2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【金沢】石川県の自転車乗りPart21【能登】 [無断転載禁止]©2ch.net

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 13:25:09.77 ID:G/wfEOpc.net
石川県全域の自転車乗りスレッド20速目。
主にサメとシボレーの話題で盛り上がろう。
オフやったらちゃんと来るげんぞ。

過去スレ、関連情報は>>2-5
http://www.pref.ishikawa.lg.jp/

■■■石川県の主な自転車屋サイト関連
ローマン (もりの里) http://www.cycle-roman.com/
バイクルート (工大前) http://www.bikeroute1.com/
MODEL-T (片町) http://www.model-t.jp/
サイクルショップみなみ (西金沢) http://www.csminami.com/
スポーツサイクルイシノ (額新保) http://sc-ishino.storeinfo.jp/
サイクルショップカガ (額中学校前) http://www.cskaga.jp/
カツリーズサイクル (内灘) http://katsuri.com/
サイクランドマスナガ (南広岡町) http://masunaga.web.fc2.com/
ウイルワークス (小松) http://www.wheelworks.jp/
バルバワークス金沢店 (田上本町) http://www.balba.jp/store/kanazawa.html
ヴェローズ (野々市) http://blogs.yahoo.co.jp/velow_s
keiG (武蔵) http://www.kei-g.net/
あさひ店舗一覧 (石川県) http://www.cb-asahi.jp/shop/area/17/

スポーツデポ (鞍月) http://www.alpen-group.info/shop/grsh0300.php?shopid=7518
スポーツデポ (大桑) http://www.alpen-group.info/shop/grsh0300.php?shopid=7582
スポーツオーソリティ (白山) http://www.sportsauthority.co.jp/location/chubu.php#s104

金澤バイク http://www.yoshita-design.com/kanazawabike/
BLESS http://www.blessbike.com/shop/shop02-hokuriku-koshinetsu.html

その他
http://www.jitensya-net.jp/shop/list

521 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 09:32:59.72 ID:hBSH33ZT.net
おととい夕霧をホムセンに売ってるレベルの折り畳みでスイスイ登ってる人いて凄かった
ああいうの見るとバイクの性能よりも乗り手って突き付けられて辛いw

522 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 11:28:30.98 ID:TCrhUKWP.net
それ俺だわ
上半身裸で下はブルマだったろ

523 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 12:34:06.64 ID:QV1Drpoe.net
それ俺かも。
バドガールのコスプレしてなかった?

524 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 12:50:32.32 ID:2dzM9LHp.net
たぶん俺や
「この、ハゲェーーーーーーーー」
言いながらのってなかった?

525 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 14:48:24.30 ID:ADOA9F5u.net
適度に休憩して時間気にしなければ自転車は選ばない

526 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 18:24:28.78 ID:QV1Drpoe.net
>>524
お前、俺のことバカにしてんの?

527 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 19:29:39.33 ID:0210tW9C.net
というかチャリオタは機材に頼りすぎなんだよ。
ライトな自転車好き程度のオッサンの方が自転車楽しんでるわ。

といっても、北陸で自転車しか足持っていない負け組オッサンも哀れやけどな。

528 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 19:41:50.86 ID:9nq91eQX.net
>>521
久々のドッペルさんじゃないか?

529 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 19:46:19.15 ID:QV1Drpoe.net
>>527
自転車には盆栽という楽しみ方もあってだな….

530 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 20:10:38.06 ID:K9Wy8HMi.net
>>526
お前ハゲなに?

531 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 20:30:56.62 ID:QV1Drpoe.net
久々に書き込みがあるね。

>>530
>お前ハゲなに?
これはどういう意味に解釈したらいいのかな?

532 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 20:32:56.64 ID:LtSsO28E.net
軽量化を突き詰めるとハゲに辿り着く

533 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 21:50:58.35 ID:ADOA9F5u.net
究極のエアロフォルム

534 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 23:05:51.61 ID:BVo6m+Zm.net
>>528
ドッペルさん金大生でもう卒業して居ないんじゃなかったっけ?

535 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 07:44:35.38 ID:GwuIpbf4.net
今年もスタンプラリーやるのか

http://www.pref.ishikawa.jp/michi/cycling/cycling-web/cycling.html

536 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 07:47:05.64 ID:MIOOrOP5.net
ドッペルで夕霧60分切ったって言ってたよな

537 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 07:53:15.10 ID:fQGhSKj3.net
ちなみにスポーツセンタースタートです

538 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 08:06:00.44 ID:XKJInBEc.net
ドッペルさんって温泉ライダーも入賞したんだっけか?
今年も一人ミニベロで速い人いたな。

539 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 08:20:17.83 ID:XKJInBEc.net
>>535
こんなアプリまであるんだね。
https://itunes.apple.com/jp/app/id1141262450

540 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 18:09:44.08 ID:tbSM/Spv.net
実はドッペルは世界に通用するレベルの自転車なんだろ

541 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/22(土) 23:18:46.54 ID:6b35BZFC.net
>>535
アプリ落として今日行ってみた
マップの通り行ったら
「ここにはありません。
正しくは〇〇です。」(ここから往復17キロの場所)
とか書いてあって
( ゚д゚)ポカーン だったわ。
石川県ほんとに何してんの?怒
今日気温35度やぞ!

542 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/22(土) 23:54:07.91 ID:7e6xzQ7I.net
>>541
ワロタ。しっかりしろよ石川県w

543 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/23(日) 06:30:45.18 ID:tkwj7ntN.net
来週夕霧行こうと思うのだけど、今の時期虫多い?
アブが多いって聞いたけど出やすい時間帯とかあったりする?

544 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/23(日) 22:26:59.95 ID:bwXyPyMd.net
>>543
オロロが出るのは盆休み辺りじゃない?

545 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/24(月) 10:31:03.82 ID:2fcM1Ylh.net
オロロがゆるキャラになっててワロタ

546 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/24(月) 19:05:21.77 ID:gkMI6c0P.net
さっきエリアメールで医王山の土砂災害危険メール来てたけど大丈夫なのかな

547 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/24(月) 19:48:38.32 ID:h8+F6jKf.net
道路が寸断されてなければいいねえ

548 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/24(月) 22:20:39.65 ID:ZZIHX4KK.net
あのエリアメールは音がデカ過ぎてびっくりするね

549 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 21:17:54.09 ID:sHODjn/N.net
今日夕霧登って来たけど、土砂崩れも無いしオロロもいなかった
下りのブラインドコーナーから現れるプリウスが怖かった

550 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/30(日) 10:56:04.14 ID:+jN43VRP.net
ツールドのとなんてゴミイベント、まだやるんだな

551 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/30(日) 13:24:13.68 ID:GmvbkXet.net
ツーのとは参加してみたいとは思うけど3日間ってのが厳しい
あと宿泊先も少ないし安くないってのもある

津幡あたりでグランフォンドとかやってくれないかな

552 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/30(日) 16:40:59.58 ID:rHJXbVhb.net
>>551
1日コース有るじゃん。

553 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/30(日) 16:47:32.92 ID:GmvbkXet.net
>>552
スタートとゴール地点離れすぎやないか
可能性が有るとしたら二日目だろうけど輪島って遠いよな

554 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/30(日) 16:51:36.92 ID:rdoOGtfo.net
今年の9月16、17日はツールド東北走ってくるわ
申し込み出来なかったらツールドのと走ろうかと思ったけど、2日とも取れて良かった

555 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/30(日) 17:22:50.20 ID:5wSegeAw.net
>>554
どのコース走るの?

556 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/30(日) 17:37:27.89 ID:rdoOGtfo.net
>>555
16日は石巻出発の牡鹿半島グループライド
http://i.imgur.com/E4A3Oy5.jpg
17日は気仙沼出発の気仙沼ワンウェイフォンドに参加します
http://i.imgur.com/hqvStOq.jpg
16日に走ったあと、そのまま石巻市内でレンタカー借りて気仙沼まで移動、17日に石巻まで戻り仙台泊、18日は観光して帰る予定です
昨年はツールド東北のエントリーに漏れて、翌週に陸前高田で開催されたツールド三陸に参加しました。今年は念願叶い初めての参加ですので、しっかりと見て、走って、楽しみたいと思います

スレ違い失礼しました

557 :555:2017/07/30(日) 18:30:24.99 ID:5wSegeAw.net
自分は210kmの走るよ
あなたは石川の人ですか?
自分は埼玉県民だけど6月にツール・ド・のとと同じようなコースを3日で走ったよ。
これも何かの縁だと思うので、イベント頑張りましょう。

558 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/01(火) 08:15:25.26 ID:G+Z8zSZe.net
夕霧行ったらオロロに追い回されたでござる

559 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/01(火) 08:57:28.56 ID:xj8rlUnf.net
犀鶴線に行ったらブヨに刺されまくったでござる

560 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/01(火) 10:02:55.46 ID:yCjRATl+.net
林道クライムは暫くお休みだな

561 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/01(火) 11:20:47.20 ID:k/imdNvO.net
はあ?まだ乗ってんの?
ちなみに自転車のシーズンは以下のとおりですから

5月     シーズン入り
6月     梅雨入りでシーズン終了
7〜10月  オロロ、ブヨ、ハチ、クマ、台風でオフシーズン
11〜4月 冬型気圧配置、残雪のためオフシーズン

562 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/01(火) 12:19:15.92 ID:nax5LhrA.net
日曜日に福井県側から竹田〜龍ヶ鼻ダム〜山中〜立杉峠〜刈安山〜吉崎〜使徒のような風車を見ながら海沿いを南下する160km程のルートを走ってきたよ
県民の森を下る途中、キャニオニングを楽しむ子供たちや、海で泳いでいるお姉さん達は気持ち良さそうで裏山だったわ

563 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/01(火) 14:47:37.26 ID:jHpf0tBf.net
>>558
まじ?
一昨日行ったけどブヨ?オロロ?なんか1匹も見なかったぞ
時間帯によって出没したりするのかな?
ちな俺が行ったのは15時台

564 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/01(火) 14:55:11.35 ID:B8LTr78O.net
オロロもブヨも蚊もジャージと靴下に服の上から使える虫よけスプレーしていくだけでもかなり違うよ

565 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/01(火) 15:58:05.74 ID:IdZKTypJ.net
テレ金ちゃんでオロロの特集やっとるよ

566 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/02(水) 10:24:57.42 ID:s9IaxyRo.net
>>563
朝と夕が出没時間帯じゃ無かったのかなぁ 昼はあまり見かけない。

567 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/02(水) 20:50:14.21 ID:spkEh9eM.net
夕霧でオロロはあまり見ない
だがブヨが山ほどたかってきてうっとおしいから行かない

568 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/02(水) 22:41:12.44 ID:aiZxN+AC.net
何がちゃうのよ

569 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/02(水) 23:15:18.03 ID:Bw59LXR2.net
桃太郎電鉄で例えるとキングボンビーとミニボンビだな

570 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 13:49:25.69 ID:lFmLDsrG.net
どっちも勘弁

571 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 22:17:00.73 ID:Huxr0x1P.net
需要があるか判らんけど
申し込み始まってる

白山路サイクルフェスタ
http://www.city.hakusan.ishikawa.jp/kenkouhukusibu/ikiikikenkou/koyushitsu/saikuru/2017cyclefesta.html

572 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 23:46:31.28 ID:ioPZZQWp.net
いい加減にお前等が出るようなイベントではないと気がつけよ

573 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 07:59:00.34 ID:r/1c1NS1.net
宝達山とか稲葉山の話題はゼロ?

574 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 11:08:16.94 ID:kCiOZ62Z.net
>>573
宝達山はイノシシに出遭ってから1人で行く気になれん様になった

575 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 12:23:50.27 ID:XQVAYT9r.net
猪なんてどこにでもいるじゃん

576 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 18:49:04.49 ID:D2WyG5Ot.net
どこにでもいねえわ
うちの町内会にはいねえわ

577 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 19:10:23.12 ID:bzvO8VuP.net
河北39℃いったらしいけど
おまいら死んでないか?

578 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 19:14:07.76 ID:5q8tIdyf.net
死んだよ^^
来盆はキュウリの代わりにチャリで来るわ

579 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 19:23:51.95 ID:fBIm5vrs.net
石川についてキュウリだの茄子だのそんな宗派はかなり少数だろ

580 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 19:32:54.24 ID:0mjf9GL+.net
じかに見たことないね、どこの風習だか知らないけど

581 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 19:34:32.86 ID:bzvO8VuP.net
>>578
忘れずに棺桶に自転車入れてもらうんだぞ。

582 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 19:40:13.81 ID:0mjf9GL+.net
三途の川の六文銭の代わりにクリートを持って行こう

583 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 19:51:08.23 ID:bzvO8VuP.net
三途の川はロードで渡れないからMTBでな。

584 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/08(火) 00:24:18.93 ID:+3OQmJBs.net
この時期になるとあの茄子だのキュウリだのに
足はやしてある物をテレビで見るようになるが、
あれが一体何かサッパリわからん、と双葉かどこかで書いたら、
お前は日本人じゃねえとか気違いとかアホとか
散々書かれたわ。東京モンは我が世界の中心とでも思ってんのか?

585 : :2017/08/08(火) 00:59:03.90 ID:qJmIj++g.net
高潮警報だとよ?!

586 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/08(火) 01:05:04.75 ID:sculYXwX.net
私のあそこも高潮警報中

587 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/08(火) 01:14:13.78 ID:29i6H9X8.net
尿漏れやろ

588 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/08(火) 04:21:11.80 ID:rdMS15i8.net
>>584
自分が知らないことを周りのせいにするのは良くないぞ

589 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/08(火) 13:09:11.67 ID:ItHJKzhE.net
>>578
三途の川は増水してないか?
危険だったら引き返してこいよ。

590 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/11(金) 22:26:08.34 ID:/ULkJfWh.net
夕霧土砂崩れしとるらしいな

591 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/11(金) 22:41:28.51 ID:EA5uSfJZ.net
湯涌方面も土砂崩れで通行止め
自転車も通行不可

592 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 08:40:29.20 ID:0b/oWSip.net
貴重な夏の休みにこの天気
ふざけてんのか

593 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 13:23:27.68 ID:dxpIWoNH.net
曇ってて涼しくて最高だが?

594 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 14:09:52.20 ID:OOQocKLu.net
キャニオンロードの入口の工事終ったら誰かここで報告してください

595 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 17:03:24.99 ID:T7kmtjiT.net
去年は熊目撃情報が多かったけど、今年はあまりないね。
そういう自分も去年一度だけ犀鶴で目撃したが、今年は仕事で全く乗れてない。

596 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 22:45:19.87 ID:BqsbEkZA.net
>>594
アスファルト舗装工事そのものは終わってる。
縁石やらいろいろ残りの工事があるんだろう。
まだ立ち入り禁止。

597 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 18:46:42.70 ID:HCaBXdd7.net
加賀地方で用品の品揃え良い店ってどこでしょうか?

598 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 20:06:05.73 ID:kk9d+j3c.net
ないんだなそれが

599 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 10:58:47.68 ID:B26TlW9p.net
加賀って位置的に微妙だよね 自転車乗り的には家から出たらすぐ快適な
サイクリング楽しめる場所でしょっちゅう県民の森登ってたけど住むのは本当微妙
福井の店行くにも金沢の店行くにも絶妙に遠い
仕事でなきゃ住んでなかった

600 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 11:55:43.96 ID:vHEFwE94.net
加賀市の山中温泉に店ができたらしい
行ったことないけど

601 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 14:10:05.11 ID:I2BljRRq.net
小松空港から台湾直通便があるから本国のジャイアントショップへ行くんだ

602 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 08:41:35.34 ID:OETTSpRe.net
>>590
ここみると特に通行止めになってないし復旧したのかね?
http://douro.pref.ishikawa.jp/wire/main.html

603 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 09:02:12.15 ID:xYUS3/WX.net
誰か行った人いない?

604 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 14:39:00.49 ID:87EykJ6V.net
加賀どころか小松にもショップないよね。
能登方面に至っては…

605 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 15:06:25.77 ID:lJy2cahY.net
STEP-1があった頃は良かった

606 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 15:11:28.59 ID:8kZhwvyd.net
real店舗じゃ高いから行きつけのショップには申し訳ないが通販で買うという人が多い中
用品の品揃え良いreal店舗必要なんですか?
どんな程度の品ぞろえをお求めかわかりませんが、ちなみにサイクルベースあさひ小松店がありますよ

607 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 18:46:59.66 ID:ojXjTgXZ.net
サンプル機をヤマダ電機で現物見てさわってアマゾンで買うみたいなもんだろ

608 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 19:22:32.92 ID:XjQzk9XN.net
チャリ屋で買わないとメンテしてもらえないとか言うけど今時YouTube見ながらやれば大抵何でも出来るからなぁ。

609 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 20:56:03.71 ID:OETTSpRe.net
大抵なんでもできるんだけど肝心な部分が専用工具が必要だったり
それなりのノウハウが必要だったりするんだよな。
3台組んでみた感想。

610 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 21:04:16.85 ID:cdsPfF2O.net
夕霧は昨日登ったけど展望台2キロ程手前(右側にテーブルとベンチの休憩スポットがある場所)に通行止め看板が置いてあって進入禁止だったよ

611 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 21:42:40.76 ID:OETTSpRe.net
>>610
情報ありがとうございます。

612 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/16(水) 15:04:34.40 ID:XY+x3TOJ.net
某ショップのツールドのと押しがウザい
お前らあんな詐欺イベント行くなよ

613 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/16(水) 16:07:31.47 ID:wcbk27bv.net
どこのみせ?

614 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/16(水) 16:23:04.82 ID:A6NBp1AW.net
Bしかなくね?

615 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/16(水) 16:36:53.63 ID:K+fPYv9k.net
>>608
ツベの動画はあんまり過信したら痛い目にあうよ特に初心者
チェーン洗浄とか交換とかタイヤやらチューブ交換とかならいいけど
自信満々に割とでたらめな事してる人も多いしそれで色々弄って駄目にして結局店でパーツ交換になったし

616 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/16(水) 20:44:29.69 ID:tNJnKOZ4.net
Bって最近ツーのと出てないでしよ。

617 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/16(水) 21:52:34.26 ID:azU1Zh6e.net
Bは組合入ってないからハブられてるんだっけか

618 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 00:07:07.79 ID:od6gKYjI.net
ツーのとと聞いてMナミをまず連想した

619 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 01:14:43.17 ID:0sEKpxgP.net
Bは推し進めたりしないだろ

620 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 10:46:42.54 ID:kb9JL1nk.net
ツーのと3日連続参加だと移動考えなくていいからいいんだけど
仕事で3日も休めないって時に一日だけ参加の場合現地までの移動と2日目だけとかの時の行きと帰りが地点違うのが超絶面倒なんだよね
それなら富山湾岸か福井の若狭出る方がいいや

総レス数 1004
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200