2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

体力ない自転車乗りの溜まり場 Part.13

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/18(水) 08:38:22.25 ID:iEzOmNaP.net
前スレ
体力ない自転車乗りの溜まり場 Part.11
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1476449926/
体力ない自転車乗りの溜まり場 Part.12
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1480334629/

187 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/29(日) 00:26:53.51 ID:FoTYFAy9.net
膝がまだ治らない
つらい

188 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/29(日) 07:08:04.52 ID:7gvK+pnB.net
>>186
10m?

189 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/29(日) 12:19:55.77 ID:LqNDAj3F.net
>>187
お前のそれは多分気持ちの問題だよ・・・

190 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/29(日) 22:50:41.43 ID:1Yfvvkng.net
日曜の夜はレスが減るな。
体力だけでなく精神力も無くなる・・・

191 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/30(月) 00:37:28.56 ID:GYAcuMIY.net
サザエさんを見たら文字を書き込む余裕すらも無くなるんだろう
春には本気出す

192 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/30(月) 05:33:39.68 ID:umxgw4J2.net
私は、笑点始まると気持ちが凹む。。。。

193 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/30(月) 12:45:25.67 ID:mdziYtTR.net
俺は金曜日の夜になるともう月曜の朝を連想してしまう。

194 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/30(月) 12:48:15.35 ID:5KEg2TaQ.net
月曜の朝?
そんなの都市伝説に決まってるじゃないか

195 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/30(月) 13:47:49.69 ID:mamaAPj0.net
俺んちのカレンダーだと、今日は日曜日なんだが

196 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/30(月) 19:43:52.71 ID:umxgw4J2.net
毎日が日曜日の爺婆。
夢も緊張感も目標も無い、果たして彼等は幸せなのだろうか?

それを賢者の様に考える体力(知力)が無い。。。。

197 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/30(月) 21:41:39.58 ID:2S3WS3Ao.net
>>196
そのジジババは週休2日とか8時間労働とか労働基準法とか生ぬるい人生送ってないからなぁ
過労死なんて死ぬ方が悪いってまじで思われてたし
戦中、戦後を経験した昭和の時代の人間からすりゃ今の老後はほんと天国だろうなボケるくらい

198 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/30(月) 21:52:26.04 ID:yifnXv9v.net
ショップで新車買うと家まで乗って帰る体力ない
通販だと段ボール潰す体力がない

199 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/30(月) 22:09:36.98 ID:OQ6IaK3F.net
>>198
ショップで買ったら普通は配達してもらうと思うんだが、
受け取りに店まで出かけようと思う貴様はアスリートだな。

200 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/30(月) 23:04:50.76 ID:UXSzxkha.net
初めてのロード買った時は車に積んで帰ったよ、2台目は店から乗って頑張ったが家まであと僅かでハンガーノックにみまわれた。

201 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/30(月) 23:31:25.70 ID:OATk06mS.net
>>197
君はまず社会に出てみるべき
いつまでもニートでいてはイカンよ

202 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/31(火) 02:59:02.28 ID:qqeUR92T.net
帰りはいいとして(いや大変だけど)、自転車の納車って車で行かなきゃ何で行くんだよ
なに?電車?あんな座れるかどうか分からんもの乗るのはアスリートだ

203 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/31(火) 05:36:46.68 ID:b8Wk5uFZ.net
私も電車だった。
衝動買いで、1時間で納車でしたので待ってましたか。
あれから一週間、未だに家への帰路途中です。

204 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/31(火) 07:13:33.14 ID:E28WOHV5.net
2、3年早く自転車始めてればもっと楽しかっただろうと後悔してる
96にもなると体力落ちすぎて普通の生活も辛い

205 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/31(火) 07:45:17.33 ID:MZKL4MLY.net
自転車のまま電車やバスに乗れたらどんなに素晴らしいことか。

206 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/31(火) 09:43:18.72 ID:SeO9Ck14.net
>>203
電車で行くような距離を自転車に乗って帰ろうなんて無謀なことを…

203はこの書き込みの後連絡が途切れ行方不明となった、南無南無。

207 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/31(火) 09:58:26.65 ID:S+8yZ06X.net
初ロード納車して池袋から高崎まで走って帰ったのはいい思い出

208 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/31(火) 11:15:05.63 ID:PKY4AvHi.net
>>207
悪い思い出の間違いだろ?
悪夢としか思えん

209 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/31(火) 12:22:00.59 ID:6dwjIyyR.net
今出張で特急乗ってるが輪行袋持ったアスリート様が乗ってやがる

210 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/31(火) 13:02:03.79 ID:7PMbNQx3.net
このスレの住人でないことを祈る
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170130-00000072-mai-soci

211 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/31(火) 13:17:52.27 ID:7H0AC/sv.net
>>210
心配しなくても俺らにはマラソンで完走する体力などない

212 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/31(火) 13:32:19.90 ID:hBOYltVN.net
>>206
因みに電車で行った駅と云うのは、きさらぎ駅と呼ばれてるらしいね

213 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/31(火) 14:42:40.04 ID:b8Wk5uFZ.net
203です。

白いモヤがかかった河原へ着いた。
対岸は家の近くだと思うけど、橋が見つからない。

あれっ? 少し先の浅瀬の向こうで、白い着物着た綺麗なお姉さんが、おいでおいでしてくれてる!
着物の裾をめくって、白い太ももがあらわに!
今、行きまぁ〜〜す♪

214 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/31(火) 14:58:20.73 ID:Akg7gRGT.net
それお前のばあちゃんだよ

215 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/31(火) 15:24:08.57 ID:6SqQLHHi.net
>>205
自転車のまま電車乗れないとかどこの都会だよ
http://i.imgur.com/9Er4mad.jpg

216 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/31(火) 19:13:49.38 ID:MZKL4MLY.net
>>215
素敵やん!

217 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/31(火) 20:29:51.26 ID:bOJwlthk.net
誰か自転車のまま乗れるタクシーを作ってくれ

218 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/31(火) 20:32:26.91 ID:7H0AC/sv.net
http://sakkora.net/17721.html

219 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/31(火) 22:31:51.92 ID:oa6olLNX.net
自転車のまま乗れるとか
お前ら自転車に変身してんの?

220 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/31(火) 23:11:57.73 ID:hSD2eu83.net
味噌県民やん

221 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/31(火) 23:19:06.26 ID:cnKPxUpX.net
AACRの葱ミソはうまいと思うけどな。

222 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/31(火) 23:26:51.10 ID:NHu/vvHM.net
おまえら働け
俺はいい

223 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/31(火) 23:33:39.20 ID:IyAFE7Gn.net
だめだ風邪引いて無修正みてもチンチン立たない

224 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/31(火) 23:36:38.59 ID:bv9Tati9.net
暗にエロ画像を要求するなw
このスレの住人が何人死ぬと思ってるんだ

225 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/01(水) 00:38:25.44 ID:oR78xFr4.net
時々現れるあれはそういう意味なのかww

226 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/01(水) 09:51:38.56 ID:hY6qYyrz.net
無修正はなんだか見慣れた風景何だよな
普段実際に見ているのと変わりがない

227 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/01(水) 12:20:42.61 ID:6lmkMPVz.net
チーム スカイとアームストロング氏らに隠しモーター疑惑 ツール・ド・フランスで
http://cyclist.sanspo.com/312560

俺らと変わらないな。

228 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/01(水) 12:25:57.93 ID:grJ92an7.net
隠しモーターなんてつけたら重くて外に出せなくて挫折する

229 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/01(水) 12:38:30.07 ID:Wcv5osSo.net
800g重くなる代わりにどんな恩恵が得られるのか興味が尽きない。

230 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/01(水) 12:39:24.83 ID:4hbahC8I.net
隠しモーター付いてても勝てない

231 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/01(水) 12:48:26.23 ID:c8ZbUeIO.net
ロングライドにいいかと思ったけどバッテリー切れたら意味ないなこれ

232 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/01(水) 12:52:17.84 ID:qIH8gRwH.net
>>229
別ニュースで見た話だと隠ボタン押した時に20秒か30秒だけブーストかかるらしい、レースで勝負かける時には有効なんじゃないか?
我々だと登り坂一回アシストして終わっちゃうから意味ないなw

233 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/01(水) 13:24:40.58 ID:9oNpgB/t.net
サプリで筋力ブーストの方がいいや

234 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/01(水) 15:42:03.37 ID:XPypOXOy.net
ブーストかけても回収されちゃうことには変わりない

235 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/01(水) 16:09:25.36 ID:AnB6Z8Xk.net
>>232 我々だと だって?
一緒にしないでよ、坂道まで辿り着けない。

236 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/01(水) 19:59:54.85 ID:Zt1Qa0Ea.net
以前にケーキマラソンだかスイーツマラソンだかに参加する事になった人
その後どうなったんだろ?
やっぱり死んだのか・・・

237 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 05:46:18.69 ID:TykykEEK.net
居たね〜スイーツマラソンの人。
生きてたら、カキコ宜しくお願い致します。

238 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 15:58:37.89 ID:sNFUvI1R.net
以前コンビニスイーツにハマって毎日食ってたら
動悸息切れが起こるようになったが
やはりそうなのか?

クリームは毒なのか?

239 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 16:09:14.96 ID:BEmZJ84W.net
デブっただけだろ、内臓に脂肪付くときつい

240 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 16:16:59.54 ID:7xo7ym+3.net
寒くなったり暑くなったり変な季節で走りにくい

241 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 16:45:05.11 ID:fjWtwCRR.net
寒くても厚くてもどうせこげないんだから
どっちでもよくね?

242 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 18:26:41.39 ID:sjKSPm4m.net
疲れたので今日は仕事お休

243 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 18:33:33.74 ID:VyZZE4hz.net
みんなサプリ飲んでみろ!疲れなんてすぐに回復さ。
αリポ酸
ユビキノール
カルニチン
シトルリン
オメガ3

244 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 19:08:53.90 ID:chGGQwoO.net
>>243
買いに行く体力がない
買ってきてくれ

245 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 19:47:37.69 ID:TykykEEK.net
そんな物必要無いんだよ。
だって疲れる事が、そもそも出来ないのですから。

246 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 19:47:44.15 ID:x6AG3VlV.net
>>244
尼使え

247 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 20:49:03.63 ID:mGUAI5EF.net
尻使えに見えた…



ハァハァ

248 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 22:24:31.51 ID:sNFUvI1R.net
肉食え肉最高肉しかねえよ肉肉肉食え〜〜w

249 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 22:29:52.22 ID:0CmlknV3.net
可愛い男子高校生の肉喰いてぇ〜wwwwwww

250 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 00:44:55.88 ID:UMT8Yel1.net
ttp://i.imgur.com/iEp12z1.jpg
ttp://i.imgur.com/NMbiuyp.jpg
ttp://i.imgur.com/6yU3v0E.jpg
ttp://i.imgur.com/yZ5zhxR.jpg
ttp://i.imgur.com/XRc64Xq.jpg
ttp://i.imgur.com/UROw7Hf.jpg
ttp://i.imgur.com/K6SWdLS.jpg

251 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 01:56:48.47 ID:PpMBrwdq.net
サプリなんて効かねえよw

やっぱ肉だねw

肉食外人のスタミナを手に入れるんだうひょおおおおお

252 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 03:04:53.89 ID:LdQgaccV.net
http://i.imgur.com/dzEHxCW.jpg
http://i.imgur.com/ou9Xept.jpg
http://i.imgur.com/n6wz46H.jpg
http://i.imgur.com/e7zTtoL.jpg
http://i.imgur.com/G83nvWs.jpg
http://i.imgur.com/9VFufI6.jpg
http://i.imgur.com/6w1a1x7.jpg
http://i.imgur.com/OJ6rGF9.jpg

253 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 04:18:59.19 ID:PpMBrwdq.net
どうせチンk画像だろw

254 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 10:52:49.99 ID:PLpYSIV6.net
昨日と今日有給取ったので気合い入れて50キロくらい走ろうかと家を出たけど
2キロ先のラーメン屋でチャーシューメンとチャーハン食って引き返してきたわ
うん、いい運動だった

255 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 12:53:51.70 ID:SAy6p2PM.net
>>254
食欲=体力だ。
アスリートめ!

256 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 13:47:41.57 ID:I0rZ4L/f.net
>>243
筋肉痛が二日後にピークになる俺の最近の運動後のお気に入り

メイバランスミルク味→リポビタンフィール→クエン酸ひとさじ混ぜた水

くれぐれも混ぜたり同時に飲んだりしないこと

257 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 14:46:45.66 ID:9sVdCUcF.net
ビタミン(エンジンオイル)だけじゃ回らんだろ?

パワーがほしいなら肉(ガソリン&添加剤)だ!1

アスリートの食事をまねるんだよw

258 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 14:57:56.62 ID:I0rZ4L/f.net
>>257
運動二日前からはなるべく休んで肉よりメシを食え!
グリコを溜め込むんだ!

259 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 15:12:15.94 ID:IgLTPY3z.net
昨日は便秘になって一安心!?と思ったら、本日下痢再開既に2回目・・・
なかなかジム再開出来ない・・・orz


>>257
ガソリン → 炭水化物
添加材 → アミノ酸・カフェイン

結論として肉は回復用で燃料としてはどうでもいいし、アミノ酸に分解する過程で大切な
カルシウムも消費されてしまうからむしろ効率が悪いらしいよ

260 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 15:17:19.87 ID:LdQgaccV.net
じゃあ、ちりめんじゃこごはんが最高ってことか

261 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 15:36:03.37 ID:Y2WA2CdL.net
回復のために肉がいいってのはわかってるんだが
夕方にライドから帰ってきて晩飯どきだと近くのステーキガストいつも行列してて並んで待つ体力はもう残ってないorz

262 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 16:20:58.63 ID:KNPZypDN.net
俺の体力の無い原因100の内1個は判明した。
痔による出血での貧血だったわ。

263 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 16:23:01.96 ID:lHu7iJHq.net
痔は男の生理だからな。

264 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 17:13:46.05 ID:nbAuYTw8.net
にくーにくー
めしーめしー

265 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 20:18:12.50 ID:c+6qRlPr.net
もうすぐロード買って1年、サイコン見たら800kmくらいしか進んでない
7〜9月は熱中症をやったので控えてたんだけど、もしかして漕いでもすすまない自転車買っちゃったかな

266 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 20:36:52.53 ID:vFFI+SjU.net
800kmって東京〜広島くらいだろ
アスリートじゃん

267 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 20:59:35.88 ID:I0rZ4L/f.net
>>266
片道2kmを年間200日やればそんなもんか
チャリ通している連中はほぼもれなくアスリートの域だな

268 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 21:53:19.27 ID:KNPZypDN.net
>>267
チャリ通はアスリート様だろ

269 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 22:06:28.42 ID:I0rZ4L/f.net
>>268
チャリ通やめて体重10kg増えたが体脂肪は12kgくらい増えてるな

270 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 22:08:29.29 ID:c9mXuoBY.net
眠いせいでその2kgはどこから来たんだよって一瞬考えてしまった、体力が無くなった分やな冷静に考えると

271 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 22:32:04.81 ID:VZtgAWcm.net
皆さまお忘れか?
ここは、己が如何に体力が無く、惨めかを全力で競い合うスレですぞ!
それなのに最近は、何km走った後にどうとか、良い加減にし

ゴホゴホ。。。
あっ。。。血だ。。。。

272 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 22:32:51.76 ID:c9mXuoBY.net
全力で競い合うとか勘弁してくれ、俺らはアスリートじゃないんやで

273 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 22:44:21.16 ID:I0rZ4L/f.net
>>270
おかげでズボンを選ぶ基準が太もも→ウエストになった事が唯一のメリットか

274 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 22:53:38.36 ID:1jU3SBMx.net
ちょっとしたノリで心拍計買ってみたら
心拍数が急に上がりやすく、下がるのは時間がかかる体質だとわかった
自転車乗ると身体に毒そうだと思った瞬間、疲労を感じて乗る気無くした

275 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 22:54:38.24 ID:Mgylwil6.net
競うという概念そのものがアスリートの発想だ

276 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 23:04:20.57 ID:vFFI+SjU.net
そもそも自身のフィジカルを動員して運転する自転車というもの自体がアスリートの乗り物なのではないか?
この理論でいくとこのスレにいる我々は既にアスリートなのではないだろうか?

277 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 23:14:20.58 ID:RUKwZ5Hr.net
>>271
ケチャップよ。

278 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 23:56:43.78 ID:DqGDdmH+.net
>>276
そっか、俺はアスリートだったんだ、
通勤で毎日駅までの700mを自転車で往復してるんだから一年でざっと400kmも走ってる。

うん、間違いない、俺はアスリートだ!

279 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 23:59:09.22 ID:LdQgaccV.net
ここに辿り着く前に2chの板カテゴリー「スポーツ」を押そうとして息絶えた仲間たちのことを思うと涙が止まらない
(そいつらの分も頑張るという発想はない)

280 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/04(土) 09:18:38.35 ID:olxp8YP6.net
ロード初心者スレの流れが速すぎてツラい
ついていけないorz=3

281 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/04(土) 16:56:12.36 ID:oRizsTPF.net
>>280

無茶だよ!あんな血気盛んな、やる気満々のアスリート予備軍のスレ覗いちゃ。
まあ、怪我が無く巣に戻れて良かったね。

282 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/04(土) 19:27:53.88 ID:V+qGzgOc.net
痔は男の生理だからな。

においもまんkだわw

283 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/04(土) 20:39:40.63 ID:APriGCnE.net
昨日痔の事書き込んだモノだけど
薬剤師さんが天海祐希似の美人さんだったので
注入軟膏の使い方を口頭説明では分かりません
言い張ってお姉さんに実演してもらうプレイした。

284 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/04(土) 20:58:52.77 ID:bUb6maYC.net
>>283

患者思いの愛情溢れる医院の様ですね。
是非その医院の連絡先を、ご教授願います。

285 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/04(土) 21:09:00.82 ID:cM9+jMbn.net
チャリとは無関係のとある合宿研修に3週間ほど行ってきたのだが、そこの合宿施設の食事が3食揚げ物という地獄の献立だった。
いくら食中毒対策とはいえ別の中毒になりそうだった。

そして昨日無事に帰宅して愛車に乗った。
1kmほど進んだところでまず足の指と足の裏が同時につり、降りようと片足を上げたらふくらはぎと太腿が同時につった。

286 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/04(土) 21:36:19.88 ID:iYhCubbb.net
結論、揚げ物を食べ続けると足がつる

総レス数 1000
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200