2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自作自演】LOOK 転売厨tbnanac【本人降臨】

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 00:29:52.35 ID:jqOpP6Hw.net
11月某日、MerlinCycleでLOOKフレームが叩き売り
       ↓
よりによってLサイズの型落ちフレーム(ZEDクランク2)を転売目的に35万で購入
       ↓
ヤフオクに55万で出し2chで自演で宣伝するも、サイズと評価0件がネックで放置
       ↓
外痛スレで人気者になり晒し上げられて本人が毎日自演して対抗するも追放される
       ↓
「2016モデル」「自分の身長に合わなかったから出す」「適合サイズは175cm~180cm」と嘘をつくも入札0件
       ↓
ステムなどを売って評価+3件、値段も55万→50万→48万→45万と下げるも入札0件
       ↓
晒し上げの場がLOOKスレに移り、引き続き本人が毎日自演して宣伝

祭りの会場
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/tbnanac

自演の例は>>2

174 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 12:26:57.84 ID:byjvFl10.net
795+duraなら型落ちでもちゃんとした相場から言えば70万くらいだろ
ただでかい、評価、不適切な回答
これがあるだけ

175 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 12:35:21.12 ID:+Hqx+75U.net
>>174
評価はしゃーない
日本におけるLサイズの需要の無さ
嘘つき
これに尽きる

176 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 12:36:47.70 ID:b6A5+rXo.net
>>174
ヤフオクの落札履歴見てみればそんな値段で落札されたこと無いことはすぐわかるのに。
新年早々必死だな。

177 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 12:37:41.15 ID:3ErhHcoi.net
>>174
正規品じゃないのに、正規品として出品してるからなー

178 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 12:46:47.92 ID:byjvFl10.net
>>176
ばんばん売れない物の過去半年以内ほ落札履歴の価格なんて宛になるわけないだろ
店で買おうとすればセール価格でその程度だといったんだがなんでも本人にすんな

179 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 14:23:05.98 ID:BshxBMBs.net
>>178
本人乙

180 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 14:33:01.10 ID:3ErhHcoi.net
マーリン 激安だったぞ

181 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 15:46:43.59 ID:aQY5Q7zI.net
>>174
身元不明なバッタ、傷クラック有無不明
メーカー保証、ショップ保証不明
特にセカンドオーナーでも保証効くか不明

加えて信頼ゼロ嘘つき出品者
誰がこいつから50万の商品買いたいと思う?

182 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 18:19:28.27 ID:I4c7STWE.net
>>181
バッタ物扱いはさすがに違うだろw

国内での保証が受けられるかと聞かれても、正規品としか答えない不誠実な態度や、適応サイズに関して嘘をつく

とにかく売りたいが為に平気で嘘をつく、全く信用出来ない出品者ってのが、一番なんじゃない?

183 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 18:39:13.11 ID:EWgQd+T4.net
どうせフレームにも輸送時の問題でクラックとか入ってるんだろ。

184 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 18:39:22.58 ID:LsVZvmjC.net
メルカリで申し訳ないが

https://item.mercari.com/jp/m977675344/

Lサイズのフレームを168cmでも乗れるという記載は同一人物なのではないかと疑ってしまう

185 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 18:55:37.61 ID:3ErhHcoi.net
シッティングなしで乗れるのかもよ

186 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 18:55:38.99 ID:2nMqyN19.net
>>184
学生がどういう経由でピストバイクや複数のLOOK566を売るようになったんだろうな

187 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 18:57:20.54 ID:PsgO2hr5.net
うわぁ

188 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 19:04:45.22 ID:3ErhHcoi.net
>>186
盗難車 プンプン臭う

189 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 22:28:13.18 ID:xSoSqeQD.net
>>174
クランクセットやホイールまでデュラで統一されているならともかく、STIと前後ディレーラーだけ紐デュラなんて意味ないわ
しかもSTIが9001ではなくマイナーチェンジ前の不評だった9000だろ?
海外で795が完成車状態で投げ売り価格だった理由も在庫処分できなかったフレームと紐デュラと旧アクシウムまとめて処分するためだし

そもそも2017年モデルでも日本の正規代理店フレームセット税込み定価65万だからな
実売だと60万を余裕で切る
90紐デュラ組みなら65万、投げ売りになっている6870電動アルテで組んでも70万でお釣りくるぞ
それもオークションに出ているような不人気カラーと不人気サイズではなく、人気のカラーとサイズ選べて、店で保証付きでしっかり組んでもらえてその価格だからな
型落ちフレームに型落ち90紐デュラなんかで組まれたバイクは45万でも割高感あるわ

190 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 22:46:43.21 ID:aQY5Q7zI.net
>>182
マーリンはlookサイトで正規販売店に指定されてないし2016のラインナップは売ってないからバッタだと思う。お前がバッタでない理由を上げてくれ

191 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 23:02:55.06 ID:6UOgt9CB.net
>>189
ハンドルは3Tteam、LOOKペダル、サドル、ケーブル類、ブレーキとチェーンもDURA

やっぱり普通に買うしかないやつは70万は下らないよ
勿論保証が付かないけどオク相場ならこんなもん
他の車体見たことあるか?
新品だと定価の40%〜50%OFF程度
人気ならもう少し値引率は低い

まぁまだ下がりそうだから焦って買う必要はないと思うけどいずれ売れると思うよ
マジレス

192 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 23:14:37.53 ID:bWUo5Qn/.net
>>191
本当にほしくてLOOK買う層はそこまで馬鹿じゃないぞ。

「クレームつけられても、垢閉鎖して逃げればいい」と言う対応があることを
見抜かれてるから、20万以下まで引っ張るかもね。

193 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 23:20:18.16 ID:2nMqyN19.net
>>191
いつか売れるといいね

まぁ焦って売る必要ないなら自演で宣伝しなくてもいいと思うんだけどな

194 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 23:42:53.05 ID:xSoSqeQD.net
>>191
人気モデルの人気カラーの人気サイズでも半額程度
新品だろうと不人気カラーだと値引き率は高くなるし、身長190cm向けなんて特殊サイズは捨て値でしかさばけない

っていうか、オク相場の話するならパーツをバラして単品売りしてみなw
デュラでも
 ST9000が20k
 BR9000前後セットで20k
 FD9000が5k
 RD9000が12k
 cs9000が12k
オク相場なら全部合わせて7万前後で売り抜けられるかどうか程度だ

チェーンとワイヤーは完成車外し品では売れない
アクシウムなら前後セットかつタイヤ付きで10〜15k
3Tteamハンドルは偽物が出回り過ぎているからネットオークションじゃ無理

そもそも795本気で買うような奴が好みのハンドルやサドルやペダルがない訳ないじゃんw
完成車に無駄に高級品が付いていても無駄
だからこそフレームセット売りが基本なんだし、クランクセット等が最初から付属しているセットだからこそ変速操作系だけ電動コンポ買って組むのが普通なんだからさ

195 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 23:49:50.86 ID:6UOgt9CB.net
>>192
ドグマが普通に売れてるのにLOOKだけが馬鹿じゃない理由は?
そんなこといえばオクなんて誰も出来ん
まぁ評価がほとんど無いのに転売やるのはバカだがな

196 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 23:53:41.10 ID:6UOgt9CB.net
>>194
本人みたいな扱いされても困るけど
そういうこだわりのあるのが普通なんだけど完成車をまんま買うやつも一定数いるんだよ
トップグレードの完成車売りがあるだろ
ステムからホイールまで定価で明らかに割高なのに完成車が得だと思ってる奴
そんなやつもいるからLOOKで飛びつくヤツはいるかと思う

197 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 23:56:22.98 ID:tKkSg+qo.net
年明けちゃったね
今年も頑張れよ!

198 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 00:16:36.39 ID:42cZhbb+.net
>>195
本人かどうかどうでもいいが、自分の発言内で意見が矛盾してるし、一貫性がない。
自分の発言読み返したほうがいいぞ。

199 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 00:24:00.18 ID:rrl99YBU.net
論理に対して真っ向から返さないのは結局不都合があるんだろうか?
ドグマ65.1や古いクロモリフレームなんかが高値で取引されてるのにLOOKだけがオク購入されない理由は説明出来ないんだろ

200 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 00:52:21.12 ID:sodpATwl.net
そいつらはデイスコンだこらだろ

201 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 01:07:12.72 ID:rrl99YBU.net
ディスコンになった理由はドグマ65.1は25C非対応だしトレンドのエアロ的に悪いというのがわかった
コルナゴだってconceptとV1r出してる
時代の流れなのに高値で売れる
はっきりいってネガティブ要素だろ

202 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 01:14:15.16 ID:1lFQBbV/.net
>>199
そういう例と今回の795ではサイズが全然違うだろ
売れ筋サイズなら高額で売れる事例もなくはないけど、巨人向けサイズは高値が付くのは無理というか、そもそも需要ないから入札されない

あと、ドグマ65.1やビンテージクロモリはシートポスト周りの構造が普通だから中古でもポジション出せるけど
LOOKのISPは調整の余地が殆どないから中古になると価値は大きく落ちる
新品だから大丈夫と言おうにも転売品だと実店舗にカット頼むの難しいし、もし引き受けてくれる店が見つかってもカットミスに対する保証がない
そんなリスク負ってまで低評価の転売初心者からネットオークションで買う理由がない

203 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 01:24:42.74 ID:rrl99YBU.net
>>202
今はサイズの話はしてないだろ
無論サイズがSがベストなわけだがどのサイズでも買おうとしたらサイズ別で値段が変わることなんて早々ない

ISPのカットミスは店の責任問題だから違うし店なんていまどき大体の店で持ち込みOK
はっきりいってカットなんて誰でも出来るだろ
問題はカットした場合のシート高の調整幅と見た目

まぁぶっちゃけ俺もこんなもん買うならAEROLIGHT買うし電動組むけど
コルナゴmasterxlightやchinellのスーパーレッジーラなんかのクロモリで高い金積む奴がいる以上これに出すのも否定は出来んわ

204 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 02:05:28.99 ID:1lFQBbV/.net
>>203
サイズは重要だろ
メーカーのカタログ価格設定はサイズと関係ないが、それと実売価格はまた別の話だ
型落ち品なら尚更
小人向けサイズと巨人向けサイズは需要ないから売れ残るし、売れ残ったら在庫処分セール品として値引きされていくんだから、サイズ別で値段は変わってくるよ

実際、この出品物がそうじゃん
海外通販サイトで売れ残ったから投げ売りセールになっていた品、その中でも不人気カラー不人気サイズだったから売れ残っていた超不人気品
だから転売しようにも売れない
それだけの話だ

あと、「工賃払うからISPカットしてくれ」と店に持ち込んでも普通は断られるよ
自分のところで売ったモノでもない高額商品のケアしてやる義務は店側にはないし、クレーマー化されると面倒だから引き受けない
シマノコンポの調整とかパーツ交換を持ち込むのとは事情が違いすぎる

205 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 02:33:14.53 ID:42cZhbb+.net
>>203
製品ごとで、在庫処分扱いになる要素は、サイズが一番効いてくる。
実際、大人向けの製品はサイズごとに生産数かなり違う。

服とかだと、男女ともにXL以上が半額以下にして在庫処分に回るから、生産調整が厳しいところはXL自体を作らない。
今回のオクの品物は、日本人的にはXXLクラスだから、バーゲンで8割引とかになってる製品のパターン。

206 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 02:35:55.87 ID:rrl99YBU.net
>>204
不人気カラーなのはそうだろうね
サイズに関してはそもそもLが欲しいって層でしかないでしょ
Merlin見てたけどホワイトもあったのになんでこのカラー買ったのか
それと店だけど地域によるんだろうけど組み上げなんていくらでもやる店が多いよ
ISPカットくらいいくらでも出来るでしょ
そもそも調整幅あるからそんなに神経質になるところじゃない
そこから売値を気にする商品じゃないし
ただLOOKの795は特別ワイヤーが面倒くさいともっぱらだからそこまでやりたくないだろうけど
今の店事情は来るもの拒まずってのが実情だと思う
勿論事前に話し合いはあると思うけど
まぁ48万…うーん
ぎりぎりだけど無理がない価格だと思うよ

別に俺本人にされるような無理のあること言ってないと思うけどな

207 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 02:42:38.94 ID:rrl99YBU.net
>>205
服と在庫調整を比較するのは無理があり過ぎる
とりわけロードだと逆に見つからなくて探してるパターンがあって海外通販やらない奴もいる

それにヤフオクで買うやつはガイツー価格を参考にしてるやつが多いよ
俺は転売してて直接取引で会って会話することあるんだがみんな知ってる
ただ住所登録とか不良品、返品、消費税とか面倒ごとがあるから避けてるって話

まぁこいつに関しては他の問題もあって疑念を抱くことがあるから取引されづらいだろう
ともかくLだからといってと思うがな

208 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 02:59:14.93 ID:42cZhbb+.net
>>207
ちゃんと見てれば、服と大して変わらないよ。

海外在住経験あればわかるけど、外通と同じように在庫処分は基本的にLかXL。
EUサイズの平均であるのMが売れて、XS、Sはアジア系に売れたりするから捌ける。
LとかXLは、生産調整失敗して正規代理店以外でも売る羽目になったら、価格も50%以下とか相当投売りされてる。

209 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 03:34:28.19 ID:rrl99YBU.net
>>208
そう?でも今回LOOKはS〜XLまでセールだったけどね
それでも余ったのはLやXL
国内代理店から買ったら40万なんかじゃまぁ買えない(だからってオクは勧めないが)
MerlinもCEXも思うに
あらかじめ売れるサイズは分かってるからそれで調整はしてるはずだしそれでも売れ残ったのがそういうところに流れていくんだろう

210 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 06:13:35.16 ID:JsJyz0VQ.net
そもそもこれ2015の2年前のモデルだろ
なんで今頃新品で売られてるのか疑問に思えよ
2年間どこで放置されていたのか想像してみろよ

211 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 07:56:57.73 ID:pBLo9+0a.net
国内でも2015モデルが今更投げ売りされてるし
ベラチなんかにもあるからlookが在庫放出したんじゃね

212 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 08:18:03.66 ID:JsJyz0VQ.net
>>211
国内ショップは正規販売店だろ。マーリンは非正規でどこから入手したんだ?保証あるのか?あと上にもあったがオーナー変わったら保証効かないだろ。出品者がメーカーとやりとりすんのか?

213 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 08:40:33.65 ID:pBLo9+0a.net
だから正規販売店でも今更2015モデル投げ売りしてる時点でlook側の在庫処分じゃねーのって言ってるんだが
そもそも普段フレームの取り扱いが無くても元々ペダルは取り扱ってるんだからこういった在庫処分の場合は普通に取引あってもおかしくないんじゃね
それから並行品をヤフオクで買う時点で保証なんて無いようなもんだろ
俺なら買わない

214 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 10:26:19.57 ID:fIiG1iJR.net
1円スタート、最落なし、注目のオークション盛り盛りでスタートしたらいいよ
入札しようと思ってる人に考える時間を与えたら駄目、特に入札されず延々と再出品されてると
その内下がるだろうと様子を見られるだけ
最落なしって怖いけど物がちゃんとした物ならちゃんと値はつく、入札合戦で熱が入って
相場より高めになることもある
変なタイトルで検索に引っかからないとかっていうんでない限りは

215 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 13:27:08.41 ID:42cZhbb+.net
>>213
正規代理店制度のあるメーカーは、在庫処分であっても、非正規とは直接取引しないよ。
後々面倒になるからね。

あるとすれば正規代理店が、塗装剥げとかの返品された品とかを不良在庫扱いで安めで売るぐらいかな。

216 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 15:23:40.34 ID:NdYVD7Wm.net
lookホームページのretailer-locatorでJAPANって検索しても何も出ないのは輸入代理店制だからかな。
united kingdamもあまり聞いたことのない店しか出てこないし。

217 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 17:06:45.13 ID:MPuoVIJM.net
本人出現お疲れさん

218 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 17:27:31.09 ID:dKPra0P2.net
merlinは正規なんじゃね
現行モデルのMTB売ってるし

219 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 19:11:45.55 ID:42cZhbb+.net
>>216
日本はTokyoで出る。
んで、UKでは有名な店が扱っているとは、限らない。日本とは全く事情が違う。

>>218
retailer-locatorで検索できなければ、正規ではないよ。Agency Agreementを締結して始めて代理店扱い。

220 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 19:42:25.90 ID:06pcdOgU.net
この出品者、ちょいちょい出没するけど
基本的に日本語不自由だよね。

ま、だからこんなアホ商材を仕入れるんだろうけど。。

どちらにせよ、ここを見に来られた795を御検討中の方はヤフオクのパチもんはオススメできないです。

221 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 20:16:02.20 ID:s4BESyE5.net
つーか支那産フレームと入替えてる可能性だってあるわけで

222 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 21:02:10.58 ID:dKPra0P2.net
>>219
正規代理店と正規販売店は違うよね
ワイズとかコジーが出てこないからって非正規品とは言わない

223 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 21:23:55.90 ID:gNhrMavR.net
675だが
「未開梱で検品してない、なにかあっても返品不可」
俺には手が出せんわー

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c583752962

でもサイズ的に売れるんだろうな。

224 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 21:32:49.10 ID:O425T4ZL.net
>>223
これは別に売り方もおかしくなくね
ただ本当に不具合があったら、購入元に問い合わせてくれると嬉しいけど

225 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 21:38:53.93 ID:NdYVD7Wm.net
いや、検品くらいするべきだろ。
出品者が付属品とかパクっていても、知らぬ存ぜぬで返品不可ってことだし。

226 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 21:40:40.24 ID:MPuoVIJM.net
状態チェックなしで売れねー

227 : 【凶】 【249円】 :2017/01/03(火) 22:50:35.36 ID:E04yqZoV.net
こんなMTBみたいなカッコ悪いフレーム誰も欲しがらんよなw
でも、これならサドルに座れないとしても、フレームはまたげるだろ。

228 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 23:04:25.53 ID:NdYVD7Wm.net
この形も見慣れると意外とカッコよく思えてくるもんだよ。
695と並べておくと、なんで今までのロードってハンドル、ステムとTTに段差があるんだろ?
とか思えて695が古臭く見えてくるんだよな。

229 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 23:13:41.45 ID:42cZhbb+.net
>>222
日本と欧米をごっちゃにしてどうするの?

日本は独占契約を締結しているユーロスポーツインテグレーションから仕入れて販売したのが、正規品扱いで、残りは横流し。
欧米には独占契約の代理店なんてないから、retailer-locatorに載ってない販売店は正規品の販売はできない。

230 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 23:16:18.23 ID:42cZhbb+.net
480,000で来たね。
相変わらず質問の回答は反映なしと。

231 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 23:40:50.59 ID:dKPra0P2.net
>>229
なるほど!
いい勉強になったわ、サンクス

232 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 12:06:08.03 ID:8mSf+50B.net
retailer-locatorで調べてみたらベラチも正規販売店じゃないみたいだな。
ベラチさんなら安心みたいなイメージに騙されるとこだった。

233 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 12:49:16.19 ID:c9unf5DD.net
>>232
正規から回して貰っているようだしな。
そこが辞めたから半額セールあったんだろ?

234 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 12:56:31.14 ID:8mSf+50B.net
去年は正規店だったんだ。
なんで辞めちゃったのかな。

235 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 12:58:16.75 ID:RngUvWKA.net
そもそもLOOKを欲しいとも思わないのでどうでもいいが、転売厨は生暖かくヲチしていたい今日この頃

236 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 13:48:59.28 ID:KX46PrbH.net
生存確認OK

237 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 14:23:33.57 ID:EvPc7f7G.net
安いのがいいならそこまで拘らんでしょ

238 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 14:31:56.34 ID:KX46PrbH.net
>>234
販売ノルマが有るんだろうな

239 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 14:47:36.43 ID:8mSf+50B.net
>>238
日本からの注文結構入ってそうだけどね。
ベラチで無理なら海外通販してない辺鄙なショップじゃ殆ど正規店やっていけない感じなのかもね。

240 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 15:16:56.24 ID:k/5YjIxr.net
正規販売店辞め=半額セール
だったのかも

241 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 15:18:40.46 ID:KX46PrbH.net
オークリーもかなり厳しいみたいだけどちゆうかんの卸会社が融通を利かせてるみたい

242 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/05(木) 07:04:35.43 ID:9vA1a4tw.net
年末年始を海外で過ごしてる内に売れてるかな?って思ったら
まだ売れてないwww
海外のショップでLサイズみたけどデカイねw
XLサイズに至ってはもうデザイン破綻してたw
Lサイズ試乗してみていいか?って聞いたら、お客さんの身長(179)ではtoo bigだって言われたw

しばらく引っ込めたほうが良いんじゃないの?
どんどん印象悪くなる一方じゃん

243 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/05(木) 07:11:35.36 ID:SYNb+XmZ.net
>>242
175cmで乗れると言ってるだろ!とっとと落札しろ!

244 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/05(木) 07:53:49.14 ID:9vA1a4tw.net
>>243
お客さんにはSサイズだ、輸送は大丈夫か?
アフターサービスできる店は近くにあるのか?
日本人か?
レースに出るのか?
と親切だったぞw
シューズだけ買ったがw

245 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/05(木) 08:03:04.41 ID:zEM9IP4H.net
>>244
なんていうショップ?

246 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/05(木) 08:07:35.75 ID:zEM9IP4H.net
ヤフオクのもう1台の795も落札されなかったな。
Mサイズ、etap、bora付で40万程度しかいかなかった。
最落外せば伸びそうだけど、tbnanac君はちょっと考えた方がいいかもねw

247 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/05(木) 15:28:14.00 ID:oNXG2VeU.net
Lサイズなら


身長は185cmは欲しいよね。。

248 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/05(木) 15:53:54.78 ID:9vA1a4tw.net
サンフランシスコのタニーズバイクショップだったかな(T〜nysとか書いてあったような、うろ覚え)
普通の小さなバイクショップ
坂いっぱいあるいい街だった

MサイズのやつもこれがSサイズだったら、60マンはいったんじゃないかな?
Lサイズで紐アクシウム不人気カラーでとハンデキャップ揃いに見えてしまうよ

249 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/05(木) 16:53:14.19 ID:RYK/Do0m.net
>>248
マーリンのB級だからないな

250 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 00:29:27.79 ID:uWOSdrSv.net
>>246
ボーラワンの35じゃなく50という時点で需要減るのに、更にクリンチャーではなくチューブラー仕様だからな
新品でもオク相場だと15万前後
中古だと10万
スプロケ見る限りではこのボーラはシマノフリーではなくカンパフリーだから価値もう少し低い

etapにしても高価なクランクセットがSRAM純正ではなくLOOK専用品
シフターと前後ディレーラーの電動変速キットのみだと新品未開封で15万
公式で対応していないと言っているカンパスプロケ付けて使っていた中古品というリスク考慮すると10万の値が付くかも怪しい

ブレーキのデュラは需要高いから中古でも前後1万5000〜2万でいけるだろうが
ハンドルとサドルと備品類は殆ど評価ポイントにはならないと思う

フレームのMサイズは需要あるけどシートポストカット済みの中古品だし、全部合わせて40万程度という落札額は妥当というか意外と高値になった部類じゃないか?
tbnanac君のやつはフレーム新品でもLサイズだし、パーツが紐デュラ+アクシウムだから30万いけば御の字

251 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 01:37:07.39 ID:FlxYiPt9.net
こういう分解して考えてる奴が結構いるんだと思うけど
ロードって実際ワイヤーや細かいヘッドパーツと組み立てで結構値段が張るから
もし、そのままでいい状態なら価値がかなり変わるよな
いや、出品者じゃないんだが

252 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 11:43:27.26 ID:wDenE5rP.net
>>251
じゃあ例のナナシ君のLOOKは最悪やね
輸送後に仮組みすら確認していないから
ホイール履かせた時にチェーンステーのセンターすら出ていない可能性がある

聳え立つリスクの塊

253 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 11:54:21.76 ID:rDrguqzw.net
メーカー返品できるならまだいいが
未組立品の場合、レイアップの性質上

・ホイールセンター出てない
・BBホールの精度出てない
・ヘッドの精度出てない
・エンド金具の垂直出てない
・FD台座が垂直出てない

これらのリスクが確認できていないって事だからな
購入から数ヶ月経ってるし問題あってもそろそろマーリンもシカトすると思うぞ

254 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 11:55:59.42 ID:tVIFBTEB.net
>>252
買って未開封で出品ってのはだいたいは
・転売ヤー
・不具合があって手放す
・金欠
のいずれかだからなぁ
普通はよほど安くないと手を出さないだろ

255 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 11:59:02.51 ID:xu/LWVTd.net
おいおい!

> 正規ルートでの購入なのでフレーム、各種コンポーネント全て正規品になります。

これは嘘だろ

256 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 12:00:53.61 ID:zOY+ZBpb.net
そろそろ購入後3ヶ月?でもう自分の首に手が掛かってるリーチ状態なのに
まだ利益上乗せしてる状況に草

257 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 12:11:00.84 ID:o6zDlghx.net
プロガイツァーはフレーム届いたらます真っ先に
鉄下駄でもなんでもいいのでフレ出てないホイールの上にフレーム乗せて
センター確認する
クイック締めないと100%の確定はできないけど
大体の確認はできる

ガイツーカーボンフレームの場合
検品で弾かれたB級は大概ここが問題
塗装やらクラックじゃないから見た目上の判断ができない部分

258 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 12:21:18.86 ID:t0tx6ham.net
どこの正規店か質問ももう無視するのかな

259 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 12:23:52.98 ID:sSW4NaB/.net
BBやらヘッドやらは最悪削ったりバリ取り
台座精度は金属板かまして垂直出せるけど
チェーンステーの曲がりは工作ではどうしようもないからな

260 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 12:24:34.46 ID:i7PjBzJH.net
>254
開封しないと不具合は分からないから、ほぼ転売ヤーでいいと思う。
愛を持って欲しいな、自転車にも取り引き相手にも。

261 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 12:31:34.29 ID:iJt3hdhr.net
巨人用フレームを45万?出してリスクバクチ購入するくらいなら
ユーロスポーツからA級品買うわ普通

262 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 12:38:50.92 ID:t0tx6ham.net
10万ならすぐ売れそうだな

263 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 12:40:07.86 ID:CQwxuBRu.net
最高精度→プロユース納品用
良い精度→正規代理店(希望小売厳守)へ
精度イマイチ(使用ギリギリ)→マーリンなどのバルク店へ
精度悪い→廃棄処分指示→流出してOEM品等で出たり

264 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 12:45:26.52 ID:upv8m7T4.net
プロへ供給されてる品は選別品のような気もするけど
それらとそれ以外、検品落ちの3つくらいかと思うなあ
ギリギリとか嫌過ぎるw

265 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 12:55:44.97 ID:klnWNxwW.net
>>264
金型プレスのような超単純な工業製品でも1〜3%程度の検品落ちあるのに

人が手で成型して真空パック袋に詰めて圧力釜で焼くカーボンフレームにどれだけのバラつきがあるのかを知った方がいい

266 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 14:22:11.80 ID:5za0I9Oc.net
カーボン製品には空隙率(ボイド率)とかあるのは常識なんだが

ちゃんと何段階か閾値があって超えるとバルク、酷い物は廃棄指示が出る

267 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 14:35:49.89 ID:DPFbD+Q/.net
こいつが売ったスプロケもなんかなあw

http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t495820171

歯の摩耗具合から5000km以上は走ってるだろうし、そもそもこれ外して清掃してないじゃん
こんなのを3500円+送料で買うバカがいるんだな

268 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 17:16:53.47 ID:BY5i1x3D.net
ヤフオクは情弱多いからな。
セットで出てるパーツを単品で個別に落札したり。セットの方が安い場合でもな。

269 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 17:53:55.64 ID:t0tx6ham.net
本人か?
少しでも安ければ中古でいい人なのではないか?

270 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 20:39:30.73 ID:t0tx6ham.net
>>250
bora50だとなぜ悪いの?

271 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/07(土) 15:02:57.09 ID:8ryJIDLq.net
問題の本質理解してない。
バカうけwwwwwww

http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j417405322
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x471791135
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/234377171

272 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/07(土) 15:15:34.23 ID:Wll4nCgO.net
ヤフーボックスとか使えばいいのに、写真のために3つもダミー出品とか滅茶苦茶迷惑だな。

273 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/07(土) 15:19:39.45 ID:Wll4nCgO.net
ワイワイセールとか始まったしもう無理だろ。
俺も4割引でマドン買っちゃったw

274 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/07(土) 15:20:27.12 ID:C9xQKl6x.net
開始価格が100万円

総レス数 686
153 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200