2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CANYON/キャニオン part26

603 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/03(金) 04:15:06.14 ID:HEL7DXa5.net
3週間毎日ストレッチしてO脚を結構矯正したら股下1.8cmも長くなった
どんだけ足曲がってたのかと…

604 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/03(金) 07:33:40.98 ID:N48oALxu.net
ま・・・股下の話なんてもう何回もやってるし、いいいいい加減にしろ下さい。

605 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/03(金) 07:46:45.02 ID:95KovZSv.net
>>603
>>3週間毎日ストレッチ
え、何それは(興味津々)

606 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/03(金) 09:53:00.97 ID:kd7yGrTq.net
>>601
股下740とか760で
サドル高680ってめっちゃ高くない??
680÷股下が0.919〜0.895・・・

607 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/03(金) 10:01:58.91 ID:yjh6fU24.net
ひざ伸びきってそう

608 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/03(金) 11:07:06.87 ID:kd7yGrTq.net
それかTTバイクばりの超前乗りポジションとか?

609 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/03(金) 11:10:41.03 ID:KV5InuKx.net
オレは股下770でサドルトップ680だな

610 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/03(金) 12:57:42.90 ID:Ay5/QY3P.net
>>606
ヒザ伸び切ってない 若干余裕あり
これ以上下げるとヒザ前が痛くなるんだよ

やっぱり測り方悪いんかな?

611 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/03(金) 12:58:37.68 ID:Ay5/QY3P.net
>>608
あと、そんなに前乗りでもないと思う

612 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/03(金) 14:03:01.35 ID:kd7yGrTq.net
あとは、クリートがすっごい爪先よりとか?
股下の測り方が間違えてるのが一番有力かもwww

613 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/03(金) 17:28:38.51 ID:6z/CeWY/.net
俺も最初測ったとき173の77だったけどもう一回ちゃんとやったら82だったから測り間違えあるぞ

614 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/03(金) 17:34:19.02 ID:m7evz9Nr.net
短足オバケwwwwwwww

615 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/03(金) 19:29:57.67 ID:NGhnIPNH.net
>>603
わいもO脚治したいよ
教えれ

616 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/03(金) 23:38:27.54 ID:h2Iw1Hlv.net
>>615
スクワットとデッドリフトをやれば治る

617 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/04(土) 20:10:28.03 ID:0bP2C/fn.net
ポジション変更でV15のstemの位置を変えようと思ったのですが
どうやらトルクスネジみたいでトップキャップのネジの型がわかりません。
サイズは幾つでしょうか?
それと普通の六角のに変えたいのですが適当な商品はありますか?

618 :617:2017/03/04(土) 20:16:54.53 ID:0bP2C/fn.net
すいませんT8みたいでした。が…舐めちゃいましたorz

619 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/04(土) 20:18:44.77 ID:b0ns/1dd.net
ペロペロ

620 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/04(土) 23:42:02.37 ID:EsLo0JIj.net
油圧ディスクについては、普通の自転車屋さんほとんど無理だろうな、ロード扱ってても。
バイク屋にでも行った方が良いんじゃないか。
メーカー側も、カンパもスラムもちゃんと作れないとこで、
まともなのシマノだけってのが現状のようだし。

621 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/04(土) 23:53:21.56 ID:IPSL3l/0.net
まともなスポーツ自転車屋はマウンテンバイクもやってるしシマノの講習うけると思うので余裕です
シマノはツール出してるだけまし
スラムはねーんだぞ

622 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 01:05:33.07 ID:blOj2yKz.net
>>620
恐ろしい無知だな。
MTB乗ってる友達に同じこと言ってみな。

623 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 09:39:50.46 ID:ROcbBFeJ.net
シマノはアラミドピストンからのオイル漏れを解決するまで信頼性はゼロだよ。

624 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 09:56:14.71 ID:Ut+VxwHd.net
>>621
シマノは油圧ブレーキをツールに出したことはないし
2012-2013はツールだとスラム採用チームの方が多かった

2017も一応1チームはスラムだよ

625 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 10:01:59.79 ID:3gtXioon.net
>>621
キャニオン乗っててカチューシャ知らんのか?

626 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 12:10:41.49 ID:0yoatHHM.net
知らないことは恥では無い。それを受け入れられないことが恥なのだ。

627 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 12:25:29.94 ID:vzTqw6pZ.net
ハゲを受け入れられないのは恥と

628 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 12:43:47.60 ID:KYA3lDmB.net
ツール違いでは…?

629 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 12:58:01.74 ID:ReYIApGj.net
Toolのことだろう

630 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 13:32:23.08 ID:d2rJr5Lb.net
マジレスすると、スラムもツールは出してる
http://i.imgur.com/d0RLeBB.jpg
http://i.imgur.com/PnRLSik.jpg

631 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 18:17:54.81 ID:NSxTj69W.net
コラム下部の専用ドライバー使う部分って増し締めする際は時計回りに締めればいいの?

マニュアルにも詳しく載ってないからよくわからないんだけど、どなたか教えてくれませんか

http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira130051.jpg

632 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 18:27:10.36 ID:wVROo2wY.net
その画像位置情報入ってるよ
消したほうがいいよ

633 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 18:31:12.74 ID:NSxTj69W.net
お恥ずかしい。ありがとうございます

634 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 18:35:28.78 ID:oI9zse4V.net
https://youtu.be/kVHiQSnrq0o

635 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 19:30:20.98 ID:ATvb3i5E.net
>>631
そのネジすぐに簡単になめて固定できなくなるから、かなり気を付けた方がいいよ。

636 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 20:53:08.81 ID:KBshwalV.net
大阪の試乗会ですエアロード人気だったみたいね

637 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 21:15:47.61 ID:GbZKYDm2.net
俺も10時頃に凸したら二列30人ぐらいいて、30分ぐらい待って驚いた。アルティメットslxとエンデュランスsldisc乗ったけど、エンデュランスがマジ欲しくなった。
乗れて良かったわ。次購入はキャニオンだわ。

638 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 21:20:39.55 ID:Aano4vzX.net
>>636
エアロードの実物格好良すぎたわ
そこそこ並んでたから乗ってないけどね

639 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 21:25:55.71 ID:NSsLzRN+.net
まぁデザインの良し悪しは置いといてエアロードの実物の威圧感はすごいよね
近代兵器みたい

640 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 06:20:45.61 ID:Tmpfi2lQ.net
折れちゃうけどね。エアロード。

641 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 06:28:59.20 ID:P1JgNf1k.net
またいつもの人来てんね

642 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 06:36:26.44 ID:mlKeJgAx.net
トライアスロンバイクは近代兵器飛び越えて、もはやSFメカだな

643 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 06:39:01.10 ID:pO6rt0SI.net
必死やなww

644 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 07:15:28.37 ID:tu8l+oOs.net
>>637
俺もその口、最初はアルチだったがエンデュレース試乗したらそっちになった。やっぱり、カッコより乗って楽な方がいい。3年前の話でディスクではないが

645 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 07:25:59.90 ID:XaATge6u.net
>>637
>エンデュランス

エンデュレースだろ

646 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 08:52:36.68 ID:M+X5auRm.net
アルチのディスクCF SLXフレームセットと今年から出たアルチのディスクCF SLフレームセット、ぱっと見のデザインは差がまったく分からないレベルだけど価格差が10万以上するのは何故なんでしょ
100g位の重量差があるようだけどカーボンのグレードが違う?走りに差を感じるような違いが有るとしたらSLX とSLでどう違うんだろか

647 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 10:06:00.32 ID:moU+T6pZ.net
俺はアルチとエアロード試乗したけど、エアロードは踏んだ以上に進んでくれる感じで乗っててすごく楽しかった

648 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 10:33:42.73 ID:oJU7W2DI.net
それ、ホイールのせいだから

649 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 11:17:10.66 ID:gkZHF2v9.net
まるでホイールが悪いかのような言い方だな

650 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 12:54:29.41 ID:dabFMFWW.net
関東でも試乗はよ
サイクルモードは行けなかったんよ

651 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 16:41:18.30 ID:tSRJGe/c.net
9100組のアルチが欲しいのにコスカボなんだよなあ…
キシリウムSLだったら10秒でポチるんだけど

652 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 17:04:41.80 ID:CBOZ/6nA.net
etap組みでいいじゃん

653 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 18:58:43.27 ID:f0qCQZtS.net
>>645
ほんまやwずっとそう思ってた。ご指摘ありがとうw単語Nないし、全然ちゃうし。お恥ずかしいです。

654 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 19:16:33.78 ID:/rpSJtqv.net
俺はアルティメイトだと勘違いしてた

655 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 19:53:05.38 ID:8BpggdsW.net
え、違うの?

656 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 20:03:10.50 ID:XaATge6u.net
Ultimateは片仮名にするとアルティメットでもアルティメイトでも通用するからなあ

657 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 20:42:48.36 ID:/rpSJtqv.net
英語発音てきにはアルティメットなんだろうけど、
エアロード、エンデュレースよろしく普通の英語読みじゃ許してくれないだろうから
究極の友的な意味でアルティメイトなのかなと憶測してたら
日本公式はアルティメットだったわ

658 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 21:46:25.06 ID:TlOv2Fdl.net
ウルティメイトだと思ってたわ

659 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 22:14:39.60 ID:rK4pXzTO.net
ウルチマテだと思ってたは

660 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 23:02:50.40 ID:hkF7b3gv.net
カン・ヨン(台湾)だと思ってたわ

661 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/07(火) 06:31:04.67 ID:vbLmgoB2.net
(最後のはほっておこうっと

662 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/07(火) 10:43:06.22 ID:AOIwFrJX.net
エンデュレース AL Disc 6.0
今年の1月発売なのに、もう2XSサイズが完売って、大人気だったのかな?
それとも少ししか作らなかったのか?
これよりコスパの良い、フル105でDiskブレーキのロードが他に無い。

663 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/07(火) 11:09:08.31 ID:q3PhoeEo.net
女の子向けのサイズだけど女の子向けのデザインでは無いからな
生産数少なそう

664 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/07(火) 14:59:16.30 ID:SgRPL0MQ.net
ULTIMATE CF SLX DISC 9.0に付いてるPRC 1400 DICUT DISC BRAKEって情報がまったく無いな

665 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/07(火) 16:18:48.68 ID:nVGnRfVr.net
アルチCF SLXディスクポチった。

666 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/07(火) 16:23:59.04 ID:YCEMkKtD.net
アルチcf slぽちった

667 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/07(火) 17:29:00.65 ID:1AKqT2HP.net
ふーん

668 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/07(火) 23:42:32.96 ID:oN6jbmV5.net
裏の畑でポチった

669 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/08(水) 00:05:42.01 ID:3aX5jxPU.net
スク水の胸元がポチった

670 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/08(水) 00:18:51.84 ID:QwFAyqt/.net
ここ掘れワンワンお

671 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/08(水) 01:18:45.04 ID:ic5NGjdY.net
10Powerツモッた!

672 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/08(水) 14:48:23.47 ID:H6R7r68e.net
モデルチェンジどれ位ですかね?

673 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/08(水) 20:54:29.74 ID:pTpH8Sgk.net
サイクルモードで聞いたんだけど、フレームのサイクルが三年って言ってた。現行SLXの金型が次期SL?
現行SLX発表されたのっていつ?

674 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/08(水) 21:02:34.09 ID:J88AYTSM.net
SLのディスクブレーキモデルはSLXと同じ型になってるからリムブレーキモデルも来年位には型変わるんじゃね

675 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/08(水) 21:05:13.92 ID:eDygJhpB.net
>>671
よおオッサン


676 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 07:26:19.79 ID:iAm6scui.net
>>675
オマエモナー

677 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 13:22:25.24 ID:SHIyUTLc.net
アルチのフレーム注文したら今日ヤマトさんが届けてくれたよ。発送連絡なかった
BBまだ買ってないのに…

678 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 13:28:27.14 ID:j8xHmTXW.net
>>677
取り敢えずチンチン入れとけ
BB付けちゃったら二度と入れられないぞ

679 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 13:39:24.07 ID:SHIyUTLc.net
バリがあって血だらけになりそうだよ…

680 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 18:37:41.51 ID:Z8+ZwvjB.net
>>677
俺は買い忘れたのを頼もうと思ったら発送済だった
canyon仕事早杉

681 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 21:21:40.23 ID:YZQQfESO.net
>>680
え?注文しようと考えただけで発送されたの?お金も払ってないのに?

682 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 00:14:16.94 ID:m4M1fHPi.net
完成車を注文するとき、オイルDISCブレーキの左右入れ替えと、クランクギアの枚数変更52/36→50/34は、受け付けてくれるんだろうか?

683 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 00:43:49.10 ID:d8UCSq6l.net
>>682
もちろんしてくれない

684 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 00:48:51.39 ID:ITNi7mM1.net
フロントはディスク入れ替えできそうだけど、リアってできるのけ?

685 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 00:50:53.23 ID:m4M1fHPi.net
>>683
直販だから融通効くかと思ったが、やっぱり無理か。

686 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 00:52:20.76 ID:m4M1fHPi.net
>>684
あ、いや、右前ブレーキ、左後ブレーキって意味。

687 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 00:54:06.43 ID:DMc33nOY.net
クランクは俺もコンパクトの方がいいかと思って探したら、
以前Q&Aかどこかに書いてあったのを見たな

688 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 01:02:32.66 ID:m4M1fHPi.net
>>687
今、QA見てみた。クランクはしっかりダメって書いてあったね。
ブレーキに関してはQA無かったけど、まぁ左右入れ替えてロード乗る変なやつは、俺くらいだろうから、そもそもあり得ない話か。

689 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 01:10:27.03 ID:S6TihLUN.net
http://i.imgur.com/GOfYXhY.jpg
なんかシルエットダサくね?

690 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 01:45:12.78 ID:wMz9+kNJ.net
まぁ専用一体型ハンドルをベタ付けするとだいぶカッコいいよね

691 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 01:51:45.64 ID:VHmH2MNm.net
これブレーキ油圧だっけ?STIのツノがデカすぎて不恰好なんだよねー

692 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 02:21:30.24 ID:FEnnycId.net
>>689
ステム短いからじゃね?

693 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 02:24:21.31 ID:zOfO8wKA.net
ペダル付いてないからじゃね?

694 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 06:11:22.30 ID:ft5wH4LG.net
コラムスペーサー入ってるからじゃね

695 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 09:32:52.78 ID:oelDpUo7.net
確かになんか不恰好に見える。

696 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 11:25:26.43 ID:Vm+Noz9w.net
ステム短い
スペーサー入ってる
STIレバーでかい

697 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 11:44:51.33 ID:4+/f5AO3.net
>>696
四章の眠らせてくる奴みたいだな

698 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 13:36:36.06 ID:YSjvhYUs.net
俺の股間のSTIレバーもかなりデカイが?

699 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 14:23:10.16 ID:0WsD0ie7.net
トップチューブと比較して、サドルが前上がりに見えるからかな?

700 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 16:04:51.30 ID:bCnsLsYk.net
サドルはむしろ少し前上がりなくらいが格好良いけどな

701 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 16:19:27.38 ID:J48yIei3.net
>>686
基本的に全部右前左後ろだろ。左前右後のヨーロッパ仕様で発送されてたのは5年以上前

702 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 02:40:14.47 ID:i3C+/Zay.net
>>700
お前みたいな短小包茎野郎はそれでも良いかも知れんが

703 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 03:35:13.44 ID:Zcn/3JqW.net
>>702
ヤマメ乗り乙としか

むしろ巨根で風俗嬢にも驚かれるレベルの俺でも前上がりで問題ないわけだが

704 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 03:49:16.19 ID:k/zyOxXb.net
>>703
そのらっきょみたいな球根早くしまえよ

705 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 04:42:32.50 ID:IeNb9zoc.net
>>704
乗車姿勢見直せば不格好な前下がりサドルとオサラバできるぞ

706 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 04:51:13.06 ID:XZUWn71b.net
いや、俺は水平w 前上がりも前下がりもダサい

707 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 07:00:05.06 ID:NPLAIpav.net
ヒルクライムだったら前下がりもありかなって思ってる

708 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 07:23:42.78 ID:wMo5wdfq.net
レースでもないのに前下がりにするのはピザと初心者ならではのあるあるだな

709 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 07:33:37.85 ID:qruHFPra.net
>>708
レースだと水平じゃないとレギュレーション引っかかるぞw

710 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 07:47:44.77 ID:wMo5wdfq.net
>>709
たしかに「サドル座面は水平とする(サドル前部及び後部の高い点を通る面の傾き)」とあるな
グランツール見てると多くのプロ選手が前下がりにしてるけど、これはどういうこと?

711 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 07:59:39.42 ID:qruHFPra.net
>>710
そんなにいたっけ?

712 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 08:16:41.19 ID:fHLyQud8.net
>>710
誰が前下がりにしてんねん?
言うてみろやボケカス

713 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 08:19:42.85 ID:59I2Wex9.net
>>712
あらこんなにおっきくしちゃって……///

714 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 09:15:21.56 ID:sM7BMQ/9.net
>>712
横から失礼

有名所だとコンタドールなんかは前下がりだろ。
逆に前上がりだったらバルベルデとか

715 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 10:01:35.72 ID:wMo5wdfq.net
フルーム
http://i.imgur.com/Dljmjmr.jpg
サガン
http://i.imgur.com/AuHeFiY.jpg
コンタドール
http://i.imgur.com/0UwSk5z.jpg
デゲンコルブ
http://i.imgur.com/XiiKsDr.jpg

716 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 10:08:47.43 ID:Yf5jydbV.net
>>715
これそう見えるだけw
目の錯覚やでw
実際実物を測ってみたんか?

717 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 10:23:25.24 ID:HNm8p6e9.net
前下がりを目の敵にしてる奴って何なの?

718 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 10:28:19.54 ID:wMo5wdfq.net
>>716
実際に車体の写真を撮ったことのある人なら錯覚かどうかは分かるよ
3枚目とか斜め後方からの写真ゆえに実際よりいくらか強調されて見えてはいるけど
前下がりなことは錯覚しようがない

719 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 10:33:27.09 ID:2u5hvgAX.net
水平サドルに親でも殺されたやつがいるな?
どうしても前下がりにしないと気が済まないヤマメ信者か?

720 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 10:36:12.00 ID:2GWCANQx.net
前下がりだとポジション出来てないんだなと思ってしまう
自分が乗るんだから好きに乗ればいいのは真実だけど

721 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 10:38:41.19 ID:oMz65cq1.net
トップチューブのせいで錯覚してるだろ。

722 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 10:38:52.75 ID:wMo5wdfq.net
>>719
流れ嫁
俺は素人の前下がりについては肯定してない

723 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 10:41:20.55 ID:I33yOhqN.net
そもそもUCI規則でサドルは水平じゃないと駄目って決まっているはずだけど
プロで前下がりにしてるやつって本当にいるの?

724 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 10:47:35.49 ID:AXHSt9Vl.net
いないよ?いるわけないじゃん規定違反なんだからさ。

725 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 10:57:38.57 ID:wMo5wdfq.net
ソースは見つからんけど、どうやら±3°までは傾斜が認められてるらしい

726 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 10:58:02.87 ID:cPaKy8Ii.net
基本は水平だけど、現UCIルールでは±3°まで許容されてたはず。

727 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 11:03:43.42 ID:qd03QCZk.net
3°なんて目視で分かるわけないでしょ?
しかも地面が水平かどうかも分かんないような画像で。
人間はね、思い込むとそう見えて来るもんなんだよ?
モノクロの画像なのにイチゴが赤く見えるとか最近話題になったでしょ?
あれと同じ。

728 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 11:10:05.72 ID:HNm8p6e9.net
3度って結構な角度だぞ?
目視で分からないとかフシアナだろ

729 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 11:12:45.80 ID:l1TxQ+YJ.net
で?3度までおkのソースは?

730 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 11:16:16.41 ID:wMo5wdfq.net
>>727
±合わせて最大6°の調整幅が認められてると分かった以上、
見える見えないはこの際問題じゃなくね

731 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 11:24:12.35 ID:wMo5wdfq.net
>>729
あったわ
「この角度は 0.5 度の許容誤差をもって 2.5 度より小さくなければならない.これは,チェック中に得られ た測定結果が±3 度(上向きまたは下向きな傾斜)を超えているならば,サドルが調整されなければならないことを意味している.」
http://i.imgur.com/3zmVYvw.jpg

732 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 11:29:26.72 ID:wMo5wdfq.net
>>731
文字が潰れたな
詳しくはUCI規則の1.3.014参照

733 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 11:40:27.64 ID:a1kr7Lk8.net
おまえらなんでそんなに必死なんだ?w
どうでもいいわ
外出て走ってこいよ

734 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 11:42:58.01 ID:HNm8p6e9.net
一般的なサドルで2cmくらい前下がりに出来るって事か
目視出来ないとか、おかしいわ

735 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 11:45:14.74 ID:BlyhMQNK.net
そこまで下げてるバカはいないだろ
そんなのは初心者かヤマネだろ

736 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 11:46:36.60 ID:BlyhMQNK.net
ヤマネ信者はどこのスレでもすぐ熱くなるからな

あーキモいキモい

737 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 11:51:27.42 ID:HNm8p6e9.net
俺はヤマネより田中派だわ

738 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 12:03:56.48 ID:xdOid5FM.net
canyonのロードはチェーンステーが
長めだけど、
かかりが悪いのでしょうか。他と比較して
415mmなんです。

739 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 13:16:36.71 ID:wJUZmYXy.net
ま、多少はね…

740 :ツール・ド・名無しさん[黙祷]:2017/03/11(土) 14:46:44.11 ID:mBrBCIf5.net
>>709
そこ改正されてるぞ。

741 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 15:45:01.74 ID:qruHFPra.net
>>740
そうなんだ

742 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 21:07:31.06 ID:/6DND9kE.net
>>741
騙されんなよ

743 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 22:24:30.56 ID:n3WYM+kQ.net
>>742
http://i.imgur.com/vgWqhGt.jpg
残念ながら…

744 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 22:36:37.18 ID:n3WYM+kQ.net
>>742
http://i.imgur.com/wxfL9Ur.jpg
勿論、UCI規則も変わってる。

745 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 23:16:18.38 ID:jVJTII/P.net
JCFは関係ないやろ
もともと>>710のグランツール見てるとってとこからはじまってるんやし

大体jpegとか笑かしよる
URL貼れやヘタレが

746 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 23:25:43.61 ID:kH1bcN9H.net
745の恥ずかしい無知加減。
「あ、こいつレース出ないんだな」って一発でバレる間違い書いてる事に気付いてないんだな。

747 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 23:34:20.28 ID:UyNZijIl.net
BONSAIは海外でも大人気

748 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 23:42:53.60 ID:G4UR5agy.net
>>746
だな。恥ずかしいやつ。
UCIよりJCFのほうが上位って知らないんだろうな。
JCFのレギュレーションに応じてUCIのほうも変えるのにな。

749 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 23:45:15.73 ID:8LM5bKMn.net
言うほど飛行機飛ばす必要あるか?

750 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 23:56:25.77 ID:cJeufHQ2.net
キャニオンのMTB買おうと思ってるけど持ってる人いるのかな

751 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 23:57:05.10 ID:c1U6tR00.net
アルテグラdi2がシンクロシフト対応になったからバッテリー交換したいんだけど自分でできるもん?アクセスはシートポストからなのかBBからなのかやったことある人いる?

752 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 00:20:12.11 ID:m4epMwxz.net
>>745
http://www.uci.ch/mm/Document/News/Rulesandregulation/17/68/12/1-GEN-20170206-EN_English.PDF
これな。

自称レーサーの人達ほど実際のルール知らないってのは本当だなw

753 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 00:24:59.85 ID:/DzH4yOJ.net
なんか必死で飛行機飛ばしてる香具師がおるが飛行機飛ばす必要あんのか?
そもそもスレチだし

754 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 05:18:16.10 ID:fjm25iXO.net
香具師はもうやめとけ

755 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 10:56:49.44 ID:J9J5SWff.net
EVOってアルチのモデルチェンジ前に同じ金型使って儲けようとしてるだけだよね?
ピナレロのF8 Lightみたいな

今年アルチのモデルチェンジあると思うんだけど

756 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 12:27:21.64 ID:FuH/l26Y.net
>>755
両方とも金型違うしw

757 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 15:08:20.74 ID:/M9S4/YL.net
>>753
何言ってるのか分からん。死語か何か?

758 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 17:54:14.46 ID:oLb45yFF.net
http://i.imgur.com/GOfYXhY.jpg
なんかシルエットダサくね?

759 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 17:57:07.44 ID:1+l/cPV6.net
またいつもの人来てんね

760 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 17:58:01.50 ID:wrFiPBJK.net
またいつもの人来てんねの人来てんね

761 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 18:33:56.07 ID:pyo+3nFp.net
>>758
サドルが前上がりだからじゃね?

762 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 18:42:55.49 ID:QRR8nBWO.net
前上がりだとダサいのは同意だが、この写真は前上がりではないと思う

763 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 19:35:10.54 ID:uGam3uvs.net
エアロフレームで前上がりだと本当に船の煙突みたいで格好悪いよな

764 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 19:37:06.76 ID:HUN0/rVE.net
445 ツール・ド・名無しさん 2017/03/12(日) 18:58:54.52 ID:O2yixbgg
http://i.imgur.com/9mnKbkZ.jpg

http://i.imgur.com/GQkR8fN.jpg
134を走る皆さん。
このおっさん勝手に人のスリップストリームに入り、危ないからやめろと注意してもバカみたいにレースごっこを仕掛けてきます。
大変危険なので用心して下さい。

765 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 01:18:39.91 ID:fhhQt+pC.net
>>764
ドットコムwww

キャニオン乗りはなぜデブばっかりなんだ。俺を含めて。

766 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 06:50:53.33 ID:pRl0Gv38.net
いっしょにしないでくださるかしら

767 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 06:53:31.86 ID:+9WeoVau.net
そうかなあ、自分も含めデブに会ったことない。荒サイ中心だけど。と言っても今まで数回しか見かけなかったが

768 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 06:59:24.65 ID:rsjVnV09.net
またキャニオンは折れるの人来てんね

769 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 07:28:37.54 ID:Xs8RoYP6.net
デブと思う基準も人それぞれだからなぁ。
俺も自転車乗りは結構デブが多いと思ってる方。

770 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 07:55:48.67 ID:9MS3F1l8.net
>>767
じゃあオレにはまだ会った事無いって事だな

771 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 12:23:08.11 ID:LbsGbul7.net
背中、マウンテンゴリラみたいに反らせて漕ぐのは格好悪いよね。

772 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 12:34:29.48 ID:IlbYP3kI.net
>>771
おっとユキヤの悪口はそこまでだ
http://i.imgur.com/fqvovGf.jpg

773 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 07:13:20.75 ID:zlren9CJ.net
>>771
カッコ悪いというよりも腰痛くならないのか。ユキヤはプロだから大丈夫かもしれないが

774 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 08:41:54.41 ID:OPGNPhd2.net
欲しいモデルだけ値下げされてないのは、やっぱり売れ筋ってことかな。
ENDUEACE CF SL DISC 9.0 と AL DISC 7.0
AL DISC 6.0 の2XSが有れば、即注文するのに、残念。
164.5で74なチビ短スペックでは、XSは難しいし。
ウーン悩ましい。

ちら裏すまそ

775 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 08:42:46.28 ID:OPGNPhd2.net
>>774
ENDUEACE→ENDURACE

776 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 10:32:07.60 ID:2Mcu1LFb.net
エンデューエース

777 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 11:03:30.51 ID:XJ2ardKl.net
コンポーネントはデュラレースでお願いします

778 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 19:14:09.91 ID:1GqpMfLL.net
アルチCFSLて前シーズンからカタログ落ちが噂されてたけど、もしそうなったらアルチのラインナップはALSLXとCFSLXとEVO?普及帯モデルがなくない?

779 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 22:07:54.96 ID:9y0wjbks.net
そしたら普及モデルがでるだろ

780 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 10:51:25.28 ID:78fUFAvn.net
>>774
スプリングセールで値下げされてない?

アルチCFSLXセール対象じゃなくて安心した
届いた次の日にセール始まったからびっくりした

781 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 13:39:48.91 ID:heUdxVvS.net
すみません、サイズ選定に自信がないので教えて下さい、
身長172.5cm 股下82cmなのですが、
enduraceのサイズ選択はSで大丈夫でしょうか?

782 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 13:57:07.85 ID:5DXsY1wX.net
>>781
身長と股下だけでは何とも...
ポジションとかによって最適なサイズは変わるし、好みの問題もあるからなぁ

大きいの買うよりは良いと思うけど

783 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 15:52:23.12 ID:v810qM+O.net
>>781
スペックほぼ同じだね。XSだとハンドル近い&前傾が深くなる、でちょっと窮屈かなと思ってSにした。
自分は前乗りなんでちょうど良かったけど、ブラケットが遠いと思ったらステムを1cm短いのにすればいいと思う。

784 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 17:41:04.41 ID:heUdxVvS.net
>>782
>>783

ありがとうございます!
Sでステムで調整するプランで検討をはじめてみます!

785 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 19:10:17.69 ID:sKja+tPf.net
プランて

786 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 04:29:46.97 ID:xd2N1BaL.net
>>781
178.5cm84cmだが、Mはでかすぎた
次はSにする予定

787 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 05:39:45.89 ID:u/nDx71i.net
ってことはほんとはもっと短足なんだろうな

788 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 05:52:50.14 ID:mPgssLlq.net
と、もっと短足が申しております

789 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 05:56:40.54 ID:u/nDx71i.net
キャニオンスレの股下は日本人の平均よりはるかに上回っているという集計は何スレか前に出てるんだけどね。
このスレだけなぜか日本人の平均以上の股下の奴が集まってるんだよ。

790 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 06:14:45.49 ID:TB0U7Xsu.net
>>789
別に>>786は足長くないだろw

791 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 06:19:05.25 ID:u/nDx71i.net
長くはないね
その身長っと平均83ちょいくらいだろうから

792 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 06:52:27.66 ID:pDe9H38F.net
俺は真ん中の足ならかなり長いが?

793 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 07:23:39.28 ID:LDCUwoP6.net
>>792
女子もみてるからやめれ

794 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 08:15:41.08 ID:/g5Pdox+.net
>>792
ブエルの中枢制御ユニットがこんなところに……

795 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 10:15:32.59 ID:dWyzNUJt.net
>>792
奇形なの?

796 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 16:56:18.36 ID:UQLejFfo.net
そりゃ人より足が短けりゃ好んで数字ださないでしょ

797 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 17:29:12.18 ID:EzlygK4x.net
やーい短足オバケwwwwwwww

798 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 17:35:56.31 ID:F0XZ3xth.net
>>796
172cmの股下77cmだ!
真ん中の足は伸びた時で13cmしかないぞ!

799 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 21:34:53.09 ID:WFvc7WGp.net
コスパが良いからgiantにしようとおもってたのだが、
足長のおいらには、canyonのほうが納得がいく。

>>798
あなたはgiant体型だとおもう。

800 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 05:56:42.17 ID:qHlGkEl0.net
>>799
ジオメトリ見てみ
あまり変わらないよw

801 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 06:01:19.16 ID:W6mzABcX.net
>>800
ジオメトリーどうこうではなく、ブランドイメージの話では?

802 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 06:13:06.30 ID:qHlGkEl0.net
>>801
話の内容からしてそれは無いかと
例えブランドイメージの話だとしても、似たような物だと思うが?

803 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 15:55:09.76 ID:5TViH6yr.net
2chでは嫌われてるが、23区のプロショップでは信頼度No.1のなるしまがついにキャニオン拒否らしい

http://www.nalsimafrend.jp/news_topics/2017/03/post-111.html

多分、理由はサイクルフリーダムとは少し違って、要はキャニオンジャパンがちゃんと仕事してないってことなんだろうな・・・

804 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 16:06:09.54 ID:JBmhnHlG.net
代理店がどうだろうが末端のユーザーとかチャリに積みは無いのにな
他メーカーの圧力でも有ったんじゃないの?

805 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 16:15:59.34 ID:k+WPedYo.net
CanyonはSramのコンポとかあるし...

あっ!(察し

806 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 16:28:04.81 ID:CYTe7vtE.net
間違いなくぼったくり代理店の圧力だな

807 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 16:38:00.76 ID:DzbA0Fwk.net
キンターマックスの加藤鷹はろくなやつじゃないな
金星人に連れ去られればいいのに

808 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 18:03:44.67 ID:nw6P7+2d.net
ジャパンデスクに問い合わせたらクソみたいな対応されて腹たったと推測

809 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 18:14:47.68 ID:nw6P7+2d.net
もしくはフレーム見てポッキリいく可能性あると思ったから
いざというときメンテしたショップのせいにされたくないとかw

810 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 18:23:50.66 ID:o0fd6AZL.net
キャニオンはなるしまに関わりのあるサイメンの飯倉が目指してる
理想の販売形態なのになw

811 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 18:35:01.02 ID:hkuHEoZI.net
またいつもの人来てんね

812 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 18:37:25.51 ID:ASr/9whJ.net
>>803
ジャパンが出来てからキャニオンユーザーが増えたのは間違いない
車体売るだけ売って、それ以外何もしないではね

813 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 18:56:12.97 ID:7WfEvLCy.net
みんなサイメンに客がながれるかな

814 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 19:00:25.38 ID:ASr/9whJ.net
キャニオンのメンテ割増でやれば儲かるかもねw

815 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 19:18:40.37 ID:fPbTYqgF.net
純正のパーツ販売がないからなんじゃね?

ジャパンはあくまで翻訳と広告だけだし

816 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 19:28:59.10 ID:5AAnZ7mu.net
>>815
じゃあジャパンターニは毎日何やってんの?

817 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 19:30:54.33 ID:fPbTYqgF.net
>>816
サポートと宣伝
毎日何かしないとダメなんか?

818 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 19:34:04.65 ID:8JaEk1eH.net
メンテ引き受けるかどうかは勝手に決めりゃいいが、「日常的なメンテに対するサポート体制が整っていない」なんて販売に影響あること言っちゃっていいの?
いかにも高尚なことしてやってる的な物言いで正当化するの辟易だわ。

819 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 19:34:41.37 ID:05dEsqBI.net
(ジャパンターニに即反応するってあいつ以外にいないよなwww

820 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 19:36:41.09 ID:vtn6E3Qb.net
(普通の人は、ジャパンターニって何?ってなるだろw)

821 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 19:37:37.38 ID:nw6P7+2d.net
>>818
日常的なメンテに対するサポート体制が整ってない
って事実だろ?

822 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 19:42:50.16 ID:dlynRJls.net
>>817
http://i.imgur.com/X9rL1N1.gif

823 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 19:59:34.25 ID:Wwu6x5R2.net
>>818
まぁ日常的なメンテナンスが出来ない奴は買わないか
出来る店探せってのが筋だからね
でも日常的なメンテに対するサポートを他のメーカーがしてるのか?って疑問はあるわな

824 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 20:04:36.67 ID:nw6P7+2d.net
頭に蛆でも湧いてなきゃそんな疑問出てこないだろうな

825 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 20:06:31.12 ID:CYTe7vtE.net
またいつもの人来てんね

826 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 20:08:20.03 ID:iCvA4n9w.net
要は「メンドくさい」ってことをレポート用紙一枚分位に引き伸ばして書いただけでしょ

827 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 20:13:45.53 ID:6iomxvCa.net
店の迷惑を考えずに通販で買ったバイクを持ち込む奴って、色々と面倒臭そうだもんな

828 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 20:28:59.70 ID:CYTe7vtE.net
所で日常的なメンテで必要なメーカーサポートって何?
もしかして糞代理店にコンポの消耗パーツ売らないって言われたんじゃ

829 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 20:34:30.62 ID:Yz6EO+F/.net
>>828
それな。なるしまは今まで普通にメンテしてたからな。
かなり初期の頃から。
これってキンタマックスが代理店になったタイミングじゃん。
他のショップも順次そうしていくんだろね。

830 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 20:42:08.11 ID:8JaEk1eH.net
完成車についてたパーツを外して持ち込んでも対応しないってことなんかな?
キャニオンに付いてたパーツだけ品番管理とかしてるってこと?本国はそんな勝手なことゆるすんかね?

831 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 21:54:11.66 ID:wfnqTSPn.net
>>829
インタマが代理店になったって何?

832 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 22:11:14.64 ID:7WfEvLCy.net
sram系だろ

833 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 22:44:13.86 ID:ruElqvyk.net
たかがショップ一つから受け付けない宣言されただけで何騒いでんの笑?

834 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 22:48:49.22 ID:41kc+3rE.net
またいつもの人来てんね

835 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 22:51:02.98 ID:JgfyOHpk.net
またいつもの人来てんねの人来てんな

836 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 23:11:22.35 ID:3ZM/4AXr.net
>>832
あとZippも

837 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 00:34:54.68 ID:/0SJ6zqf.net
アサヒがあるしね!

838 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 00:38:35.49 ID:NwsLFbSf.net
メンテ拒否されるってよっぽどだな。フレーム折れるからか。

839 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 00:52:14.37 ID:GSIAyYdB.net
またいつもの人来てんね

840 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 01:27:42.22 ID:4qIMNRUG.net
代理店不在で修理に必要なパーツを自転車店で仕入れられないようなメーカーのサポートなんて出来ないからか
キャニオンジャパンにどこそこのスモールパーツ欲しいんだけどって言っても無理だろうし
本音は自転車業界全体の利益構造を変えてしまうようなメーカーなんか関わりたくないんだろうね

841 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 06:26:24.88 ID:bl7ToP/M.net
コンポーネントやホイールのスモールパーツって
パーツのメーカーに発注するんじゃねーの?
なんでキャニオンに発注するんだよ

エンドやなんかのキャニオン純正品のパーツの供給ルートが
一般人と同じでそこで利ザヤ取れないとかそもそも販売してないとか
直ぐに来ないとかが理由じゃないの?

842 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 06:48:31.51 ID:r5hE6W4k.net
なるしまくらいだと利益のことでごちゃごちゃ言わんだろ。
純粋に安全面だよ。
売りっぱなしの姿勢やサポート体制が気に入らないんだろう。
ショップでもそういうとこあるけどな。某Yとか。

843 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 07:02:24.78 ID:Z81cQuoG.net
>>841
今までも純正パーツは「お客様の方でキャニオンから取り寄せてください」って形だったから。
やはりキャニオンの完成車に付いてくる、非正規品であるスラムやジップの面倒を見れないってことだよ。
なぜかは分かるよな?

844 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 07:32:04.74 ID:LcqIHLD3.net
>>843
じゃあシマノコンポだったら面倒見てくれる訳だ?

845 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 07:45:02.12 ID:bl7ToP/M.net
>>843
意味が分からんどのメーカーのフレームに付けるか
パーツの代理店が一々確認して販売するのか?
補修パーツの在庫置けねーじゃん

846 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 08:11:32.04 ID:jYcC/z3E.net
フレームから取り外して持ち込めばいいんじゃね?

847 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 11:56:31.78 ID:M60TDS88.net
逆に喜んで受け付けるショップもあるでしょ。

848 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 12:50:35.38 ID:eyaZ9Mz+.net
どこからか妨害とかショップが不利益になるようなしがらみでもあるとか?
それって何か法に抵触することないのかね

849 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 15:12:25.89 ID:bl7ToP/M.net
>>848
日本代理店の陰謀論か?

850 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 15:33:58.37 ID:dwCV/b6h.net
以前持ち込んだら快くやってくれたのに残念だな

851 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 16:35:16.46 ID:YiRiybBb.net
なるしまの説明文がとにかく最高(笑)
ハナクソ以下の自転車業界のゴミが、
メガネの位置を直しながら意味不明の日本語をつらつら書き連ねてる画が浮かぶ(笑)

最初っから直販で店無関係の自転車の修理をしたくないって結論ありきで
クソバカが理屈こねようとするから全く意味がわからん(笑)

メーカーのサポート体制がどうのこうのって、
感情論じゃないならそこを具体的に読み手に伝えないと
クソバカは何書いても意味不明だぞ(笑)

852 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 16:59:25.85 ID:r5hE6W4k.net
俺の行ってる店もなりしまと同じこと言ってるから
なるしまの説明文は理路整然としてあのままの通りだと思うけど。

853 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 17:01:25.16 ID:D7dwkOCy.net
販売店側からすれば面倒くさいよね
フレームセット周りに問題が起きたらどうしようもないし
あとはキャニオンの客層も微妙なんだろう

854 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 17:04:50.00 ID:YiRiybBb.net
>>852
おまえはど頭悪いんだと思うけど、
問題解決の欠如した日本語の不自由なバカが書いた文章にしか見えないけどw

855 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 17:10:56.21 ID:r5hE6W4k.net
問題解決の欠如したって日本語からしておかしい

856 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 17:12:57.97 ID:D7dwkOCy.net
笑い

857 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 17:13:09.28 ID:YiRiybBb.net
キャニオン なるしまでググったら、
1番先頭に来るのが1年前の立川店のブログで、
ノリノリでキャニオンを乗ってる人にオススメ!とか出てくるのも含めて面白いけどな(笑)

あと↓文面のこれなw

>当店では日常のメンテナンスに対するサポート体制が十分とは考えておりません。

日常のメンテナンス程度w。でそのサポートをして欲しいって、
そんなのまず俺に聞けよバカがw
まぁ、結局はこいつらバカだから心情的にやりたくないメーカーだってこと以外の
理屈の構築が何1つ出来ていないという(笑)
特に私は文句があるとかではなく、本当にこいつらネットでネタになる時は
クソバカだなぁと(笑)

858 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 17:15:23.56 ID:YiRiybBb.net
>>855
ゴメンなチンカス無能(笑)

問題解決能力の欠如した、な(笑)こんなレベルの日本語の解説を要求してくるところも
チンカス無能のおまえらしいけどな(笑)

で、>>857をチンカス無能のおまえが読んだ感想もちょうだいよw

しかし、ここキャニオンのスレだよな?(笑)

859 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 17:18:02.74 ID:YiRiybBb.net
852 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2017/03/18(土) 16:59:25.85 ID:r5hE6W4k
俺の行ってる店もなりしまと同じこと言ってるから
なるしまの説明文は理路整然としてあのままの通りだと思うけど。




ちなみにチンカス無能がいう、
同じことって、そもそも何が同じなのかと、
その同じこと言ってるショップってどこなのか
書いてごらんよ(笑)

860 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 17:22:30.75 ID:r5hE6W4k.net
>>857
理論の構築ではなく、理屈の構築ってお前ほんと日本語おかしいな。
理屈はこねてこねて、お前みたいに屁理屈になるんだよ。

861 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 17:27:06.99 ID:YiRiybBb.net
>>860
いや、チンカス無能のクソバカさw
おまえまず何も言えてないし、
理屈の構築の何がおかしいのか、チンカス無能は必ずレスくれるかw

チンカス無能が結論出すまでやるぞw

862 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 17:28:26.62 ID:YiRiybBb.net
860 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2017/03/18(土) 17:22:30.75 ID:r5hE6W4k
>>857
理論の構築ではなく、理屈の構築ってお前ほんと日本語おかしいな。
理屈はこねてこねて、お前みたいに屁理屈になるんだよ。



この高卒チンカス無能のレベル(笑)

こねるのが理屈(笑)
ならなおさらなりしま(笑)の文面は
理屈だろ?(笑)

おい、チンカス無能逃がさねえからなw

863 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 17:28:46.93 ID:GSIAyYdB.net
つまりキンターマックス最低ってことだな

864 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 17:32:20.94 ID:YiRiybBb.net
ん?

>>863のゴミは、
いつもの人とか書き込みしてるから流れ分かるよな?w
ジエンにしても>>860のコジキ無能のレス待ってるから
とりあえず死んでてくれるか?w

865 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 17:32:57.73 ID:r5hE6W4k.net
あ、変なの煽っちゃったようだね。
こういうの程傷つきやすくて、自分と意見否定されると火病起こすからw
ご自慢の問題解決と理屈の構築頑張ってねw

866 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 17:35:07.52 ID:YiRiybBb.net
>>865
ほぉ〜、チンカス無能は以上かな?(笑)

理屈をこねて構築出来てないのは
コジキウンコのおまえのいうなりしま(笑)と
おまえな(笑)

おい、無能ウンコ(笑)逃げるまえに土下座しろよおい(笑)

867 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 17:36:55.46 ID:YiRiybBb.net
>>865結局コジキ無能のおまえって、
無能晒しただけで人様に噛み付いて
特に何もねぇのか?

おまえなんで生きてんのよ、この高卒無能が(笑)

868 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 17:37:48.77 ID:GSIAyYdB.net
この煽り合いやっぱりキャニオン持ち込む客がアレだからなのかな

869 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 17:41:28.89 ID:UajhcN6i.net
ID:r5hE6W4k
これあぼーんしたら綺麗になった

870 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 17:54:18.63 ID:4qIMNRUG.net
>>867
あんた頭悪そうだねw
もう一人よりあんたの方が理論が破綻してる

871 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 18:08:09.69 ID:Sg6hQQNX.net
>>841
これやと思うけどちがうんかなー

872 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 18:24:24.14 ID:hhCAwUw5.net
Canyon買う層がキチガイだから断ったほうが利益があるんだろ

873 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 18:28:22.56 ID:V5rn4RrY.net
キャニジャパは欠陥が見つかっても、ショップのせいにして説明もしないし、対応もしないから
これが全て

874 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 19:15:41.18 ID:rwBL3Na7.net
一番儲かるとこだけ持ってって面倒なところはほったらかしなのが気に入らないんでしょ
例えば、100円の部品も送料3500円とかで3600円になっちゃうでしょ
それをお客さんに説明して納得してもらえるならいいけど、キャニオンの客層見ると面倒が多いので初めからお断りした方がいい
別になるしまに頼らなくても困らないので、これからもキャニオン買うけど、困る人は止めとけばいいだけ

875 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 19:19:45.92 ID:ayEGBA4L.net
新規の客お断り宣言だろ
敷居適度に上げとかないと
収集つかなくなるらしい

876 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 19:38:06.62 ID:B/6bt11T.net
>>870
ゴミがなんて?(笑)

糞尿以下のゴミはこっちの何がどう破綻してんだよ(笑)

なりしま(笑)のゴミ文面が正統な理屈を構築出来てねぇって
こっちが解説してやってんだろバカがw

877 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 19:39:38.61 ID:B/6bt11T.net
870 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2017/03/18(土) 17:54:18.63 ID:4qIMNRUG
>>867
あんた頭悪そうだねw
もう一人よりあんたの方が理論が破綻してる




この糞尿以下のクソバカいる?(笑)

なんでこういうコジキ丸出しのゴミって
ジエンにしてもハゲ頭だけ突っ込んできて
何も言えずに逃げていくんだろうな(笑)

878 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 19:43:44.34 ID:B/6bt11T.net
840 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2017/03/18(土) 01:27:42.22 ID:4qIMNRUG
代理店不在で修理に必要なパーツを自転車店で仕入れられないようなメーカーのサポートなんて出来ないからか
キャニオンジャパンにどこそこのスモールパーツ欲しいんだけどって言っても無理だろうし
本音は自転車業界全体の利益構造を変えてしまうようなメーカーなんか関わりたくないんだろうね




そもそもこの糞尿以下のゴミは、
パーツの発注をどこに出すつもりなんだろうな(笑)

しかも他のパーツで対応できない規格、サイズのキャニオンオリジナルパーツが
集中して壊れてるんか?(笑)
どのパーツだ、おい無能(笑)

理屈とか理論つうのはこうやって構築していくんだぞ無能(笑)

879 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 19:47:41.76 ID:YiRiybBb.net
こっちは逐一無能クソバカに、
日本語と理屈の指導を徹底してやってるのになw
しかも無能クソバカのソレおかしいからって単語レベルで指摘してやってんのに
それに対するレスは一切無しだからな(笑)

880 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 20:05:40.45 ID:p3++MVZb.net
お疲れさん、もう消えていいよ

881 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 20:13:27.80 ID:YiRiybBb.net
>>880
いやおまえがなw
おまえ何一つまともなレスできてねぇからなw
ブチ◯すぞ。

きっちり、ビターっと土下座してから消えろよw

882 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 20:32:21.69 ID:uWbnqGRh.net
>>881
育ちわるいでしょ?
それは君のせいじゃない
ろくな教育しなかったバカ親のせいだよ

883 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 20:37:44.58 ID:aeGL0e77.net
サイクルモードにもきてた茶色のフレーム
くそかっこよかった

884 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 20:50:48.98 ID:YiRiybBb.net
>>882
でしょ?

いや、こっちから糞尿無能単発のおまえに対しては疑問形じゃねぇぞ(笑)
育ちどころかゴミ丸出しのコジキだって断言してやるけど
もう無能丸出しの無関係レスしかできねぇんだから
死んどれ(笑)

885 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 20:51:46.82 ID:GSIAyYdB.net
くそかっこいい(茶色だけに)

886 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 20:57:32.38 ID:vNVWF6Lq.net
>>884
久しぶりだな
せざるおw

887 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 21:03:50.98 ID:YiRiybBb.net
>>886
ん?(笑)

どのツラさげてクチャクチャと単発で
自転車無関係(もちろん無一文w)のレスしてたんだ?(大爆笑www)

で、久しぶり だとよこの生活保護小汚物ワキガクチャスケの
内田(笑)

888 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 21:20:41.32 ID:/0SJ6zqf.net
今後の展開が見ものだね。
否定するプロショップの数と、キャニオンを求めるユーザーの数のバランスがどうなるか。

俺がショップ側だったらもうしばらく静観しておいて、キャニオンが勢いを増すようなら「キャニオンの組み立てからメンテまで面倒みます!」って打ち出すけどな。

早々にキャニオンを公式否定しちゃって、何某か確実な将来を見越しての経営なのかね?

889 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 21:34:31.97 ID:D7dwkOCy.net
俺だったら拒否するわ
この販売形態、値段、サポート体制で、販売店(自転車屋)の売り上げを大きく左右するほどユーザーが増えるとはとても思えない
仮に何か問題が発生したとしても、客はショップに丸投げするような素人、さらに販売店がキャニオンとのやりとりを代行するのも無理がある
顧客の囲い込みができてれば、バイク本体は店頭販売分のサポートでほぼ事足りるはず
まあ誤解を恐れずにいえば逆選択だよ
結果的に損をする
ネットも怖いしね
あらかじめ取り扱いできないと明言しておけば
粘着質な奴とかそういうネガを振りまく因子を門前払いできるという大きなメリットがあるから
サイクルフリーダムやなるしまの判断は正しいと思うね

890 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 21:41:07.43 ID:/bw0E6EX.net
というか自分で組立やらメンテやらしないのな
何も難しくないのに

891 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 21:44:19.92 ID:ZunPPi8f.net
自分でメンテは、しまぁす!

892 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 21:48:24.47 ID:fLg3MH1c.net
ブレーキかくにん!よかった!

893 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 21:52:22.98 ID:uqo17V8G.net
グランツール走ってるメーカーなのになぁ…とは思う
馴染みの店はやってくれるし行かなきゃいいだけかな

894 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 22:19:51.37 ID:bl7ToP/M.net
まぁ店舗の方針に他人の素人が文句言ってもしょうがないね

895 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 22:23:07.61 ID:y/ctuIoM.net
「メンテの履歴がわからないので」とかいけしゃぁしゃあと言ってるショップがあるけど、言い訳にもなってなくて見苦しい。
メンテの履歴がわかっているバイクってそもそもあるのか?

896 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 22:26:28.52 ID:igZTeB5f.net
結局なるしま的な動きって長いものには巻かれろってことなんだろうな
その方が業界で安泰を約束されているから携帯三社の談合と同じ構図
なんだかなあ

897 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 22:39:56.50 ID:69UWcREP.net
修理したくてもパーツの入手が困難な状態だからなんじゃね。

898 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 22:46:58.75 ID:2wzCbg+m.net
>>794
パンドラか

899 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 23:16:31.12 ID:juds9xze.net
店に金払って自転車のメンテって何をやってもらうんだ?
忙しい人が時間を金で買うって意味?

900 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 23:18:39.99 ID:bl7ToP/M.net
>>899
俺はオーバーホールかな
忙しくなくてもそうだと思うけどね

901 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 00:13:15.91 ID:5s6k+vbz.net
本当クソバカしかいねぇからなw

このスレ見ても分かんだろw
バカがワチャワチャと、〜が理由じゃね?とかパーツが手に入らねんじゃね?とか
要するに文面が意味不明だからバカの疑問形がリピートしてんだろ。
取り扱いを辞めることに対する説明が意味不明なんだから、
あんな長文は無いのも一緒w

あんなクソみてぇな長文を出すのにも、何回も会議して内容を詰めたのかと思うと
爆笑を禁じ得ないwww
しかも1年前はノリノリで、キャニオンの方にオススメです!とか、
直販フレームって分かったうえで取り扱いしてたのに、
そもそも新しいもんに飛びついてチョット都合が悪いとてめぇの感情むき出しで
取り扱い致しませんときたもんだよwww

ゴミだよ、ゴミwww

902 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 00:14:43.86 ID:5s6k+vbz.net
国分寺台150cm生活保護小汚物の内田、
実名汚物の内田はレス禁止なwww

903 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 00:22:11.19 ID:VJVecZhM.net
またいつもの人来てんね

904 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 00:25:37.55 ID:5s6k+vbz.net
>>903
おめぇ国分寺台150cm生活保護小汚物が
クチャクチャネチョついてきてると
ブチ◯すぞ
無関係汚物が消えろ

905 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 00:42:17.97 ID:6u1xTEoT.net
こないだのサイクルモードの盛況とはなんだったのかと考えさせられるが購入者とか予定の人間は自分で組んだり調整はお手の物だから取るに足らんことなのかもしれん

906 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 02:47:23.25 ID:L84jPl23.net
改善されるまで休止します
で良かったよな
全対応

907 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 06:44:14.96 ID:rXWki+08.net
キャニオン社の自転車修理、持込自転車の修理等に関するご連絡


いつもなるしまフレンドをご利用いただき、ありがとうございます。

なるしまフレンドでは、お客さまが安全に、かつ長く自転車を楽しんでもらうために、定期的なメンテナンスは欠かせないものだと考えています。

特に昨今のロードバイクは自転車そのものやパーツの軽量化、構造の複雑化などにともない、しっかりとしたメンテナンスを行っていることが、本来の性能の発揮やユーザーの安全にとって不可欠です。
また、そうしたメンテナンスや修理には、フレームやパーツに関する専門知識や作業経験が以前にも増して重要になっている状況です。

また、各メーカーや代理店はメンテナンスやユーザーの安全においてサイクルショップが果たす役割の重要性を理解したうえで、提携するサイクルショップを選定しているものと考えています。

908 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 06:44:56.63 ID:rXWki+08.net
しかし、「ユーザー直販」という販売形態を採用しているキャニオン社の場合、提携サイクルショップがなくメンテナンスに対するサポート体制も持たないため、
日常のメンテナンスや修理はユーザーやユーザーが持ち込む各サイクルショップの判断にゆだねられているのが現状です。
日本国内にキャニオンジャパンという窓口はありますが、当店では日常のメンテナンスに対するサポート体制が十分とは考えておりません。

上記のような状況では、キャニオン社製自転車のメンテナンスや修理の依頼があっても当店ではお客さまに対して責任ある対応が不可能だと判断し、今後なるしまフレンドではキャニオン社製自転車のメンテナンスや修理は行わないことにいたしました。

また、なるしまフレンドでは、当店で取り扱いのないメーカーの自転車であっても、メンテナンスや修理、パーツ交換を行っておりますが、お客さまの自転車の状態や該当メーカーのサポート体制等を判断のうえ作業をお断りする場合があるほか、
複雑な作業を伴うと判断した場合には、その旨を書面にてご確認いただいたうえで作業を行う場合がございます。

これからもお客さまが安全で充実したサイクルライフを送れるようお手伝いさせていただくため、さらなる知識や経験を積むため努力を続けてまいります。なにとぞご理解、ご了承いただければ幸いです。

今後ともなるしまフレンドをよろしくお願いいたします。

株式会社なるしまフレンド
代表取締役 鈴木 淳
スタッフ一同

909 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 07:05:49.68 ID:FoqA3uoi.net
>>907
なにコピペしてんだカス死ねよ

910 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 08:01:32.83 ID:rXWki+08.net
いや、キャニオンが質低いって話、2ちゃんで言われてるだけじゃなかったんだなーと思ってさ。多くの人にこのこと知ってもらおうとコピペしました。ダメだった?

911 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 08:03:54.61 ID:4uiA/kH/.net
こんな長文コピペとか頭悪いことするのっていつもの人じゃね?

912 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 08:25:47.32 ID:DVi/a7E7.net
キャニオンのモノが質悪いというよりキャニオンジャパンやユーザーがカスなんだろ

913 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 08:59:54.48 ID:HCxppzi8.net
メーカーのサポートがないと日常のメンテ程度もできないような技術力のないショップだって、自分でゲロっちゃうってのも潔くて好感もてるな。

914 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 10:00:56.96 ID:FYhEjBki.net
いつもの人来てんね

915 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 10:19:27.77 ID:Ck17PGmg.net
大手も通販ラインを整備してきてるし、消耗戦になってきたね。兵糧的にどっちが勝つかは決定的だけどね。

916 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 10:29:34.25 ID:l5USc6of.net
ヘッドパーツがGIANTと共通だから大丈夫とか、個人ではできてもショップでは無理ゲーでしょ。
ショップがメンテナンスをするのに限界があるって意味ではわかりやすい文章だと思うけど。
日本人独特の言わずともわかって欲しいという、他をあまり悪く言わないための言い回しだと思うけど。

これをわかりづらいと捉えるのは、それこそいちゃもんだと思うな

917 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 12:41:22.82 ID:8QUaFQ1c.net
なるしまもぶっちゃけ面倒くさいからって書いちゃえばいいのに
いやネット戦士がここぞとばかりに騒ぐから無理かw

918 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 14:06:34.42 ID:i5PoZ2T4.net
>>916のネチョつき感と糞尿ゴミ感って
全ての指摘が明瞭かつ的確な俺にむしゃぶりついてきてるよな?(笑)

919 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 14:08:20.30 ID:i5PoZ2T4.net
基本的にこのスレでも
国分寺台150cm生活保護小汚物ワキガクチャスケの珍獣(笑)
内田の書き込みは禁止だよな?(笑)

920 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 14:11:01.61 ID:i5PoZ2T4.net
>ショップがメンテナンスをするのに限界があるって意味ではわかりやすい文章だと思うけど。

>日本人独特の言わずともわかって欲しいという、他をあまり悪く言わないための言い回しだと思うけど。



もうこの日本にいつから住んでるのかもハッキリしない、
無能、日本語不自由感なwww

>わかりやすい文章だと思う→言わずともわかって欲しいという言い回しだと思う

このレベルの義務教育すらまともに通過していない非人間が
クチャクチャと書き込み出来る肥溜めチャンネルという
フィールド(笑)

921 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 14:48:09.15 ID:nDUhqhId.net
何と戦ってるんだろ?
統合失調症なんかな

922 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 15:22:57.12 ID:yeHLuSEh.net
>>916
は?
やりたくないって言えばいいのに、えらそうにキャニオン側を誹謗中傷するから荒れるんだよ。
じゃあ、なるしまでレコードフルセットで買って、持ち込んだフレームがキャニオンだったらやらないってことなの?それならやるんじゃないの?

923 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 15:28:36.80 ID:2yNZhdfM.net
荒れてなどいない。狂ってるのがいるだけです。

924 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 15:55:37.47 ID:i5PoZ2T4.net
>当店では日常のメンテナンスに対するサポート体制が十分とは考えておりません。



まぁ、メンテナンスに気軽にサポートを要請していいのはユーザーだけどなボンクラw
おまえら仮にもショップだろボンクラw

このタイミングでフニャフニャほざいて放り投げるってことは、最初から直販に関わるべきじゃなかったんだろボンクラwそこをまず土下座しろよw

そんなキテレツな素材とか、サイズのパーツで盛り付けwられてんのかキャニオンなのかボンクラw
事例を書かないことにはおまえらがバカなのか、おまえらがやめたいだけなのか、ウソついてるのか、
これから買おうと思ってるヤツは何が不自由なことがあるのかサッパリわかんねぇぞボンクラw

925 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 16:44:06.47 ID:Mcz1QmDq.net
なるしまが今後お断りなら近所の盆栽に持ってけばいいんじゃね?

926 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 17:21:36.19 ID:tJQ+VlZm.net
盆栽さんなら快く引き受けてくれそうだね

927 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 17:33:39.91 ID:DVi/a7E7.net
職場近いけど平日いついってもなるしまのメカニックたちは忙しそう。ここで買った客優先だろ。盆栽は何度か行ったけどいつ行っても他の客をみたことがない。貸し切りかよと

928 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 18:17:26.35 ID:o78hI3gJ.net
あらゆる店やサービスについての質問は、一ミリでも「その店で買おう」と思っている人だけがしていい権利だと思う
絶対に買う気がないとか、そこで聞いて他所で買おうと思っている人は、聞く権利はない。
相手の知恵も時間も大事な財産。買う気がない人は客でもないので、対応される理由がない

ttps://pbs.twimg.com/profile_images/652454863624761349/QgrinSuM.jpg
ttps://twitter.com/mekata19/status/842081023089238016

929 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 21:29:48.58 ID:lx3k8AcI.net
>>922
アップグレードや取付はしないっ書いてないからやるんじゃね?

930 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 21:44:34.38 ID:KTXeXXW3.net
補修部品の取り寄せが時間かかるからめんどうなんだよ
時間かかるといろいろめんどうだから

931 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 23:26:36.43 ID:yeHLuSEh.net
>>928
ま、一言で言えば井の中の蛙だよね。

932 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 00:02:54.69 ID:YWldYu/v.net
>>928
自分で店やってる人の個人的なポリシーならそれでいいけど
一般的な話なら質問するのに権利はいらないよ
答える側が話を聞く義務も答える義務もないだけ
客にしたいと思ったなら、親切に対応すればいいし、そうじゃなかったら
相手しなきゃいいだけ
わざわざ店まで来てる人をむげに断るか、商売に持ち込むかは店側が相手みて
判断すりゃいい話

933 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 00:08:07.98 ID:91FRtifv.net
貧乏人御用達の
通販で買い自分で組んだ
TNIアルミフレーム
なるしま持ち込みしても親切だったけどな

934 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 00:09:31.10 ID:d3OLre/k.net
たかがチャリンコ屋が…
って思ってしまうなぁ
特殊な技術なんかもいらないし作業に使う工具も普通に手に入るし
車やバイクのプロショップて言われるとこと比べると遊びにしか見えんわな

935 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 01:04:58.79 ID:McA99Olu.net
北見サイクルっていう凄い自転車屋も中にはあるぞ

936 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 01:13:55.21 ID:AUZw1VUB.net
それを言っちゃうとトヨタや本田あたりがチャリを本気で作ったら凄いもの出来ないかと思うんだけどね。

937 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 01:24:13.46 ID:JsgQM6yQ.net
>>936
結構すごいものが出来ちゃってWCで勝ちまくったけど、販売直前に代理店登録までさせた上で辞めちゃったんだよ。
道楽でやるにはいいけど、上場企業が再三合わせて出来る業界じゃないんだろうぜ。

938 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 02:03:21.76 ID:dbZ+loF8.net
きびしいんやって
ユーザーまでバカにされてんでw
http://fiction-cycles.blogspot.jp/2017/03/nalsima-canyon.html#more

939 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 03:54:51.95 ID:p9cuMR/s.net
>>938
論理の組み立てができてない。
憶測を並び立てた無駄な長文だな。

940 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 03:59:52.45 ID:l9rZK5ao.net
本当に妄想でそんな長文書けるのかそれとも自転車屋とかの人間なのか妄想なら完全に病気だけどな
でも自転車屋か代理店なら自分のところに金が入らないから叩くに決まってるか

それにしても酷いなぁメンテナンス料を値上げしても採算が合わない事の裏付に防犯登録代の話を持ち出すとかとんでもないこじつけだし
直販メーカーが自転車離れを引き起こすなんてのは意味不明ぼったくり価格のほうが余程自転車離れ起こすだろ
挙句イベントの協賛メーカーの利益がって直販で買ったユーザーのイベント参加を"料金未納者が乱入"なんて中傷してるけど
パーツが使われてれば直販だろうとコンポメーカーには金が入るんだし違うバイクブランドに金が入らないのは直販とは関係ない

書ききれない位突っ込み所だらけだけどどうしたらこんな無茶苦茶な妄想を披露できるんだ?恥ずかしくないのかな?

941 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 08:57:23.88 ID:p9cuMR/s.net
>>940
それな。
防犯登録が割に合わない=メンテ代云々ってあたりで読むのやめたわ。
時間の無駄。

942 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 09:30:47.22 ID:6TV42Isl.net
新車売らないとその利益で店を続けられないってことなんだろうな。
田舎者の俺的には、自転車のメンテナンスは自分でやるから割とどうでもいい。

943 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 09:31:45.71 ID:wr71/zxw.net
内外価格差もキャニオンのサポート体制への文句の集まり方みてるとぼったくりと言えるのかとはおもう
なにもしない代理店もあるけど

944 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 09:39:03.37 ID:VFIoG/Tb.net
>>939
クソバカクソゴミのおまえとその長文のチンカスも
まんま2ch読み込んで
痴呆顔でほざいてるだけな(笑)

ここで散々理論の組み立てだ、構築だと噛み付いてきただけで
なんの反論も出来なかったクソバカだろおまえ(笑)

945 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 09:53:53.29 ID:VFIoG/Tb.net
>>938
しかもここに書きこみをして、
疑問形を連発しているだけのクソバカよりは、よほどまともな論調で書いてるなw

キャニオンがレースで勝つ、しかも安い、とくれば自転車屋なら知っておいて損はない
ぐらいのノリでなりしまwははじめたんだろうよw

細かいところで容易に想像つくのが、パーツの到着が遅い→店に展示状態になる→それを見て割安感を実感した客が次々と1人で発注した→その半組み立て状態の持ち込みが続いた→やってられんw

頑張れキャニオン!
ホムペの拡充と「チャットシステム」でのサポートを取り入れるために、
あと1人ぐらいは人員を補充しろw

946 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 10:01:17.03 ID:r1GDY5Qi.net
>>944
いつもの糖質来てるね。

947 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 10:09:56.95 ID:fs14xNyo.net
消化委託せざるお
です

948 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 10:12:17.56 ID:VFIoG/Tb.net
ん?(猛烈大爆笑www)

国分寺台150cm生活保護小汚物ワキガクチャスケ
内田がクチャクチャと
奇形内田顔をクチャつかせながら
内田監視がビンビンだねぇ(猛烈大爆笑www)

949 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 12:08:15.52 ID:p9cuMR/s.net
論理的でない憶測だけの感想文に、「反論」なんてできるわけないじゃん。
反するに値する「論」ができてないって切り捨ててるのに…

日本語が分からない類のヒト(モドキ?)が住み着いてるんですね、ここ。
んー、アンタッチャブル!

950 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 13:49:00.45 ID:6BwlBUY2.net
>>949
クゥ〜(猛烈大爆笑www)

国分寺台150cm生活保護小汚物ワキガクチャスケ内田(笑)
糞尿内田がここでクチャついてやがったとはな(猛烈大爆笑www)

951 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 15:09:51.77 ID:j4xw86aR.net
>>940
自転車離れじゃなくて自転車店離れって書いてあるぞ

952 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 16:09:47.81 ID:mD3rcgSX.net
日曜も祝日も昼間っからこんなとこに入り浸ってるキチガイがいるんだから
自転車離れだろうなw

953 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 16:13:42.97 ID:OZ+aH/Zi.net
>>859,862,864,866,867,876,877,878,879,881,884,887,902,904,918,919,920,924,948,950

http://blog-imgs-70.fc2.com/e/r/o/erosite1012/img028_201404031549195e3.jpg
http://i.imgur.com/WEr8gVC.jpg

visvim
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1476445193/7
7 ノーブランドさん (ワッチョイW 0751-DI90 [121.103.186.196]) sage 2016/10/14(金) 23:41:54.49 ID:+1nYoRqJ0
マジで?
スマホすら持ってない生活保護ワキガクチャスケのコジキが
ユニクロでクチャついてる生活保護ワキガクチャスケ内田の汚物が、
そこで生活保護エアクチャビム(笑)か?(猛烈大爆笑www)

IPアドレス 121.103.186.196
ホスト名 p7967bac4.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
都道府県 神奈川
市区町村 横浜市
接続回線 フレッツ系

954 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 19:21:15.54 ID:fVWHO3Z0.net
ドイツの商品買ったんだからドイツに金が入って何がいけないんだろう…

955 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 19:47:14.92 ID:UXsucWMh.net


誰かそれが悪いなんて言ったっけ?

956 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 20:00:55.75 ID:fVWHO3Z0.net
>>955
『以前に「amazonが日本で法人税を払っていない」という話題が
上がっていたことがあったが、直販のキャニオンも似たような存在だ。
本来は日本国内で回るはずだったお金は本国ドイツに吸い上げられる。
キャニオンジャパンの活動資金もそこから支払われるのだろうが、
それは自転車販売店にはまったく還元されない。』

これ

957 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 20:10:48.24 ID:b2+JTxzJ.net
ぶっちゃけそれ言うなら海外通販でフレーム買っても同じことだろw
高岡とか国内では一切フレーム買わないし

そういう外通で買ったフレームの組み立てもよくなるしまでしてるんだけど
何か問題が合ったら日本代理店に問い合わせるとしたら、とんだとばっちりだな

958 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 20:11:22.42 ID:W0FrO1bJ.net
消費税は税関からきっちり請求くるから日本的には問題なしだな

959 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 21:18:36.58 ID:ydEczPEG.net
再販より、技術の方が利益率高いと思うんだけどな。
メンテで儲けるって発想ないのかな。

960 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 21:22:14.99 ID:R5O1b0Ug.net
>>959
キャニオンのみお断りだから

961 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 21:28:19.71 ID:Axpaj9vL.net
コンポはシマノなんだから結局日本が儲かる

962 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 21:30:10.65 ID:UXsucWMh.net
クレーマー予備軍を避けた方が利益になると判断したんだろう
損して得とれ

963 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 22:29:38.72 ID:Xd3eGwTA.net
キャニオンがBTO始めたら本当に他のメーカー終わると思う
でもやんないか

964 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 22:34:27.17 ID:p9cuMR/s.net
>>956
国規模の憂いなんてありゃしねぇ。

「ウチの店で車体買ってくんなきゃ利益あがんねぇんだよ」が本音です。
あとはそこに、どう大義名分を肉付けするか。

965 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 23:13:40.90 ID:t8mqZkjL.net
>>963
トヨタが最近ロード作ってたけど確かフレームは内製じゃなくてどっかのOEMカーボンフレームで
塗装だけすごく頑張った普通のフルデュラ組だった気がする

966 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 23:15:30.86 ID:KO9d6QL5.net
F1のレッドブルとかロードバイク開発したら凄いの出来そう

967 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 23:16:15.30 ID:6LZEHd3Z.net
翼が生える

968 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 00:46:04.01 ID:5LkOdbnW.net
アルチ cf sl9.0ぽちったがあの価格でキシリウムエリートとあの重量すごない?

969 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 01:04:11.55 ID:Nib0oEZo.net
slx買えよ

970 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 01:08:29.23 ID:22eD3poi.net
またいつもの人来てんね

971 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 01:13:28.22 ID:5LkOdbnW.net
>>969 金がないんだよ

972 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 01:47:52.45 ID:x+f1jFcd.net
キャニオンのみお断りってのがすごいな。お察しというところか…。

973 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 02:22:26.87 ID:/IvDG4jm.net
地方都市の有名店だけど、キャニオンお断りって聞いたことあるよ。
といっても2ちゃんのスレで聞いたんだけどね、その時このスレにも書いた。
HPの工賃表にもメンバー価格とメンバー外価格が載っていて、他店購入もOKのはずだからあそこでお願いすればいいと思っていたら
キャニオンお断りだって聞いてそれ以来直接は問い合わせていない。
なので理由はなるしまと同じかどうか不明。

974 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 07:55:08.16 ID:twIhsky2.net
直販なんてやられたら日本の自転車業界が根底から覆されるからな

975 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 08:07:24.10 ID:wgclxDNF.net
どうしても自転車屋を悪くしたいヤツが居るなw

976 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 10:41:01.73 ID:cApeYXbr.net
サイメン飯倉の先見の明に震えろ

977 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 10:53:22.04 ID:J1bAgTkM.net
そもそもcanyon買ったくせにショップに持ち込むとかロクデモナイ客の可能性大でしょ。
金払いも悪そうだし、いちゃもんも多そうだし、リスクしかないw

978 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 11:03:48.76 ID:22eD3poi.net
それはガイツーで他のメーカー買っても同じなんだから持ち込み全部アウトじゃない?

979 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 11:07:25.11 ID:3nvgNqN5.net
基本持ち込みでもみるスタンスだとして、がいつーで他メーカー買ったかどうかは聞かなきゃわからないけどキャニオンは見れば分かるからな
フリーダム方式

980 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 11:12:19.37 ID:cApeYXbr.net
キャニオンのパーツ取るのは大変
完全に定着したな
意識高い系コスパ君達は覚悟するように

981 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 11:17:02.06 ID:22eD3poi.net
コスパ厨は意識低いと思います

982 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 11:48:54.83 ID:F0XS4OWz.net
>>979
さすがに代理店が品番管理してるだろうから、ガイツーで買ったかどうかはすぐわかるでしょ。

983 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 11:51:41.26 ID:F0XS4OWz.net
>>980
MTBならまたわかるけど、カーボンのロードでパーツ取るって何を?
コンポの部品はキャニオン関係ないしな。

984 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 11:52:29.51 ID:J1bAgTkM.net
ガイツー持ち込みもロクデモナイ客でしょ、ただ判断付きにくいだけで。

しかし、修理っていうけどパーツ組み換えや、調整は修理って言わないよね?
クラックとかってこと?

985 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 11:54:28.00 ID:J1bAgTkM.net
>>983
取る=取り寄せってことかな?
ステム交換したくても純正品はそもそも手に入らないよーってことかな?

986 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 12:22:42.59 ID:22eD3poi.net
ガイツーとか半額セールとかで買ったような客を拒否したくても判別できないから確実にわかるキャニオンを目の敵にする
持ち込み全部お断りにするのは新規の客が減るから避けたい
特定のメーカーだけ拒否するために理由をこじつける

987 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 12:23:08.28 ID:qx1lzFeh.net
ロードだとディレーラーハンガーぐらいかね、パーツオーダーする可能性高いの。

988 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 12:24:51.88 ID:A50NsKJG.net
ショップ側の立場で話せば、ぶっちゃけ面倒くさいの一言に尽きるとのこと
ちなみに俺が店主だったらキャニオンお断りにしますわw
そうすることにメリットはあってもデメリットはないし

989 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 12:29:46.65 ID:qx1lzFeh.net
お前ら、次スレ検索したら
【サイメン】飯倉清どん を 言吾 る スレ Part26
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1489069576/
だったから次スレ立てたよ。
CANYON/キャニオン part27
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1490066864/

990 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 12:30:56.77 ID:3nvgNqN5.net
>>987
客が無くしてたらdi2の穴を塞ぐ小物とか独自ヘッド規格とかよくわからないケーブルルーティング用の小物とか色々

991 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 12:47:01.93 ID:FdRHwYHR.net
>>966
エイドリアン・ニューウェイ設計でダウンフォースが凄いあるヤツできるだろうな

992 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 12:49:06.91 ID:xLIeWzfF.net
レッドブルはドーピングに引っかかるからダメ

993 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 13:15:27.40 ID:hnXvcf1q.net
>>991
チャリでダウンフォースとか抵抗にしかならんやろ

994 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 13:20:01.47 ID:ttq8ebMq.net
949 名前:ツール・ド・名無しさん :2017/03/20(月) 12:08:15.52 ID:p9cuMR/s
論理的でない憶測だけの感想文に、「反論」なんてできるわけないじゃん。
反するに値する「論」ができてないって切り捨ててるのに…

日本語が分からない類のヒト(モドキ?)が住み着いてるんですね、ここ。
んー、アンタッチャブル!




国分寺台150cm生活保護小汚物ワキガクチャスケ内田の糞尿いる?(笑)

切り捨てる?切り捨てるって生活保護なんだ?
ググっても切り捨てるって生活保護クチャ出てこなかったんだけど
生活保護小汚物ワキガクチャスケ内田だぞ!
は至急生活保護クチャワキガ臭を充満させるように(猛烈大爆笑www)

995 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 15:58:07.35 ID:kS190LdQ.net
>>994
http://hentaiseiheki.net/wp-content/uploads/2016/04/000-86.jpg

996 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 16:00:51.22 ID:qx1lzFeh.net
>>995
変態が来たぞー

997 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 21:03:22.11 ID:twIhsky2.net
>>994
国分寺台ってどこだよw
見えない敵と戦ってるな
ようは統合失調症、昔の精神分裂病だな

998 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 22:43:59.95 ID:oxAfLE4S.net
>>997
某板では小田原の内田って言ってるから統合失調症だよ

999 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 01:12:36.14 ID:C/8bzalI.net
999

1000 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 01:13:27.71 ID:C/8bzalI.net
>>1-1000
天気の良い休日くらい外に出ろよおまえらw

総レス数 1000
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200