2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【mont-bell】モンベル総合 3

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/14(土) 18:36:50.52 ID:TF9w/2aC.net
モンベル - アウトドア総合ブランド
https://www.montbell.jp/

モンベルの自転車、ウェア、バッグなど、どんな話題でも歓迎です。

前スレ
【mont-bell】モンベル総合 2 [無断転載禁止]
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1461935955/

598 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 23:13:39.87 ID:/SdxdFnd.net
モンベルンかっけー

599 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 11:45:21.39 ID:PZMXkwC+.net
サイクルウェアって自分の発熱/発汗の具合で最適解変わってくるから
色々試すしかないと思うわ

600 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 11:47:56.63 ID:b+dg0DSv.net
個人差もあるし収納スペースがほぼ無いから
サイクルウェアは登山より選択難しい

601 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 18:12:14.57 ID:/ErdWx8d.net
とりあえず腹巻きさえ巻いておけば寒くてもなんとかなる

602 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 20:15:51.90 ID:5fznpfvU.net
モント◆ベル

良いネーミングだよね

603 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 22:31:40.07 ID:0+yJjb04.net
今日電車で老年夫婦モンベラーみた
黄緑の服着ててモンベルの紙袋だった
購入帰りなのは分かるけど行って購入するのもモンベルじゃないとだめなんだな
ワークマンに普段着で入りにくいようなもんだ

604 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/05(木) 00:28:17.44 ID:RGKueOjo.net
ワークマンにスーツでいくと浮くよな

靴下とかインナー類は重宝してるけども

605 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/07(土) 17:42:01.80 ID:Fc8U/uim.net
モンベルにモンベルの服着て行くとぴったりマークされているような気がする

606 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/07(土) 17:49:38.62 ID:HNJ22OaX.net
真のモンベラーなら紙袋断ってポイントもらうだろ・・・

607 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/07(土) 18:54:23.88 ID:Qt38mlfk.net
そんなシステムあるの?

608 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/07(土) 19:13:21.41 ID:K0bhO6PR.net
レジで値札とか取ってもらってそのまま持って帰ったらちょっと割引だかポイントだかが貰えた覚えが

609 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/07(土) 19:30:20.74 ID:Rwn2xfnC.net
http://about.montbell.jp/social/nature/nobag/
これか

610 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/07(土) 19:59:09.33 ID:qMJYZSyy.net
しかしオリジナル紙袋はモンベルでしか手に入らない

611 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/08(日) 16:55:58.87 ID:OvEiin7J.net
大宮店で買ったらWAONポイントがついた
端金だけど凄い得した気分

612 :●王者黎明 :2017/10/10(火) 16:42:13.09 ID:cH9icsNH.net
ストレッチカーゴパンツのアウトレット買いました。
現行モデルとの違いって何ですか?

613 :●王者黎明 :2017/10/10(火) 17:16:48.89 ID:cH9icsNH.net
すれ違いのようだ

614 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/11(水) 03:04:59.46 ID:KzUMt7YL.net
秋冬のウェアって何がおすすめ?

615 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/11(水) 05:09:23.84 ID:qLLHVroz.net
新しく出たアンダー買ったけど気温暖かいから当分出番なさそうだ

616 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/11(水) 09:00:39.78 ID:RURHVSVz.net
寒くなり始めたら早いよ

617 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/11(水) 21:02:04.15 ID:BgviGKe/.net
アンダーだけ着て走ろう

618 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/11(水) 21:45:49.87 ID:7VL7C2z1.net
あんだーって?

619 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/11(水) 23:59:05.93 ID:QmyTDKpU.net
寒くなってきた

620 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/12(木) 01:34:26.47 ID:m3sxZFxc.net
石油エアコン入れよう

621 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/12(木) 01:57:33.46 ID:LZ5CyzyD.net
おじさんが温めてあげよう

622 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/12(木) 22:20:03.17 ID:UVub+9NK.net
>>617
天才出現!

623 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/12(木) 22:59:05.72 ID:pj2AiTAX.net
浜辺をメッシュのサポーターパンツ1枚で闊歩する感じか

624 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/12(木) 23:19:37.86 ID:pQKqIgAD.net
パンツ一丁で走っても一応犯罪ではないような気はするが、ご近所付き合いに問題がでそう

625 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/13(金) 07:19:09.10 ID:v/ke6Y3Y.net
もうちんちんさむい

626 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/13(金) 11:19:56.31 ID:G2vgsS16.net
ちゃんとブラもつけなさい

627 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/13(金) 11:34:20.99 ID:O9AUkPrq.net
全裸でネクタイだろ

628 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/13(金) 14:34:24.77 ID:Hn2Km2F5.net
靴下も忘れるなよ

629 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/13(金) 15:06:57.27 ID:epwZQVw3.net
バー ブルーオイスターで待ってるわよ(´∀`*)ε` )チュッ

630 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/13(金) 17:02:02.02 ID:oVt5KUFF.net
全裸にタイツのみだとかなり変態っぽい

631 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/13(金) 18:10:18.60 ID:fxAMt2nT.net
>>630
zwiftの180kmチャレンジの休憩中でまさに今そんな感じの格好してるわw
当然脈拍測るための乳バンドも装着してる。

632 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/14(土) 08:15:39.98 ID:XES0SnpY.net
サイクリングをもっと快適に! 自転車ウェアガイド
http://webshop.montbell.jp/common/system/information/disp.php?c=2&id=332

633 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/15(日) 11:18:15.14 ID:g3MF1hYP.net
背面ポケット付きのウィンドシェルのベストが欲しい

634 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/15(日) 12:22:47.97 ID:9OdaWt0Y.net
もんべら〰

635 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/15(日) 18:15:35.31 ID:LeJhgxEZ.net
冬用に耳付きのキャップ買おうか迷う

636 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/15(日) 18:23:18.90 ID:84NNAoM1.net
バラクラバじゃあかんの

637 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/15(日) 20:05:24.82 ID:LeJhgxEZ.net
バラクラバだと外すの忘れて被ったままコンビニ入ってしまいそうだな
素早く付け外しできる?

638 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/15(日) 20:52:40.85 ID:KBFS9yyr.net
おれも猫耳買おう

639 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/15(日) 22:12:39.20 ID:cGzBdy3G.net
>>637
バラクラバはタイトなフードみたいなもので
帽子部分を下ろせばマフラーみたいになるからその点は心配いらないよ
できないモデルもあるから商品説明を良く読んでね

それよりも心配なのはバラクラバってのは本当にたくさん買って試さないと
しっくりくるのにめぐりあえないってことだ
レビューとかは全くあてにならないよ、数買って調べるしかない

640 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 11:32:09.30 ID:sJHjKB7n.net
そしてミルマスカラスになるんだな?

641 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 16:57:09.59 ID:+WQdrg15.net
バラクラバは頭の部分後ろにずらして目だし部分から頭出せばそれほど怪しくならないよ。

642 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 19:18:49.60 ID:qeekSJsD.net
口をふさがれるのがいやだな
マスクなら捨てられるからいいけど
洗わないといかんし

643 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 19:20:38.98 ID:0hZr9bNR.net
目と口だけ出るやつだとまさに強盗

644 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 19:36:32.76 ID:LgOBRxcT.net
運動するときに着用するものなんだから1回ごとに洗えよ・・・

645 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 19:37:22.01 ID:LgOBRxcT.net
と思ったけど運動時限定じゃなかったら好きにしてください

646 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 20:05:31.69 ID:z6AaDDNy.net
>>642
口部分を下にずらして口を出せるタイプのにしろ
口部分を空けるタイプから選ぶのはフィッティングが柔軟になるので
選びやすいしいいアイデアだと思うぜ
口部分を覆うせいでバラクラバ選びは大変なんだ
ちょっとでも相性が悪いとゴーグルが曇るからね
ゴーグルが必要がないような局面ではそもそもバラクラバなど必要ないだろう
寒いならニット帽とマフラーでいいんじゃね?

マイナス20度でも自転車通勤の北海道民より

647 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 21:30:01.15 ID:9mBW1chr.net
>>646
真冬の極寒地でどんなタイヤを使うの?

648 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 21:50:43.71 ID:z6AaDDNy.net
>>647
実は極寒地はタイヤ選びが楽だよ
シュワルベのアイススパイカーで全く問題ない

札幌のように雪が多めで融雪のコンディションもある場合は
オールラウンドに行くには45ノースのデリンジャー4か5以外選択肢はないな

まあスレ違いになってしまうが極寒地ならタイヤ選びは楽だよ
硬い雪は楽なんだ

649 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 23:15:37.03 ID:9mBW1chr.net
>>648
THX┏○))ペコ

650 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/20(金) 21:53:32.86 ID:+QFiFQem.net
シャイデックはディスクロードないのか

651 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/20(金) 22:35:26.12 ID:QaJpOfPQ.net
あれ、なかったっけ?と思ったけど頭に浮かんでたのはスノーピークのやつだった。

652 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/21(土) 03:07:06.00 ID:mbVcomec.net
モンベルの秋冬用グローブ使ってる人いない?
寒さとか滑りにくさとか操作性とか耐久性知りたい
一番分厚い奴考えてる

653 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/21(土) 03:15:54.20 ID:nde6GXyD.net
昨冬ウィンドストッパーインシュレーテッド使ったけど防寒イマイチだったわ
薬指と小指だけが異様に冷たい

654 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/21(土) 03:21:45.95 ID:yVl7uDKe.net
基本5 本指は単独だと指が冷たくなるな
単独ならミトン型が暖かいよ、人差し指だけ独立してる奴なら変速も十分可能だ

5本指のでも重ね着でどうにでもなるが
重ねれば重なるほど、ライトのスイッチとかの操作がままならなくなる
一枚のインシュレーテッドタイプより
適当なグローブにオーバーグローブって感じの方が暖かい
この方法でマイナス20度で2時間までの通勤なら全く問題ない

655 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/21(土) 03:23:01.52 ID:yVl7uDKe.net
具体的な製品名が知りたいのかもしれないが
グローブとか靴とかは絶対に試着したほうがいいよ

656 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/21(土) 08:36:24.61 ID:FMPdh7l0.net
マイナス20度って八甲田山かよ

657 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/21(土) 10:43:06.68 ID:z8Do9vUc.net
陸別です

658 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/21(土) 10:56:17.62 ID:3E/RtLHv.net
しっかりしたグローブは透湿でも長時間使ってると蒸れて不快になるから使わなくなった
今はコレ使ってる
これでも秋だと暑く感じるくらい
https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1108738

659 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/21(土) 21:59:13.39 ID:nCcIwXNq.net
>>658
同じくw
お高めの軍手なんだけど数年使ってもまだ穴開いてないし意外と丈夫だよな

660 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/21(土) 23:26:56.80 ID:H1jBl4VH.net
>>653-655
ありがと。微妙なんかー
シンサレート暖かそうだったんだが。
冬山登山用はミトンもオーバーグローブもいくつかあるけどロングだから邪魔くさいんだよな。クッションも無いし。冬は厚手だしいらんのか?

試着はしたいが在庫少ないとこばっかだし、
いっそdhbの買ってみるか中華の激安品買ってみるか

661 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/21(土) 23:32:23.26 ID:txF+wpBN.net
スレ違いになるけどバーミッツにしとけ

662 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/21(土) 23:54:53.47 ID:0yrtmXXe.net
インナーグローブつければ暖かいし、
蒸れも気にならない。
メリノウールのインナーグローブええで。
もう少し薄手なら完璧。

663 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/21(土) 23:59:21.39 ID:H1jBl4VH.net
>>662
インナー持ってる
モンベルのWSインシユに合わせればいけるよな
ワンサイズデカ目買うか

664 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/22(日) 05:51:07.76 ID:bC2DOrod.net
バーミッツは下ハンが握れないという致命的な欠点があるからなぁ。
風が冷たい冬場こそ空気抵抗を減らしたいからねw

665 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 07:12:56.01 ID:8iVXlFwh.net
バイクに貼る防水モンベルのステッカーください
宣伝します

666 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 07:25:41.81 ID:x0AXG022.net
宣伝したいなら胸に巨大ロゴ入ったジャージの方が良いのでは?

667 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 07:28:28.83 ID:JUPtUMwN.net
モンベルのバイクに乗ればいいじゃん

668 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/23(月) 07:22:24.81 ID:Cw8WqmqR.net
モンベルの自転車って前はフルアルテで割りと値段も安かった気がするが
いまのモデルはそうじゃなくなっちゃったな

669 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/23(月) 08:18:55.14 ID:6clg7M2T.net
3000って今でもフルアルテで価格同じだけど、300gも重くなったのか
どこが重くなったんだ、6800ホイールの後継モデルRS500は9gしか重くないし、R8000は50gしか重くないのに。

670 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/23(月) 09:54:20.15 ID:rFZYqu+e.net
寒くなってきたから全身黒ずくめ
http://www.cycling-ex.com/2017/10/zeoline_cycling_mw.html

671 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/23(月) 11:12:21.10 ID:+6rsblzI.net
須貝 弦さん

アフィは儲かりまっか?

672 :船乗りさん :2017/10/23(月) 11:51:28.93 ID:xafaKSS0.net
サイクルレインジャケット使ってるんだがロングテールと言いつつもテールの長さが足りずにバックポケットが濡れる。
なにかココをカバー出来る良い商品知らないかい?

673 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/23(月) 22:27:29.07 ID:e8lX+FZT.net
自転車で(徒歩でも)黒ずくめは止めた方がいいぞ。
夜は勿論、昼でもドライバーから認識されにくいから事故る確立が高くなる。

674 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/23(月) 22:44:38.95 ID:QMJZ327c.net
必要以上にペカペカ光ってるんで。

675 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/23(月) 23:35:10.99 ID:x5+cihdB.net
はげ?

676 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/24(火) 01:23:18.44 ID:BJhAKqAE.net
全身リフレクター

677 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/24(火) 02:32:20.14 ID:4Nixa2Gy.net
袖口がテカテカの鼻タレ小僧

678 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 14:17:47.69 ID:uuKQet+4.net
冬用のパンツ チャック付いてねーし股上が短過ぎじゃねーの?

679 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/01(水) 08:46:38.53 ID:yCuPGWo1.net
モンベル公式通販で店舗在庫ありの商品をポチったら発送するまで1週間待ってろってメール来た
なんでそんなに時間かかるんだろ
洗濯してアイロンでもかけてくれるのかな

680 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/01(水) 15:24:35.43 ID:wFozI9Lc.net
店も忙しいからな(´-`)

681 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/01(水) 16:30:37.46 ID:dK24O+WH.net
モンベルはえーわ

682 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/03(金) 18:38:04.26 ID:wv/CcL6f.net
モンベルで自転車系ウェアって全部揃えられる?
ポイント使っちゃいたい

683 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/03(金) 18:39:36.40 ID:9cLKKyUX.net
グローブ、上下ウェア、ソックス、レインウェア、インナーハット、ヘルメット、シューズ、全てあるよ。
レインシューズカバーはオススメしないけど。

684 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/03(金) 18:46:09.57 ID:wv/CcL6f.net
>>683
ありがとう。カタログ見た感じだとサイクルショーツとかサイクルタイツってやつをそのまま履いて公道走っていいのかな?
レーパンとかそこらへんがチャリはよくわからん

685 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/03(金) 19:00:26.16 ID:9cLKKyUX.net
まあサイクルショーツとかサイクルタイツって書かれている奴がいわゆるレーシングパンツだよ。
インナーショーツだけでなければなんら問題はないよ。

686 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/03(金) 19:01:59.31 ID:wv/CcL6f.net
>>685
ありがとう!買ってみます!

687 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/03(金) 19:52:22.83 ID:8F2aj+A/.net
足まわりは自転車ウェア専用メーカーのをお勧めする
パッド、フットカバーあたりは出来が悪い

上半身は逆にレイヤリングしやすいので統一するのはオススメ

688 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 06:45:03.14 ID:hvhy3U40.net
ジオラインはかなりオススメできる
上ジャージは夏用のウィックロンもってるけどこれもなかなかよろしい
あとはウィンドバイカーがベンチレーション有のポケッタブルWBとしてはいいかんじ
冬ジャージとタイツは買ったこと無い

689 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 09:55:01.76 ID:orDdtb/N.net
ジオライン+半そでジャージ+フルフィンガータイプの手袋、全部モンベル製だけど
手袋が短いのか、ジオラインが短いのか、手首が物凄く出るね。。。 

690 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 10:01:07.52 ID:Sytb+wc6.net
ジオラインはベースレイヤー用だろ
だから長袖も袖丈が短くできてる

691 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 10:18:36.02 ID:fWK7fhM8.net
アクロメガリ現る

692 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 11:50:09.24 ID:08EqjpTh.net
レインダンサーとピークシェルで迷ってるんだけど
やはり耐久性など諸々ゴアに軍配があがるかな?

693 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 12:54:54.03 ID:ttZOUgMw.net
ボア

694 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 13:39:50.78 ID:PZ14w3ya.net
ドア

695 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 14:16:57.70 ID:ZI0wmbPQ.net
ロア

696 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 14:31:14.72 ID:kuE+kwzc.net
>>692
自転車で走ってると雨の水圧は通常よりずっと高くなるので、耐水圧能力の高いゴアだね、でも自転車用途レインウェアだとベンチレーションがシッカリしてないと、雨に濡れなくても内側から汗でグチョグチョだよ。

697 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 17:38:48.28 ID:42fAloql.net
は・だ・か(はーと)

698 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 19:24:20.12 ID:VFfaICsP.net
ジオラインは袖、着丈って短め?
体格的にMでいいんだけどこれらが短いならLにしようか迷ってる

総レス数 1002
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200