2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

弱虫ペダルを自転車乗り的に考察するスレ★9

463 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 14:48:21.08 ID:UhNV/V2m.net
ニワカの安物完成車乗りばかりのスレってことがよく分かるな
レバーにしろ、反対側のナットにしろ、スキュワーをクルクル回さなきゃ車輪が抜けない
というのは、フロントエンドに脱落防止用の爪があるって事だろ?
つまりはどんな素人が乗るのか分からないためにフールプルーフ(馬鹿防止)
として設けた
安全装置としての爪があるようフォーク
まともなフォークは爪なんて無いのでレバーを起こすだけで車輪が抜ける
うちの自転車のディスクブレーキ用クロモリフォークもロード用1インチクロモリフォークも
爪なんてないわ
お前らのロードのフォークには爪があるんだね

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200