>553
1月の上旬に注文したから2ヶ月くらい
注文時の配送予定は3月の最終週だったよ

556 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 09:30:17.14 ID:lPFwdAsL.net
キャニオンの投げ売り期待しない方がいいよ
あってもすげー変なサイズばかりだから
数が出るサイズは投げ売りあまりない

557 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 09:32:24.84 ID:Go31RSay.net
アウトレットはガチでアウトレットだって過去に報告があったよな。
スポークが折れてたとかw

558 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 13:40:30.92 ID:n3YJrGXe.net
Bicycle Club 2017.3月号インプレでUlti CF SLX Disc8.0が激賞されてるけど、
みんなホントにこれ、良いと思う?

559 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 14:46:28.33 ID:WzFWcRT8.net
良いと思ってもSLXなんてALまでしか手が届かねー

560 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 18:21:14.56 ID:0vpiaC44.net
>>558
そもそもああいうインプレで貶してんの見たことある?

561 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 19:31:12.83 ID:w/xma6rJ.net
サイスポのあの2人はガチでインプレするわな。
しかもかなり自分たちの好みで。

562 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 20:06:38.88 ID:rf7kGZjf.net
インプレなんてメーカーが金を払って掲載してもらう広告だろ

563 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 20:24:23.59 ID:PwfW2pWs.net
「この値段でこの仕上がりはないわー」とか「こんなの乗るのドMだけ」
とかいうインプレ見てみたいよなw
ちょっと厳しめのインプレでも最後は「これ買うなら上位モデル買うべき」
とかに繋がるもんな

564 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 21:20:01.88 ID:B7CerDpe.net
そら雑誌の大半が広告になってるんだしスポンサーの悪口は書けんよ
違う業界のスポンサー探して作らない限り無理だな

565 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 00:53:37.28 ID:mCAjNQam.net
>>560
あるよ

566 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 02:39:39.02 ID:+7wpDNud.net
モデルチェンジはやっぱ早くても夏だよね

567 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 07:34:03.60 ID:vmLfhMb0.net
モデルチェンジでどんどんディスク化するのやだな

総レス数 1000
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200