2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新春】広島スレ41【初夏】

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 22:42:36.79 ID:iVe3rUHO.net
前スッドレ

【夏】広島スレ40【秋】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1468410539/

401 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 22:12:49.30 ID:nxpI54YX.net
>>400
情報共有のつもりなら、ちゃんと情報を書こう。そのショップに私怨があって、独りでブツブツ陰口呟いているようにしか見えない。今アピールできてるのは、器の小ささと、ネジ曲がった根性だけみたい。

402 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 00:55:34.17 ID:X7x9HMFa.net
止まって飲めや

明文化するなら、こう言われるだけ

403 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 05:48:38.38 ID:Txy+BZN5.net
自転車乗りのモラルが問われることだから関係なくもないのでは
陰口も何も、そのショップも罰せられておかしくない案件だろ

404 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 06:27:03.82 ID:NPTIjsZj.net
証拠があるなら

405 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 07:31:35.85 ID:Xw6BqTjK.net
庚午のオサレ系自転車屋だな
外では鼻水に耐えながら、雨の日はローラー乗って、汗まみれになってるカッコ悪い俺には縁はなさそうだ
いい大人が自転車は凶器になるという事が分かっているのなら後は自己責任だよ

406 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 07:49:37.21 ID:V8mXxnvy.net
三原のヒルクラ大会どうだった?

407 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 12:40:00.70 ID:6lEz1vVj.net
>>401
でも2ちゃんねるってそういうとこじゃん?
嫌なら見なければいいもんだし

408 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 13:11:40.81 ID:xtJedHoI.net
お店の奴か、そこの常連か、そんな感じやろ

409 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 13:20:32.33 ID:1ZJupObU.net
あそこMTB系の店でロードのホビーレーサーのお前らとは
別ジャンルというか方向性違うじゃんw

410 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 19:19:42.87 ID:NoEkkJYZ.net
>>408
あー書き込み見るとそんな感じだね

411 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 19:45:10.46 ID:MltZyAjq.net
国内トップチームのバイク特集第3弾 VICTOIRE広島 トンプソン CAPELLA、FORCE
http://www.cyclowired.jp/news/node/226763

412 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 20:44:14.51 ID:1GWJktrl.net
>>408
池田くんかな?

413 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 19:36:58.80 ID:mKqCMC/X.net
スペシャ スゲ〜

414 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 19:50:22.54 ID:kjF0K67x.net
トンプソンから最軽量ロードバイク「マエストロ」登場 公式オンラインストアもオープン
http://cyclist.sanspo.com/324371
もう少し、アピールポイントが欲しい。ヴィクトワールの活躍に期待。
市内の自転車店のブログにはヴィクトワールの選手が来店したという記事がある割には取扱店が広島県内にない。

415 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 07:01:37.18 ID:4NpZXVvh.net
ながら運転の庚午の店員ってsurlyスレでよく叩かれてた人と同一人物?

416 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 10:17:20.70 ID:yP9hixLH.net
キムラ盛況みたいだな。

417 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 22:41:30.17 ID:dfAK7aB2.net
明日雨かなぁ
微妙な天気で自転車乗りにくい

418 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 08:09:08.93 ID:87c2v3Xu.net
呉娑々宇まだ雪残ってた
http://i.imgur.com/rGpR9OY.jpg

419 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 08:58:41.27 ID:dBRhXo4I.net
ごさそう山どこから登るかわからん

420 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 19:09:48.08 ID:+ZRGt104.net
>>419
森林公園の林業体験のところから入るか、甲越峠の頂上の手前の入り口から入ればOK。
前者は森林公園までがクソきついけど、その先のごさそう林道の傾斜がラク。後者は全体にきついけど淡々と登れる。

421 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 19:37:14.42 ID:kPRN+m4f.net
馬木から森林公園きついよねー

422 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 20:02:32.89 ID:Pcld4y+6.net
広島市内でスペシャを扱う店が出来たらしい。

423 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 23:04:56.01 ID:yK4eUqDW.net
>>421
ICから公園までの登りもきついけど、公園に入ってからの登りはもっときついからなw

424 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 23:05:50.68 ID:Bi1+n645.net
>>422
https://imgur.com/XmA5gWy.jpg
そこ行ってみたよ、結構よかった

425 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 23:42:12.96 ID:E4eNcUpl.net
おお
どこそれええ

426 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/03(月) 00:43:18.09 ID:sBRfDvl+.net
広だから専門店的なのが無いから行ってはみたいな

427 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/03(月) 04:35:38.12 ID:9tlJPC8b.net
>>424
どこ?

428 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/03(月) 15:07:11.58 ID:D7wTVEDI.net
鈴木ちなみが瀬戸内の「しまなみ海道」を自転車で旅する
『遠くへ行きたい 鈴木ちなみ「風を切って 瀬戸内の春」広島 尾道〜生口島』
4/9 (日) 7:00-7:30 広島テレビ
http://33.media.tumblr.com/tumblr_m7til2vVV11qam30ko1_1280.jpg

429 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/03(月) 15:11:58.93 ID:IEfk2fJn.net
特撮やアニメが多い時間帯に…
予約完了!ありがとう!

430 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/03(月) 16:29:04.30 ID:UbuJdIWL.net
>>424
バス停w

431 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/03(月) 17:28:53.06 ID:9CvxUWMM.net
わかりやすいな

432 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/03(月) 19:29:39.70 ID:9tlJPC8b.net
市内でフィジークの3mmでロゴなしグレーか黒のバーテープうってるとこないかな。
ネコモト、PG、ハーフライフ、ハンズには無かったんだ。

433 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/03(月) 19:40:52.60 ID:o2lDTX30.net
>>432
フィジーク製品を取り扱いしてるかどうかなので、電話して聞いたほうが早い。

434 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/03(月) 20:31:38.58 ID:D6ELMJlz.net
カナガキ本店?

435 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 06:27:23.54 ID:2Cy4dNT1.net
>>430
電停だなw

436 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 06:28:34.71 ID:RqG32ehX.net
>>428
カイデーって思ったが80なんだな、うーむ

437 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 07:06:21.39 ID:qQnMydZD.net
よく読めん
的場町?

438 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 14:14:15.33 ID:mmmELXpp.net
あー、鈴木ちなみって世界ふしぎ発見でジャイアントの会長と日本語で会話してた人か
台湾一周ツアーで走ってたね

439 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 08:09:54.45 ID:yqiqC3xq.net
>>437
的場町だね。比治山線側か。
スペシャのHPには名前ないけど、これから載るのかな。

440 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 08:13:10.53 ID:ufmMKwRZ.net
今日の夜から日曜まで雨予報…
日曜の春吉が雨だったらごめんなさい(`;ω;´)

441 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 16:05:55.71 ID:nqeoPjcm.net
****4156320098547
2ちゃんねる https://www.2ch.net/ google https://www.google.co.jp/#spf=1 yahoo http://www.yahoo.co.jp/
警備.岡山.評判.株式会社.セフティ.クチコミ.ブラック.indeed.求人.給料.事件.行政処分.柔道部.窃盗.逮捕.


 僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は行政処分の警備会社:山陽セフテのビインなんだ...」
 と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
 誰でも採用...落ちた者がいないという激烈な入社試験を突破して8ヶ月。山陽セフテに入社したときのあの喜びがいまだに続いている。
「岡山で行政処分を受けた唯一の警備会社:山陽セフテ...」
 その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
ウカンムリで逮捕された先輩方に恥じない自分であっただろうか...
 しかし、マエモノの先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?行政処分というのは我々山陽セフテのビインが絶対もらしてはいけないものなのだよ!」と。
 僕は感動に打ち震えます。
「山陽セフテが何を犯したかを問うてはならない。君が山陽セフテに何をなしうるかを問いたまえ!」
 僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
 でもそれは岡山の治安をになう最底辺のエリートである僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
 山陽セフテを作りあげてきたマエモノの先輩をはじめ先達の深い知恵なのでしょう。
 山陽セフテに入社することにより、僕たち山陽セフテのビインは行政処分隠蔽の伝統を日々紡いでゆくのです。
 嗚呼...なんてすばらしき山陽セフテ ビイン魂哉。
 知名度は全国的。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
「お勤め先は?」と聞かれれば、「山陽セフテです。」の一言で失笑と軽蔑の眼差し。
 合コンのたびに味わう圧倒的な劣等感・背徳感 そして言いようのない敗北感...
「山陽セフテ」ブランドのすさまじき威力。
 山陽セフテに入社して本当によかった。
 末はマメドロボウでしょうか?

442 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 19:07:20.77 ID:GuEWtjt1.net
Homeテレビの検証危険地帯って終わったのか
結構好きだったのにな

443 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 21:26:58.58 ID:hYwe5evY.net
的場町電停前の自転車屋はオシャレそうな店だった。

444 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 21:52:02.13 ID:qS+gs3JQ.net
>>428が明日の朝だから観たい人は気をつけてね

445 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 13:22:11.33 ID:sro+Lz/j.net
行ってみたい道とか調べるときグーグルマップ使ってる?
オススメの道路地図本みたいなのあったら教えてほしぃ

446 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 13:25:34.70 ID:8nItFjTn.net
地図本はライダー向けのをよく聞くね。
Web上だとGoogleマップで検討つけてルートラボでコース作ってみたりしてる。僻地行くときはGoogleアースで自販機チェックしたり。

447 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 13:25:59.44 ID:to0SYYGG.net
>>445
自転車ルートを使う。
https://www.navitime.co.jp

448 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 17:55:17.49 ID:2AVB+VSZ.net
>>445
広島の場合はルートラボで調べることがほとんど。鬼畜なところが多いから

449 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 18:09:18.52 ID:OOO5Z7bK.net
>>445
地図本は入手しやすくてサイズも手頃なライトマップル使ってる
初めて行く土地はストリートビューで事前に交差点等を確認してる
山間部の道は国土地理院地図で確認するのが確実

http://maps.gsi.go.jp/

450 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 19:10:33.56 ID:qCnq9iij.net
メマトイうぜええええ

451 :449:2017/04/09(日) 22:14:59.18 ID:OOO5Z7bK.net
>>445
地図本の名前、ライトマップルminiだった

452 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 01:20:39.34 ID:6GcIMRAT.net
Runtasticのルートマップとか
自転車大好きマップとか

453 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 21:16:00.77 ID:vd+Ts0Fk.net
電動アシスト自転車専門店「モトベロ広島」4/14オープン!
http://www.cyclesports.jp/depot/detail/77901

自転車店が増えるのがいいが駅周りの自転車の通行が楽になるようにして欲しいね。

454 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 04:34:40.37 ID:Zr8+YiG2.net
平和大通って無駄だよな
緑を重視しすぎているのか
歩道が糞狭いとこあるし
人にも自転車にも車にももっと移動効率高い道に変えろよ

455 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 08:49:08.13 ID:ViULM0Jw.net
平和大通りの橋の所、歩道と車道どっち走ってる?
基本的に車道走ってるんだけど、車にクラクション鳴らされる時もあって、いつも悩む
歩道もくそ狭いし反対からも自転車乗ってくるし、車道も狭いよねあの橋

456 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 09:45:48.53 ID:uxn3pyxA.net
>>455
車道。クラクション鳴らすやつは放置。道路行政の問題だもん。
橋の歩道は危険すぎる。ただでさえ滑りやすいのに、さらにあの大理石の視障者マーカーで何百人転倒したことか。
警察の事故件数としてカウントされてないけどうちの高校生だけでもかなりの数だったわ

457 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 12:03:06.06 ID:+kMkvSkN.net
さすがにあそこは歩道走るわ
違反と言われても死ぬよりマシ
と言ってもデザインとの兼ね合い上直しようがないんだろうが、欄干の付け根も大概罠でおっかない
植樹帯狭めて橋も左右で分割して真ん中付け足すとか、道路拡幅してくんないかな

458 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 12:39:46.59 ID:HuD3AfFI.net
そもそもあんなとこロードで通らない
どしても必要って時は渡る前に待機 → 車の切れ目で一気に通過
車同士の合流と同じで、MAX数十秒も待てば必ず切れ目はある
朝夕の渋滞時は最初に戻る↑

459 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 12:54:16.86 ID:6xIU6nAL.net
平和大橋は建設中の新歩道ができれば北側が広くなって祇園大橋みたいになるらしいが

http://www.hiroshimapeacemedia.jp/?p=68561
>18年度の完成後は平和大橋の北側歩道をなくし、車道を広げる。南側歩道は現状を維持する。

南‥

460 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 14:50:56.67 ID:YE2hncwh.net
広島駅から西広島まで行くのによく車道走ってたけど確かに狭くて危ないよなあ
女学院前通って中広まで行くルートの方がいいのかな
みんなどこ通ってるんだろ

461 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 15:09:45.56 ID:ZGKH3nsT.net
>>455
左端を走るから危ないわけで
車両通行帯があるんだから車線の真ん中を走りなされ

462 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 20:04:10.72 ID:vumiQjxn.net
平和大橋の歩道はママチャリに乗っている普通の人にも危なくて不評なんだよな
欄干は低いし車道側は柵が無いし人通りは多いしで回り道をした方が良い
理念優先で住民は後回しの広島を象徴するような橋だ

463 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 20:14:41.07 ID:pc1FKF6q.net
歴史遺構なんで架け替えられないんだよ。仕方ない。市民としては生暖かい目で見るべきで、
本来なら自転車レーンを無理にでも設けて車の方を規制するとかしないといけない。

もはや観光名所なんだから細かいところやれよって思うが、思ってるだけじゃ改善しないので
みんなでメールしたれ。基本通報待ちしてるんで、ヤバイところは結構動いてくれるよ。

464 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 20:58:09.67 ID:hijGrYpn.net
イサム・ノグチの作品あるしね。

465 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 22:00:53.24 ID:3dC1ZmzZ.net
>>456
同業者とみた

466 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 00:23:20.54 ID:eTX1YOxU.net
自分ありきでしか道路事情考えてねえよなここのやつら

467 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 01:44:38.70 ID:WeTMzZJD.net
プレッシャーアンカーを在庫してる店知らん?
ヒラメだとなおいい

468 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 09:43:41.87 ID:sIscGWS9.net
>>467
五日市あたり

469 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 13:46:56.94 ID:vm25pzLD.net
おれんちにあるよ
普通のだけど

470 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 19:20:33.43 ID:rjhqPMQ9.net
カナガキ本店でみたきがすんる

471 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 21:33:38.96 ID:WSSqUx1p.net
本店ってどこさ

472 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 23:26:03.29 ID:rjhqPMQ9.net
横川かの

473 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 13:41:54.92 ID:SdEd8Bfn.net
4月29日(土祝)唐見実世子選手と走る「さとやまソーシャルライド」
http://satoyama-mirai2017.jp/social-ride-withkarami.html

474 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 13:55:12.21 ID:/GWFO9OX.net
>>473
またSNSに投稿かよ。

475 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 14:09:45.20 ID:fHo1j+CH.net
あめや

476 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 14:52:17.19 ID:eQYttePj.net
雷やばい

477 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 14:53:43.74 ID:2emcNFd3.net
外で何やってんだと思ってたらさっきのは雷だったのか

478 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 16:33:38.73 ID:b9575F2e.net
晴れたと思ったらまたかみなり@東区

479 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 17:39:39.16 ID:SPJN0PUS.net
今日サイクリングしようと思ってたけど雨雲レーダー見てイヤな予感しかなかったから出なくて正解だったわ

480 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 20:22:23.51 ID:4RVeN3Hq.net
天気予報は頑なに曇り時々晴れだったけれど、実際は雷雨だらけ。
局地的と言えばそうなのかもだけれど、局地の数が多すぎる。

481 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 21:42:49.66 ID:0qDYRvVh.net
グランツール瀬戸内行く人は、雨が明日じゃなくてよかったな

482 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 21:47:55.06 ID:b5Jbq/fs.net
地面が濡れ濡れだから気をつけてね
月火が雨だからどこで変わるかわからないし不安でもある

483 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/16(日) 20:50:14.67 ID:FJS5wm7z.net
暑すぎて気持ち悪かった・・・

484 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/16(日) 23:36:39.18 ID:YLSFrXXx.net
土曜日のが走りやすかった
雨宿り3回したけどw

485 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/17(月) 09:14:51.41 ID:BoY0nq3P.net
昨日倉橋島初めて走ったけど、海岸沿い辛いな。
集落(標高0m)→岬(断崖絶壁標高50m)→集落(0m)→・・・ときついアップダウンの繰り返しで心が折れた
平地が集落周辺の数百mしかない

まったり走るなら江田島だな

486 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/17(月) 09:19:50.20 ID:whCgcn6G.net
>>485
南側は風も強いし路面もあんまり良くないし、なんか閑散としてて焦燥感にかられるだろ。
そういうのが好きな女子にはいいかもしれないが

487 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/17(月) 09:39:05.30 ID:QdO8Wr61.net
倉橋行ったら島一周+足ヶ谷(宇和木峠の西にある峠)+宇和木峠を
走るのが習慣になりつつある

488 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/17(月) 09:44:59.28 ID:ICpQ4vLx.net
まったり走るならとびしまでしょ
海沿いだけなら橋と上蒲刈の原近辺以外は坂なんて無いに等しい
呉近辺以外の人は安芸灘大橋までの道程が長くて辛いかもだけど

489 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/17(月) 09:54:47.96 ID:6tnP7w1r.net
倉橋一周は時計回りと反時計回りで勾配難易度も変わってくるしな
全体的に見ると時計回りの方がキツイからトレーニングには時計回りで回って
後半のメインイベントに足ヶ谷南進→宇和木トンネル北進で帰るのがおすすめ

490 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/17(月) 12:33:08.79 ID:UjJLCDkN.net
いま呉走ってるけどヤバイわ
生きて帰れるかわからん

491 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/17(月) 12:39:47.61 ID:whCgcn6G.net
大丈夫 俺が憑いてる

492 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/17(月) 12:40:03.12 ID:E11XPAb2.net
なぜ今日走ろうと思った

493 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/17(月) 12:47:14.13 ID:DGcKn+gP.net
お前・・・ドエムだろ(笑)

494 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/17(月) 13:40:10.75 ID:BoY0nq3P.net
雨の備え無しで今日みたいな雨の中数時間走った時は携帯やらテールライトやら逝って
数万円の被害食らったわ

495 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/17(月) 14:01:09.60 ID:qRjSEgT+.net
前に話題になった的場町のスペシャライズド取り扱いの店。
https://bullseye-hiroshima.com

496 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 00:08:45.39 ID:amR0+s8R.net
腕と店主の人柄が普通(通常は良いレベルじゃ無いと厳しい)ならやっていけるだろうね
地方都市とは言え市内にスペシャ取り扱うとこなかったなんて完全に空白地帯だったな
やっぱなんだかんだスペシャは格好良いからな

497 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 00:25:35.92 ID:b/+WDZmW.net
シューズの試着が出来なくて阿鼻叫喚だったからな。もうS-WORKSブームも去って手遅れだけど。

498 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 01:32:50.64 ID:TaQJZdjw.net
大久野島 360度サイクリング
https://www.youtube.com/watch?v=Q5-mfOcF2O8

499 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 17:20:41.14 ID:506l0tMX.net
灰ヶ峰登って来た
前日の雨の所為?で路面が木の葉やら枝で荒れ荒れだったな
初めて行ったんですが、実は路面はいつもそんなもんだったりするのでしょうか

500 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 21:16:28.25 ID:2x8kHNg2.net
俺は柳迫から登ったけど途中何ヶ所か川のようになってた
今は桜の花びらとかも落ちてて前日の雨も乾いてなかったから
気を付けないとタイヤ取られそうだったね

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200