2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

miyata ミヤタ 宮田の自転車 総合スレッド5

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 13:32:33.90 ID:F0+7seky.net
創業125年の歴史が築く技術と安心 ミヤタサイクルを語るスレ

公式ページ http://www.miyatabike.com/
フェイスブック https://www.facebook.com/MIYATABIKES
ツイッター https://twitter.com/@MIYATA_BIKES

※前スレ
miyata ミヤタ 宮田の自転車 総合スレッド4
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1436016342/

234 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 23:38:59.99 ID:2pdDmNZy.net
>>233
歓迎するよ

235 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/03(金) 07:16:55.81 ID:aHSxyqUo.net
イタルスポーツって全サイズホリゾンタルなの

236 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/03(金) 08:18:09.63 ID:brhOGPhc.net
480がたぶんわずかに微スロ、500以上はホリゾンタルだと思われる
他社でも大体同じ

237 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/03(金) 08:21:00.53 ID:aHSxyqUo.net
ありがとうございます

238 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/03(金) 18:07:22.22 ID:7RFdaiDl.net
2018年モデルのイタルスポーツに、クラリスR2000 165oガード有クランク46-34T
カセット13-26T WH-R501。フレームサイズ500

10万円でお願いします。

239 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/03(金) 18:14:43.85 ID:f464Wegh.net
11-34Tがいい
フロントフォークもクロモリで

240 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/03(金) 21:38:51.34 ID:twzZgG6+.net
イタルフラットとかはいらんぞ

241 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/04(土) 00:22:15.15 ID:dcnn1Dxz.net
フリーダムシリーズはたまに話題にあがるし、評判もいいけど
クロスバイクのカリフォルニアスカイCが全く話題にあがらないし、これに乗ってる人のブログもツイッターも全く見つからないのはどうして?
老舗メーカーのクロスバイクなのに

http://www.miyatabike.com/miyata/lineup/california_sky/california_sky_c.html

242 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/04(土) 00:29:23.15 ID:6ic1Yy8H.net
それよりスポルツアーは生産中止になったの?

243 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/04(土) 02:03:49.51 ID:JsB/ijlZ.net
>>231
ドッペルの多間接ロックを装着してたせいか、ドッペルギャンガーに間違えられたことならあるな
現行モデルみたいにmiyataとダウンチューブに書かれていないから分からなかったんだとおもうが

>>232
試乗会でエクストリームの試乗車出しておいてジャパンやめますは無いよな…
サイスポだったかな?
今月号の雑誌で国産メーカーの記事でミヤタも取り上げられてたし

244 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/04(土) 04:27:40.30 ID:TmBczBjP.net
2016 型遅れ ital 73,500-か
悩むなぁ

245 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/04(土) 04:55:12.15 ID:8wsw2f5v.net
2000系がモデルチェンジでデュアルコントロールレバーの触角廃止になるらしいからね
今年度のイタル(ディスコンにならない限り)にそれが付く事を考えると悩み所だな
走行性能にはこれっぽっちも寄与しないが、見た目のさっぱりした感じとフロントバッグ(or前カゴ)の装着が容易になる点は大きい

246 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/04(土) 10:14:05.77 ID:rc567UsT.net
>>241
カラーリングの所為かどことなくもっさり感が
あとリア7sはR3なんかと比べるといかにも素人受けが悪い

247 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/04(土) 12:17:02.26 ID:YperroQa.net
>>209が52サイズのラス1になってた
むむむ、、迷う

http://i.imgur.com/JOppCkd.jpg
http://i.imgur.com/Cq5u3bm.jpg

248 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/04(土) 12:28:14.78 ID:zuYu45tX.net
ステマ乙

249 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/04(土) 14:51:36.77 ID:IAUuHUh1.net
>>247
愛知県のどこのみせ

250 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/04(土) 15:11:48.59 ID:hddxidMP.net
>>249
ヒルズウォーク徳重

251 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/04(土) 15:22:28.23 ID:IAUuHUh1.net
そっちの徳重か

252 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 07:51:59.07 ID:NqSoAx89.net
イタル君は5月発売予定だけど早めに注文予約しとけばいいのかな

253 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 06:37:18.53 ID:ozbM5lWK.net
ホームページ見てて気がついたんだけど、
MSのタイヤって2016年は25じゃなかったっけ?
今は23になってる。

254 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 17:29:28.74 ID:1DV17poz.net
今持っているのがマウンテンバイクでフレームの形状が担ぎにくいのと舗装路を走るのが嫌になってしまったので未舗装、林道をある程度走れる(タイヤが25cでもゆっくり走れば砂利でも走れると聞いたので…)のを探しています
そこでフリーダムロードかフリーダムフラットかカリフォルニアスカイRで迷ってます
どれが無難でしょうか?
登山へのアプローチが目的なので主に車道を走りますが舗装が悪い道や砂利の林道も走るつもりです

255 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 20:44:02.31 ID:Yg4txE4F.net
オフロードならカンチブレーキとセミノビータイヤ装備のシクロクロス

カリフォルニアスカイR一択だろうな。

でも決して荒サイは走っちゃいかんぞ。

256 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 14:19:12.09 ID:8gfgcb2R.net
>>255
やっぱりロードバイクでオフロードは無謀ですか…
しかし、セミノビーの30cとブロックの2.0じゃ舗装路を走る時にあまり違いが無いのではと思いまして躊躇してます

257 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 15:23:58.56 ID:V0dlg2mD.net
舗装路もそれなりに走りたいんだったら
シクロ用のやすり目トレッドを履く方がいいんじゃね

258 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 16:55:25.60 ID:eyjiU1xx.net
担ぐ前提なら総重量が軽いほうが絶対いいと思う
ゆえにカリフォルニアスカイR

259 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 21:51:54.83 ID:wuP8LSyW.net
>>257
そうですね、タイヤを替えるのもいいかもしれないです

>>258
やはり軽い方がいいですか、

カリフォルニアスカイRにする事にします
みなさんありがとうございました

260 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 00:32:58.53 ID:EtUoZj6r.net
the miyataやミヤタワークスって終わったの?

261 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 01:22:14.37 ID:3aPBWwJ8.net
受注済みの分は全部納車されたんだろうか?

262 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 16:16:20.26 ID:gGtWotnU.net
開発総指揮の爺ちゃんが辞めちゃったのかな

263 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 22:42:49.07 ID:i9U8KiG0.net
去年11月13日の試乗会にEXR持ってきてたのに今年は絶滅とか…

264 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 22:53:22.45 ID:l377gmDn.net
先月までは六ヶ月待ちってなってたね

265 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 19:03:22.87 ID:jclXLAF5.net
単にパンクするから一旦受注切ってHPの掲載やめたんじゃね

266 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 19:59:50.56 ID:87QyvfZ6.net
カーボン全盛と工場海外移転で
クロモリは跡継ぎが育ってないから、
今作ってる連中が退職したらおしまい。

267 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 21:28:09.26 ID:uO15BO9l.net
クロモリも量産品は台湾メインじゃね?

268 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 20:35:06.45 ID:SdEd8Bfn.net
THE MIYATAはまだやってるがビルダーが一人なので手が回らないそうだ。
http://ameblo.jp/kyoto-suita-charitsu/entry-12265616587.html

269 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/17(月) 07:51:13.76 ID:IU3jaQDr.net
>>268
情報ありがとう!
職人不足で受注ストップなんだな…ホームページで告知してくれよぉ〜
ザ・ミヤタ貯金再開しよ

270 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/17(月) 09:48:06.47 ID:9Tkdpspo.net
イタルもMSも鉄フォークが欲しいよな
重量とか乗り心地考えるとカーボンには勝てっこないが

271 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/17(月) 23:48:30.26 ID:ak1EhI0Z.net
>>268
あれっ?
MSもSSTBはダウンチューブだけだって?
イタルと一緒じゃん……

272 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/17(月) 23:52:34.27 ID:3gg2HMbo.net
じゃあイタルでいいんじゃん。

273 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/17(月) 23:53:12.20 ID:zkpA1rZu.net
樋上いたる

274 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/17(月) 23:55:09.15 ID:qRjSEgT+.net
SSTBと最新のカイセイ8630Rやネオコットとの比較してる記事ってあります?

275 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 08:05:42.80 ID:0sWm/gWP.net
>>272
MSはメッキラグ仕様だから…(震え声)

276 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 05:33:22.91 ID:BgO7QM9/.net
>>270
それってスポルツアーだろ
お前が買わないから廃版だよ

277 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 16:42:42.12 ID:t/9vk4N5.net
>>276
俺1台だけだけど買ったんだけどね廃盤になったな
2年位しかラインナップされてなかったんじゃね?

278 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 23:48:34.63 ID:EDyVrCO1.net
イタルとスポルツアー分けた意味がわからん。イタルで4色出しといた方が
良かったんじゃね?
スポルツアーのマットゴールドが不憫だ。持ってるんだけど。

279 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 19:39:40.26 ID:vY1f9m5E.net
5月5日に神宮外苑で試乗会あるな
エレベーションエクストリームあるみたいだ

280 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 20:15:02.95 ID:H0EFYjX3.net
作れないのに試乗してどうすんの

281 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 20:30:16.94 ID:nfDiw2Ef.net
>>279
まじか!
行くわ

282 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/28(金) 01:43:31.10 ID:pYL1Jyzo.net
http://www.bpaj.or.jp/#/cyclefesta2017
ネオコット
パナモリ
Themiyata EXR
1km以上で走れて乗り比べできるな
ただ外苑は相変わらずの歩行者だらけだろうから先導ありなんだろうけど

283 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/28(金) 07:43:46.22 ID:1WumRN8D.net
>>282
情報サンクス
バイクラ主催のやつと勘違いしてたわ
通りでないわけだ

先導付きかぁ…
まあ、乗れるだけでラッキーかな

284 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/30(日) 18:38:27.36 ID:Msuq4w76.net
ひゃっほー。4月に買ったフリーダムフラットが先日車にぶつけられて逝ったぜ!
ありがとミヤタFF。20年ぶりくらいにチャリ乗って楽しさを思い出させてくれて。
入院とかは無かったけど、GW乗れないのが痛いな。
んじゃ、みんなも気を付けろよ。車は見てるようで見てないってのがよく分かった。

285 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/30(日) 19:08:02.58 ID:xO8pxrGq.net
そうか。怪我が無くて何よりだ。

そして保険金を元手にイタルにステップアップだ。

286 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/30(日) 21:48:18.87 ID:nsjiua0k.net
>>284
ちゃんと病院いけよ
今は痛くなくてもむちうちとか後から来るもんだから
痛いなら人身にしとかないとちゃんと補償されんぞ

287 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/30(日) 21:56:57.92 ID:P8Wkp2xH.net
事故なら警察呼んで病院も行ったやろ
行ってなかったらアホやw

288 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/01(月) 02:30:00.13 ID:6Qyw6dht.net
一応軽い怪我はしてるし、警察呼んどかないと後々面倒になるのわかってるからw
次は、、、グラベルロードにいってみる。すまん。

289 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 12:53:49.06 ID:JYRjDoGP.net
近況なんですが、見ず知らずの80歳代の日本人男性と30歳代のオーストラリア人男性に、イタル褒められました。カッケーと。年式は2015のガンメタです。嬉しかったです。ちなみに、オーストラリア人はMIYATAを知りませんでした。

290 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 16:29:58.98 ID:WZ1+1Q7v.net
イタルにしろ、フリーダムにしろ、もっと売れていい気がする。前はミヤタってことだけで大して調べもしなかったけど、見た目もコスパもすごくいいことに気がついた。
クロス勢にもescape買うならフリーダムフラット勧めたいわ。

291 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 17:30:50.19 ID:UDNOqx4C.net
イタル旧デザインで復活はよ

292 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 20:03:27.27 ID:NBNfMiok.net
明日の外苑はちょっとしたクロモリ乗りオフ会みたいになりそうか?
パナ、ミヤタ、ブリが集うなんて滅多にない
Y'sも彩湖だってミヤタではなくメリダで来ててThemiyataもEXRも無かったし

293 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/05(金) 10:29:33.64 ID:hO11e9e4.net
昨日、ラレーのミニベロでお洒落にかっこよく
都会の街中を走り抜けている美人で素敵なおねぇさんを見た

ロードかどうかなんてどうでもいいと思った

294 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/05(金) 10:29:57.43 ID:hO11e9e4.net
すまん誤爆

295 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/05(金) 11:42:22.21 ID:lOgZVuN+.net
美人で素敵なお姉さんが乗ってればママチャリでもオサレに見えて当然だなw

296 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 15:52:43.64 ID:NiRJLTLm.net
kogamiyataのレイクサイドというクロスバイクを譲り受けました。
フルオーバーホールされていて年式の割には状態いいと思うのですが、ググってもなかなかレイクサイドの詳しい詳細が見つかりません。
旧持ち主は大変気に入って長く乗られていたようなんですが、性能はいまのバイクに劣ってしまうんでしょうか?
当時定価などいくらくらいしたのでしょう?

お礼の品も送りたいので、それなりの価値に見合ったお礼がしたいなと…

297 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 16:32:30.03 ID:bC+m2olQ.net
神宮外苑行って来たけどメリダしか置いてなかった…
無念
でも十月ごろから新たにmade in japanモデルが出るそうなので期待して待つわ

>>296
Lakesideは2000年くらいに発売したやつじゃなかったっけ?
日本主導の企画でクロモリフレームだったかな?
当時7万くらいだったような...

298 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 17:28:32.80 ID:NiRJLTLm.net
>>297
そうです。
クロモリフレームの物です。
参考になりました!
ありがとうございます!

299 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 21:46:57.85 ID:TEM1lo8w.net
>>297
ホームページのリストにはエクストリーム載ってたのにブースにはおいてなかったな
代わりにパナのORCC11乗ったが浮気しそうだわ

300 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 22:25:19.81 ID:he6/Ditm.net
>>299
パナおれ乗った
あれほんといいな

301 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 22:30:28.82 ID:GGVbcSSs.net
>>297
ビルダーがおらんのにこれ以上受注が来たらどうすんだよと思ってたから
やっぱ出してなかったんだな。

302 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/07(日) 15:49:38.92 ID:+f6hsN3+.net
>>298
他のKoga-Miyataモデルよりは価格は安いけど
同価格帯のクロス(当時はG社やB社が売れていた)よりは走りやすい自転車だったと記憶してる
サスはさすがにへたってるかもしれませんが、末長く乗って欲しいです

303 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/12(金) 10:07:30.10 ID:4aENK/lL.net
十月までの辛坊じゃ

304 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 04:26:27.27 ID:kHIcLKI2.net
辛抱、な

305 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/18(木) 22:18:56.98 ID:QAE9b8AY.net
ヨドバシで旧型イタル七万円

306 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/18(木) 22:22:23.71 ID:KBKwbBqO.net
やめろや
必要も無いのに買ってまうやんけ

307 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/18(木) 23:03:03.29 ID:U6mBbL5s.net
>>305
もう小さいのしか無いがな・・・

308 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/18(木) 23:28:28.31 ID:sRFJIHRc.net
ほんとだ
48と50しかないな

309 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/18(木) 23:38:18.93 ID:sRFJIHRc.net
しかし、同じページに表示されるフリーダムより安いイタルか

310 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 21:41:01.92 ID:UoaSACiz.net
MSが15.3Kになってたので思わずポチった。
ド素人なのでイタルで必要十分だとは思ったんだが・・・

311 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 07:48:27.38 ID:/4x1SWFk.net
>>310
購入おめ
うpよろ

312 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 20:50:08.59 ID:pQ84Hhaj.net
注文したあとで、タイヤは25の方がよかったんじゃないか、32Tのギアがあった方がよかったんじゃないか(要するにイタル)と悶々してるw
けっこう山の中に住んでて、一応アルミクロスで34-26までで何とかなることは確認したんだけど、まれに34-34が欲しくなる場面はあるんだよね。

313 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 00:01:11.56 ID:KH8kFMug.net
おめ!いい色買ったな!

314 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 00:34:15.81 ID:RzmS1EHl.net
まあその辺は後から変えられるから

315 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 06:37:25.61 ID:/hkDjTsn.net
あ、>>310は153Kのまちがいだわ
いくらなんでも新車で15.3Kはないなー

316 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/28(日) 01:23:41.19 ID:SUE20xGP.net
>>310
すごく安いね。どこで買ったの?

317 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/29(月) 09:11:33.57 ID:nXSQv+U8.net
>>316
e-ハクセンだけど、今は180Kに値上がりしてるね

318 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/29(月) 13:46:08.07 ID:wCwHajkx.net
ふつう通貨単位にキロなんて使わないのに、普段から180キロ円なんて言ってるさむい人なのかな

319 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/29(月) 20:15:56.51 ID:NU+JNb8/.net
???
パソコンやカメラの世界では昔から普通に使ってた表現だと思うけど?
自転車では寒いというなら以後気をつけるよ。悪かったね

320 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/29(月) 20:16:28.67 ID:UOxdayvh.net
金額にkを使うヤツは性風俗マニアに多いって
ウチの会社にいるソープマニアが言ってました

321 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/29(月) 21:38:39.33 ID:wRBFxdgy.net
ミヤタって消火器の会社でしょ?

322 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/29(月) 21:43:15.47 ID:Ctzv2xQS.net
>>319
X68K世代かな?

323 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/30(火) 04:25:14.67 ID:hUMHP3B+.net
3桁おきに "," 打つだろ。それがKだ。
使ってるのに気づいていない間抜けが
文字表記では使うべき。口語でやたら使うのはアホ

324 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/30(火) 07:49:06.82 ID:UtiMeGuA.net
茅ヶ崎美術館で6/4まで『茅ヶ崎市制70周年記念
自転車の世紀 ―誕生から200年、新たな自転車の100年が始まる― 展』がやってるが
6/3にスペシャルトーク『ミヤタ自転車と茅ヶ崎の関わり』をやるってよ
http://www.chigasaki-museum.jp/exhi/2017-0409-0604/

325 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/30(火) 08:45:28.99 ID:zjGAdlRL.net
>>323
それはコンマ、Cですよ。
KはキロのKだと

326 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/30(火) 17:10:23.81 ID:r/QukKoH.net
しつこいなあ
予算とか統計で使うだろ?
英語として正しいかはともかく、
ビジネス社会で知らない、嫌いじゃ通らないよw

327 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/30(火) 19:59:03.94 ID:1pYQxKZ7.net
>>325
あんまり面白くないぞ

328 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/30(火) 22:51:40.61 ID:xibNrNwZ.net
今ならMSが13万7000円だぞ
http://www.yodobashi.com/product/100000001002812913/

329 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/30(火) 22:59:55.35 ID:yx/TOaY3.net
0.137m円ね

330 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/31(水) 01:40:28.69 ID:ddUo4wtR.net
mじゃ駄目Mだよ
単位や接頭辞は大文字、小文字区別あるから

331 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/31(水) 06:29:31.97 ID:pE+6ITSV.net
>>328
それ、520のレッドだけな。
他の色、サイズは定価のままで不思議。

332 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/31(水) 16:04:38.41 ID:l8QiFDtS.net
>>331
取り寄せと売り切りたい在庫の違いかと

333 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/31(水) 19:17:29.36 ID:7iIxEqay.net
309うpはよ

総レス数 1024
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200