2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

栃木の自転車事情 16台目

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 20:41:34.99 ID:LYxrybKE.net
立てたよww

832 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 11:27:16.92 ID:y1ap/rEK.net
>>831
これ実はおっさんなんだぜ…若い子だったらどんなにマシだったか

833 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 14:34:28.52 ID:KmHJ2BBH.net
弛んだ体であのコスプレは恥ずかしいと思うが、何かのプレイ?

834 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 19:08:51.68 ID:nlEBztri.net
一般道でレース用機材(レーパン)使うってバカなの?

835 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 19:49:20.62 ID:y1ap/rEK.net
普段たいして人の居ないスレでこう単発IDばかりなのは
流石に草生やさざるを得ない

836 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 19:57:45.18 ID:dvSK0NA4.net
バカじゃないよ露出狂の変態なだけだよ

837 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 20:24:17.71 ID:KmHJ2BBH.net
>>826
ナマズがセブンの駐車場を6台ぶんくらい占領してるの見たことあるが、wadaは一人一台分の駐車場で寝てた

838 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/11(木) 05:48:30.17 ID:u+1pa5mf.net
いまだにサイピクの山岳賞のリザルト公開されないんだが

839 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/11(木) 07:20:56.13 ID:KxIuuOHZ.net
観光地とかで自転車から離れてジャージとレーパンで歩いてるのは流石に気持ちわるかったな

840 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/11(木) 08:43:16.16 ID:ftZr7Ozm.net
まあ上はそんな派手なのじゃなきゃサイクルジャージでもいいけど
下ピチパンでうろつくのはね。。。

841 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/11(木) 09:43:32.79 ID:8ifNHytv.net
連休に三浦半島の方回ってたら
「県内のイベントでよく見る痛ジャージと同じの着てる人が居るな…あ、本人じゃん」
てのが度々あったな
東京湾フェリーの中ですら遭遇したのにはなんか笑っちゃいそうになったがw

842 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/11(木) 18:45:18.99 ID:KxIuuOHZ.net
連休なのに近場しか走ってないとはコンビニ感覚の趣味なんだろうね

843 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/11(木) 18:54:44.18 ID:1rj8RZ30.net
群馬民からすると、この流れは理解できない
栃木の自転車環境は最高なのに、何か気に入らないのかね
難点は群馬と同じく、海が無い事くらいだろ

844 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/11(木) 19:19:36.46 ID:8ifNHytv.net
群馬も坂バカ天国じゃん!
平野部ですら登坂トレーニングし放題だし!

845 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/11(木) 20:19:37.77 ID:j8wJ/ufR.net
>>840
こんなのはどうかな?
http://blog.worldcycle.co.jp/20170511/25913/

846 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/11(木) 23:43:02.89 ID:KxIuuOHZ.net
>>845
こんな物もあるのに、電車内までモッコリみせるとか露出狂特有の行動だよなあ・・・

847 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/12(金) 01:16:19.95 ID:kqrwh/Ug.net
群馬って道にIED仕掛けられてたり、弓矢が飛んできたりで自転車で移動するのは大変そうだな

848 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/12(金) 09:37:44.33 ID:0hS7fOxP.net
なすロングライドってもう締め切った?

849 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/12(金) 16:18:07.32 ID:JrQwtFYM.net
距離長い方はとっくに締め切りだが
勝手に同じコース走るだけならご自由に

850 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/12(金) 20:58:13.56 ID:rfjmvRPK.net
長い距離は当日参加できる出来ない関係なしに即申し込まないと
すぐ埋まるよね

イベントは参加しないから気にならんけど

851 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/12(金) 21:41:43.45 ID:f3qvoNRi.net
ヒルクラコースは受付開始50分と経たずに受付終了しちゃうくらいの勢いだったしな…
来年はこの辺ちょっと是正しないと「次はさらに長い距離に挑戦しようかな〜」ってリピーター逃しかねないと思う

852 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/12(金) 21:59:01.31 ID:C/FJJZim.net
もう埋まってたか…那須は微妙に遠いしイベントはサイピクでお腹一杯かな

853 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 09:31:55.24 ID:0FPMYgyC.net
サイピクもエントリー締め切られるの早まってるし気軽に参加しづらくなってきたな
何故かcyclowiredでやたら推してるし

854 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 10:01:02.67 ID:pQdNRGRe.net
競輪68周年記念だそうだ。
お前ら行くんだろ?

855 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 10:03:14.56 ID:pQdNRGRe.net
>>850
参加できないのにエントリーが増えるからDNSばっかりじゃん
負のスパイラル

856 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 10:17:37.95 ID:0FPMYgyC.net
>>855
してそのソースは?

857 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 11:17:55.32 ID:z3Xhm6Qp.net
>>854
なんだよその中途半端な数字は。
毎年○周年記念じゃねえかよ。

858 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 11:25:18.35 ID:ejTM4h66.net
>>854
競輪とか嫌いだからいかんわ

859 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 11:45:57.41 ID:ehhfMqgl.net
>>854
神山優勝100回がかかってるからな!!
行けないけど・・・

860 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 14:01:53.18 ID:pQdNRGRe.net
>>856
受付

861 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 18:29:23.60 ID:MLSy37au.net
競輪場の券の買い方さえわからない

862 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 20:47:41.11 ID:pQdNRGRe.net
お前ら競輪にお布施いかなかったの?
競輪はジャパンカップとかイベントの共産とかしてるんだぞ

863 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 21:54:23.18 ID:320w0yry.net
競馬G1は面白いけれど、競輪って面白くない。

864 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 22:18:36.03 ID:PwDs4Onh.net
>>862
なんだよお布施って
ジャパンカップが好きで運営にお布施するなら分かるけどただの協賛してる企業にお布施って意味わからんわ

865 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 22:22:08.69 ID:7MRu4kj3.net
ちゃんとみてないだけ
面白いよ

866 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 00:51:28.80 ID:bdsplxjc.net
ヴェロカフェのコルナゴのあんちゃん、メットは被ろうな。

867 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 03:40:16.95 ID:FoZFazZl.net
>>864
収益は市の財政に入るし、ジャパンカップの運営費にもなるんじゃ?
ピチパンはタダでイベント見る事しか考えてないのか

868 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 06:11:22.75 ID:Iu5Uahzq.net
競輪場は場末の昭和臭閉鎖的空間汚物でしかないわ、ボートやオートと並ぶクズ人間養成所。
宇都宮競輪が無くなる事で、JCに影響するなら、そんな根付きだったって事で良いんじゃね。
俺の健康的サイクリングに何の影響もない。

869 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 08:53:43.56 ID:cQJ4U0VL.net
競輪連盟の人来てるし、運営とか相当介入してるよね
じゃないと公式イベントとして出来ないよね

870 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 09:53:41.36 ID:ZoeIeVPo.net
比較対照にパチンコが挙がらない時点でお里が知れるぜ!

871 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 10:10:58.80 ID:6x5Kq7+8.net
ギャンブルカスのステマうざいから余所でやってくれ
煽ってる奴もいつものピチパン連呼厨じゃねーか

872 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 11:34:43.45 ID:0Pp7niwR.net
風強いし、サツキマラソンだった。

873 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 13:42:19.24 ID:AFlMeiu1.net
http://www.tochigi-cf.com/
栃木県自転車競技連盟サイトの制作にあたっては『競輪』の補助を受けてます。

競輪の下部組織が運営してる恰好なんだろうね。

Event name
大会名称 25th Anniversary 2016 JAPAN CUP CYCLE ROAD RACE
第25回記念 2016ジャパンカップサイクルロードレース
Organizer
主催 Utsunomiya City
宇都宮市
Management
主管 Japan Cycling Federation / Japan Cup Cycle Road Race Organizing Committee / NPO Japan Cup Cycle Road Race Association

(公財)日本自転車競技連盟、ジャパンカップサイクルロードレース実行委員会、NPO法人ジャパンカップサイクルロードレース協会
Supporting Organizations
後援 経済産業省,観光庁,スポーツ庁,栃木県,(公財)JKA,
スポーツニッポン新聞社,下野新聞社,とちぎテレビ,栃木放送

主催の宇都宮には競輪の収益が当然入るわけで・・・
観光を隠れ蓑にギャンブル振興での収益増を見込んでるとしか思えないわな

874 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 13:55:57.18 ID:Iu5Uahzq.net
競輪厨ウゼー





今日は戸崎(壬生出身)のルージュバック単勝買い

875 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 14:17:54.05 ID:MWvv/DMM.net
漫画「のりりん」のヒロイン、リンちゃんは「大田原高校」に通う女子高生という設定です。
実在の大田原高校は男子校ですが。
また、エンデューロで勝負することになった檜山のチームメイトで、双子にしか見えない同じ容貌(完全な脇役なので単なる手抜き?)の二人は「栃木」と「芳賀」。
栃木県第3のプロロードチーム、ホンダ栃木の所在地からの連想でしょうか。
舞台は神奈川県のようのですが、随所に栃木県に関係のあるものが出てきます。
作者にはなにか思い入れがあるのでしょうか?
自転車の町へのレスペクト?

876 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 16:08:06.26 ID:u0YdFX20.net
そうれすね

877 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 18:10:02.40 ID:cQJ4U0VL.net
クリテで競輪場を準備会場みたいに利用してるんだから、何かしら影響やお金の流れはあるだろうね

878 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 21:41:42.90 ID:Oe4cKKYh.net
>>875
なげぇよ

879 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 00:06:27.41 ID:fVdLf1sf.net
スカートにスパッツなお姉さんが良かった

880 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 16:15:56.48 ID:osr8flxN.net
はっ?スカートいらないだろ

881 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 16:23:29.02 ID:xH1wdxzt.net
イベント増えたけど、ガイドライダーとかってドヤってるヤツ。ロード始めて2、3年だってよ。
ど素人過ぎてひくんだけど。せめてガイドライダーはガチな人材使って、初心者さんは立ちんぼしてほしいわ。そもそもこいつらで何か出来んの?笑

882 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 17:00:32.54 ID:1f5vh5U7.net
スパッツもいらないだろ

883 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 17:29:43.01 ID:WS4L7fSW.net
>>881
わざわざボランティア買って出てくれる奇特な人材だし、
そんな話で今更ドヤってる自称ベテランよりは役に立つんじゃないの?
まあイヤイヤやってる某ショップのチームメンバーは居ない方がマシだが

884 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 17:52:48.18 ID:xH1wdxzt.net
>>883
だから立ってろって話

885 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 18:39:24.51 ID:MWkBp1bj.net
>>884
お前見たいのがいるから、仕方なく出てくるんだよ!

886 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 19:40:42.64 ID:+J+TGRND.net
ソープでサイクルジャージコスがオプションで始まったな

887 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 19:50:48.23 ID:G3Eq+8np.net
>>885
何ムキになってんの?笑
あ、ど素人ガイドライダーさん本人だった?笑

888 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 19:57:51.55 ID:osr8flxN.net
ボラのガイドはAED運んだり大変な人もいるからね
辛そうな人見てさっと前に出て引いてくれるガイドが一番最高だね

でも女の子一人もいないのはなぜなんだぜ?

889 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 20:35:09.23 ID:jGVZ5gDf.net
サイピク参加したけどガイドライダーなんて一回も見なかったぞ…

890 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 21:43:23.34 ID:UnQwId59.net
古峰ヶ原街道途中の上日向の角にあったコスモスの自販機が建物ごと無くなってた…
陽南プールのところのも無くなったし、残ってるのは宝積寺のR408沿いのくらいか

891 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/16(火) 00:18:25.68 ID:uByD5/G6.net
女に張り付いてるボラって何です?

892 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/16(火) 08:27:35.43 ID:tDNXbSWP.net
>>890
あそこは店主が高齢でな。
現役コスモス販売機を知ってるとはさすがと言っておこう

893 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/16(火) 09:18:26.01 ID:JcDFVkoM.net
筐体がレアなだけで今や中身の商品は完全なゴミだけどなコスモス…
そういや簗瀬の新幹線と交差してるあたりに10年くらい前まで営業所あったよね

894 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/16(火) 09:36:58.57 ID:Kqq5KTPp.net
宝積寺のってあの弁当屋のとこか?あそこの弁当屋しばらく行ってないな…近いのに…

895 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/16(火) 09:40:28.22 ID:uByD5/G6.net
花売ってる自販機でもあるのかと思ったら・・・
オッサンばっかなんだな

896 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/16(火) 09:49:12.54 ID:6BLBeMFh.net
100均が無かったころは、ちゃちい腕時計だって憧れだったんだよ

897 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/16(火) 13:01:38.22 ID:rU+SmaXx.net
これ?
http://i.imgur.com/ThNHcUi.jpg

898 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/16(火) 13:44:36.45 ID:SeA/cDGf.net
それだね、懐かしいw

調べてみたら、大本の会社はけっこう昔に潰れちゃったみたいだけど、子会社だったであろう2社が
宇都宮と足利にあるようで
県内で現役のやつはその2社が管理してるらしい
あと、>>893が書いた営業所はたぶん移転してる
宇都宮のほうの社名(ヤマトコスモスというらしい)でぐぐったら川田町の住所が出てきた

899 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/16(火) 20:09:03.25 ID:ugFBOtNl.net
右に顔があってビビった

900 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/16(火) 20:17:10.09 ID:Kqq5KTPp.net
>>897
スマホとか載ってるものが今時で時代と違和感を感じるな…用はガチャガチャを箱に変えただけなんだよな…

901 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/16(火) 21:06:01.51 ID:4UvqXjGM.net
右、戸愚呂姉かよ

902 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/17(水) 00:17:27.69 ID:Kj35qCTa.net
中身は完全に昭和の香りだろうと思って画像見たら恋姫無双が見えて吹いた

903 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/17(水) 00:40:36.46 ID:s/6CvbUX.net
右の戸愚呂を松ちゃんが見てるぞ笑

904 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/17(水) 22:04:39.60 ID:5peZKn3A.net
ここまで自転車の話題0

905 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/17(水) 23:10:26.28 ID:L2qT7BHu.net
うわっ、びっくりした。
その写真じゃお姉ちゃんかわいそうだろ。

906 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/17(水) 23:59:04.91 ID:ImfcjvPc.net
これ男だろ?

907 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/18(木) 00:41:59.46 ID:HUC+T2yx.net
>>906
ピンクのグローブとケバい色のバーテープから見るにおばちゃんじゃね

908 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/18(木) 07:44:49.77 ID:6ciiJUvg.net
ライド中は髪紫外線でボサボサになるから纏めるか三つ編みにするのがフツーなんだけどな

909 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/18(木) 13:21:52.14 ID:4P5yvxaV.net
まあこのワカメ頭はオッサンだろうねぇ
映り込んでる連中含めて無駄に情報量多い写真だけどw

910 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/18(木) 20:11:43.17 ID:XTPSwe3z.net
自分もオッサンだと思う
だってこれスッピンじゃない?

911 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/18(木) 21:03:18.27 ID:/UGj/+kd.net
男だか女だかわからないけど、横顔でブスとわかるなこの闇ブローカーは。

912 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/18(木) 21:04:44.37 ID:MIKXKVii.net
増田、がんばれ!
待ってるぞ!

913 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/18(木) 21:32:12.69 ID:wAViehyf.net
左足首骨折しました
半年近くロードに乗れそうもありません
今年はまだいろ行ってない
霧降登ってない
乗鞍行きたかった・・・

914 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/18(木) 22:08:49.28 ID:MIKXKVii.net
>>913

がんばれ!
待ってるぞ!

915 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/18(木) 23:25:14.83 ID:pE/+Tl4H.net
>>913
ロード乗り場頂上まで輪行多いぞ
怪我関係なく走れるぞ

916 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/19(金) 00:05:36.37 ID:5V4rTjPc.net
>>913
県外だが今年はニッコウキスゲ見たいと思ってる
新城幸也だって1ヶ月で治したし、早く治して一緒に見ようぜ

917 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/19(金) 08:16:20.81 ID:wQKrld1O.net
自分も右掌6針縫う怪我して抜糸まで2週間は自転車自粛しろ言われてるけど
4日目でもう結構フラストレーション溜まって仕方ないぞ!

918 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/19(金) 13:12:01.81 ID:8S5KKUKV.net
我慢できないとか怪我のケア出来ない奴って賓客だから何やっても同じだよ

919 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/19(金) 18:44:57.42 ID:wQKrld1O.net
賓客に我慢強いるのはホスト失格じゃね?

920 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/19(金) 19:36:35.28 ID:OnsTbtaI.net
昔は丸かったのに最近四角くなった、赤い顔で街角に立ってる奴

921 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/20(土) 07:46:01.74 ID:wP3F3n/+.net
来週一泊でさいたま市から仙台まで行くのに4号を通って行くのだが、4号からすぐの所に休憩がてら寄れる牧場ありますか?
あとは栃木のサイクリストが使う休憩所だとか

922 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/20(土) 09:04:17.26 ID:5iz/xLAE.net
牧場で4号から近いというと、那須塩原市の西那須野塩原インターそばにある千本松牧場くらいかなあ
国道400号沿いなんでわかりやすいし
それでも4号からは6キロくらいあるけど
あとは南が丘牧場くらいかもだけど、こっちは4号から20キロ近くある上に標高差で400mくらい登るから
全然すぐじゃないなw

923 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/20(土) 09:09:30.45 ID:wCEKQcTH.net
>>922
南ヶ丘牧場ww
いい牧場だけど登らせ過ぎだろwww
那須で4号から比較的近いとこ勧めるならりんどう湖ファミリー牧場だろ
牧場としては南ヶ丘牧場の方が遥かに上だけど

924 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/20(土) 10:02:04.07 ID:j5qcgB2Q.net
那須塩原あたりの4号はストップアンドゴーばかりで自転車で走るには正直ダルいし、
牧場寄るなら矢板から折れて県道30号に迂回していく手も
道の駅も要所要所にあるしね

925 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/20(土) 10:36:12.63 ID:W0uOaxZo.net
>>921
霧降でジンギスカンお薦め

926 :921:2017/05/20(土) 10:43:37.31 ID:FJGvyEnB.net
30号線というのは全く頭にありませんでした。
一泊目は4号沿いの白河のホテルでの宿泊を予定してるので、手前で合流するみたいだからいいかも
今出先なんでルートの詳細がわからないんですが、アップダウンはどうですかね

927 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/20(土) 12:48:13.08 ID:/laoMs+v.net
30号線はひたすら那須まで緩やかな登り
激しいup down は無いよ

家から那須まで自走でよく通るルートだし地元サイクリストもよく通る道だよ

928 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/20(土) 12:53:57.89 ID:/laoMs+v.net
30号のキャンドルハウスシュシュの横の小道を登ると
那須サファリパークに出るその道+さらに上の南ヶ丘牧場行くまでに
美味しいパン屋さんとかあるよ

30〜68号真っすぐで白河行けちゃうよね

929 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/20(土) 14:06:00.65 ID:j5qcgB2Q.net
ガッツリ那須エリア満喫させてくコースを勧めるのは親切心なのか悪意なのか分からんぞw

930 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/20(土) 15:29:58.19 ID:AubGXtAe.net
栃木に金をたんまり落として行くがよい

931 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/20(土) 19:14:41.81 ID:W0uOaxZo.net
30号ってドリフト車がバイクと正面衝突事故おこした道だっけ?
コミネマンが死んだんだよね

総レス数 1002
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200