2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Brompton 70【英国製用スレ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 06:35:26.03 ID:QYOSxV/D.net
英国製Bromptonのスレ

※前スレ
Brompton 70【英国製用スレ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1478805322/

Brompton
http://www.brompton.co.uk/

代理店
http://www.mizutanibike.co.jp/brand/brompton/

販売店リスト
http://www.mizutanibike.co.jp/brand/brompton/dealers.html

Technical videos
https://brompton.zendesk.com/entries/22325003-Technical-videos

Owner manuals
https://brompton.zendesk.com/hc/en-us/articles/206000391-Brompton-Owners-Manual

各部締め付けトルクの一覧表らしきもの
http://www.ready-made.de/torque/

日本語マニュアル
https://brompton.zendesk.com/attachments/token/dkhxxjatuubgdhf/?name=Owner+manual+in+Japanese.pdf

909 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 13:12:08.46 ID:s7i6Vd1P.net
>>908
日本で道路交通法的には大丈夫なの?

910 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 13:12:23.19 ID:mtENqT6B.net
>>909
ダメだろね

911 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 14:27:34.57 ID:rVK10PRd.net
>>910
モペッドみたいにペダル漕がなくてもモーター推進で公道走るんならNGだろうな

912 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 14:54:38.72 ID:mtENqT6B.net
>>911
あくまでEUのレギュレーションに適応したアシストタイプだと思います(イギリスはEU離脱しますけど)
Euの規制は最高速度と最高出力のみですが、日本は最高出力の規制はないものの速度に応じたアシスト割合の規制があるのでそのぶん複雑なのでもし欧州規制に対応したブロンプトンが出ても日本の規制にはそのままだと適合しないでしょう

913 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 15:11:19.20 ID:YILKxuNP.net
>>912
まあどっちみち物好きが買うグレードかな
公道じゃなければ大丈夫さ

いつぞやのトップギアで見たけどイギリスの代行(運転)屋は客の車に折り畳める原付積んで客を車と一緒に家に送ったあとにその原付で詰所に戻ってたけどそれが電動ブロンプトンに変わるかもね

914 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 16:45:40.12 ID:HIdUbI2r.net
>>913
ブロンプトンのコメントに発売するのはselected countryではなくselected citiesとあります
わざわざ街を限定するのは何か駐輪ロッカーと充電ステーション的なものと組み合わせるとか考えているのかもしれません

915 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 18:28:59.59 ID:D/saUZFB.net
パレス97台だと

916 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 19:25:07.59 ID:YN4H5JOY.net
電動とか重いじゃん
論外論外

917 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 19:55:07.02 ID:C3LA7fAq.net
航続距離や重量がどうなるのか興味はあるね

918 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 21:32:18.15 ID:6dZnA7ZP.net
シマノのSTEPSでも突っ込んでくれれば良いけどな
新しいBB改造が必要な方ならアシストだから日本で使えるだろ

919 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 21:38:24.52 ID:MHYo8U9j.net
数年前にF1チームのウィリアムスからエレクトロニクス関連のエンジニアを引っ張って来たとかニュースになってたね

920 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 23:11:47.62 ID:AQVUqR4J.net
ブロンプトンと電動バイブをコラボしてほしい

921 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 23:20:32.75 ID:AQVUqR4J.net
ブルブルブロンプトン

922 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 23:41:45.92 ID:k5ilMNTS.net
ブルブルブロンプトンほしい。

923 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 00:26:30.14 ID:ZrVw+Zss.net
なにブルブルブロンプトンって?!

924 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 00:49:51.63 ID:EWLvKe3w.net
今日上尾の榎本牧場で出会ったブロ仲間
ロードバイクのお連れ様二人で葛飾区から荒川を遡って来られたそうです。帰りも自走でお帰りになられるとのこと。

925 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 06:19:17.31 ID:rLFz6vmZ.net
Wikipedia・・・ブルブルブロンプトン

サドル内部に電動バイブを搭載したモデル
長距離走行時、程よいバイブの振動により股間やお尻の痛みが緩和される

926 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 06:41:46.10 ID:3cKmtSOB.net
朝から
くだらん

927 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 18:06:48.02 ID:n7muw2nk.net
さて、今から精子を絞り出すから
邪魔せんといてや
美しい放物線を見せてあげたい

928 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 18:29:24.86 ID:U2SrEeJf.net
ハレンチだな

929 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 19:48:04.24 ID:igsB+WE+.net
そろそろ購入して1年ぐらいになるけどめちゃくちゃコンパクトなママチャリとして重宝してる
前も後ろも積めるしサイドパニアも何とかいける
貧乏人が限二よりもコスパ高いだろうという算段で買った訳だけど期待通りのツールだわ

930 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 19:51:28.69 ID:igsB+WE+.net
>>764
夜間作業で終電なくても帰れるしな!

931 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 20:09:18.60 ID:n7muw2nk.net
ホンマやな悪い子にはおしおきしないといけないね

932 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 21:03:34.62 ID:i0BD4Be9.net
盗難リスクへの気疲れはないのでしょうか?

933 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 21:33:26.97 ID:QxyayT4R.net
>>932
むしろ盗難リスクを避けるためブロンプトンにしたよ

934 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 21:44:59.36 ID:i0BD4Be9.net
>>933
ママチャリの代わりなら近所に買い物とか行かないのでしょうか?前後に載せる荷物と一緒に店舗に運ぶってことでしょうか?

935 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 21:50:29.81 ID:afE/Klja.net
932じゃないけど、普通に店の駐輪場に止めてる。

936 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 21:51:33.75 ID:WTUAHWm1.net
前カゴがなけりゃママチャリの代わりにはならねぇな

937 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 21:54:59.45 ID:QxyayT4R.net
>>934
ママチャリの代わりって言ってんのは俺じゃないよ
近所に買い物ってのはスーパーとかのことかな?
スーパーは近いので歩いて行くので俺の場合自転車は使わない
レストラン入るときは畳んで持ち込む
繁華街だとコインロッカーかデパートなんかだとスーツケースみたいに受付で預かってくれる
もちろん預かってもらうときは輪行袋に入れるよ
家では当然室内保管、たまに会社に行くときもデスクの脇で保管
これができるからブロンプトンにした

938 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 21:58:49.78 ID:QxyayT4R.net
>>935
ブロンプトンは割と見かけるけど駐輪してるのは俺は見たことない
地域によるのかな

939 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 22:05:38.62 ID:MKBgYvWu.net
>>936
フォールディングバスケットで買い物楽よ

940 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 22:09:53.37 ID:afE/Klja.net
>>938
大阪市内なんだけどね
まあ、ほとんどの人にとってはへんなちっさい自転車なんかには興味ないもんだ

職業自転車泥に見つかればアウトなんだろうけど

941 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 22:26:55.98 ID:i0BD4Be9.net
ロッカー簡単に見つかるのでしょうか?駅にある500円のロッカーは入らないような気がします。

ショッピングセンターで2時間ぐらい置いときたいのですが、適当な場所が見つからず、困ってます。

942 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 22:30:08.42 ID:QxyayT4R.net
>>939
俺は結構リアキャリアを活用してる
スーパーでご自由にお持ちくださいっていう小さめの段ボール箱に買ったもの入れてくくりつけて運搬してる

943 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 22:34:34.70 ID:afE/Klja.net
>>941
ロッカーがあるかどうかなんか、その地域次第
あんたが利用しようと思ってるショッピングセンターの付近にあるかは自分で調べるしかないでしょ

必要以上に盗難を気にするようなら、ブロンプトンに限らず高額なチャリは使わず
ママリャリを利用することをお勧めするよ

944 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 22:35:29.33 ID:QxyayT4R.net
>>941
ロッカーはメーカーによって入るのと入らないのがあるね
ショッピングセンターの駐輪場にブロンプトンを2時間停める勇気はない
まず盗られる可能性は低いと思うが盗られた時の後悔ハンパないと思うので

945 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 22:50:56.90 ID:i0BD4Be9.net
駅のロッカーはALPHAというメーカーの500円中型サイズが最大のものでした。

コインロッカーナビで探したけど駅より大きなロッカーは近所には無さげ

自宅からは電車で1hなのでママチャリも無理なんですよ

946 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 23:04:56.68 ID:kk1Vb0Ky.net
ここのスレの人はボードウォークを迷ったりしなかったんすか

947 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 23:23:12.70 ID:05EOVrsS.net
>>946
娘用だけどボードウォークもあるで

948 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 23:46:26.23 ID:T3W10jki.net
>>946
左シフターのベルを撤去して別のベルをつけました
左シフターのベル跡地をかっこよくするアイデアをお願いします

949 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 02:21:11.28 ID:jUUQMfum.net
田舎で治安が良いから鍵なんてかけなくても盗まれない。
家の近くはおまわりさんの駐在所。

950 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 08:01:55.50 ID:1iCm/+SO.net
>>948
めっちゃカッコええ

https://goo.gl/images/jgLJHj

951 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 08:04:18.98 ID:BJsdW/kc.net
>>950
いいね!

952 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 11:54:14.83 ID:IIMlmFhB.net
>>950
怪しいので開けない

953 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 12:01:16.05 ID:DGemRFgj.net
>>952
ただのベルだった

954 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 12:50:16.10 ID:w9NiuWn7.net
小径車のブロンプトンならこれが定番
オシャレ度ナンバーワン

https://goo.gl/images/aNOc67

955 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 12:54:01.83 ID:cm88bWEn.net
>>946
ダホンに限らないけど、ライトやバッグなどの統合性で
他メーカーの折りたたみはライバルになり得ない。
まあブロでもすっぴん仕様が好きな奴もいるけど
それこそブロである必然性あんのかなって思う。

956 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 14:19:07.81 ID:HWQiYkwK.net
ベルはknogのOi smallがオススメ。

957 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 14:35:39.38 ID:83WANpx4.net
928だけど、買い物の時は通常通り地球ロックしてるわ
只、ブロンプトンに関わらず小径車に詳しい人って思ってるよりいないから
そんなに悪目立ちもしてないと思ってる

958 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 15:18:52.29 ID:gt+24Xo8.net
淀川マラソンの応援に行ったら、毛馬の折り返し地点だけでブロ4台見たわ
そのあと城公園に梅見に行ったら別の4台
他にもダホン、バーディー、ミニベロロードとか暖かくなてきたからか小径が沸いてた

959 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 15:25:44.13 ID:wQuWLF+B.net
この間のパレスに女の格好をしたオカマが居たけど何だったんだあれ

960 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 15:27:40.00 ID:5CqLWHag.net
ブロンプトンでいきつけの温泉へ行って
広い湯船でオシッコしたらすごく気持ち良い
いつもしている
快感がクセになりそう

961 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 15:55:21.15 ID:eJJiRa8r.net
>>956
もう少し音量が大きければ文句ないんだけどなー
ブロではなくもう一台の小径車につけてる

ブロにはVIVAの打ち子式真鍮ベルつけてる

962 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 17:30:11.98 ID:5CqLWHag.net
>>959

ホモのボクもいたよ。ぬふふ

963 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 01:46:21.69 ID:6/Numye/.net
>>924
Facebookと同じ内容はやめた方が良いよ。

964 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 02:06:06.52 ID:uhR3X8/T.net
深夜のブロンプトン徘徊は楽しいね

965 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 02:14:25.03 ID:b9GOwqVO.net
僕も新宿二丁目をホットピンクのブロンプトンで深夜ポタしてる。気軽に声かけてね。

966 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 02:24:38.50 ID:uhR3X8/T.net
>>924

あら、もしかして木下さん?
覚えてるかしら、あの夜の事・・・ぬふふ

967 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 10:12:27.58 ID:V04ny50Y.net
ブロンプトンにベルなんかいらない
必要な時には「うぉぁぁぁぁ!!」と
奇声をあげている
みんなびっくりして避けてくれるよ

968 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 10:19:20.41 ID:VaTAkcP6.net
サドルを舐め過ぎて口内炎になりました
みなさんも注意しましょう。
サドル舐めはほどほどに・・・

969 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 14:22:20.41 ID:yNLYPnDb.net
今日は朝から自慰を3回もした
幻聴や幻覚など精神異常が見られる
とりあえずブロンプトンで病院いかなヤバイな

970 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 19:26:16.92 ID:t+cqZAo8.net
>>966
榎本牧場は、ブロ仲間に出会う確率が高いです。
以前行った時もロウカラーのお仲間と出会いました。

971 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 22:14:32.32 ID:t+cqZAo8.net
榎本牧場。アソコはアニオタの聖地だからな

972 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 22:49:46.57 ID:xfcjbeWO.net
ブロンプトンとすれ違っても恥ずかしくて会釈が限度

973 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 23:01:32.02 ID:W0865syH.net
ぬふふ。これから出会いを求めて深夜のブロンプトンポタよ。今夜こそ美男子をゲットして抱きしめたい。

974 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 23:24:33.72 ID:Ipo1GNkj.net
ワシはソープにGoじゃ

975 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 00:21:30.96 ID:x2iCh7BQ.net
ワイはデリヘルや

976 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 00:58:16.94 ID:/BrwQVUm.net
赤に乗り続けてきたけど、ターコイズとホワイトも悪くないなあと思う
ホワイトは傷や汚れが目立ちそうだけど・・・
このスレのみんな何色に乗ってるんだい?

977 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 05:46:29.84 ID:DzbA0Fwk.net
個人的には ターコイズ好きだけど
この時期だと寒そうなんイメージなんだわ。
やっぱ夏に乗りたい色だね。
で、俺が乗っているのはテンペストブルー。

978 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 06:15:02.78 ID:sj0oTnCr.net
ワシはデザートサンドと迷ったけど、結局、ホットピンクにしたよ。春らしくて良いでしょ。ローは犬のウンコ色みたいで下品だわ。

979 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 11:00:07.09 ID:bVXVOzBd.net
ターキッシュグリーンとホワイトのbspokeシングルスピードが格好良かったな。もう作れないけど。

980 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 13:34:52.16 ID:JVp3k9io.net
raw一択!

981 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 13:54:15.88 ID:VyFQ0O8o.net
rawは金属剥き出して下品。クリアーでコーティングしてるだけ。全裸でサランラップ巻いて街を歩いているような変態と同じ。

982 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 13:54:38.63 ID:VyFQ0O8o.net
rawは金属剥き出して下品。クリアーでコーティングしてるだけ。全裸でサランラップ巻いて街を歩いているような変態と同じ。

983 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 14:42:00.75 ID:11S2d6hj.net
二度言っていいのは面白い時だけだよ

984 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 16:10:30.60 ID:s9Jx/XeZ.net
>>981
なんだよその全裸にサランラップが悪いような言い方
お前は喩えが下手過ぎる

985 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 16:42:12.16 ID:vPScCjEt.net
俺の生ブロはフレームが糞色でステムがガンメタグレーだわ。ガンメタグレーの生ブロは中々良いと思うが。

986 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 19:02:03.64 ID:UIOAZFSy.net
ロウカラーは一種の外しで
えー!色無しかよ
いやこれがいいんだよ!
という変わり者が乗るものだと思うけどむしろ人気色になっちゃうとカッコ悪いね

987 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 20:12:02.98 ID:9l0r09Wn.net
5、6年前ならrawが希少だったけど

今は、頼めば買える

988 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 20:27:25.52 ID:nG5BDsTY.net
綺麗な溶接しかrawに成れないとか煽り?

汚い溶接ってあたるのかな?

989 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 23:07:09.24 ID:rAG8iZFo.net
やっぱり、ブロンプトンは緑か赤だね。
青も黄色もいい。パステルカラーが似合うね。

もう、人生に疲れたよ。

990 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 23:16:15.96 ID:brl/jFIf.net
汚い溶接より、
汚れた臭い体操服は大好き

991 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 23:50:14.53 ID:fYalvfD9.net
今まで何色出たんだろ?

992 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 01:25:11.81 ID:33R5OGTM.net
やっぱり黒が一番だと思う なんてったって傷を市販の安いペイントマーカーで目立たなく出来ちゃうから 黒に勝るものはないでしょ
老若男女問わず誰が乗っても様になるし

993 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 05:36:15.82 ID:d1mLdjjF.net
一理あるけど他の自転車も乗るつもりならあえて黒は選ばんだろうな
黒い自転車はいつもどこかしらのメーカーが出してるから

994 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 06:40:38.28 ID:X4YVb6Lt.net
男の子は青色
女の子は赤色
ホモのボクは黄色

995 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 09:58:55.34 ID:wyQmUTRE.net
>>992
黒は安いのもいいね
俺も黒か白を買うつもりで店に行ったらたまたま在庫があったメインフレームテンペストプルーとフロントリアフォークがアイボリーのツートンに一目惚れして買ってもうた
BSPOKEではなくショップで組み替えてニコイチしたやつらしい

996 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 10:55:05.28 ID:VpsSFXfA.net
>>995
メイン白でフロントリアフォークがテンペストブルーの在庫品買っちゃいました。

997 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 11:09:03.20 ID:Fycuf9EQ.net
>>996
おめ!良い色買ったな

998 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 14:48:28.53 ID:P/ox4KFq.net
ツートンカラーほどダサい物はない
昭和の遺産だ

999 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 15:09:38.64 ID:VX9wn0Bz.net
組み合わせによるとしか

1000 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 15:57:46.24 ID:P/ox4KFq.net
まあ、色なんてマザコンやロリコンと同じで個人の自由だから他のには興味ない
けど、ブロンプトンのフロントキャリアシステムは凄いと思う

1001 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 16:20:39.21 ID:wKbcHLF/.net
>>1000
自由だったら規制なんかされない
バカかてめーは

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200