2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

栃木の自転車事情 16台目

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 20:41:34.99 ID:LYxrybKE.net
立てたよww

953 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 14:23:41.18 ID:J0jNZWNr.net
超軽量、超小型、高画質、連続使用時間12時間、衝撃保存
1万円なら買うかもw
具体的な大きさ、重量はタバコくらいで

954 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 16:58:49.82 ID:g2ho7v0R.net
ブリッツェンとかが宣伝してる奴買ったら?

955 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 18:32:29.10 ID:dTV7aJZd.net
>>949
いやそれはないw
どう見てもトラックの運ちゃんが主語

あんたの読解力があさっての方だと自覚した方がいいよ

956 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 19:38:18.12 ID:8z4oReDp.net
無駄に煽るなよ

957 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 21:17:30.04 ID:DGUtEj7J.net
自転車で、古峰原の大鳥居を東沢に抜けて日光やしおの湯まで行ける自信が無い。
自転車で清滝抜けて日光行く奴いるのかな。

958 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 21:25:37.25 ID:hiI5Z/3V.net
草久抜けて滝ケ原峠に行く道でしょ?
あそこ荒れてるし道路にコケ生えてるからロードじゃお勧めしないよ
俺もバイクでしか通らない道だ

959 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 21:29:28.66 ID:J0jNZWNr.net
一度だけそのルート通ったことある
大芦渓谷だよね?
たしかアパパネの秋華賞の日だったw
舗装はされてるが道が悪い区間があった覚えがある
距離が長かったのと少しきつい区間があったような・・・

960 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 21:32:49.41 ID:DGUtEj7J.net
どーも、やっぱ荒れてますか。
昔、セローで走ってた時のイメージしか無いんで。

961 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 21:50:25.00 ID:DGUtEj7J.net
>>959
来週はダービーなんで俺も変わったコースを走ります、記憶に残るかも…負けたら記憶から抹殺。

962 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 21:55:11.58 ID:J0jNZWNr.net
そこを通った日は清流の郷粟野〜粕尾〜古峰ヶ原神社〜大芦渓谷〜やしおの湯
〜清滝〜古峰ヶ原街道〜清流の郷粟野と回ってきた
たしかに苔がひどくて自転車えを少し押したw
携帯は圏外だし熊が出そうな感じだった
滝がいくつかあって景色は良かったよ
てか、若かったなぁ・・・

963 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 22:24:27.62 ID:hiI5Z/3V.net
そういえば、あそこは普通にクマ出るからロードで行くのなら鈴持って行かないとやばそうだな

964 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 00:14:05.16 ID:cF63bjls.net
>>955
正解

まあ、この程度で煽りだとか思う人いるようだけど、免疫ないねえ・・・
こんな奴に限ってトラックやダンプと張り合うんだろうな

965 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 00:38:50.12 ID:0QMGoWPX.net
きも

966 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 08:05:19.27 ID:UO+osbtR.net
>>963
確かにあの峠は雰囲気がヤバい。前にヒトじゃない何かの気配を感じて、ビビって逃げ帰ってきたことがある。

967 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 10:31:08.62 ID:WUrEFnN3.net
ヨネさん「それワシじゃよ」

968 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 12:51:32.61 ID:3hocQkvz.net
粕尾峠の頂上付近は商店とかないけど監視カメラに囲まれた高級住宅が何軒もあってビビった思い出。
どんな人が住んでるのかとてもきになる

969 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 18:07:18.55 ID:uy7TdPK7.net

峠から5km以内に住宅なんてないと思うが???

970 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 18:24:36.80 ID:WYfUO09k.net
怖い話やめろ

971 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 18:59:30.66 ID:o5zqwowR.net
昔は粕尾峠を牧場側に曲がれば開拓村の廃墟が有って、絶好のサバケ場だった。
今は新興宗教のバンガローがあるね。

石裂神社の大滝の先も行けるのかな、電波が入らないし荒れかたも斜度も今一不安でUターンする。
あの蕎麦屋も謎だし。

972 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 19:19:18.19 ID:m9WPKDwh.net
怖い話で思い出した。
「信じない」って言う奴もいるだろうけど以下実話↓

18になって免許取り立ての頃の話なんだが、
小・中とおなじだった地元のツレと自分を合わせて三人で
肝試しでもやろうぜって事で、
地元でも有名な心霊スポットに車で行く事に。
集まった時間がちょっと早かったんで、一番盛り上がるであろう午前2時頃に行くという事で、
それまでは現地で使う懐中電灯やら飲み物や菓子何かをドンキで調達したり
それでも時間が余ってたから適当にファミレスに入ってた。

んで、適当にだべってたら
昔の話になり、あの時実は誰々と誰々が付き合っててなんて
同じクラスのやつなのに知らなかった、だの

かなりどうでもいい話なんだが懐かしさもあり、結構昔話で盛り上がった。

そのとき行こうとしてた心霊スポットってのが、森の中にある寺?のような墓地なんだけど、気づいたらすっかり話し込んでしまって空は明るくなっていたので、そのまま解散して帰宅した。

973 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 19:23:19.53 ID:qHjH3IYH.net
牧場側行く道中廃墟あったね
左にもバンガローあるけどあれ利用してるの宗教なのか

ググルアースで見たら家があった場所結構広いのね
あそこら辺にメガソーラー建設するつもりなのかな

974 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 19:26:54.22 ID:wgWxdTAo.net
>>972
うわっ、おっかねぇ〜

975 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 19:27:24.59 ID:Cc0IOQC/.net
石裂神社て加蘇山神社?あの辺り滝なんてあるのか今度行ってみよう

976 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 19:32:57.15 ID:o5zqwowR.net
今から35年前は生活臭の残った民家とか役場とかサイロとか残ってたよ。
廃村後ヤマハが買ってサーキットを造る予定だったのが反対されて中止になった、それでSUGO になったってのは有名な話。

977 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 19:36:03.24 ID:o5zqwowR.net
>>975
石裂神社と加蘇山神社は谷が違うよ、同じ山だけど神社は別々。

978 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 19:40:18.54 ID:o5zqwowR.net
石裂神社付近と西大芦東沢辺りは、タッキー牛若丸のロケ地。

979 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 19:41:33.43 ID:qHjH3IYH.net
ヤマハの看板があったのはそういう事なのか
でもあそこでサーキットとか道中狭くて車運ぶの厳しそう

980 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 19:47:45.24 ID:uy7TdPK7.net
戦争のころからヤマハの土地で、飛行場予定地だったて昔聞いたことがあるが・・・
当時の航空機で1000m上昇するのって結構時間かかるのかな?

981 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 20:20:59.34 ID:T0stuIS/.net
> 18になって免許取り立ての頃の話なんだが、

西暦でも元号でも
何年頃か書けよw

982 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 20:25:01.41 ID:WYfUO09k.net
コピペでしょ

983 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 21:12:59.59 ID:hPJLrPf9.net
半家冶郎

984 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 03:05:54.90 ID:fSNR9xI4.net
インプレッサに横から当てられた人いたけど、怪我ない?
ナンバー記憶できなくてごめんな

985 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 17:57:59.63 ID:Vz8F10sl.net
リベルタスで盗難だって?

986 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 19:59:44.94 ID:9obZlklY.net
ブログ見てきた。被害総額49万だってさ。シューズとかパーツパクられたらしいな

987 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 20:08:35.57 ID:U6qyvU42.net
盗難にしては規模大きいし、金額も高いな

988 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 21:56:48.39 ID:lnHsPy2d.net
フレームだと足つくから靴か。複数犯かな

989 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 22:33:06.53 ID:hjy617RO.net
どこかで買っても押収されるの?
特に知らずに買ったら善意の第三者。
盗品かどうかなんて知る由もない。
そんなリスクを考えた上で、売価決めてんじゃないの?

990 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 23:18:55.49 ID:8/vYsU3S.net
JPRO観戦料…本場でもやっとらんわ…

すごい試みだね

991 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 03:07:57.67 ID:xnl/54hM.net
このブログってアホの大出が書いてるんかね。
民法調べず間違ったことかいてるとか
こんないい加減な商売やってるから盗まれるんだろうな

992 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 07:22:23.55 ID:OhlE1GI1.net
あの狭い店内でそんなに盗むやついるんだ
一人じゃないだろうな

993 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 08:57:13.31 ID:+FCk+cNx.net
店員がグルとかなんじゃねえのかな
安い給料働いてるそうだし

994 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 09:13:01.09 ID:LrBtfCUt.net
オークションとかに出品されているのは盗品扱いだもんな
頭悪い文章で同情すらできなかったわww

995 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 10:13:59.83 ID:mm957v5g.net
万引きとかじゃなくてお店閉まってから泥棒に入られたの?

996 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 19:15:30.24 ID:xnl/54hM.net
普通は防犯カメラに防犯装置つけるからな。
店員が関係してないと盗めないだろ

本当に大出ってバカだな
普通は盗難対策で片足だけ出しておくだろ
こんな商品管理してる店じゃ、下手に自転車預けて修理とか頼んだら危ないよな

997 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 19:53:10.00 ID:01wT1QK+.net
W〇DAの人毎回レスが浮いてるな…

998 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 20:45:14.25 ID:OhlE1GI1.net
でも普通にあの狭い店内じゃ、複数の物盗むとか無理だよなぁ
1人は必ずいるし

999 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 22:41:40.25 ID:5gsLCwMK.net
弱虫ペダル NEW GENERATION in ナンジャタウン サテライト
http://www.namco.co.jp/chara_shop/yowapeda/

店舗情報
宇都宮パルコ店
期間:2017年5月25日(木)〜2017年6月18日(日)
住所:栃木県宇都宮市馬場通り3-1-1
http://utsunomiya.parco.jp/page2/

1000 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 10:12:21.68ID:qWfy1LhB.net
wadaみたいに商品管理がしっかりした店じゃないと修理やオーバーホールで自転車を預けられないよね

1001 :1001:Over 1000Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 128日 13時間 30分 48秒

1002 :1002:Over 1000Thread.net
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

総レス数 1002
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200