2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

荒川サイクリングロード season65

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 17:46:44.90 ID:QuzmKArL.net
ここは、まったり牛と遊びのんびりトンボと戯れる本物の荒川サイクリングロード
(一般県道さいたま武蔵丘陵森林公園自転車道線:羽根倉橋〜大芦橋)
および、その上流の荒川を走って楽しむ人のためのスレッドです。

※有用な情報であれば、下流の河川敷道路の話題でも結構です。

■前スレ
荒川サイクリングロード season64
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1480783094/

■国土交通省道路局自転車道案内
http://www.mlit.go.jp/road/road/bicycle/road/index.html 

■気象庁アメダス http://www.imocwx.com/amds/am1_ej.htm 

■東京アメッシュ http://tokyo-ame.jwa.or.jp/ 

■豪雨レーダー http://www.tenki.jp/map/

■高解像度降水ナウキャスト http://www.jma.go.jp/jp/highresorad/ 

■ライブ映像
http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/arajo_index005.html 
http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/arage00079.html 

■荒川上流河川事務所 http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/ 

■荒川下流河川事務所 http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/

288 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/07(火) 20:30:13.27 ID:tfRHIeJ7.net
ローディーは遠からず絶滅するな

289 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/07(火) 20:56:52.76 ID:o2pHdTZW.net
まあこれだけスポーツ自転車=ロードっていう固定観念に凝り固まった
ガラパゴス進化を遂げているのは日本だけみたいだね

ロードレーサーの本場である欧米で自転車趣味って言うと逆に
もっとアップライトなプロムナードハンドルとかでゆっくり景色や会話や寄り道を楽しみながら走る人の方が多い、らしい
ガチの競技者は勿論別だけど

日本人は真面目過ぎるというか変にストイックに形から入って数字に拘るってね
国民性なのかねこれも

290 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/07(火) 21:45:38.49 ID:ljX/f7AZ.net
>>289
俺もそんな感じの乗り方なもんで
ロードやMTBもあるけど最近は電アシでまったりと楽しんでる
趣味を聞かれて自転車って言うとどんなの乗ってるの?って聞かれるけど
電アシって答えると微妙な空気になるw
あれじゃ運動にならないでしょ?って言うんだよな(´・ω・`)

291 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/07(火) 22:03:28.36 ID:jmC8cYyF.net
>>289
欧米はどこで走ったの?

292 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/07(火) 22:07:15.60 ID:14HfqOEO.net
>>289
ママチャリに乗っても中々進まないので結果高ケイデンスになっちゃうw

293 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/08(水) 00:58:59.99 ID:T38F/zTp.net
シングルのママチャリで右岸往復100キロ走った時は、身体中がバキバキになったな。2度とやらない。

294 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/08(水) 02:06:22.56 ID:k0iLukr0.net
>>291
欧米が〜っていうやつの話は基本的に信じなくていい
アジアでも日本と中国とカンボジアはそれぞれ文化違うだろ

295 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/08(水) 08:05:21.99 ID:NfVi6PE7.net
シングルは相当きついな。
自分の6段ママチャリでの荒サイ最長は70キロだけど距離より向かい風がきつかった…
帰り全く進まなくて絶望しかなかったわ。

296 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/08(水) 09:53:29.49 ID:MxdXcdl8.net
ていうか米は本場じゃぬぇ

297 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/08(水) 12:18:28.01 ID:BC1YZK2b.net
タイヤが丸坊主になり2ヶ月で交換になった
後輪の減りだけ異様に早い

298 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/08(水) 18:02:53.12 ID:afEhmlyP.net
距離を書いてくれないと何とも。
まぁ、次は良いタイヤ買ってくれ。ケチったら駄目だよ。

299 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/08(水) 21:20:01.48 ID:hYH0eRv/.net
>>297
それスリックいうんやで

300 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/08(水) 21:27:25.16 ID:W+dXHKEz.net
3,000km交換目安だから月1,500kmなら普通
つーかロード用タイヤなら最初から丸坊主だな

301 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/08(水) 21:43:21.17 ID:k0iLukr0.net
俺のグランドプリックスは1万キロいける

302 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/08(水) 22:15:40.28 ID:G62G+3/b.net
◆荒川に架かる橋や鉄橋(上)◆

荒川大橋(国道407号線) 〜熊谷
久下橋
    【パノラマ公園】…左岸
大芦橋 〜吹上
糠田橋
-滝馬室橋- 河川敷の小橋
御成橋 〜鴻巣
-原馬室橋- 河川敷の小橋
-高尾橋- 河川敷の小橋
    【吉見の桜堤】…右岸
荒井橋 〜北本
    【鳥羽井沼自然公園・ヤジマ廃墟】…右岸
荒川渡河橋(首都圏中央連絡自動車道)
太郎右衛門橋 〜桶川
    【ホンダエアポート】…右岸
-樋詰橋- 河川敷の小橋
    【榎本牧場】…左岸
-西野橋- ゴルフ場の小橋
    【川岸屋】…左岸
入間大橋 & 開平橋 …【入間川サイクリングロード】/入間大橋【入間川】/右岸【TT区間】/開平橋【荒川】/左岸 〜上尾
上江橋(国道16号線) 【TT区間】…右岸 〜川越
++ 川越線 ++
治水橋 〜大宮
羽根倉橋(国道463号線浦和所沢バイパス)
    【秋ヶ瀬公園】…左岸
秋ヶ瀬橋 〜浦和
++ 武蔵野線 ++
    【朝霞水門】…右岸/【彩湖】…左岸
幸魂大橋(国道298号線・東京外環自動車道)
笹目橋(国道17号線新大宮バイパス・首都高速5号池袋線) 〜西高島平

303 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/08(水) 22:18:43.70 ID:G62G+3/b.net
誤爆しましたm(_ _)m

304 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/08(水) 22:26:31.47 ID:37X90WhW.net
ここ荒川スレなんだし別に誤爆じゃないじゃん

305 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/08(水) 23:50:48.28 ID:uvNbI8he.net
>>302
お前は頑張ったから吉見のトイレで俺のちんぽしゃぶっていいよ

306 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 14:01:20.22 ID:+997NRi3.net
ホンダ下流出丸小の横堤舗装直し中

307 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 18:21:27.97 ID:Qh8eAdtH.net
後輪ブレーキロックしてんじゃね?制動力弱めていいと思うが

308 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 21:10:03.96 ID:BPzF8HjL.net
本田エアポート〜パノラマの間あたりでCR右岸から左岸へ渡りやすい橋ってどこでしょうか?

いつもは吉見運動公園事務所から上がって糠田橋というルートを使ってるのですが
糠田橋手前の直線が長いのとたまに大きな車が飛ばしてて怖いので良い渡り方がないかと
調べてます。

309 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 21:56:27.27 ID:ZsLkUMHs.net
自分は桜堤から原馬室橋を通って左岸に抜けることが多いな。
車はほぼ通らないしね。
>>263の舗装工事が終わればアクセスも楽になるはず。

問題は農道なので田んぼの時期は泥水が・・・

310 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 22:17:43.77 ID:hA6TfLUS.net
>>306
情報ありがと。迂回しないとだめな感じ?

311 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 22:18:36.86 ID:tRJGb7II.net
>>308
さくら堤の工事してる土手渡って馬室冠水橋ならほとんど車は来ない

312 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 22:19:24.83 ID:tRJGb7II.net
あ、重複したった(;´Д`)

313 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 22:20:09.67 ID:hA6TfLUS.net
>>308
エアポートあたりからずっと左岸側を上るのでもよければ、エアポート手前(下流側)の一般道から入る沈水橋を自分はいつも使ってるよ。

314 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 22:40:38.78 ID:BPzF8HjL.net
>>309,312
あざす。地図で見たら桜堤からどこ通って行くのが良いのかよくわからなかったので、とりあえず行ってみます!

315 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 22:41:55.93 ID:BPzF8HjL.net
>>313
榎本牧場の上流の冠水橋でしょうか?
そこはたまに使ってます!

316 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 22:42:00.11 ID:dhQQmMGV.net
吉見の上流から公園降りてそのまま道なり
御成橋のあたりで左手に出てくる冠水橋のどっちか渡って左岸が多いけど
あらためて地図見ると桜堤の真ん中の道で高尾スポーツ広場行って橋渡るのが一番距離ない感じだね
>>309のルートかな

317 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 22:53:50.31 ID:ZsLkUMHs.net
ルート引いたよ
https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1QOjzF1-BwOrd1HNQkbwx2N4Rbk8&ll=36.03859789463097%2C139.49585165000008&z=15

318 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 23:05:46.32 ID:+997NRi3.net
>>310
風に乗って通り過ぎたんでしっかり見てないけど
入間川方面の坂が封鎖されて、横堤も一部舗装が剥がされてた

319 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 23:14:43.71 ID:XZVUkF71.net
いい加減マラソン大会多すぎ。
毎週じゃねえか。
荒川管理に意見してやる。

320 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 23:21:57.85 ID:k2R4oA96.net
勘違いバカ
マラソン大会をやってれば対岸を走ればいいだけだろ

321 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 23:35:23.97 ID:PZw4eigr.net
そういえば夏ごろから荒井橋の天端から工事してたっけ
https://goo.gl/maps/6qPuiHqoiiD2

右岸CR〜釜虎〜蓮沼〜荒井橋まで鋪装される(た)のかも

322 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 23:40:34.74 ID:hA6TfLUS.net
>>315
そこだよー。
左岸が嫌いじゃない人にはいいコースだよね。
尤も自分の場合は、そこの冠水橋までは左岸を、そこから先は右岸を走るほうが多い。
工事はよ終わってくれ。

323 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 23:41:32.40 ID:hA6TfLUS.net
>>318
詳しくありがとう!

324 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 00:07:57.76 ID:Qd5MY2ZQ.net
>>317
正にそのルートだけど、橋渡ったらスグに斜めに左折してコスモス畑へ向かうんだよ

325 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 00:16:37.40 ID:gjG2Utor.net
じゃあたまには対岸でマラソン大会やればいいだけだろ。卑屈者め、

326 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 00:30:09.72 ID:NMGNqDHQ.net
バカに付ける薬なし

327 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 07:03:18.79 ID:r9voZQNc.net
今日はマラソンやってるの?
というかどこで情報仕入れてるの?

328 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 08:59:03.52 ID:mAuhCpL3.net
こことFacebookで仕入れてる。

今って下流スレないの?

329 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 09:16:53.59 ID:TRFcgURg.net
下流の糞どもは総合スレを自称してる

330 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 09:34:58.06 ID:45JwvwMq.net
>>328
顔本ってwwwww田舎っぺに大人気だよなw

331 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 09:40:16.84 ID:mAuhCpL3.net
>>330
いやだって埼玉民ですからそりゃ田舎っぺですよ!

332 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 10:06:03.85 ID:Qd5MY2ZQ.net
>>324
そもそもココは埼玉スレみたいなもんだろ

333 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 10:06:31.82 ID:Qd5MY2ZQ.net
>>332
アンカーミスった

334 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 12:23:22.21 ID:oa52yws9.net
まあ本来東京もんに荒川を名乗る資格はないしね

335 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 12:30:28.04 ID:mAuhCpL3.net
>>329
さんくす見つかった。
相変わらず不毛な…と思ったら、今日アド街で平井やるってカキコあって助かった。

336 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 15:49:54.31 ID:hnLEVv/E.net
>>334
どこのもんなら荒川と名乗っていいんだ?

337 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 16:46:12.32 ID:rgLtuZZM.net
重忠

338 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 17:38:25.89 ID:A1uwV3/d.net
荒川の荒れ狂った歴史が見れる地域だべ?(´・ω・`)

339 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 19:12:03.08 ID:hZZUZTeM.net
たしかに岩淵水門より下流は放水路ではあるけど
それでもあのあたりも明治のころは水害あったんじゃない?

340 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 19:24:22.65 ID:hnLEVv/E.net
>>339
放水路のほうは知らんけど旧荒川の地域は昭和になってもまだ床下浸水とかあったらしいし
マンホールが浮いたとかも聞いたことある

341 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 19:47:00.74 ID:pv1noCD7.net
>>339
そもそも、その放水路が出来上がったのが昭和になってからだよね
放水路のために沢山の人が泣いたんだ。

342 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 19:54:48.97 ID:oa52yws9.net
>>336
荒川(元荒川)は埼玉のものですよ!

荒川放水路は今の隅田川(当時便宜上荒川という名前変わっていた)で
水害が起きたために出来たものです。
ましてや荒川が通っていないのに荒川区って図々しい。

343 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 20:27:39.98 ID:OAAGH5/6.net
誰の金でCR走れてると思ってんだよ田舎者共が

344 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 20:29:52.32 ID:8DEyZ+Os.net
crの維持管理は埼玉県と国だな
下流河川敷道路は東京都と国だな

345 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 20:31:55.81 ID:DZWpslU6.net
埼玉土人って高度経済成長期の乱開発で河川環境や生態系を破壊し尽くして、日本一汚い川綾瀬川を作り出し、
いまだに東京の冨のおこぼれに預かれずインフラ整備も進まず糞尿を河川に垂れ流してるんですよね

346 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 20:38:58.88 ID:8DEyZ+Os.net
ここは汚い貧乏な埼玉県のスレだから、きみにとっては臭くて息苦しいだけだよ
懐かしい下流スレに帰りなさい、仲間が待っているよ

347 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 22:25:09.74 ID:CvselBdi.net
>>345
都民の水瓶はその綾瀬川の下流にある彩湖だろw

348 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 09:06:12.70 ID:BA9q15qq.net
地図も読めないんか?

349 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 09:11:53.99 ID:Zg7mgcFG.net
やっぱり下流は下流なんだなあ

350 :274:2017/02/12(日) 10:48:44.13 ID:ovyQCHun.net
>>272の4枚目の赤白煙突、ようやく見つけた。ここだったのね。
http://yahoo.jp/iVdiih

赤城山が正面に見えて、この広さの川ってどこなのかあれこれ探したよ。
明らかに利根川じゃないし、元荒川じゃなさそうだし、中川でもなさそうだし・・・
まさか栃木だとは思わなかった。随分遠くまで行ってるんだね

351 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 12:54:14.58 ID:/Pwl0W2w.net
リカンベント 黄メット

352 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 13:15:19.65 ID:rra/DC5c.net
くまたに読み違い指摘されちまってぜい。がはは・・

353 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 14:51:20.72 ID:gh9evFFy.net
>>350
よくぞ見破ったな

て本人じゃないから合ってるか知らんけど、渡良瀬川CRなのかな。
栗橋から渡良瀬川へ分岐して舘林や桐生から戻ってくるコースも楽しめそうだ(利根川ずっとは飽きるし

354 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 16:23:09.86 ID:WQ8A2b91.net
>>327 ここからどうぞ 
  ttps://www.sportsentry.ne.jp/search/top/running#anchor_search

  結構役に立ってますよ

355 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 19:12:31.19 ID:nPHqZAmF.net
昨日何ヶ月ぶりかに上江橋から吉見まで走ったら膝裏が痛くてたまらん
TTでむりして時速50kmくらいで走って失敗した
次は時速25位で秩父に行くわ

356 :荒の人:2017/02/12(日) 23:33:47.07 ID:A1Pd3hG1.net
今日は良い天気でしたね。
http://2ch-dc.net/v6/src/1486909600298.jpg

>>350
どうもです。リンクが「232」になっていたので見落としてました。m(_ _ )m
よくわかりましたね〜。先週のルートはこんな感じです。
http://yahoo.jp/1smhJt
多々良沼に白鳥を見にいってました。
http://2ch-dc.net/v6/index.php?res=31859

誰か荒川の白鳥レポを宜しく。

357 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 00:13:31.56 ID:TD+hEF8k.net
>>355
盛りすぎ
うぷ

358 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 00:20:56.89 ID:3hhlGnBU.net
>>357
帰り道なら速い人はそのくらい行くんじゃないの?
荒サイ最貧脚を誇る自分でも冬の追い風なら40出るもんw

359 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 01:54:08.43 ID:YVq2rp1A.net
>>356
お前は下流スレから出てくんな
って何度言わせればわかるんだ豚

お前は下流のゴミ相手に伝道師を気取ってるのがお似合い

360 :308:2017/02/13(月) 02:10:28.43 ID:fZ56LR4D.net
この週末に桜堤公園から高尾橋で左岸に行って来ました。
このルートは車も少ないしかなり使いやすいですね。

そしてこの橋通って気づきましたが、桜堤とアドマーニってこんなに近いんですね。

いい道を教えていただきました。ありがとうございました。

361 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 10:46:46.53 ID:xbgRo5Bc.net
ここって昔からコテハンを執拗に毛嫌いして叩く人いるけど、
何が気に入らないんだろう?

362 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 11:11:47.22 ID:Mrzzhttr.net
下手な自演を見た

363 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 18:20:07.51 ID:XJO2slKW.net
昔はどうかは判らないけど、最近のは楽しくやっているのが気に入らない
カリフォルニアスカイR青木C君だろうな

364 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 18:45:17.80 ID:xpnBXVAl.net
川島の飯盛川の水門のところに白鳥来るんだけど、
あそこだけ未舗装だからロードバイクだと近寄り難い

365 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 20:48:31.56 ID:Sz4GU4e/.net
飯盛川?

366 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 22:10:58.09 ID:kJCcCmC+.net
飯盛川の越辺川への合流点ね。川島の三井精機と坂戸清掃工場の間

367 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 22:14:04.09 ID:uQL5DMmn.net
>>356
ルートさんきゅ。参考にするわ。

368 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 02:42:11.15 ID:+stVbpgw.net
>>366
あー、川島白鳥飛来地のことね
新しい飛来ポイントかと思ったわサンクス

369 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 10:42:17.12 ID:nnjAkjRP.net
白鳥は帰りはじめていて、現在は60羽ぐらいだそうです。
見に行くならお早目に。

370 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 23:23:50.17 ID:EKp/aeCP.net
http://2ch-dc.net/v6/src/1485100394014.jpg

371 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 00:00:00.86 ID:dWIesdB4.net
>>370
いっぱいいるねー。これ何時頃ですか?

372 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 01:19:03.10 ID:R7PYMvKg.net
結構近づけるもんなんだね

373 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 05:36:58.65 ID:yOmnmYzg.net
          ―――――――――
        / \/ ━━━━ \/ \
       ///\ ━━━━ /\\\ 
      /// / ━━━━ \  \\\
     /\\ \\__//\ \ // //\
    /━━\\━\\ ̄ ̄ //━//━━ヽ
    /         \\  //         )
    V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~\/~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V
    ||:::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ ヾ:::||
    .||::// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ==/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ヾ||
   /.|||=ロ        /  ヽ         ロ=||ヽ
   | ||:/ \     //ノ   \      / ヽ || | 
   (|/  ヽ`───/.⌒  ⌒  ───'    ヽ.|) 
   .(         .(●  ●)         ) 
   (   ・     / :::::l l::: ::: \         .)
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.       .)
   .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(:     / 俺は荒の人、善良な荒川利用者だ
    \ :::   :::::::::\____/  ::::::::::   /  荒川下流は文句なしのサイクリングロードだ
      ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ  俺が保証する 河川事務所なんて関係ない
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /    NHKがガキ向けの番組で俺たちを非難しようがどうということはない
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/|   だから・・俺に付いてこいっ!!

374 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 06:01:27.77 ID:9itew9pv.net
正男さん死んじゃったねぇ

375 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 07:18:51.34 ID:2WoBQLDe.net
>>371
1月末の撮影です。
先週末も結構いましたよ。

376 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 07:29:20.88 ID:dWIesdB4.net
>>375
ごめんなさい、日本語難しいw
時間帯はいつごろですか?

377 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 09:45:21.06 ID:2EBtvaLV.net
いつごろ>何時頃
なんじごろ>何時頃
確かに難しいな

378 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 12:21:35.27 ID:cLf7XnW5.net
>>377
なるほどなあ

379 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 13:47:22.75 ID:B8UUCROo.net
まあでも時期を聞きたいときはひらがなで”いつごろ?”って書くな

380 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 21:11:18.44 ID:dWIesdB4.net
休日は朝早くから走れる人だと、そもそも時間帯を気にする発想がないのかもしれん。

381 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 21:51:11.31 ID:IJeicK+W.net
>>379
お前が間違ってる。小学生かよ?
前レスの流れで、読みが分かるだろ。
鳥のたむろする時間は各人各様調べる。

自信満々にひらがなとか書いてんな。小説読まないタイプ?w

382 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 21:53:58.33 ID:x4/ZLcl1.net
サッカー実況スレで
今日の主審何人だよ!!!!!! ってレスがあると
必ず 一人 ってレスがあるようなもんだな

383 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 22:13:12.77 ID:2WoBQLDe.net
>>376
14時頃です。
日本語難しいですねw

昼は食事に行ってたりするので、数は少なめかも。
運が良ければ食事帰りの飛翔&着水シーンを見れますよ。

384 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 22:31:02.81 ID:647YYgb9.net
でもこう言う奴らが変なウイルスとか運んでくるんだろ

385 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 23:14:16.29 ID:Aj6v/xKs.net
>>381
お前の方が小説どころか日本語もおぼつかない人に見えるわw

386 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 05:45:50.99 ID:v/H/zQWg.net
>>381
お前が頭の悪い人間にしか見えないよ
これだけの短い文章からでも頭の悪さと教養の無さが伝わるって相当だぞw

387 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 07:41:41.68 ID:vcANayMc.net
>>381
朝から笑わすなよw

388 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 08:32:07.31 ID:64CUiXCi.net
さすが単芝さん。って単芝さんがいっぱいw

総レス数 1000
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200