2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CANYON/キャニオン part26

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 14:43:35.49 ID:E+VL2Cao.net
■公式
http://www.canyon.com/_ja/

■採用チームと主な選手
2009 サイレンス・ロット/カデル・エヴァンス
2010-11 オメガファーマ・ロット/ジルベール ヴァンデンブルック グライペル
2012-13 チーム・カチューシャ/メンショフ ホアキン
2013-15 モビスター、カチューシャ/キンタナ、バルベルデ、ホアキン、クリストフ

■備考
フォークの破断とシートポスト落ちはキャニオンに非のない事故です。他のメーカー製でもそうなります。
カード使用が止められていたのは以前の話です。
組み付けミスは致命的なものではありません。破損した自転車が届くことがありますが、交換してもらえるので問題ありません。
この件についてキャニオンを批判する書き込みには法的に対処されます。
その他、キャニオンの売上に影響を与えるような批判にも訴訟を起こされます。基本的にキャニオンのバイクを褒めてください。


※前スレ
CANYON/キャニオン part25
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1476375656/

559 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 14:46:28.33 ID:WzFWcRT8.net
良いと思ってもSLXなんてALまでしか手が届かねー

560 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 18:21:14.56 ID:0vpiaC44.net
>>558
そもそもああいうインプレで貶してんの見たことある?

561 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 19:31:12.83 ID:w/xma6rJ.net
サイスポのあの2人はガチでインプレするわな。
しかもかなり自分たちの好みで。

562 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 20:06:38.88 ID:rf7kGZjf.net
インプレなんてメーカーが金を払って掲載してもらう広告だろ

563 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 20:24:23.59 ID:PwfW2pWs.net
「この値段でこの仕上がりはないわー」とか「こんなの乗るのドMだけ」
とかいうインプレ見てみたいよなw
ちょっと厳しめのインプレでも最後は「これ買うなら上位モデル買うべき」
とかに繋がるもんな

564 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 21:20:01.88 ID:B7CerDpe.net
そら雑誌の大半が広告になってるんだしスポンサーの悪口は書けんよ
違う業界のスポンサー探して作らない限り無理だな

565 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 00:53:37.28 ID:mCAjNQam.net
>>560
あるよ

566 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 02:39:39.02 ID:+7wpDNud.net
モデルチェンジはやっぱ早くても夏だよね

567 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 07:34:03.60 ID:vmLfhMb0.net
モデルチェンジでどんどんディスク化するのやだな

568 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 09:05:15.13 ID:GYxkxF1z.net
>>560, 561, 562

雑誌に広告出してくれるメーカーの商品の悪口書けないってなことくらいは分かってるさ。

そんなことを織り込み済みで、なおかつ、このディスクロードって良いのかな?ってことを
辛口評論家の皆様に聞いてみたかったのだよ。

サイスポの安井さん、吉川さん、あの二人のインプレはいいよねぇーー。

ここ2年ほど続けてやってる企画、20〇〇年の新型車の総括記事、あれかなり本音で語っているよね。

にしても、メーカーも話題提供、売らんが為のディスクロード新型車ラッシュなんだろうけど、ディスクロード
の時代が来てるのかな? 2年後にはディスクロードが第一の選択肢になっているのだろうか?

569 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 11:31:16.82 ID:Gcct52FI.net
>>568
あの2人は自分のフィーリングをそのまま文字にするからわかりにくい。
走りが軽薄だとかはまだわかるけど、ボーラらしさがないとかそういうの。
素人にはボーラらしいとかそこからわかんないって。

570 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 12:25:03.02 ID:5kkys1B5.net
ボーラらしいってのは一番初めの軽いだけがとりえのヤワヤワの奴かな?

571 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 13:42:54.19 ID:yLWavi7P.net
TREKのEMONDAとかただ軽いだけでヒラヒラした軽さのは嫌いみたいだよね。
そういうのも「深みがない」とかそういう表現するけどw

572 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 15:36:27.95 ID:qJsDjubH.net
ワインか何かか

573 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 20:17:17.53 ID:Y0i2Hh8F.net
Ultimate cf slx乗ってる人よ。
このブログの評価合ってる?

http://with585.ldblog.jp/archives/45987137.html

574 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 21:03:42.56 ID:elKJKoIq.net
俺は油圧ディスク自体が嫌い。
レースやる人でメンテ好きな人ならいいと思う。今ので他社や他のグレードなら良いのかもしれんが。

行ってるショップに1年に1回オイル交換、油断してるとブレーキロック。ディスクにパットが常時振れてる。これが仕様と言われて2年前に機械式に変えた。
使ってたのはAvid Elixir 5、使ってたオイルは知らんけど高いやつらしい。

575 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 21:29:19.41 ID:zGLud0JQ.net
>>574
ショップ変えたほうがいいよ。
オイルなんて純正でもまったく差がないのに、わざわざ高価なやつを勧めるなんて、知識がないかカモと思われてるかだぞ。

576 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 21:57:54.04 ID:0a/c9xpp.net
>>573
前の型やんけ無能

577 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 21:59:37.56 ID:8k4XpN2q.net
>>574
それショップのスキルが。。

578 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 22:44:07.48 ID:GPiNn7BF.net
>>574
そのショップ、びっくりするくらい素人だなw
縁切った方がいいよ

579 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 12:38:18.18 ID:s0kPi+Hk.net
>>573
C60とマドン最高まで読んだ

580 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 12:39:07.17 ID:9sp1v/X0.net
何言ってんだよ。レーパン履いて。その時点で格好悪いわ。

581 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 17:56:34.28 ID:iezxzktT.net
大阪試乗あるんだね
EVO試してみたい

582 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 18:43:05.36 ID:V7xxok0b.net
evoは乗れないでしょ

583 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 21:10:34.10 ID:o2jyhtAT.net
evoは展示だけ

584 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 22:18:09.62 ID:bIl7E/KI.net
匂いくらいは嗅げるかな

585 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 23:00:47.62 ID:bFwcnB/d.net
くんかくんか

586 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 09:53:52.91 ID:DMMZu9pN.net
試乗したら折れたりしてなww

587 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 10:38:12.52 ID:lktO3qaT.net
体重サバ読む奴は絶対いるだろうし、試乗車無しは賢明だよな

588 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 11:18:03.27 ID:1eKMfVrR.net
aeroadのカーボンレール用のクランプっていつになったら買えるんだろう。
もう2年くらい販売してない気が。

589 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 13:28:09.59 ID:O0sWOT8b.net
身長165cmで股下74cmなんだけど
「股下の長さが適切に測定されていない可能性があります。」って出る
短足すぎるって事か?
しかも、2XSサイズのEndurace AL Disc 6.0、もう売ってないし。
XSじゃぁ微妙に大きいよね?

590 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 14:16:46.28 ID:DUi9Inuc.net
股下比率(股下長/身長*100)が44.8は短いな
日本人男性平均は45.8(170の78)くらいで、これだと何も表示されない
股下長*0.87がXSの参考適正サドル高の範囲にギリギリ入っているから乗れないことはないと思うが、初ロードだとリスキーな感じ

591 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 15:14:07.36 ID:O0sWOT8b.net
>>590
やっぱり短いのね。解ってはいたけど(涙)
青が良かったんだけど。残念。

592 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 15:17:57.84 ID:hmCRTlYY.net
言うてまぁ全然悲観するほどじゃない、ドイツ基準だとそうなるけど国内なら普通普通
ジオメトリーを見る限りでは、俺もXSでいいぞとは太鼓判は押せんかなぁ

593 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 19:21:59.88 ID:uYj8Dqwx.net
172cmで76cmの俺は一体…

594 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 19:40:08.46 ID:FAnMTzqa.net
短足オバケwwwwwww

595 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 19:44:02.45 ID:QC3DZrf/.net
>>593
測り方が間違ってるだけだろ
浮き上がるくらい目いっぱい上げて測れ

596 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 19:47:22.05 ID:4PtBH7gO.net
ヘソから指4本分下が大まかな適正サドル高って話しだから
フレームサイズ表の適正サドル高範囲にあればいけるんじやないか

597 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 19:47:54.83 ID:ocZCb/zA.net
>>591
同じようなスペックだけどXS乗ってるよ
ステムは替えたけどね
落差のある見栄えは期待できない

598 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 20:00:17.63 ID:zkrAnTsx.net
落差は少ない方が楽さ

599 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 20:04:34.27 ID:iQqd2ipY.net
169で股下74
足が長いとは思わなかったがまさかかなりの短足に入るのね
因みに足短いねとかは言われた事ないんだよな

600 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 20:09:31.37 ID:UNYGII8x.net
日本人はそんなもんでしょ

601 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 22:35:41.99 ID:uYj8Dqwx.net
>>593

>>595
おまえ優しいな
>>599
ナカーマ

サドル高は680〜685位で乗ってる

602 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/03(金) 03:47:18.73 ID:ODfYieqs.net
全く“そんなもん”じゃないけどな
日本人の平均はたしか身長比46%くらいだったはず

603 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/03(金) 04:15:06.14 ID:HEL7DXa5.net
3週間毎日ストレッチしてO脚を結構矯正したら股下1.8cmも長くなった
どんだけ足曲がってたのかと…

604 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/03(金) 07:33:40.98 ID:N48oALxu.net
ま・・・股下の話なんてもう何回もやってるし、いいいいい加減にしろ下さい。

605 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/03(金) 07:46:45.02 ID:95KovZSv.net
>>603
>>3週間毎日ストレッチ
え、何それは(興味津々)

606 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/03(金) 09:53:00.97 ID:kd7yGrTq.net
>>601
股下740とか760で
サドル高680ってめっちゃ高くない??
680÷股下が0.919〜0.895・・・

607 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/03(金) 10:01:58.91 ID:yjh6fU24.net
ひざ伸びきってそう

608 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/03(金) 11:07:06.87 ID:kd7yGrTq.net
それかTTバイクばりの超前乗りポジションとか?

609 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/03(金) 11:10:41.03 ID:KV5InuKx.net
オレは股下770でサドルトップ680だな

610 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/03(金) 12:57:42.90 ID:Ay5/QY3P.net
>>606
ヒザ伸び切ってない 若干余裕あり
これ以上下げるとヒザ前が痛くなるんだよ

やっぱり測り方悪いんかな?

611 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/03(金) 12:58:37.68 ID:Ay5/QY3P.net
>>608
あと、そんなに前乗りでもないと思う

612 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/03(金) 14:03:01.35 ID:kd7yGrTq.net
あとは、クリートがすっごい爪先よりとか?
股下の測り方が間違えてるのが一番有力かもwww

613 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/03(金) 17:28:38.51 ID:6z/CeWY/.net
俺も最初測ったとき173の77だったけどもう一回ちゃんとやったら82だったから測り間違えあるぞ

614 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/03(金) 17:34:19.02 ID:m7evz9Nr.net
短足オバケwwwwwwww

615 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/03(金) 19:29:57.67 ID:NGhnIPNH.net
>>603
わいもO脚治したいよ
教えれ

616 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/03(金) 23:38:27.54 ID:h2Iw1Hlv.net
>>615
スクワットとデッドリフトをやれば治る

617 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/04(土) 20:10:28.03 ID:0bP2C/fn.net
ポジション変更でV15のstemの位置を変えようと思ったのですが
どうやらトルクスネジみたいでトップキャップのネジの型がわかりません。
サイズは幾つでしょうか?
それと普通の六角のに変えたいのですが適当な商品はありますか?

618 :617:2017/03/04(土) 20:16:54.53 ID:0bP2C/fn.net
すいませんT8みたいでした。が…舐めちゃいましたorz

619 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/04(土) 20:18:44.77 ID:b0ns/1dd.net
ペロペロ

620 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/04(土) 23:42:02.37 ID:EsLo0JIj.net
油圧ディスクについては、普通の自転車屋さんほとんど無理だろうな、ロード扱ってても。
バイク屋にでも行った方が良いんじゃないか。
メーカー側も、カンパもスラムもちゃんと作れないとこで、
まともなのシマノだけってのが現状のようだし。

621 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/04(土) 23:53:21.56 ID:IPSL3l/0.net
まともなスポーツ自転車屋はマウンテンバイクもやってるしシマノの講習うけると思うので余裕です
シマノはツール出してるだけまし
スラムはねーんだぞ

622 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 01:05:33.07 ID:blOj2yKz.net
>>620
恐ろしい無知だな。
MTB乗ってる友達に同じこと言ってみな。

623 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 09:39:50.46 ID:ROcbBFeJ.net
シマノはアラミドピストンからのオイル漏れを解決するまで信頼性はゼロだよ。

624 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 09:56:14.71 ID:Ut+VxwHd.net
>>621
シマノは油圧ブレーキをツールに出したことはないし
2012-2013はツールだとスラム採用チームの方が多かった

2017も一応1チームはスラムだよ

625 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 10:01:59.79 ID:3gtXioon.net
>>621
キャニオン乗っててカチューシャ知らんのか?

626 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 12:10:41.49 ID:0yoatHHM.net
知らないことは恥では無い。それを受け入れられないことが恥なのだ。

627 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 12:25:29.94 ID:vzTqw6pZ.net
ハゲを受け入れられないのは恥と

628 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 12:43:47.60 ID:KYA3lDmB.net
ツール違いでは…?

629 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 12:58:01.74 ID:ReYIApGj.net
Toolのことだろう

630 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 13:32:23.08 ID:d2rJr5Lb.net
マジレスすると、スラムもツールは出してる
http://i.imgur.com/d0RLeBB.jpg
http://i.imgur.com/PnRLSik.jpg

631 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 18:17:54.81 ID:NSxTj69W.net
コラム下部の専用ドライバー使う部分って増し締めする際は時計回りに締めればいいの?

マニュアルにも詳しく載ってないからよくわからないんだけど、どなたか教えてくれませんか

http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira130051.jpg

632 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 18:27:10.36 ID:wVROo2wY.net
その画像位置情報入ってるよ
消したほうがいいよ

633 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 18:31:12.74 ID:NSxTj69W.net
お恥ずかしい。ありがとうございます

634 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 18:35:28.78 ID:oI9zse4V.net
https://youtu.be/kVHiQSnrq0o

635 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 19:30:20.98 ID:ATvb3i5E.net
>>631
そのネジすぐに簡単になめて固定できなくなるから、かなり気を付けた方がいいよ。

636 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 20:53:08.81 ID:KBshwalV.net
大阪の試乗会ですエアロード人気だったみたいね

637 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 21:15:47.61 ID:GbZKYDm2.net
俺も10時頃に凸したら二列30人ぐらいいて、30分ぐらい待って驚いた。アルティメットslxとエンデュランスsldisc乗ったけど、エンデュランスがマジ欲しくなった。
乗れて良かったわ。次購入はキャニオンだわ。

638 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 21:20:39.55 ID:Aano4vzX.net
>>636
エアロードの実物格好良すぎたわ
そこそこ並んでたから乗ってないけどね

639 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 21:25:55.71 ID:NSsLzRN+.net
まぁデザインの良し悪しは置いといてエアロードの実物の威圧感はすごいよね
近代兵器みたい

640 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 06:20:45.61 ID:Tmpfi2lQ.net
折れちゃうけどね。エアロード。

641 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 06:28:59.20 ID:P1JgNf1k.net
またいつもの人来てんね

642 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 06:36:26.44 ID:mlKeJgAx.net
トライアスロンバイクは近代兵器飛び越えて、もはやSFメカだな

643 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 06:39:01.10 ID:pO6rt0SI.net
必死やなww

644 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 07:15:28.37 ID:tu8l+oOs.net
>>637
俺もその口、最初はアルチだったがエンデュレース試乗したらそっちになった。やっぱり、カッコより乗って楽な方がいい。3年前の話でディスクではないが

645 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 07:25:59.90 ID:XaATge6u.net
>>637
>エンデュランス

エンデュレースだろ

646 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 08:52:36.68 ID:M+X5auRm.net
アルチのディスクCF SLXフレームセットと今年から出たアルチのディスクCF SLフレームセット、ぱっと見のデザインは差がまったく分からないレベルだけど価格差が10万以上するのは何故なんでしょ
100g位の重量差があるようだけどカーボンのグレードが違う?走りに差を感じるような違いが有るとしたらSLX とSLでどう違うんだろか

647 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 10:06:00.32 ID:moU+T6pZ.net
俺はアルチとエアロード試乗したけど、エアロードは踏んだ以上に進んでくれる感じで乗っててすごく楽しかった

648 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 10:33:42.73 ID:oJU7W2DI.net
それ、ホイールのせいだから

649 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 11:17:10.66 ID:gkZHF2v9.net
まるでホイールが悪いかのような言い方だな

650 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 12:54:29.41 ID:dabFMFWW.net
関東でも試乗はよ
サイクルモードは行けなかったんよ

651 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 16:41:18.30 ID:tSRJGe/c.net
9100組のアルチが欲しいのにコスカボなんだよなあ…
キシリウムSLだったら10秒でポチるんだけど

652 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 17:04:41.80 ID:CBOZ/6nA.net
etap組みでいいじゃん

653 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 18:58:43.27 ID:f0qCQZtS.net
>>645
ほんまやwずっとそう思ってた。ご指摘ありがとうw単語Nないし、全然ちゃうし。お恥ずかしいです。

654 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 19:16:33.78 ID:/rpSJtqv.net
俺はアルティメイトだと勘違いしてた

655 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 19:53:05.38 ID:8BpggdsW.net
え、違うの?

656 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 20:03:10.50 ID:XaATge6u.net
Ultimateは片仮名にするとアルティメットでもアルティメイトでも通用するからなあ

657 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 20:42:48.36 ID:/rpSJtqv.net
英語発音てきにはアルティメットなんだろうけど、
エアロード、エンデュレースよろしく普通の英語読みじゃ許してくれないだろうから
究極の友的な意味でアルティメイトなのかなと憶測してたら
日本公式はアルティメットだったわ

658 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 21:46:25.06 ID:TlOv2Fdl.net
ウルティメイトだと思ってたわ

総レス数 1000
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200