2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ろんぐらいだぁす観て安物ロード買うバカw 三台目

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/28(水) 10:22:59.25 ID:Zckx/Kxt.net
どうせすぐ飽きるんだろ?元々アウトドアスポーツ好きの要素なんてないだろ?
ならはじめから買うのやめとけw

2 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/28(水) 15:30:55.26 ID:ibyoxwtU.net
>>1
そんなあなたにtotemロード
3万前半で買える

3 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/28(水) 16:10:15.25 ID:brr8dfUG.net
センス無さすぎ

4 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/28(水) 16:20:38.25 ID:O1j7ZukE.net
>>3
今まではちゃんと劇中設定に沿ったスレタイったのに なあ

あと、バカじゃなくパカ(PA)な

過去スレ
ろんぐらいだぁすに影響されて3万の折り畳み買うバカ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1476591222/l50
ろんぐらいだぁすに影響されて8万6千円の型落ちセールのロード買うパカ2台目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1480410081/l50

5 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/28(水) 16:21:34.20 ID:O1j7ZukE.net
どうせ2ヵ月後〜1年後には

(1)飽きて乗らなくなる
(2)ロード買ってる

になってるので、だったらダメージが出来るだけ少なくなるように
モーメンタム(イオンが専売許可取ってる台湾ジャイアントのアウトレット自転車)や
サイクルベースあさひの
安いクロスバイク買っておいたほうがいい
http://www.momentum-bicycles.jp/ineed/
https://www.aeonbike.co.jp/shop/c/c02010802/
http://item.rakuten.co.jp/cyclemall/c/0000001067/?s=2#risFil

6 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/28(水) 16:46:14.05 ID:O1j7ZukE.net
>全てのロード乗りが中古で自転車やパーツを買わなくなれば、窃盗団は収入源が無くなり廃業する
>窃盗団を養ってるのは、実は中古利用者
>海外通販利用者でも「安ければ安いほうがいい」という人間は、窃盗団が仕入れたものを購入してる  

7 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/28(水) 16:54:02.24 ID:4Dog+1IL.net
中国で高級自転車が再ブームしてるらしい
日本でマグロやさんまのようにロードが乱獲される恐れが…

8 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/28(水) 17:09:09.46 ID:ibyoxwtU.net
>>7
いや自前のカーボンフレーム安く売ってるからそこまでメリットない

9 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/28(水) 18:03:41.98 ID:lpC/U+Q5.net
>>7
窃盗団?

10 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/28(水) 19:26:39.68 ID:dFTOuu5f.net
けいおんで、ギターを始める

ヤマノススメで、登山を始める

ろんぐらで、ロードを始める

11 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/28(水) 19:28:55.35 ID:y0aGaVKp.net
薄い本はたくさん買ってるのに
セックスは始めないよね。

12 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/28(水) 19:44:16.47 ID:Hl/uCARR.net
ガルパンで戦車始めた俺はどうすれば

13 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/28(水) 20:00:13.51 ID:9M2OIiCj.net
>>12
大丈夫だ
ラブライブでスクールアイドル始めた俺よりは何とかなる

14 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/28(水) 21:28:16.00 ID:8OGGtQpV.net
頭文字Dで車を始める
ばくおん!でバイクを始める

も追加な

15 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/28(水) 21:39:38.03 ID:qsK/Y1XY.net
エリア88で傭兵をはじめる

16 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/29(木) 15:57:47.38 ID:ifaWy0ZL.net
亜美ちゃんのサドルぺろぺろしてえ

17 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/29(木) 16:48:49.70 ID:uMbGjmWJ.net
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

18 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/29(木) 17:13:48.78 ID:qTQ9fnPN.net
スレタイが面白くないしバカじゃあなあ

19 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 03:24:07.68 ID:nzs+GDU3.net
ヲタクはきもいな

20 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 06:57:36.79 ID:U7GGPk5b.net
一番きもいのは何にも夢中になれず
シニカル気取ってればかっこいいと思ってるやつだな

21 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 07:08:44.45 ID:z4c663mh.net
ただの煽りスレになってしまった

22 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 13:40:01.75 ID:UfNrVERV.net
亜美ちゃんのサドルぺろぺろしてえ

23 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 13:55:08.16 ID:8atUKr4w.net
アニオタ釣れてるんだな
https://twitter.com/MAKINO_cycle/status/814661936386187264

実は具体的にご注文相談承ったお客様で、遠方でかつ初ロードとして考えている、という方もいらっしゃいました。
流石に最初の一台として、扱いに注意を要するフルカーボンフレームはリスクが高いので、慎重に御検討願います。

24 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 13:59:26.74 ID:lOLM2HOw.net
>>23
元は2010年辺りからロード欲しいが大阪だとすぐ盗まれるから田舎に帰って買おうかと思ったらアニメが始まったのでつい買ってしまった
stiレバーは便利だな

25 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 14:09:25.01 ID:Nv6Zci50.net
>>23
多いと見るか少ないと見るかは知らんが現時点の成約は1台なんだな

26 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 14:54:39.20 ID:TfWkXlAT.net
まぁ話題づくりと宣伝のつもりで売れたらラッキーってとこだろうけど

27 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 15:01:59.56 ID:9ZUbhjIK.net
こうやって話題になってるから成功だなw

28 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 15:05:48.95 ID:Nv6Zci50.net
つか誰にでもホイホイ売るつもりでコミケ出展してるわけじゃないのな
単なる宣伝と出張販売だけじゃなく普段と違う客層も狙いに行ってるものと思ったが

あまりに未経験者の冷やかしみたいのが多いからツイートで釘刺したんだろうか

29 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 15:08:02.66 ID:Nv6Zci50.net
>>27
アニメとタイアップした結果
アンカーやパナのロードは知らないけどマキノは知ってるという人もいそう

30 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 15:42:45.41 ID:lOLM2HOw.net
ニワカこそ安ロードでいい
まあ変速機が105以上でないと不満が
残るのは確か

31 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 16:34:46.93 ID:roK9WVAj.net
というか、おまえらにはロードそのものが不要

32 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 16:43:37.31 ID:3eEsuXpm.net
首が痛いのでママチャリハンドルに交換する

33 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 16:54:39.79 ID:6qjMI7+C.net
それいいね。
クロモリホリゾンタルロードならオシャレな感じになるし。

http://blog-imgs-75.fc2.com/t/a/n/tanukicycle/05-29@16-43-35-861_20150118203820535.jpg

34 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 18:35:21.76 ID:yeTuxz3v.net
>>33
いいな、これ
ハンチング帽被ってパイプくわえた英国紳士が乗ってそうw

35 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 20:29:17.06 ID:r+UvLsAw.net
ドロハン前提で設計されたフレーム、特にロードにプロムナードバー、
ノースロードバーなどのアップハンドルを使うのは、まさに知識経験皆無の
アホの所業だ、と全力で馬鹿にしてやることにしてるけど良いかね?
  
以下、親切に解説。

36 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 20:30:41.05 ID:r+UvLsAw.net
まずドロハンの乗車姿勢というのは上体が前傾する。
ハンドル、ひいては前輪に荷重がかかる。
ドロハンのリーチを考慮してフロントセンターは短め。
場合によってはトークリアランスぎりぎりまで詰める。
前輪荷重、前輪を軸を中心に旋回する設計。
ヘッド角、キャスター、トレールなどのフロントアライメントも
ドロップの前傾姿勢を前提に決められている。
シート角も立つしリアセンターもぎりぎりまで詰める。
こうしたフレームでアップハンドルを使い上体が起きたポジションで乗ると
一体どういうことが起きるのか?

37 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 20:33:12.76 ID:r+UvLsAw.net
まず大きく手前に曲がったハンドルのグリップエンドが膝に接触する可能性がある。
ドロハンのポジションではサドルにどっかリと座ることは無くハンドルと
サドルに荷重が分散される。
一方アップハンドルでは文字通りサドルに体重をかけて座ることになり
ロード用の薄く細いサドルでは無理、分厚く幅が広いサドルを使うことになる。
サドル位置もロードよりも後方になる。
だがシート角が立っているロードフレームではサドルを後ろに引けずに、
幅の広いサドルが太腿内側に干渉することになる。
そして後輪荷重が増えたら短いチェーンステー、コンパクトなリア三角が
衝撃を吸収出来ずに乗り心地が極めて劣悪になる。

自転車は前傾姿勢になるほどに前乗り、前荷重になるのでフレームの角度
寸法もそのように決められる。
その真逆の、上体が立つ姿勢で乗ると総てが破綻するのはあたり前であろう。
そのあたり前の事が分からずにハンドルを変えたら別の車種に出来る
と思うことは、例えるならば野球選手に柔道着を着せたら柔道選手になる
と言うのに等しい。
アニメニワカはもっと車種や設計を勉強してほしい。

38 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 20:36:16.25 ID:r+UvLsAw.net
またこの自転車のどれを以て英国的であると思ったのか?その点も不明。
英国的な要素など微塵も見受けられないのだが。

39 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 20:37:44.61 ID:rkfQeJIC.net
コミケで100万の奴買うの居るかな

40 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 20:52:50.22 ID:rkfQeJIC.net
ごめん契約した人いたみたいだね

41 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 21:35:59.70 ID:vpfGQRld.net
>>35
>>36
>>38
一刻も早くタヒね

42 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 21:36:21.90 ID:YJ3bN+P5.net
魔法少女になったの?

43 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 21:40:20.08 ID:2j9u2S1M.net
>>37
バイクに比べたら誤差の範囲ださ

44 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 22:37:16.49 ID:mRbSI+lF.net
大事なのはルールを守って楽しむことなので
こんな人間にならない様に

45 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 22:39:50.78 ID:5sNOjYG/.net
アニヲタニワカ赤っ恥逆ギレわろすww

46 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 15:14:03.25 ID:kIgEuyOU.net
自転車板に出張ってくるから悪いんだよな
アニメ板内なら思う存分ニワカ知識で適当言ってくれて構わんのに

47 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 15:29:25.48 ID:dbnknkIy.net

こいつみたいに俺は知識があるんだぜと思いこんでいる輩が一番恥ずかしいんだよな
アニメ版にも時々湧いてくるんだが

48 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 15:30:30.12 ID:kIgEuyOU.net
>>47
おっ、どうした?
顔赤いぞ?

49 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 15:43:02.64 ID:dbnknkIy.net
>>48
お前顔が青いぞ
図星当てられて貧血か?

50 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 16:31:43.25 ID:DaKyg6lR.net
ニワカは思う存分、fujiの安クロモリロードにプロムナードハンドルつけて
どうです?オシャレでしょ?って言ってりゃいいんだよ
そんでその自称英国紳士のオシャレ自転車をM&Mの宮田さんに見せてみ?

51 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 17:34:59.07 ID:MnzpGVQe.net
>>50
totemが馬鹿にされてる

52 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 20:04:46.90 ID:+eP/7G6o.net
最後まで観たけど終わってないのな、このアニメ
しかしこいつら最後まで食ってばかりだな

53 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 21:01:06.09 ID:WsQoXqnX.net
>>52
ロードバイク始めればわかるよ。
長距離走ったら食いまくらないとマジで体がもたない。

160キロ走ったら3500キロカロリーくらい消費するからな。おにぎり20個分

54 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 21:06:18.69 ID:Fmev2Tm1.net
あぁ…だからデブが多いのか…

55 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 21:07:58.45 ID:qMBANnfn.net
>>42
QBEIで買えばらなれるかも

56 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 21:20:40.55 ID:Lo/raSxx.net
スレタイもしかして間違ってない?

「ろんぐらいぁす観て安物ロード買うパカw」
だろ?

57 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 23:36:18.60 ID:WC6Y+5S+.net
>>53
子供じゃあるまいし乗るわけないじゃん自転車とかw

58 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 01:26:21.11 ID:EQ9AenFO.net
どんなものでも最初はみんな初心者
初心者は排除しようとする自称上級者は害悪

59 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 02:02:56.05 ID:nG9YE35p.net
30万のロードを、メットも被らず私服で乗る人間がいてもいい。自由とは、そういうことだ

60 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 02:13:39.31 ID:dR7rgw/C.net
世の中には自転車に乗れない人もいるからそれ以上触れてやるな

61 : 【底辺】 【162円】 :2017/01/01(日) 08:41:34.50 ID:SQZO6+OH.net
自転車に乗れない奴がこんな板やスレを見てる訳ねえだろタココラ

62 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 13:16:43.42 ID:dR7rgw/C.net
>>61
よう底辺

63 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 13:17:22.72 ID:je2Fo8tt.net
亜美ってイライラするよな

64 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 13:33:55.59 ID:+pAa0/Rd.net
ああ
ココの連中よりはマシだが

65 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 00:50:29.14 ID:I3tVSvq1.net
ロードで160km走ってからディスれや、雑魚

66 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 06:39:03.66 ID:d67Axtix.net
ろんぐらいだぁす見てドッペルギャンガー買うパカw

67 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 09:35:56.21 ID:Nw7hefhL.net
http://imgur.com/AjVv3UK.jpg

68 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 10:02:50.65 ID:7Iuj1+fB.net
ろんぐらいだぁす見て折り畳み買ったあとロード買ったパカ
がどんくらいいるか知りたい
どっちか1台なら関連スレの報告だけでも数え切れないくらいいるけど

69 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 10:16:09.58 ID:LRPtR2UR.net
>>67
なんの漫画?
ばくおん!の値段ネタ思い出した

70 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 10:30:15.30 ID:rsSFx9nY.net
青葉やな知らんのも無理はない
初心者だし

71 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 11:20:21.54 ID:+RyaPXaW.net
>>67
この話ももう10年前か
これはディスカバリーチャンネルカラーだけど、俺はその前のUSポスタルカラー
の1500に乗ってたぞ
ホイール以外全てアルテグラで20万円
トレックSLアルミの中じゃ最上級だったが、
上にはZR9000アルミ&カーボンバックの2300や、フルカーボンの5200、5500、
5900スーパーライトが存在していたから安物といえば安物だなw
更には当時究極のロードと呼ばれていたマドンがこの年デビューした
2004年の話だぜ
今はトレック大嫌いなんだけどな

72 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 11:29:23.17 ID:rsSFx9nY.net
すごはや

73 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 11:29:58.78 ID:UgsHwLTU.net
このちょっと後にトレックから非レース志向の快適ロードとしてパイロットがデビュー
スペシャのルーベも同時期じゃなかったかな?
トレックではディスクブレーキと泥除けつきの街乗りロード、ポートランド

あったが珍車的扱いですぐ消えた
今ならもっと人気出るんじゃねえの?
でも中古見つけても買わないほうがいいぞ
リアエンド130mmのディスクフレームだから対応ハブがます無いw
当時は少ーしだけあったけど

74 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 12:31:03.78 ID:lernRyhr.net
>>71
トレックのそのグレードのアルミって耐久性に振られててガチガチって効くが、どうよ?
A6061アルミだろうから材料たくさん使って重いだけで、そんな堅くないんかな

75 :71:2017/01/02(月) 12:58:56.27 ID:KcUUJ6Hd.net
>>74
買った当初実測してサドルバッグとボトル無し8.7kg弱くらいだだったと記憶してる
別に普通じゃね?重いとは思わない
今の他社アルミとあんまり変わらないでしょ
ペダルは型番忘れたけど当時のシマノMTB用SPDでずっしり重かった
ペダル無しだと8.6kgくらいかな
当時のトレックアルファSLと称するアルミの下に"SL"の付かないトレックアルファ
アルミってのがあったから、そっちはもっと重いのかな?
ソラやティアグラで組んだエントリーモデルの1200や1000がそのフレームだったよ
まあデダチャイU2やコロンバススターシップなんかの超軽量アルミチューブを
使った決戦用バイクが6kg台前半行ってた時代だから特に軽量という気もしなかったけど

76 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 13:20:26.06 ID:EbQj83ue.net
自転車の話なんてどうでもいいから亜美ちゃんのサドルぺろぺろしてえ

77 : 【大吉】 【175円】 :2017/01/02(月) 13:37:51.44 ID:62BLxS+x.net
インクと紙の味w

78 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 20:11:43.17 ID:2SGJqXLA.net
>>68
ろんぐらいだぁす見てドッペルの折り畳みロード買ったパカ

これだと1回で済んだのにね

79 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 23:36:28.38 ID:4n2QVRdn.net
重いからな・・・基本

80 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 02:07:03.92 ID:/arUexNa.net
ロードの折り畳みとか怖いわwww
主に耐久性的な意味合いで
普通の折り畳みはスピード出さないからともかく

81 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 09:57:46.60 ID:GMImzeke.net
>>80
いはらです。
いちおう折畳みという自転車の分類に入る自転車に乗っています。
スピードは印旛沼脇で時速60kmぐらいまで出てますので、
市販の折畳み自転車でも機種によっては、
ギヤを替えればかなりスピードが出るようになりますよ。
(タイヤのチョイスも大事かも。)
私の乗り方は、電車で移動する輪行がメインなので車に載せる事は無いのですが、
同じ自転車の集まりに持ってくる方達は、
セダンの後ろのトランクに自転車を畳んでもってきていますし、

82 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 11:51:51.09 ID:7m7opMmT.net
>>80
有難う御座います。やっぱ自転車好き
なので何とか理解してもらいたいと思
い、もう1回出てきました。
そうです。自分は暗黒でありカルガモ隊です。
でも、当日は14時過ぎに現地到着したので、その前の出来事は知らないので
なんとも言えません(^_^;)
BD-1はロードに近い性能を引き出せるか分かりませんが、参考までに自分の
走行結果を書くと・・・
200q過ぎた時点でも、巡航35km/hが可能です。20%の勾配も登れます。
100qの短距離はスプリントです。
加茂屋のサスを可動軸に改造して使用してますが、前記の通り50km/h以上の
下りコーナーでも手放し運転が可能です。
「コテ共」ですみません。結果を残す為にバイクをレーサーへと改良して
乗っています。
これ以上の書き込みは、他の方への迷惑行為となるそうなので、自分は迷惑
ならばここで書き込み終了とします。
長々と失礼しました。

83 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 13:42:09.21 ID:FaXIeVoL.net
おほーーーーーー
お年玉で安めだけどSPECIALIZEDのシラス買ったったw
やっぱり初心者にはチェーンガード付いてるほうがありがたす

84 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 14:53:06.53 ID:AGdrN+RT.net
>>83
おめ!いい色買ったな!

85 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 18:32:18.91 ID:E1E3yMMG.net
【無職在日】ピチパン連呼青木士延を構ってやるスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1383407052/

86 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 23:15:10.88 ID:DeBuv+M2.net
肝心の話自体はちっとも面白くねえけど

87 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 06:47:58.77 ID:Jhe1OfAU.net
ろんぐらいだぁす観て100万円のマキノカーボン買うバカw

88 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 06:52:50.75 ID:VmVZpi1u.net
パカをホ別2万で買うわ

89 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 10:02:20.65 ID:U+hKwrCU.net
ホ別とかいう専門用語、久しぶりに聞いたわw

90 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 17:49:39.00 ID:KX46PrbH.net
>>83
最近のお年玉はあいなー

91 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 19:36:00.12 ID:6lon1beV.net
>>58
無自覚だろうが意図的だろうが
業界全体にとっての癌だよな

嫌でもいずれみんな歳取って、引退やら死亡やらしてくのに
若い新人が入らなければ、その業界は滅ぶ

若者のバイク離れ
若者のゴルフ離れ

92 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 09:28:18.61 ID:/nZ5GBcO.net
イオンバイクのスレで
iwant rc tiagraが税込8.6万だったと報告出てた
http://www.momentum-bicycles.jp/product/818

フルカーボン旧tiagraミックス
(ディスコンのGIANT DEFY compositeと同型フレームと言われている)
サイズが合えばこれはお買い得だなあ

887 : ツール・ド・名無しさん2016/11/26(土) 01:11:23.68 ID:RMhMDgZw
>>868
カーボンもここまで来たか
フォークコラムは特殊径の31.8なんだよな恐らく
(ステムによるポジ合わせの際の選択肢は狭い)
でもフォークもシートポストもフルカーボンで9万切ってるって凄いね

DEFYってシートポストこんなエアロじゃなくない?

891 : ツール・ド・名無しさん2016/11/26(土) 01:32:14.87 ID:Kr599zgh
>>890
いやちょっとマジでイオンで買おうかと迷ってたりするw

93 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 09:28:38.81 ID:/nZ5GBcO.net
892 : ツール・ド・名無しさん2016/11/26(土) 01:34:17.75 ID:RMhMDgZw
これで整備覚えても良いし、惜しげもなく停められるカーボン車ってマジ良くね?
リセールバリュー殆どないから逆に盗まれないだろうし

829 : ツール・ド・名無しさん2016/11/26(土) 21:17:37.56 ID:fXHC3BiU
>>811
撮ってきた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1073915.jpg

全店一律で値下げとは限らないから注意
在庫があれば全サイズ同額かと
取り寄せは店に聞いてみたら?意外と可能かもしれん

94 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 10:14:18.98 ID:CpwMfCZd.net
>>92
これの105仕様が欲しい
ティアグラは動き渋いし大して安くないし要らない子

95 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 10:43:10.89 ID:E5DfAnKN.net
【アニメサロン】   .
ろんぐら VS 南鎌倉 VS 弱ペダ No.1自転車アニメはどれだ!? .
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1481178620/


、、、

96 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 10:47:46.37 ID:t0tx6ham.net
>>94
店の腕が悪いだけじゃないか

97 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 10:51:46.13 ID:+Il6TBED.net
4700と5800のフィーリングは変わらないと言われている

98 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 10:56:26.21 ID:/nZ5GBcO.net
今夜深夜0時に
CSのAT-Xで南鎌倉女子高自転車部の第一話無料放送
(8日(日)の夜19時にも再放送(無料))

特にいつもアニメが見れて当たり前と思ってるおこがましい傲慢野郎の
MX民はぜひこの機会をお見逃し無く

99 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 15:29:49.12 ID:DqIAOYDz.net
南鎌倉女子高自転車部見て自転車買うアニオタスレは立てないのか?

100 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 15:31:05.56 ID:Dja4AYeX.net
こういう漫画は何を書こうと
奇形なみにキモイ絵の美少女キャラに何を言わせてんだこのオッサン作者はとしか思えないな

総レス数 726
152 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200