2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マナーUP】ジャパンカップ2017【器物損壊】

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 02:28:07.11 ID:aD1Vsj4o.net
路面へのペイントは水性であっても違反です。
主催者が呼びかけてるマナー違反を晒すスレです。
見つけ次第、写真撮影・画像UPしましょう
NIPPOが企業ぐるみで行った落書き
https://iwiz-chie.c.yimg.jp/im_siggSlpKX2hYGETlIpUbPJwm7Q---x320-y320-exp5m-n1/d/iwiz-chie/que-11137109086


http://www.japancup.gr.jp/2014/to-cycle-roadrace-fans
ファンの皆様へ 観戦についてのお願い
ジャパンカップコース路面へのペイント行為について

路面に応援メッセージを書く場合は、チョークのみとします。
路面や石積み、ガードレールに応援とは無関係な落書きをすることや,ペンキやスプレーで文字などを書くことは禁止します。
応援メッセージを書く場所は、古賀志林道入口から山頂までの上り区間(観戦可能エリア)とし、また、書ける期間は、大会1週間前から大会までとします。
チームの名称に企業名が含まれる場合は、「●●チーム」などのように出場チームの応援であることが明確にわかるように書いてください。広告のように企業名のみを書くことは不可とします。
書いたメッセージは、大会が終了後、各自が速やかに消去してください。

http://megalodon.jp/2012-1011-1735-07/www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/region/news/20121003/891044
(器物損壊したカントウの関係者が善意のボランティアに化けてます)

2 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 04:59:19.44 ID:bZnWNoo/.net
以下好きなラーメン

3 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 11:54:38.88 ID:RDuyeNX2.net
豚骨

4 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 19:58:35.58 ID:dappKHFy.net
混雑酷くて行きたくないよ

5 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 20:07:41.54 ID:WyXqkv33.net
アンチスレ?

6 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/20(金) 17:11:50.20 ID:OVqLLQbz.net
なんで観戦数を水増しして発表してるんだろ
ガラガラで空いてるぞ

7 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/20(金) 17:13:29.62 ID:3aBfV9SV.net
痛い豚追っかけを見ると気持ち悪くて近寄りたくない

8 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/26(木) 23:04:05.10 ID:Nh8TUdKk.net
空いてて快適に見れるからお前ら行ってみろよ

9 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 23:30:52.82 ID:1kQHPxHR.net
あの狭い森林公園に10万人とか集まったら身動き取れないよな

10 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/04(土) 22:32:27.54 ID:itoQM0V8.net
下もそれなりにいたけど、去年は山に集中しすぎだった
KOM付近は危険だった

11 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 20:35:23.31 ID:hF+R6PQI.net
今年は誰が来るか予想をしてみろ

12 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/21(火) 12:24:50.30 ID:FcdIUKPc.net
降り坂で観戦したいんだが、ダメなの?

13 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 20:00:18.38 ID:/1JiTopt.net
10万人近く集まるのに駐車場が1000台くらいしかないって聞くけども
路上駐車が多いん?

14 : 【19.3m】 :2017/04/14(金) 21:33:03.06 ID:boGHU9zd.net
>>11
解説にファビアン

15 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 14:44:25.60 ID:aq91Iei6.net
下野新聞が雪崩災害の高校生をネタに地元チーム利用して記事にしてたわ

16 : 【9.3m】 :2017/04/18(火) 23:59:29.75 ID:fKa3gZHI.net
それ古い。

17 : :2017/04/28(金) 22:24:54.82 ID:BeTLMt4p.net
そろそろ出番かいな?

18 : :2017/04/29(土) 22:59:25.52 ID:WJPOBNQu.net
そうだろうねえ

19 : :2017/05/01(月) 19:53:38.23 ID:k7d8g9uP.net
放送網が決定したらしいな

20 : :2017/05/03(水) 18:19:59.92 ID:Fo9QybJ1.net
あとは日付かよ

21 : :2017/05/11(木) 17:54:24.66 ID:g6ECAcxa.net
来月か。

22 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 17:06:41.67 ID:WBuDMnVw.net
開催日発表になったな。宿とる奴はとっとけよ。すぐに埋まるぞ

23 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 08:38:22.71 ID:QhiF3RX/.net
鶴カン復活するの?

24 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/11(火) 22:38:30.02 ID:27cG445/.net
そろそろ出場チーム決定かな

25 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 16:02:41.36 ID:otVP77V1.net
サイクリのほうが面白いだろ

26 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 05:48:04.96 ID:vEBPqQDH.net
なんのカテゴリーも属さん出来レース、つまらん

27 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/27(木) 21:31:53.14 ID:g0+vdw18.net
ジャパンカップも金出さんと海外有力チームが参戦しなくなるんじゃね。上海クリテも始まるようだし。

28 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/02(水) 21:00:17.98 ID:TSyk4iXS.net
今年はBMCだけですかね?

29 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 12:28:53.14 ID:9xs5Tf+S.net
有料席の案内受付とかマダそういうのしかないな
チーム全然わからんのかな
グストは来るみたいだけど

30 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/21(月) 13:16:06.32 ID:eHJjSgo5.net
海外勢のメンツが心配になってきた

31 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/21(月) 20:15:58.25 ID:rbQ6T2Oc.net
jcは1.HCでポイント入るから若手連れてくるチーム多い
埼玉みたいなのが出来レース あれは興行だから レースショー

32 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/21(月) 21:42:16.70 ID:jpTncr72.net
ジャパンカップの海外チーム決定 NIPPO、ノボノルディスク、グストを発表
http://cyclist.sanspo.com/354354

33 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/21(月) 23:37:34.11 ID:2EsSOO0O.net
ジェリーベリー来ないかなあ
あいつら陽気で面白い

34 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 11:33:26.00 ID:f2nVZCC2.net
キャノンデール参戦決定!

35 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 13:13:18.77 ID:jAPrlrW8.net
連覇を目指すキャノンデール・ドラパックのジャパンカップ出場が発表
http://cyclist.sanspo.com/354587

36 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 15:39:31.21 ID:2FNrFPN/.net
別府史之を擁するトレック・セガフレードのジャパンカップ出場が発表
http://cyclist.sanspo.com/354831

37 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 10:51:19.31 ID:YsGyVRKA.net
毎回ベストメンバーで来てくれるトレックさん、今回も僅かな望みん持って、コンタドール選手の来日期待してます!!

38 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 11:31:43.02 ID:AOA7N770.net
BMCレーシングチームが3年連続3度目のジャパンカップ出場へ
http://cyclist.sanspo.com/355004

39 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 19:17:09.92 ID:AOA7N770.net
チーム ノボ ノルディスクがジャパンカップに4年連続出場!
http://www.cyclesports.jp/depot/detail/84391

40 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 12:58:45.95 ID:hPjRy7xx.net
ロットNL・ユンボのジャパンカップ初参戦が決定 海外7チームの出場が発表
http://cyclist.sanspo.com/355308

41 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 15:35:05.79 ID:VpvhxSbe.net
すくねーな

42 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 16:53:01.20 ID:EOO5ZcLC.net
オリカ、ランプレメリダ、スカイがout、ロットNLユンボがinで、ワールドチームは6から4に減少か

43 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 18:55:33.16 ID:xhXaAWfe.net
今年は見に行くのやめだな

44 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 08:06:44.24 ID:rCPqfVWy.net
キャノンデール今年で見納めかもな

45 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/14(木) 12:20:25.45 ID:ISGtoD1P.net
サイクリ最強伝説。

46 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/14(木) 22:38:47.89 ID:z5Y9TWWS.net
https://pbs.twimg.com/media/DJqeEH9U8AA9fFH.jpg

47 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 10:33:12.93 ID:o0W81jhs.net
今年は記者発表会ないの?今頃は大体の出場選手は決定してるよね毎年

48 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 13:12:14.47 ID:fdhut5Ml.net
北朝鮮がミサイル撃つから嫌なんだろうな

49 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 13:15:47.96 ID:9nWRM0qi.net
去年も当日自爆テロあったもんな

50 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/17(日) 13:04:05.81 ID:90eWB6Zt.net
JSPOが今回は入ってるからだろ
記者会見もうすぐやるみたいだね

51 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/19(火) 21:47:15.28 ID:qOFgG5C0.net
明日だね、選手発表。マンモス級のお知らせもあるみたい。コンタドールがクリテ出場ならマンモスうれぴー

52 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 11:20:10.77 ID:RVNsezDP.net
コンタドールきたああああああああ!!!

53 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 11:23:56.91 ID:WLDkdY8P.net
コンタドールとデゲンコルプが出るなら十分豪華だなー
現地行ける事になったので今からすごく楽しみだわ

54 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 14:40:58.08 ID:7tOhkVxs.net
鶴カンの登りはもう復活させないのね。

55 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 14:41:54.62 ID:7tOhkVxs.net
コンタドールは古賀志で見たかった…

56 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 20:28:09.98 ID:amGVBuTN.net
ポート来るのか
楽しみや

57 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 23:23:57.27 ID:LsEjYG5Y.net
さっそくカプセル予約したった

58 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/23(土) 15:08:43.80 ID:kITmWEvt.net
仕事でクリテリウムしか見られないんだが、どこで見たらいいんだろ
お金払わないと近くでは見られないってことでいいの?

59 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/23(土) 17:41:29.94 ID:0QXJj6fq.net
>>58
クリテの有料観覧席は完売だよ

60 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/23(土) 18:52:14.45 ID:W5DWt00M.net
朝行けば見れるよ
自転車レースなんかまったく興味なさそうなおばちゃんが結構早めにきて場所とりしちゃうけどね
どこでもよければ見られる

61 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/24(日) 14:20:23.85 ID:p/tJoY86.net
金曜日って何時に行けば古賀志試走してる選手と走れるん?

62 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/24(日) 18:35:55.63 ID:8PMiIlAq.net
一番マナーUPが必要なのは外人選手

63 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/24(日) 23:14:00.76 ID:mfN8SdIp.net
こっそり信号無視して出ようとして地元の車に魅かれかけてる
選手とか見るのオモロイ

64 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/25(月) 06:06:37.59 ID:aLlDmkjF.net
>>61
午前中。午後は駅前のヨドバシカメラに行けば毎年1チームはやってくるw

65 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/26(火) 14:08:37.59 ID:jvjtZjyo.net
>>61
早いチームは9時位にホテルを出発する。
10時位から田野町のセブンイレブンで待ってて、
お気に入りのチームが来たら付いていく
のが良いかも。
でもチームに依っては日光に行ったりする。
木曜の到着が深夜だと午後に練習かも。
ロジャースが来たときのサクソがそうだった。

66 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/26(火) 16:53:41.50 ID:ZfsGGXOA.net
ついてくって言ってもあいつら車線変更とかめちゃくちゃなんでしょ?
一時停止とか信号とかどれくらい守るんだろ?

67 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/26(火) 17:07:06.91 ID:Aem21OnJ.net
>>66
確かにあまり守らないね。要するに 身の危険を
感じるかどうかに近い。youtubeで「自転車のすり抜け」で
検索してみな。

68 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/30(土) 08:00:59.68 ID:m2bdnnFv.net
>>64
ヨドバシが入っているビルのタリーズとか、東武宇都宮近くの
パルコ1階のスターバックスでも目撃可能だよな。
選手にコーヒーを奢ったことがある。

69 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/07(土) 13:42:08.60 ID:vY/OCme+.net
>>54
去年は大雨の復旧工事の手続きの関係で、ぎりぎり許可が
下りないと聞いたけど、なんでだろうね。
レースとしてはあった方が面白いし、観戦ポイントが増えるのだが。

その週末は商売あがったりだからと鶴カントリーが嫌がったのかね。

70 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/07(土) 14:27:21.35 ID:YuSPYzdh.net
鶴カンの登りはまったり観戦するのに良かったんだけどねぇ
以前ジェリーベリーのガチムチな選手が毎週死にそうな顔してたのが印象に残ってる

71 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/07(土) 16:45:41.22 ID:A/AG1y9a.net
>>70
射撃場の辺りも、遠くから選手が来るのを見渡しが良いところで
見られると根強い人気があったな。

72 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/08(日) 14:54:53.58 ID:ZokBMjUN.net
山頂人多すぎだから コンビニからスタート/ゴールの間しかないんかなぁ
家族連れはキャンプ場あたりかな

73 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/08(日) 23:02:20.68 ID:TLWy2wGm.net
>>72
コンビニからスタートゴールまでって萩の道とかの辺り?
あの辺は道がくねっているし、木が多くて見通せないよね。
それなら県道沿いはどう?特に古賀志から下りて来て県道に出る
角とか、コンビニの前で曲がるところを見るとか。
県道沿いはいつも空いているから、動きやすいとは思う。

74 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/09(月) 00:39:19.55 ID:q6V8Ic6n.net
場所移動しながら見たい自分としては、鶴カン回らないと一周が早くて、すぐに動けなくなるのが辛い。

75 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/12(木) 16:10:28.17 ID:JvMlg7bC.net
天気が心配だな。数年前の大雨のときを思い出す。

76 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/12(木) 20:05:15.72 ID:vgg4m2hc.net
台風とか言い出してるしなw

77 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/12(木) 21:24:34.43 ID:BSL/oWMl.net
天候不順の時しか見に行けない農耕民族の俺登場
これ置いときますね
https://www.youtube.com/watch?v=ATFJq6BKXYU

KOMの計測ポイント過ぎたすぐ左側のカーブの所
選手車ギリギリで通過するからそこで観戦は危険と書いてみる

78 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/13(金) 16:39:49.46 ID:FsHy8X35.net
お、天気予報が好転してるじゃん

79 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/15(日) 00:16:48.71 ID:3OhxcFMy.net
名古屋から初めて観戦に行きます。
駐車場はどこも激混みですか?

80 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/15(日) 04:38:26.22 ID:W8pKsYQh.net
>>79
今年は駐車場が一部変更になったから、それがどう影響するか
わからないが、夜明け頃から車は入り始めて、レースが
始まる前には満車、という感じかな。

8時には駐車場に行かないと厳しいかも。

81 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/15(日) 04:50:39.32 ID:IfxvgrMU.net
天気次第

82 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/15(日) 09:59:01.87 ID:quKvjE1B.net
市営多氣山駐車場 穴場 自転車徒歩共に帰りの登りが辛い アクセス悪し 健脚向け
https://goo.gl/JJkCbY

栃木県総合射撃場駐車場 手前より奥の草地がお勧め 乗り物あるならアクセスよし
https://goo.gl/NqjcVi

http://www.japancup.gr.jp/2017/roadrace-access

83 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/15(日) 16:20:31.38 ID:9cR5gxDl.net
>>65-70

日本の交通ルール早見表でも配っとけよアホか!

84 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/15(日) 16:48:35.64 ID:cxrtubRz.net
天気が…

85 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/15(日) 16:50:57.81 ID:pkSw4YLv.net
>>80.>>82
サンクス

帰りの渋滞を考えると宇都宮ICに近い
道の駅ろまんちっく村か栃木銀行グランドがいいですかね?

86 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/15(日) 17:49:54.08 ID:k2u3QXp6.net
土曜のクリテリウムは栃木テレビで生放送するみたいだけど日曜の本戦はテレビ放送無しなんかね?

87 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/15(日) 17:50:04.94 ID:quKvjE1B.net
初めて来るのなら、ろまんちっく村がお勧め
観た後に村で何か食えたり天然温泉もあるし

栃木銀行グランドはわかりにくい
バスの発着時間
http://www.japancup.gr.jp/sites/default/files/pdf/jc2017_shuttlebus_timetable.pdf

88 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/15(日) 18:44:48.69 ID:Rh9aH+bJ.net
>>85
渋滞って、高速に乗るまで、のこと?
ならば、あの辺は市内に向かわなければ特に混まないよ。
なので、観戦ポイントから車に如何に早くたどり着くかが問題では。

高速に乗ったら、都心方面に向かうのは自殺行為なので、
上信越道経由で名古屋に帰るのが良いのかな。
東名は、八王子の辺りで混むよ。

89 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/15(日) 18:46:31.04 ID:Rh9aH+bJ.net
>>88
自己レス。八王子の辺りって圏央道のことね。

90 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/15(日) 19:49:30.53 ID:pDaqBEP3.net
>>83
JCウィークになると一応桜通り十文字とか作新学院前の交差点に
赤信号の時に通過するな!って看板が立つんだ

91 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 06:54:18.81 ID:OPKLHnmX.net
ありゃ、台風が来そうだねえ

92 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 08:23:51.11 ID:xJeRO42h.net
今週ずっと雨っぽいなあ
自走のつもりで宿とったけど車かな

93 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 08:43:25.70 ID:OsBaLR3x.net
寒さに震えての観戦はつらいなぁ。
2013年のときはマキュアンは「こんな中で観戦する君たちはクレイジーだ」と
ステージから呆れていたけど。

94 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 10:23:29.29 ID:0y5mN0sa.net
>>93
滝に打たれる修行のようだったよね。
今年は断念かな。ホテルの予約キャンセルするよ(ノД`)

95 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 10:40:32.17 ID:U0v0yh2u.net
>>94
断念も結構賢いかも、と思える。
そのときは、古賀志登り口のかき氷屋が悲惨になっていた。

96 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 11:04:28.36 ID:h9EswM7l.net
>>93
周回重ねる度に選手も観客も減っていくのがシュールだった
まあおかげで鶴カンからフィニッシュライン間際まで移動できたけど

97 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 11:12:55.08 ID:sciWed7w.net
それでも帰りのバスの待ち時間は変わらんかったような記憶が

98 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 12:48:43.91 ID:Bmz50hFY.net
いまの予報だと気温もそんなに下がらないし、小雨がバラつく程度だろうから、晴れて暑くなるより楽かもな。

99 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 13:00:33.40 ID:rQVQUQhr.net
公式も選手に近づこうとするアホ客に注意をするなら
あの写真つきスタンプラリー用紙みたいなペラ紙サイン用紙を
シクロワイアードなんかでRTして拡散させるなよ
せめてサインをさせるならグッズやサイン色紙だろ悪乗りしすぎ

100 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 13:48:53.38 ID:B37yIH0C.net
>>98
自分はYahoo!の天気予報を見ているが、経験では、
40%はぎりぎり降らないが、それ以上では降るね。
さっき見たら60%だった。強雨ではないが、傘は必要な
位にはしとしと降る感じと想像。

総レス数 848
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200