2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

弱虫ペダルを自転車乗り的に考察するスレ★9

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 20:56:59.01 ID:bx/qcrTF.net
前スレ 弱虫ペダルを自転車乗り的に考察するスレ★8.5
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1445866476/

360 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 11:23:52.22 ID:De9hGUM7.net
>>358
身長はあるようだが
跳び箱も逆上がりもサッカーもダメダメな
描写があるから、ケンカが強いとは到底思えないんだわ

361 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 12:12:16.94 ID:/wt2EKjt.net
マジレスすると残虐性とずば抜けたフィジカルでケンカも最強クラスだろ それにリーチが長くて普通の人じゃマトモに一発も入れられんよ

362 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 12:43:52.82 ID:LcqIHLD3.net
>>361
ケンカした事無いだろw

363 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 12:54:34.35 ID:/wt2EKjt.net
>>362
ほうマジレスするけど俺は柔道の黒帯だぞ、初段だがw
遊び程度だがボクシングの経験も有るからその返のにいちゃんには負けんと思う
それに学生スポーツで下級生が上級生〆た例は幾つか有るはずだ

364 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 13:01:21.37 ID:LcqIHLD3.net
>>363
ケンカしたことないのがバレバレw
ケンカは試合じゃねーんだよw
下級生が上級生シメる?
んなもんスポーツ関係ねーよw

365 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 13:05:53.56 ID:M7pFDHwA.net
>ほうマジレスするけど俺は柔道の黒帯だぞ、初段だがw

ネット番長の実物、初めて見たw

366 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 13:14:03.43 ID:/wt2EKjt.net
どうでもいいけど考案するスレじゃないの?
キミらは煽ってるだけで全然説得力ないね〜つまんねえ

367 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 13:18:11.94 ID:M7pFDHwA.net
脅したりすかしたりw

368 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 13:18:37.29 ID:M7pFDHwA.net
つうか、「考察するスレ」な

369 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 15:55:33.00 ID:4d4dJ7OC.net
マジレスすると柔道とか相手と馬鹿正直に組もうとする形態の競技(あえてこう言わせてもらう)を
本気のなんでもありの路上でやると(相手が悪いと自分が)死ぬかもしれないのでやめましょう

相手が得物を扱うそれなりの技術を習得していたら、刺されて終わりです

370 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 15:58:52.78 ID:4d4dJ7OC.net
得物持ってる腕の方を掴んで止めればいいじゃんって思うかもしれませんが、得物の形状が特殊な場合は
止め切れずに掴んだ腕の方を普通に切られます。また間合いも頻繁に見誤らせる動作やフェイントが入りまくるような流派?もあったりして
素人が柔道をちょっとやった程度で初見でやったら普通に死にます

371 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 16:02:01.99 ID:4d4dJ7OC.net
一時期youtubeに南アフリカの犯罪者が編み出した流派の動画が転がってたんだけど
何か今は見つかんないのかな?

372 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 16:12:56.66 ID:4d4dJ7OC.net
追加すると、そういう手合いは格闘技との合わせ技で仕掛けてくるのが当たり前です

373 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 17:34:40.02 ID:94/vktMg.net
御堂筋に何か関係あるのそれ。

374 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 18:00:09.72 ID:Q/SxUAF8.net
なんかめっちゃ早口で喋っててすげー弱そうw

375 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 18:05:18.75 ID:nK+2WZFC.net
>>359
実は前年に安先輩が無茶をさせて水田君が一日目でリタイヤしていたりするんだな。

376 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 19:42:07.03 ID:8N7DywMZ.net
宣言したように優勝こそしてないが、チームをインハイ9位から3位に引き上げた功績は評価されてるんだろう

377 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 21:07:07.47 ID:De9hGUM7.net
>>376
二年目はキャプテン水田があの有様だし牛耳るのはまだわかるが

一年目に、何の実績も無い一年が
「軍隊のようにボクに従うこと」を求め
上級生をザクと呼ぶ

これで袋にならないほうがいかしい

378 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 21:14:30.06 ID:De9hGUM7.net
>>376
それに一年目も、
二日目、「スプリンターを潰せば心が折れてチームが崩壊する」という
イミフな厨房作戦で、無理なスプリントで自分の足を潰して
最後に失速して、3位になっている
最終日も、総北は崩壊する 論も完全に間違ったし

足はすごいが、作戦戦略をまかせるのは絶対にまずい昆虫

379 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 21:52:40.83 ID:6bIlNqX0.net
細かいことはいいんだよ。お陰で石垣くんのど根性引きが見られただろ

380 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 00:40:41.05 ID:8SV6v2g8.net
>>378
御堂筋はDNFだろ。

381 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 06:01:06.19 ID:VA+W/KRI.net
土井雪広は大学の自転車部入ったけど
体育会のきまりごと破りまくって最後にインカレ優勝して辞めたって書いてた

382 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 06:06:12.93 ID:vzTLtHnA.net
体育会系ときたら、そうで無い集団に入っても、無意識のうちに勝手に上下関係を作りたがる、全く迷惑な犬型人間どもだからな

383 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 06:16:39.86 ID:GaNSLiI+.net
>>382
そしてオマエが底辺になるんだろ?w

384 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 06:24:51.18 ID:vzTLtHnA.net
その集団に他に体育会系がいないから、そいつだけ浮いて煙たがれるんだよ
そしてはっきり言ってやらないと、ウザがられてる自覚もない

385 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 06:29:58.50 ID:Hi9AwGzL.net
金城と荒北さん同じ大学なんだな あと呉の猛犬くんも 洋南大

386 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 07:01:59.77 ID:o0fWU3MT.net
>>384
じゃあ言ってやれよw

387 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 07:08:00.60 ID:iicaKgOR.net
>>385
呉のやつは未確定

388 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 08:26:03.80 ID:if0IudKF.net
考えて見ると
大学でも部活をやることを考えると
ずば抜けて卑劣なことをするのは
リスキーだな

389 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 11:39:19.46 ID:cOD02Ve9.net
待宮は今頃、荒北の舎弟だろ。

390 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 16:55:37.48 ID:/O+kG252.net
>>385
工業高校から進学はしないだろ

391 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 19:04:36.84 ID:GujrhioP.net
自転車はスポ推ないの?

392 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 23:18:12.21 ID:78tXea2g.net
洋南大ってやっぱFランなの?

393 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 23:58:27.20 ID:CTM4lZMZ.net
部活以外ではガリ勉眼鏡くんな金城が理学部受けた程の「名門」だそうだが、荒北は一応工学部受けてみたら「野生のカン」で受かってしまった

394 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 10:22:30.56 ID:9mmGu28q.net
大学入試ってマークシート?
記述問題は?
受かっても単位とれんの?

395 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 11:09:48.23 ID:8ftCQz7G.net
フィクションの大学の入試制度なんで
誰もわからんだろうな

ただ、高校で授業を公然とフける荒北が
合格できるレベル なのは間違いない

396 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 11:13:06.19 ID:fs14xNyo.net
>>395
本当に頭の良いヤツはそれでも一流大学受かる
同級生に居たよ、そういうヤツ

397 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 11:15:22.17 ID:QXO2VkNv.net
野生の勘で試験に出る所ばかりを勉強したんだろうと思ってる。

398 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 11:28:15.17 ID:csp5HeTW.net
工学部受けるくらいだから、自転車始める前のバイクも自分でいじってたりしたんだろうな

399 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 12:19:55.24 ID:8ftCQz7G.net
工学部ということは
荒北は、数Vの微分積分や行列式とかを正答できる、ということか

想像もできん
これは√3のくっせー臭いがするぜ
とかで正答したのか

400 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 12:26:22.72 ID:+wyYIOS8.net
荒北くんは野生の感か頭の回転早かったし賢いイメージはある

401 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 12:28:12.33 ID:csp5HeTW.net
むしろ数学のような、解答がハッキリした問題は得意なのかもしれない

402 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 13:15:43.98 ID:2GckOU3F.net
アニメでのフクちゃんはアホだったぞ。

403 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 13:18:04.04 ID:LnxVm9HF.net
>>381
そりゃドーピングするくらいルール軽視してるやつだからなんでもするだろ

404 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 14:01:01.21 ID:AUdTuXQC.net
待宮が直線引いて、荒北が下り、金城がゴールスプリント・・・
登るヤツがいないな・・・

405 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 14:45:09.94 ID:L1hOm4OE.net
>>404
いきなりレギュラー待遇?

406 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 19:35:24.51 ID:e8VbwlA/.net
真波が洋南大志望らしいから、真波が入学するまで登りでは勝負しないんじゃね。

407 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 19:39:27.06 ID:2RQK/hhs.net
クリテとエンデューロしか出ません

408 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 20:00:34.51 ID:ZdP8YnpE.net
>>405
荒北が学連に出れるぜ、俺らと言ってるシーン、アニメでも次回やる

409 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 17:51:07.73 ID:0HjMG02e.net
高校が舞台では終わらず、大学まで舞台広げるとは恐れ入った
普通は卒業したらOBで出てくる程度なのに見直した

410 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 17:55:38.74 ID:PVYet+/y.net
これから本編じゃなくてSPARE BIKEの方で広げるんじゃないかね、過去話だけでなく

411 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 20:03:03.36 ID:fg/IHMFC.net
徳川慶喜「自転車に乗っていると、楽しくて自然と笑ってしまうんだ」

412 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 20:40:28.39 ID:MSZ8GMVa.net
おれはピレネーとアルプスを登る巻島さんが見たいっしょ

413 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 20:45:51.96 ID:UPKrEG4k.net
なぜ作者はクライマーの巻島をたいした山の無いイギリスに行かせたのか

414 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 20:52:10.61 ID:YL1qm1tk.net
ブレコンズビーコンズ知らんのか?

415 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 22:53:10.73 ID:ttsik/Cr.net
巻島さんなら荒川河口大橋も足付かずに渡れるんだろうな

416 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 01:30:54.21 ID:m6PtkB3j.net
凡人だけど歩道橋(斜度50%)上れるし

417 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 07:57:16.34 ID:LwqOS1/R.net
洋南大って、一年だけでやってんのか。

418 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 07:58:32.90 ID:m6PtkB3j.net
そのようなんだい

419 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 10:19:00.94 ID:xkR9tvgv.net
金城「ボク、洋南大に入ったら、自転車部に入って
 学園生活をエンジョイするんだあって
 えええっ部員数減少につき、自転車部廃止イイイイ」

420 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 12:22:45.11 ID:GpS/6ocA.net
リアルで自転車部がある高校ってあるんですか

421 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 12:49:30.84 ID:a19vW6h/.net
無かったら現実にインターハイで自転車競技やれないじゃないか、その一例
http://www.hosei2.ed.jp/hosei2_news/club20/

422 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 12:50:19.54 ID:zkJ+POBu.net
そりゃあるけど絶対数は少ない
地方では県内で一桁、都会の方でも20校以下程度やけどな

423 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 13:17:27.77 ID:a19vW6h/.net
入試のスポーツ推薦枠もあるそうな
http://www.hachioji-soushi-h.metro.tokyo.jp/site/zen/entry_0000040.html

424 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 13:32:20.30 ID:a19vW6h/.net
>>415
足つかずに渡ってる例
https://www.youtube.com/watch?v=wv0xBxxbCk4

425 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 13:32:51.73 ID:dDdyvHFs.net
昭和第一学園は自転車部は名門だよ

426 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 13:52:37.82 ID:N6i1wiST.net
>>424
酔った
     ∧_∧
    (ill´Д`)
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃

427 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 16:30:51.65 ID:LwqOS1/R.net
「俺は昭和第一の大久保。武蔵野のうどん王と呼ばれる男!」

428 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 02:31:03.35 ID:io6sUoV6.net
荒北が乗っていたのが原チャリだから良かったものの
1100CCのレーシングマシンとかだと
福富は大惨敗だろ

429 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 03:18:00.82 ID:A2t1y+oR.net
こまかい峠で大排気量のオートバイってそんなに速くないよ

430 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 05:39:28.58 ID:chK+u70v.net
普通、原チャに勝てるって凄くないか?
下りは勝てるけど登りが続くとエンジンには勝てん

431 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 06:20:08.52 ID:1yRAPFHg.net
リミッター付きの原チャリでも下りは70出るしな
峠でアベレージ50以上出さなきゃチャリで原チャリには勝てん
まさか荒北が法定速度守ってるとは思えんし

432 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 09:05:31.84 ID:L5tFptc3.net
そもそも下りでならリミッターなんて効かないんだよなぁ 作者は頭がわるすぎるよね

433 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 23:39:36.14 ID:io6sUoV6.net
福富「荒北は自転車乗るようになって、よう笑うなあ」

434 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 23:53:43.61 ID:U8Vmpt7F.net
>>413
フェリーに乗ってマン島っショ!!

435 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 23:58:20.22 ID:U8Vmpt7F.net
>>420
http://www.hs-cycling.com/aboutus/h19_torokusu.html

436 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 12:35:16.93 ID:RCsR1OjG.net
その表の場合、自転車部は無いけど個人が学校名義で参加してる選手も含まれてるよ
自分の行ってた高校の同級生がそうだったし

437 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 12:43:52.73 ID:oe/G8Rcu.net
とうほぐ意外に多いだな

438 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 14:01:12.00 ID:JKWPG+Qo.net
わっきゃ恐山の自転車イタコだべええ
カンチェッラーラがワシには乗り移っちょるんだべええ

439 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 16:25:31.07 ID:9SlzmfV9.net
【無職在日】ピチパン連呼青木士延を構ってやるスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1383407052/

荒川河川敷をミヤタのカリフォルニアスカイRで走るデブがいたらそれは青木

440 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 02:45:16.41 ID:TMGmm5Fv.net
車両規定違反かな
ハンドル先端は前車軸より5cmか10cm前方までだったはず

441 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 02:45:37.38 ID:TMGmm5Fv.net
http://p.twpl.jp/show/large/UghGB

442 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 17:53:09.26 ID:zhgc/k0H.net
何をやってもダメダメなボクだけど
こんな才能がありました

ってのは昔の超能力モノ漫画に近いな

悪の組織に狙われる(巻き込まれる)
→危機一髪で超能力に目覚める
→正義の組織に加入

秋葉のタバコ投げ捨てが悪の組織役

443 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 18:04:32.03 ID:JRP6+KRv.net
ジャンプで連載してた、こせきこうじのスポーツ漫画によくあるパターンじゃね?

444 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 19:41:49.25 ID:XsL+mJXK.net
なんか辻元清美ってキモ筋くんみたいだな

445 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 19:55:48.51 ID:m3fC5IMD.net
それはさすがに失礼だろ
翔くんに

446 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 20:32:54.16 ID:h3zjdvTW.net
もうネタ切れ感ヤバイよな。一年生編でやり尽くした感半端ない

447 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 21:49:44.83 ID:MgFuXI5v.net
これからキモー筋君の厨房時代編が始まります。

448 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 22:15:44.15 ID:o7TrnfKP.net
泉田君とコマリ君の熱い男の友情をもっと描いて欲しい。

449 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 23:03:59.14 ID:1ZJupObU.net
>>19
関西の某チェーンのステマ

450 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 06:03:55.77 ID:VVWvwH+X.net
>>305
ちょっと違うかもしれんが
NHKで小野田さんがヤビツ峠を登る想定タイムに実際のIH王者が挑む企画あったで
解説にサッシャさんとクリリン来とったわw

451 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 08:32:19.20 ID:mYNj0/bl.net
インハイ予選で一年君がパンクした時、クイックレバーをクルクル回してホイール交換してた
だめだなこのアニメ

452 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 08:53:06.84 ID:0XxR8xun.net
今までレバー回しで問題ないけどなんですか?

453 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 09:16:36.79 ID:ZP12Poyq.net
>>451
えっ?

454 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 10:04:23.06 ID:8VNWPUcF.net
>>451
確かにメーカーやマニュアルだとネジ側だけど、実際はあまり関係無いよ
プロのメカニックもレバーをクルクルしてる

455 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 10:04:24.84 ID:9cTSDYJJ.net
何が悪いのか教えてほしい

456 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 10:06:01.02 ID:c8SMhoil.net
>>454
マジかよ知らんかった

457 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 10:18:20.11 ID:SOkhxM8A.net
知らんかったけど反対側回す方が速いし普通にやってたわ

458 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 10:32:20.91 ID:8VNWPUcF.net
>>455
固定するレバー側のネジが緩んでたり抜けかけたりしてると、安定した固定力が得られなくて危ないから
でも実際はそこまで緩めないし、大体レバー回してもネジ側が回るから、万が一って感じだと思う

459 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 10:35:15.60 ID:9cTSDYJJ.net
>>461
マジですか
知らなかったよ、ありがとう

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200