2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ろんぐらいだぁす観て安物ロード買うバカw 三台目

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/28(水) 10:22:59.25 ID:Zckx/Kxt.net
どうせすぐ飽きるんだろ?元々アウトドアスポーツ好きの要素なんてないだろ?
ならはじめから買うのやめとけw

254 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 12:23:39.93 ID:4Rzowt1B.net
>>251
正直どちらも変わらないよ。

255 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 12:33:24.16 ID:zuMm/k/f.net
この時期ロード組んだらろんぐらいだぁずか南鎌倉高校女子自転車部見て自転車買った豚扱いかよ
貧脚のニワカが使うようなホイールじゃないんだけどな

256 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 12:38:45.71 ID:VG6XQ07Q.net
>>251
弱虫に安物は出てこないから誰も思わないと思うけど

257 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 12:52:21.56 ID:SZ48REfU.net
一般人にホイールの違いなんて判るわけないじゃん

258 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 13:20:52.71 ID:eBftsP1y.net
一般人の感覚は
ドロップハンドル=弱虫ペダル
なんじゃないかな

うわ、こいつ安物乗ってるなwって言うのロード乗りだけだろ

259 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 15:26:17.02 ID:Lo1ZlMWj.net
>>251
そりゃあんたがこじらせたオタクだからだろ

260 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 15:29:37.65 ID:Tt+XNvww.net
ろんぐらいだぁす見てロードレーサー注文(11月)
まだ納期未定
どうすればいい?

261 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 15:41:00.16 ID:eMMQ0q/Y.net
そのうち飽きるからその前にキャンセル

262 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 16:14:53.13 ID:SZ48REfU.net
悩む位ならキャンセルでいいじゃないですかね

263 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 16:19:05.93 ID:eBftsP1y.net
>>260
納期2ヶ月以上って
いくらのロード買ったんだよ
軽自動車買った方が安いし遠くまで行けるぞ
ワゴン系ならロードも積めるし

264 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 16:29:33.36 ID:10YACVW6.net
そういやバンザイが得意げに話してたが、マキノで自転車組むと今なら半年待ちらしいぞ
馬鹿じゃねえの

265 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 16:46:40.89 ID:Tt+XNvww.net
>>263
15万ぐらいのアルミロードだけど、メーカーが悪かったのかな・・・。
検索してい見ると納期がめちゃくちゃなメーカーらしい・・・。

266 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 16:54:53.59 ID:PMxskjoB.net
サイクルヨーロッパかw

267 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 16:56:05.58 ID:Tt+XNvww.net
>>266
ビアンキってメーカー
今日、店に行くんでまた納期未定ならキャンセルしようかと思います。

268 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 16:58:17.49 ID:L9m1jVrA.net
でたービアンキ
チェレステですかそーでさか

269 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 17:12:15.61 ID:vomTf9aJ.net
ヨーロッパタイムだからね

270 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 17:17:59.48 ID:ePUv0hwJ.net
チェレステビアンキと白リドレーとデローザ()に乗ってるやつにまともなやつは少ない
偏見ではあるけれど、パンクで困ってても助けたく無い車種

271 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 17:18:44.22 ID:Tt+XNvww.net
>>270
マジか!
店員に進められるままに決めてしまったけど・・・
やっぱりキャンセルだな

272 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 17:21:51.83 ID:ePUv0hwJ.net
>>271
お前はあのイタリアの空の色、王女の瞳の色であるチェレステのロードバイクに惹かれて買うことを決めたんだろ
つまりお前はそういう類の人間だってことなんだから大人しくチェレステグリーンの自転車買っとけよ

273 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 17:23:17.20 ID:vomTf9aJ.net
>>270
白リドリーはなんかヤダナ
可愛いねーちゃんだったらなー

274 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 17:24:26.12 ID:vomTf9aJ.net
>>271
チェレステのロード一台は欲しいな

275 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 17:32:00.42 ID:zuMm/k/f.net
ビアンキはママチャリとしてプリマベーラ持ってたら十分だろ

276 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 17:47:20.66 ID:PMxskjoB.net
>>267
ビアンキってメーカー(製造会社)はもうないんやで
各国のサイクルヨーロッパ系代理店がブランドを弄んでるんや

277 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 19:11:04.23 ID:f/TGXHn/.net
>>265
そうだね、ビアンキだね

278 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 19:29:46.66 ID:ezNAALov.net
すぐ乗りたいなら、今ならキャノンデールかな
チビならリドレーも

279 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 20:45:25.14 ID:oMJrzdpj.net
影響されてマキノサイクルファクトリーのMK01買ったやついないのw

280 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 20:50:38.52 ID:u7PaQKpg.net
紗季使用買おうかと思ったけどフレーム以外必要ないからやめた

281 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 21:07:24.20 ID:jEsaRCum.net
フレーム以外うりゃええやないの
買わない理由探しですか

282 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 21:09:45.48 ID:gdeCYeXP.net
>>281
むしろ買う理由探す馬鹿につける薬はない

283 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 21:14:40.95 ID:93HpqCOF.net
それも考えたけど…
5〜60万かかりそうだからさ

284 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 21:22:43.59 ID:vomTf9aJ.net
>>280
コンボは選ばせてくれるみたいだよ

285 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 21:37:30.97 ID:93HpqCOF.net
Q)部品構成変えたいんだけど?
A)紗希レプリカというコンセプト上、フレームサイズやハンドルバー幅、ステム長等の寸法以外は選択出来ません。ご了承下さい。

こう書いてあったよ

286 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 22:27:21.23 ID:/MUA0eZz.net
>>285
プロチームと同じフレームでも完成車の場合
プロチームと同一装備のモデル以外はカラー等も変わるようなもんか

287 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/14(土) 05:22:29.54 ID:KHUjSUvk.net
>>280
29万円でフレーム単体売りされてる件

288 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/14(土) 05:39:58.25 ID:NCl2O6CM.net
コルナゴ薦められたけど、入門価格帯は台湾製だと気付く

289 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/14(土) 07:53:39.90 ID:L5Fuw/tb.net
>>287
カラーリングが違うんよ

290 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/14(土) 08:06:26.35 ID:YyhFWnQV.net
>>289
マキノってカラーオーダー無いの?

291 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/14(土) 08:27:15.31 ID:L5Fuw/tb.net
あるけど
完成車のみで売り出してるものと同じカラーにしてくれると思う?

292 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/14(土) 09:02:31.65 ID:FvnfGJLS.net
>>288
べつに良いじゃん
どうせPCはASUSなんだろ

293 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/14(土) 09:05:58.70 ID:uIqynPyc.net
生産国つうよりもコルナゴなのに安モデルっていう見栄のはり方がやばい

294 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/14(土) 10:48:27.79 ID:tPpFT6Ta.net
一昨年初めてロード買った時は七月注文できたの次の年の二月だったぞ。

295 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/14(土) 11:03:23.45 ID:R5X5y0KN.net
あれ自転車って
台湾製=高級、普通
中国製=低価格、ゴミクズ
だろ。

296 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/14(土) 12:08:25.04 ID:NGn2ObZE.net
台湾製=ジャイアント
中国製=スネ夫

297 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/14(土) 12:22:51.13 ID:3xXAtlvo.net
中国製=資金集めにボヤッキーが売る商品

298 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/14(土) 12:25:51.62 ID:KFtiMPQo.net
マキノって聞いたことないメーカーだけど技術力は大丈夫なの?

299 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/14(土) 12:48:32.39 ID:L5Fuw/tb.net
mk01は台湾のメーカーが作ってる
スチームフレームはそこそこ有名

300 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/14(土) 13:00:22.42 ID:RNU0EM47.net
湯気でエエのんか?

301 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/14(土) 13:36:25.82 ID:NWcbR78I.net
掴みどころのないフレームだな

302 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/14(土) 15:25:54.24 ID:FvnfGJLS.net
さて10万ロード納車だな
何処も試乗させてくれなかったから昔の通学自転車とどれくらい違うのか楽しみ
でも着る服が(予算も)無いwww

近所ぐるっと回るか・・・

303 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/14(土) 15:31:30.28 ID:sz3fNF88.net
>>302
このスレ的にそこはヤビツだろ?

304 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/14(土) 17:07:34.21 ID:7dE2TL6i.net
俺は自転車より紗希ちゃんが欲しいぜ

305 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/14(土) 17:47:38.05 ID:QmzarJdw.net
ダメ
あげない

306 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/14(土) 22:32:49.16 ID:UAoWhhen.net
あの子、遊んでばっかでバイトもしてる風に見えないけど
無茶苦茶自転車にも旅行にも食費にも金かけてるよね

どうやって稼いでるんだろうね

307 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 00:11:53.62 ID:EbyWXeY4.net
それはあの豊満なボディを見れば分かるだろ?

308 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 00:55:46.18 ID:agv/nPc4.net
確か風俗のバイトしてたから、少い労働時間で効率良く金を稼いでいたはず。

309 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 01:10:35.08 ID:ZkJMWui0.net
旅先で金なくなっても現地調達できるしな

310 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 03:20:13.06 ID:J3eziDn/.net
>>302
10万キロ慣らし運転してあるロードか

311 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 03:21:34.31 ID:hEUzcadT.net
紗希とこの前寝たよ

312 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 05:00:50.90 ID:vDfRZy66.net
アニオタキモい

313 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 15:33:50.30 ID:KA7823a9.net
コンポがクラリスやソラの10万円ロード乗ってるアニオタは、
100万円のロードの乗り手がどういう階層か理解してないんだろうな。
親が準富裕層。まあ金持ちほどケチでバイクとロングライドは自己資金。
バイトとお年玉をタネ銭にして投資で稼いでいると。

314 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 15:39:40.80 ID:ZkJMWui0.net
今日みたいな日に走ってるやつはクラリスだろうとアニオタだろうとリスペクトするよ
峠一つ登ってあまりの寒さにUターンして帰ってきた

315 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 16:05:12.52 ID:AMqZAKWF.net
紗季仕様の完成車に100万出すならマキノの軽量クロモリ欲しい

316 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 16:15:52.55 ID:hEUzcadT.net
寒い日に無理などする必要はない

317 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 16:19:13.88 ID:Up5aGi+q.net
初めてロード乗って亜美の気持ちがわかりましたw

手が痛いそして酸欠で頭が痛い
通勤に使おうかと思ったが慣れるまで無理だな

318 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 16:25:46.39 ID:zNCk7fkw.net
初めてロード乗ったやつが酸欠で頭痛くなるほどの強度で回せるはずないだろ
嘘か何れかの疾患があるかのどっちかだ

319 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 16:28:46.56 ID:+PjL0wrn.net
キッツい坂道限界まで登れば一発じゃね?

320 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 16:38:47.47 ID:ZkJMWui0.net
初心者が
あーハンガーノックつれーはよく見るけど
酸欠は初めてのパターンや
心拍いくつだったか教えてほしい

321 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 16:45:58.54 ID:Up5aGi+q.net
いきなり坂登ったら道ガタガタで進まない
こんなに路面に影響されるなんて思わなかった
帰りはブレーキかけまくりで手が痛い
田舎者は辛いな

サイクルコンピューターなんて付けてないから心拍数はわからん
脚力には自信があったんだが自転車で使う脚力は別物だな

322 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 16:51:46.78 ID:hL/nueeY.net
>>319をうまく生かしたアドリブで嘘バレを無事回避
この初心者は伸びる

323 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 16:57:48.62 ID:f+RLn3wN.net
>>314
今日峠登ってるってだけで尊敬できるわ
女子駅伝見てたけどまあ寒そうでなあ

324 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 16:58:08.72 ID:uqWR0h16.net
口よりもペダルをもっと回せるようになれ

325 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 17:05:45.59 ID:dfoK6VLt.net
道がガタガタで進まないのに酸欠になるの?

326 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 17:39:53.79 ID:LwHy0hlv.net
てっきり最初から前傾きつくしすぎて体重ハンドルに掛かって手が痛くなるわ呼吸もしずらいわで苦しんだのかと思った。

327 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 17:57:14.98 ID:Up5aGi+q.net
>>324
おう、頑張るよ
近所坂しかないからローラーが欲しい

328 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 18:02:28.49 ID:ocGoA4z9.net
>>327
せっかく坂があるんだからそこは坂で頑張れよ

329 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 18:12:06.91 ID:LwHy0hlv.net
>>327
うらやましい。
自分は周囲50キロぐらいまともな坂はないらしく、ショップに近場を聞いたら70キロ離れてた。
普段登りたいわけじゃないけど、機会なさすぎるのもな…

330 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 18:31:32.48 ID:Up5aGi+q.net
登りは良いんだけど(ヒィヒィ言ってるが)
下りが怖い(手も痛い)
スレタイ通りになりそうだ

331 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 18:34:16.53 ID:EbyWXeY4.net
>>330
怖いぐらいでいいのよ
テクもないのに自信過剰で崖から真っ逆さまなんて嫌だろ

332 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 18:38:26.34 ID:0vRbed6/.net
>>331
だな
別に飛ばしたからってレースじゃなければ何の意味もない

ストレスを感じてまで乗る必要もない

333 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 20:20:42.11 ID:5VbR9rDb.net
そうか・・・坂だとダンシングが多いからか

まず最初はみんな尻の痛みに苦しむもんだが

334 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 21:44:56.00 ID:LOjV6JiH.net
国道県道から外れた山村集落をつなぐ道とかシャレにならん勾配だったりするよな

335 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 22:11:57.41 ID:Up5aGi+q.net
いろいろぐぐってて気づいた
フィッティングしてないw
安売り量販店駄目だ

336 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 22:19:59.08 ID:J3eziDn/.net
>>335
ガンガレ
何とかなるさ

337 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 22:51:49.16 ID:FmlmVICM.net
アンダー10万円安物ロード=ロード類型車 いわゆるモドキ自転車ですね。


自転車愛好家の中でも高額車両を所持して悦に浸る層は、かなりの高確率で
安物を蔑んだ目線で見ていると思う。

普通の人は、自転車本体よりも乗車している人の顔や服装を見ています。

自転車脳を持つ一部の精神疾患を抱えた自転車マニア層が、フレーム、ホ 
イール、コンポなど他人の持ち物と
自分の持ち物を比較する。

本来なら、他人の持ち物にケチを付けるのはおかしな話ですが・・・

病んでいる人にとっては、安物自転車を蔑み自身が高額車両を所持すること
は自己のアイデンティティに深く直結する由々しき問題なのであります。

ある種の自転車に対する強い共依存の病理の亭を成す。
これは美容整形を繰り返す女性の病理にも酷似している。

これは幼少期、少年時代の玩具、ミニ四駆などの遊びの原体験から始まる。

ニワカの方も、少年時代にゲームソフトなど、みんな持ってるのに自分だけ
もってないときにある種の不安を感じた事はありませんか?

他人より良いものや同等の物を持っていないと不安で仕方がない。

自分が見下されやしないか、仲間外れになりやしないかといつも精神が不安定。

338 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 22:53:27.16 ID:FmlmVICM.net
元来、人間は群れる生き物です。

周囲の同じ病気持ちの自転車仲間が購入パーツなどを見せ合い、比較し批評
し合い群れます。

その中で、自分だけパーツが古かったらどうします?

ママに欲しいから買ってておねだりますか?

ママ(又は妻)からはきっと厳しい意見が飛び出すと思われます。

男性同士の道具を使用したスポーツコミュ二ティでは特に道具自慢などが多い。

この点は、小中学生の精神構造となんら変わりません。

いい年こいた大人がみんな、趣味になると子供に戻るんですね。

所得に制限がある可処分所得が低い方ならなけなしのお金で、無理して新製
品を買い込む。

不運が重なると、妻帯者の場合においては家庭不和、離婚などの問題にも発
展しかねません。

339 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 22:54:25.45 ID:FmlmVICM.net
ピュアな状態(健常者)には理解不可能な精神構造が形成されているのが自
転車脳を持つサイクリストです。

プロでも競技者でもない人が、ホイール単品で80万円投資するひともザラ
です。

普通の人から見たら異常な金銭感覚。

異常なまでの自転車への執着心、愛着から自己の所持している物品の価値と
自分を重ね、他人よりも良いものを持つ事によって精神の安定を図る。

その過程で、自信の所有物より明らかに価値が劣るものを見下すという思考
が生まれる。

まるで、自転車脳の患者には自転車が精神安定剤のようなものです。

一度嵌ると中々抜け出せず、もがき苦しむ。時には他人に苦し紛れに安物を
罵倒してみせる。

本来、自転車とは楽しく乗るものですので他人の目は気にせず自分の趣味を
大切にして欲しいです。

安物に乗っていても、高級自動車などを所持している人もいて単純に自転車
にこだわりの無い方が安物にお乗りになってるんではないですかね。


私は、安物でも安全、快適に乗れているのならいいと思います。

340 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 22:57:44.55 ID:Lr6k5+ZV.net
たまに車でも他人の内装気にしたり運転中は突然性格変わって偉そうになる奴がいる

あんまり拗らせてる奴の場合同乗する気が失せて降りたくなる

341 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 23:03:54.13 ID:kqb9Y6sr.net
フエルトってメーカーはどうなんでしょうか?

342 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 00:05:17.12 ID:6bh34QXe.net
銅ではないだろう

343 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 02:56:42.32 ID:b4UaoSCJ.net
ケツマンコ舐めろ

344 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 07:39:42.07 ID:QrpEQ4dP.net
>>342
おまえ鍵スレにもいただろw

345 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 11:21:31.53 ID:k/swijAi.net
自転車板でごく一部の人間の
銅ではない と
ガイジ
が、いかにもキモイマニアが嬉々として連呼してるみたいでマジキモイな

346 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 11:28:23.87 ID:k/swijAi.net
>>339
事故が起こるレベルの中華製のヤバイチャリとかで無ければ

本人が楽しければ、ママチャリでサイクリングとかでも全然いいんだよね
ロードが必要なら、ロード買えばいいし

347 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 11:36:47.96 ID:jXqgfmXC.net
ママチャリでもサイクリングが楽しいならクロスバイクやロードバイクだったらもっと楽しい

348 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 12:27:03.60 ID:vJbNs3lG.net
http://imgur.com/AjVv3UK.jpg

349 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 12:36:39.66 ID:QrpEQ4dP.net
サイクリング始めるならママチャリか折り畳みにしとけ
ロードは亜美が言うように快適じゃないぞ(特に田舎道)

ろんぐらいだぁす見て安物ロード買っちゃった俺が言うんだから間違いないw

350 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 12:50:32.10 ID:ztU43ltJ.net
ママチャリ快適です。クソスなんていりません
http://farm9.staticflickr.com/8537/8752364858_cd538eb3d1.jpg

351 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 13:06:16.04 ID:k/swijAi.net
>>350
何これ
あさひのラトゥールミキストみたいな、
外見がママチャリのクロスバイク?

352 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 13:18:27.26 ID:O5s9hUYi.net
ママチャリで退屈なサイクリングもありだな
ろくに舗装されてない田舎道なら飛ばせないしスポーツ自転車はかえって苦痛かもな
何を選ぼうが乗り手の自由だ押し付ける必要はない

353 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 13:50:26.31 ID:J+FAEhru.net
パナの電動折りたたみがいい感じなんだがどう?

354 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 13:58:21.51 ID:mBRHHMMG.net
銅ではないな

総レス数 726
152 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200