2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダサい自転車の画像46

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 00:14:10.72 ID:+XLjVOd4.net
前スレ
ダサい自転車の画像45
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1481812608/

次スレは>>970が建ててね。

951 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 17:50:43.31 ID:474THCF+.net
105のシルバーがピカピカなら良かった
なんだよあの曇り空みたいな色はよー

952 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 17:58:46.82 ID:IlgJY+jf.net
パーツが黒系に偏り過ぎてるのには同意する。

953 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 18:11:35.98 ID:RbX0gam3.net
>>949
どこにデオーレ表記あるか分からん

954 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 18:15:15.95 ID:7qNHHZFj.net
>>950
別に気にしてないからいいですよ
叩かれるのは判ってるから
みんな黒ベースなんでしょ?^^ 
黒ベースを批判したらほぼみんなの批判になるからね

車とか黒の時代は何時の話だよ! てぐらい昔なのにね
未だに黒塗り最高とか思ってるのはヤクザと政治家ぐらいじゃね?

>>947
その通りですね「無難」です=センスはあまり必要ない

勘違いしてほしくないのは黒=ダサいとは言ってない
ただなんでも黒にする業界の能無しを嘆いてるだけ
ホイール・パーツの選択肢がほとんど無い
だから結果としてパステルカラーの自転車のほうがダサくなる可能性大です

955 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 18:18:31.06 ID:gvDi3p2+.net
>>954
よく分からんからオシャレと思う自転車貼って♡

956 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 18:26:43.60 ID:mk9+oN6n.net
ビアンキのチェレステカラー好きなも人いれば苦手な人もいるように、外れ(売れ残り)になるくらいなら無難に行きたいんでせう

957 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 18:27:01.94 ID:fvZL3F08.net
>>954
??

958 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 18:29:42.00 ID:q/t1F7KT.net
>>944
シートチューブからフロントフォークが生えるとか意味不明。
生えてるのは花だろ。
花好きにはたまらない

959 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 18:30:07.10 ID:fPdiqKh5.net
>>953
http://imgur.com/zxG0KMw.jpg
http://imgur.com/ekMP7FV.jpg

960 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 18:38:29.45 ID:aFIZzS+N.net
なぜ関係ない画像を貼ったんだ…

961 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 18:39:39.28 ID:fvZL3F08.net
DDペダル・・・

962 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 18:41:28.76 ID:7qNHHZFj.net
>>955
ゴメン 探せない  本当にゴメン(__)
繰り返すが今は黒しかないからパーツ 探すのも難しい
【ロードバイク】で画像検索したら個性の無さに笑える
(本当に探してたんだよ)

残念な例ならある
http://tomos-jp.net/derosa11.jpg
特にホイールの黒が残念過ぎる
クランク回り・ディレーラーをシルバーにして
ホイールも明るい色にしたら全然違う自転車になると思う
難しいとは思うけど

963 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 18:48:23.25 ID:iURqJJiv.net
>>962
無能

964 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 18:52:10.82 ID:DEqPLmSE.net
>>962
無能
言い訳はいいから

965 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 19:01:48.15 ID:AB+xzSDJ.net
>>962
自分の自転車貼れよ
まさか自分がダサいと思ってるものに乗ってる訳じゃなかろう?

966 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 19:07:18.89 ID:JWpZ7W3S.net
>>962
一番笑えるのはお前の無能っぷりだよ

967 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 19:14:57.07 ID:1xXfN3ta.net
わろた

968 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 19:19:19.92 ID:VIOaUyBe.net
>>946
そら黒く塗ったほうがバフかけてアルマイトするより安いからな
コストよコスト

969 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 19:24:25.97 ID:iURqJJiv.net
検索ワードにすらセンスを感じない人間に果たして美的感覚は備わっているのだろうか

970 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 19:24:51.69 ID:bzNNlulC.net
ほらよロードしか(しかも数年以内の)知らんニワカの無能どもwww

http://imgur.com/VozkCpo.jpg
http://imgur.com/Gni0gvn.jpg
http://imgur.com/wbBnrYn.jpg
http://imgur.com/uxDaIGe.jpg

971 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 19:25:23.60 ID:ws/nxgfI.net
コストもそうだが重量の問題もあるよなな
特にフレームは塗装による重量増加はヤバい
「高級カーボン使って200g軽量化しました」を売りにして高値付けているのに「しっかり塗装したから300g重くなりました」だと客が怒るw

972 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 19:29:49.13 ID:XsuoHxlp.net
>>970
次スレ宜しくな

973 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 19:49:28.97 ID:FyGJ9tu1.net
>>970
俺のダサ写真フォルダが潤うぜ、サンキュー

974 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 19:54:00.71 ID:UYwVzJBn.net
ここはダサいビンテージコンポを貼ってドヤ顔をするスレでしたっけ?

975 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 19:55:39.86 ID:QW9yoWIx.net
2枚目の画像ピーマンとパプリカみたいな色

976 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 19:58:22.04 ID:/zmW/DMd.net
>>970
シクロとか色が派手で楽しいが、欲しいとは思わないな。

977 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 19:59:37.36 ID:v/81duLM.net
ドヤ顔する自称ベテランオヤジが、1番ダサいですわ!

978 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 20:07:20.40 ID:rUjIj+Ut.net
禿同。
これで踏み逃げしてったらますますダサいわ

979 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 20:17:25.94 ID:nddxeUMb.net
>>891
メットにペダル支えさせてるね

980 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 20:21:10.46 ID:vUPhT4TA.net
>>970
ダサい

981 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 20:37:09.51 ID:5dA8r9Ps.net
やっぱりサンツアーは性能が優れているだけでなくデザインが実に美しいですな?
幻のシュパーブGT!(ロングケージ)
型式名RD-5800

http://imgur.com/UPzL4hz.jpg





RD-5800といえばシマノだが、、、
美しくないですな?

982 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 20:37:49.55 ID:iURqJJiv.net
踏み逃げドヤ顔クソダサおじさんの代わりに次スレ建てておいたぞ
ダサい自転車の画像47 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1488195386/

983 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 20:46:20.18 ID:xGhRk8ZW.net
>>982


984 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 20:59:09.96 ID:rUjIj+Ut.net
>>982
乙です

985 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 21:04:37.33 ID:VIOaUyBe.net
クーカのラスタクランクとか憧れたけど
今見るとダサいな

986 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 21:12:19.27 ID:r8nXT/Bh.net
シマノをやめればカッコいい自転車に乗れる

987 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 21:12:45.79 ID:W+xaAJ2x.net
クーカとかグラフトンとか知ってるだけで優越感持ってる様な奴がいるよな
懐古主義ってほんと寒いわ

988 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 21:46:36.41 ID:mdryyj5I.net
あのぅ…ここは懐古厨が懐かしむスレじゃないんで
出てってもらえますか?

989 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 22:06:28.53 ID:/IZmzOuF.net
昔のセンスのダサさを楽しむのもいいじゃないか

990 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 22:47:45.77 ID:SAjFRg6z.net
>>946
軽量化もあるんじゃないかな
塗料の量が18gとか言うロード乗ってるし

991 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 00:01:33.24 ID:Ql9BmwB+.net
http://i.imgur.com/tZ6VqOs.jpg

992 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 02:32:41.24 ID:xIotW466.net
>>991
貧富の差って感じの写真

993 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 03:53:59.18 ID:XYJUT02S.net
>>991
http://imgur.com/VKVG0aU.jpg

994 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 07:46:27.14 ID:x/SopfUr.net
スポーツ色の強い黒とツーリング色の強い茶が相容れない感じが凄いw
現代主流の黒パーツで組むとなると合う色はかなり限定されるな

995 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 08:24:41.25 ID:KXKFah5d.net
>>993
バーコンよりダブルレバーの方がいいな。

996 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 08:42:09.72 ID:Ql9BmwB+.net
http://i.imgur.com/w6axePy.jpg

997 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 09:24:05.14 ID:ggi27+6n.net
>>991>>993
センスの欠片ももないロード脳のガキは死ねば?
どうせ、落差40cm位付けた奴がカッコイイって思ってるんだろ?

998 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 09:50:09.52 ID:rqGd4dld.net
154センチのオッさん落ち着けよ
栄養不足な時代を生きてきただけで偉いんだからさ

999 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 10:20:46.42 ID:7hwTcr6r.net
>>992
すまん分からん

1000 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 10:39:33.37 ID:W2Oc2crA.net
1000

総レス数 1000
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200