2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新春】広島スレ41【初夏】

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 22:42:36.79 ID:iVe3rUHO.net
前スッドレ

【夏】広島スレ40【秋】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1468410539/

222 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/03(金) 22:05:05.00 ID:9O5TNuW3.net
上にでてるニシダサイクルでミストラル買ったけどスタンドとか込みで5万を少し切るくらいで買えたよ

223 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/03(金) 23:14:11.32 ID:T5r/u4cy.net
ニシダのHP見たらエスケープを現金払いで45900って出てるやん

224 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/04(土) 02:07:30.38 ID:6N4ok8U+.net
ニシダサイクルってそこで購入した自転車なら工賃は無料にしてくれる?

225 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/04(土) 02:50:20.01 ID:WhCclJcc.net
無料なのは、調整くらいじゃね

226 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/04(土) 02:50:54.44 ID:tJShWrPN.net
>>180
以前クロスで登ったけどロードだとトイレのところで断念した。
細いタイヤだと怖い。

227 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/04(土) 10:32:43.64 ID:+S9gZO1S.net
今日のアサヒの広告にクロスやロード少しのってたぞ

228 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/04(土) 19:58:54.24 ID:I8f3BOiq.net
薄暮で標識見えづらかったんか鈴ヶ峰で西バイに吸い込まれていく兄ちゃんに
声あげたんじゃが聞こえんかったのかそのまま・・。まあ田方で降りれるか‥

229 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 09:37:48.45 ID:mEcy5qGx.net
あー江田島行きたい
今は東京に来ちゃったから行けないけど
気楽にフェリーで行ってあんな海沿いの綺麗な景色楽しめるなんて贅沢だったな

230 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 13:27:33.36 ID:F3n02jad.net
オススメの限界集落とか廃村ありませんか?

231 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 13:45:07.48 ID:yVvv+CZ9.net
どこも限界集落だと思います

232 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 22:11:47.97 ID:1awZApH5.net
倉橋島の南側は廃校になった小学校があったり、集落と集落の間が何もなかったりだったな。

233 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 22:44:39.77 ID:LE3HsYUm.net
廃村とかあったらワクワクするよね、広島で見たことないけど

234 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 22:50:09.65 ID:07dsuzGu.net
廃村じゃないけど、可部の奥にある桧山は平家の落人部落と言われてるな
大林小から東の山中に入った小さな村落で、人は住んでるが廃屋とか結構あるよ

235 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 11:03:18.65 ID:tw/KZj/v.net
市内で三輪自転車が試乗できる店ってありますか?
祖母が探してるんですけど、取り寄せになると必ず買わなければいけないので1度試乗してみたいそうです

236 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 12:16:05.15 ID:6Kw8WcHm.net
置いてある店があるかどうかは知らんが、3輪っていっても色々あるぞ
前2輪だったり後2輪だったり…まさかリカンベントトライクってことは無いだろうが…

237 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 12:25:01.15 ID:6Kw8WcHm.net
あと、3輪でも車体が傾けられないタイプと傾けられるタイプがある
傾けられられないタイプは自立して安全なように見えるが、コーナリング性能的に
かなりマイナスで2輪だけど、車高の高い4輪車みたいな操作性になる
小回りが全然効かなくなる上に下手するとアウト側に転倒する。

傾けられるタイプは基本的に2輪と一緒でグリップや車載能力が高いだけって感じ。

あんまり関係ないけど、2人乗りタンデム自転車が不可の県でも車輪が3輪あれば
規制対象外になるので後輪をダブルタイヤのようにした規制逃れっぽいタンデム車がある

238 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 13:34:02.34 ID:VS9ZXsnI.net
臙脂っつーか、赤っぽい赤茶のロードが、止めてあるだけのような乗り捨てられてるような
なんとなく違和感覚える感じでここ数日置いてあるんだけど、心当たりある人いるかな

239 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 15:19:19.83 ID:MfEy5oCw.net
>>233
どこなのかな?
アルパークなら置いてるよ。

240 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 19:11:18.37 ID:QqiNr4F9.net
>>238
場所とメーカーくらい書いてもええんでは?

241 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 20:53:52.37 ID:I+dLHugk.net
広島市内で通販で購入したロードを嫌な顔せずに調整してくれるショップありますか?
あと中区千田町の電車通りに自転車工房なる店があるのですがどんなお店かご存知の方おられますか?ネットで調べたけど詳しい情報がありませんでした。

242 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 21:20:36.29 ID:1Qv0iCdx.net
ジャイアントストアは良い人多いよ。
メーカーとか問わず見てくれる。
無料で、とか変な事言わなければ

243 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 21:32:09.78 ID:0qPVbCPa.net
自転車界のうずしおことPG

244 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 22:04:41.93 ID:tJt9ZX33.net
本当に行くやつがいたらどうするんだよw

 285 名前:278 [sage] 2016/09/08(木) 12:27:56.63 ID:Thn97EDn
>>279
PGは接客最悪。売りっぱなしで整備クソで
絶対に行ってはダメな自転車屋という事が
分かりました。ありがとうございますm(._.)m
広島はお店が多くない分、ゴミ店でも生き残れるのがすごいですね!

>>281
広島に来たばかりですがキャノンデールを買おうと思ってます!
取り扱いがゴミPG、ミツナガ、ウエキと出てきて近場という事でゴミPG行こうとしたのですが、ここをみて助かりましたm(._.)m

 305 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] 2016/09/09(金) 23:43:47.01 ID:U1o96Zhl
本当の事を書いて何が悪いのかわからん


接客最悪
売りっぱなしで整備クソ
絶対に行ってはダメな自転車屋

それがPG

これが真理

245 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/07(火) 00:09:25.08 ID:/jGMPKh1.net
ハンズとか石橋とかキムラ(これは海田か)とかで、全バラ半バラのメンテコースやってもらったよ。
調整ってのがどういうレベルかわからんし、言われてる通り無料でとか言わなければ
アサヒでもカナガキでもいくらでもある。

246 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/07(火) 08:10:54.25 ID:16jo4hJs.net
まぁネットとか他店で買ったのを無料で見て貰おうと言うが厚かましいよな

247 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/07(火) 08:35:24.23 ID:IbAU2hYn.net
>>240
気にしすぎだとは思うけど、鍵かかってないしさらに別の人に持ってかれたら持ち主気の毒だなぁと
心当たりがあるなら色だけでピンと来るかと思って。まぁあんま大事に乗ってる感じではなかったが
ちなみに今朝もまだ同じ場所に置いてある

248 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/07(火) 09:52:14.51 ID:ZLiRBKWx.net
>>245
カナガキはフランチャイズ制かな?
他のカナガキ店で購入した自転車は嫌な顔をするよ。

249 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/07(火) 11:01:22.10 ID:1SWG5qNX.net
>>239
3輪自転車がですか?

250 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/07(火) 11:25:26.99 ID:s58gmym3.net
長束あたりで自転車屋探してた人いたけどクワモトサイクルってのがあるよ
祇園だけどジャイアントのディーラーでアフターサービスも点検、調整が10年間無料らしい
修理の出張費も無料だからなかなかよさそう
ここで買ったひといる?

251 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/07(火) 11:32:38.07 ID:lkU/GO5p.net
高校生の頃にシマダサイクラリーで買ったロードは今でも工賃は取られないな
持ち込みの組み立てはさすがに工賃取られたがそれでも数千円とかだった気がする

252 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/07(火) 11:55:07.28 ID:vpSS4qPZ.net
http://livedoor.4.blogimg.jp/chihhylove/imgs/b/5/b567c5c5.gif

253 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/07(火) 18:19:47.65 ID:O0NxL/k0.net
懐かしいな

254 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/08(水) 00:49:55.14 ID:LL53Ht9Q.net
>>251
あそこのおじさん元気?
いい仕事するよね

255 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/08(水) 19:42:39.87 ID:vuptXYBq.net
>>244
うずしお知ってる?

256 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/08(水) 23:16:25.98 ID:xfkn1pBM.net
ニシダでクロスバイク買ったらTSマークサービスしてくれたで

257 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 16:32:02.00 ID:fqIwJ0zX.net
黄金山を登ってたら暴力団の事務所みたいなところから怖い兄ちゃんがでてきて、なんか文句言われた?けど怖かったから速攻逃げてきた

258 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 17:04:55.80 ID:6DmVQh3f.net
>>257
同じとこgoogleストリートビューでみてみろ

259 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 17:31:36.38 ID:Prnv25PF.net
暴力団の大元締めみたいなのがいるからな

260 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 18:32:35.73 ID:HEvosszb.net
黄金山はそういうとこや
なんて言われたんかね

261 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 23:59:13.33 ID:KMQfN+jC.net
共○会本家か
あそこ登っても鉄塔しかないだろ

262 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 03:41:38.39 ID:9ZpwcOBi.net
太田川放水路河川敷、舗装する気なさそうだなぁ。山手から旭橋までと三滝の北辺りから祇園大橋までやってくれると、ロードで通勤しやすくなるんだが…

263 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 08:02:31.52 ID:sES2px5w.net
自転車で信号無視した男を現行犯逮捕。名古屋市
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170311-00002107-cbcv-soci
警戒中の警察官がパトカーの中で話しを聞こうとしましたが、男が逃げようと
したため現行犯逮捕しました。調べに対し、男は容疑を認めているということです。

264 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 01:37:32.34 ID:7OLHv+Y1.net
市内も自転車走行禁止のアーケードを爆走する輩をバンバン逮捕して欲しいわ。

265 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 10:57:22.06 ID:zcj93u99.net
例えば12~20時の本通、自転車走行禁止もいいけど、それより左右で進行方向の流れ作ればいいのに
ま、左右の店どっちも見てもらいたいって欲があってやらないのかもだけど、朝から晩まで歩行者が縦横無尽すぎ

266 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 12:39:28.02 ID:RprKgoRF.net
徒歩まで通行方法制限てあほか

267 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 12:50:36.30 ID:zcj93u99.net
そんなにおかしいか?何人も横に広がってたり、それが道のど真ん中だったり、固まって立ち止まったり
なかなか無秩序でめんどくさいことになってると感じるけど
それに、午前中や20時過ぎたら車両も進入してくるんだよ。広島にでかい商店街なんてそうないけど、周りを考えて動いて損はないと思うけど

268 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 13:15:20.26 ID:IbmMBD1K.net
>>267
本通りの歩行者全員縦一列に並んで歩かせるの?

269 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 17:13:27.34 ID:WpdjSH/s.net
本通りはぶらぶらするところだから歩行者はトリッキーで当たり前。
だから自転車は走行禁止。

270 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 18:04:46.65 ID:IbmMBD1K.net
ショッピングするための道なんだから自転車通行不可でいいよね。買い物しないんだし

271 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 18:13:45.19 ID:zcj93u99.net
そりゃ私道ならそうかもな
まぁわざわざ混雑した道選ぶ必要もないし、自分は1本2本外れた道走るけど、紙屋町交差点渡れなくなったのが地味にめんどくさい

272 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 03:19:37.09 ID:/QVk9iqp.net
自由に歩けるのが長所なのにね。

273 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 06:29:34.99 ID:Bo+8STOx.net
チャリカスはチャリが車両ってことをすぐ忘れる

274 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 06:32:32.52 ID:H2kYMBe9.net
歩行者専用なんだから、自転車に乗って通っちゃいかんだろう。乗ってるヤカラに出会ったら「なんとなくブロックする辺り」を歩くぞ、ワシは。

275 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 08:48:02.40 ID:zZyXHO7j.net
265さんが、自転車も含め車両の立場の発言で困ったもんだな〜と思ってたけど、大半が否定的な意見で、このスレの住人の良心が感じられて嬉しいです
上からって訳じゃないので、もしそう感じられたら謝ります
各店舗の搬入搬出のための早朝深夜以外の車両の全面通行禁止に賛成です

276 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 12:01:51.58 ID:9MC3Zd6W.net
お前ら、さとやまソーシャルライド 三次でんの?

277 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 12:36:17.33 ID:BuwcoKiU.net
>>276
出るよ。車で行く予定。

278 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 15:02:33.16 ID:8yfMG+h3.net
俺も出るよ。

三次に行くだけなら自走で行きたいけど、イベントに参加できるほどの余裕は無いわ
残念だけど車載で

279 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 17:05:19.66 ID:4hlEiIcb.net
>>278
参加したかったけどSNSなんてものをやってないから参加できない。

280 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 17:11:01.11 ID:qXWSoSXt.net
仲間内で盛り上がるイベントか

281 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 17:15:27.59 ID:8yfMG+h3.net
>>279
やってるかどうかは関係無いんじゃない?

俺も垢持ってるだけで全然使ってないし

282 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 17:18:09.81 ID:4hlEiIcb.net
>>281
専用アプリで写真を撮ってSNSにアップが参加資格。

283 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 17:36:19.48 ID:8yfMG+h3.net
>>282
うん、だから、(今まで)やってるかどうかは関係無いんじゃない?

そしてこれからもやるかどうかは関係無いんじゃない?

284 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 22:10:04.68 ID:0AY8JsUX.net
昨日の西日本チャレンジサイクルロードレースでヴィクトワールの選手が4位だったそうな。

2017年3月11日(土)、広島市内で電動アシスト自転車フェスを開催した。
http://www.cyclesports.jp/depot/detail/76458
さすがモデルだ。周りの娘と格が違う。

285 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 22:15:46.21 ID:fJKQsgL+.net
>>284
観戦してたけど、シマノがレース支配してるなか孤軍奮闘してたよヴィクトの4位の選手。
ヴィクトにはもったいない選手かと。

286 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 22:45:47.69 ID:mE3CGY1V.net
>>284
赤ネクタイ白セーターのロングの子でおねがいします

287 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 00:57:03.54 ID:J3dpOxH0.net
プログレスのホームページ見てたら、東雲トミーサイクルの店主?が行方不明らしく
情報収集のために拡散を希望されてるようなのでここにも書いとくわ
https://twitter.com/r19950201/status/840446250726047745

288 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 02:56:59.69 ID:H9N9BkgX.net
>>276
申し込み不要なら、そっち行ったあと、しまなみ縦走もありだったな

289 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 07:25:32.37 ID:MGtRABDQ.net
>>287
早く見つかるといいですね
プログレスの販売形態変更を見て自転車屋さんも大変なんだなと思った
外通で買うのはいっ時はメリットあるようだけど回り回ってはデメリットに繋がるもんかもね

290 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 09:02:05.98 ID:YqWgFVEZ.net
よくスレで話題になるスペシャライズドが新規ディーラーを募集しとる。
市内でどこか手をあげないもんかの。
http://www.cyclesports.jp/depot/detail/76491

291 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 15:59:53.33 ID:qWYnYzPU.net
ヴィクトワール広島2017体制
若手含む5名が新加入 JPTチームランク8位以内を目指すヴィクトワール広島
http://www.cyclowired.jp/news/node/226212

292 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 22:39:20.74 ID:an4B8V20.net
オクで買ったロード、フィッティングしたいんだけどどこがいいですか?
アサヒとかハンズがよさそうですが。

293 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 22:47:31.35 ID:S4wqWOAq.net
ハンズは有料だけどフィッティング用の機材があるって店に案内が出てたな。

294 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 07:21:30.24 ID:YE2SCYrN.net
アサヒってフィッティング(ポジション出しのことよね?)までやってんの?
ジャイアントストアが2000円くらいでやってるってのは、フェイスブックで見たことある。

295 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 07:50:04.00 ID:0tY9wTg9.net
>>291
西チャレ見る限り谷って選手がかなり有望な感じ。
でも他の選手は…

296 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 12:53:39.01 ID:NRa9r924.net
>>28
ツーチャンっていうインターネットで 広島にはブスしかいない って言われてた
けど本当にそう思う。
マンモス校ですら2〜3人くらいしか美人って言える子がおらん。
上京したら美人多すぎてショックでPTSDになった

297 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 08:35:32.46 ID:PevxB5AH.net
今朝ネコモトの近くでトレックのロードとママチャリが事故ってたな
警察が来ててロードを持ち上げていろいろ調べてた

298 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 10:07:57.03 ID:NvJymbc1.net
>>297
双葉の方の?
あの辺だと逆走避けきれず、か、進行方向同じで歩道側から
ノールックで車道側に出てきて接触とかかな。車と距離近いから怖いな。

299 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 10:23:27.18 ID:JwPJHDJK.net
ネコモトの近くでトレックのロードが事故とか

300 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 10:39:58.69 ID:PevxB5AH.net
駅方面に向かって信号を渡って細い道の入り口辺り
にぎつガードの下

301 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 11:13:19.20 ID:KO6iQcQj.net
あそこのガード下は狭いし、常葉橋に行くために逆走する自転車が多くて危ないよね。
大回りを避けて左側通行を厳守すると自転車押してガード下を通るか、自転車担いで陸橋を渡らないといけない。

302 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 13:42:35.77 ID:TZ+T0ie/.net
逆走ってことは車道の話だよね…?

交通量の多く狭いあの辺りで逆走するようなのっているの?
見たことない。

それとも道路の向かって右側の歩道を走ることを逆走とかいってる阿呆かな…

303 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 22:41:32.38 ID:QxsZhGEE.net


304 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 19:37:13.31 ID:z7wQ/xN0.net
>>302
おま、道路交通法最初から最後までみなおせ、アホ!

305 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 20:25:25.13 ID:ohkiL1T3.net
>>304
歩道に通行区分が無いことを知らん阿呆?

306 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 20:33:18.29 ID:ohkiL1T3.net
まさか歩道と路側帯の区別が付いてないなんてことは無いだろうな…

307 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 20:46:54.09 ID:JZ7IjMqj.net
〜を根拠に〜が正しいと考える
ってのをビシッと言えば白黒ついて終わる話なのに

お互いに

〜といってるアホかな…
〜をみなおせアホ!
〜知らんアホ?
〜なんてことないだろうな…

だとw
ねちっこい、まさに自転車乗りって性格だけれどもw

308 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 20:48:46.28 ID:uMyJHPLi.net
>>307
2ちゃんねらーの特徴でしょ。

309 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 20:51:16.48 ID:jjMbNU7Y.net
ところでおまえら、
さとやまソーシャルライドin三次はどのあたりのポイントとるつもりなの?

310 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 20:54:02.04 ID:nQe9ct9j.net
キムラじてんしゃってとこ来週には電話しますとか言いながら2週間後に電話きたりすることが結構あるな
テキトーなんかな

311 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 22:38:33.89 ID:ohkiL1T3.net
>>307
草付けるのもな…所詮お前も俺も同類よ

312 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 22:57:55.71 ID:uMyJHPLi.net
>>311
共通点を無理して探しているように見えます。

313 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 01:08:05.80 ID:mPVd95le.net
>>309
ざっとマップ見てるとポイント設置した奴の正気を疑うようなポイントがかなりある
遠い上に標高差が割とシャレにならない
車かバイクで交通ルール無視のレースするのを前提としてんのだろうか

かなり地雷臭がしてきていまからでも止めようかと思えてきた

314 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 04:32:32.42 ID:J1IEiHIG.net
>>313
そもそもレースじゃないだろうに

315 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 08:00:09.78 ID:mPVd95le.net
>>314
でも時間制限あるのにポイント遠くに設置しすぎだろう

4時間ちょっとしかないのに山間の30km地点とか行ったら往復だけで終わりじゃん。
まったり系イベントっぽいけどとんでもない

316 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 08:22:56.02 ID:+6QJ5qB6.net
>>315
誰も全部回れとは言ってないし、ある程度走れる人はそれなりのポイントを設定しないと面白くないだろ。
並みの脚力の奴が?っと思うような所が設定してあるならスタッフに走れる人がいるってこと。
誰でも行けるようなチェックポイントばっかのイベントって本当につまらんぞ。

317 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 09:12:34.88 ID:mPVd95le.net
>>316
それなりのポイントっていうのが行く価値のあるポイントならわかるが
ただ遠いだけの土産物屋とか誰が行くの?って感じのばかり
田舎過ぎて適当なスポットが無くて無理やり選んだ感がすごい
広告主の都合かな?って感じ

全部回れとはだれも言っていないが、どんな脚力あっても遠くのスポット目指したら
そこへの往復だけでイベント終了。27もスポットあるけど、3つ位で終わり。
あまりにも悲しすぎるだろ…

車かバイクでアクセル全開で走って半分も行けないって感じのポイント設定だよ

318 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 10:16:51.76 ID:x0sAmznX.net
>>317
ひょっとしてフリーライドイベントは初めて?

319 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 10:42:35.62 ID:mPVd95le.net
初めてだが、初心者お断りのイベントなのかこれ

320 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 11:31:13.51 ID:x0sAmznX.net
>>319
フリーライドって参加者が好き勝手に走ってるから一人とか少人数で参加するとチェックポイントの周り
以外では誰も居ないみたいなことがよくあるから簡単すぎるとモチベ上がんないんだよ。
でも今回のはポイント制で配分は知らないけど遠いほどポイントが高いらしいから脚力があれば単独でも
高ポイント狙って遠いところを目指すとかいろんな楽しみ方が出来るから何度かやってこなれてくれば
良いイベントになりそうな気がするんだけどね。

321 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 11:31:44.21 ID:0GdHIhDf.net
一番楽しめそうなのって福塩線沿いのポイントとっていくのかねぇ。

375が一番ポイントとれそうだけどあんまり面白くなさそうだな。

322 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 16:47:52.45 ID:+6QJ5qB6.net
>>321
ポイント狙いなら、照円寺孔雀松(150)物産館みわ375(250)ほしはら山のがっこう(110)とか?
距離も60km程度だし上りもそれなりにあって楽しめそうだけど。

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200