2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

体力ない自転車乗りの溜まり場 Part.13

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/18(水) 08:38:22.25 ID:iEzOmNaP.net
前スレ
体力ない自転車乗りの溜まり場 Part.11
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1476449926/
体力ない自転車乗りの溜まり場 Part.12
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1480334629/

488 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 01:29:13.42 ID:OdBoKqHp.net
>>486
うむ、100kmくらいのルートを引ききった時の
満足感と心地よい疲れは何物にも変え難い

489 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 03:09:42.40 ID:kZGgWEpb.net
>>487
電アシ買えば?

490 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 06:39:02.86 ID:Niupgf1u.net
家何処よ?近ければ車で送ってやるよ。

491 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 06:45:27.61 ID:09bKEgHV.net
高浜市

492 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 09:24:07.18 ID:D4lTE219.net
>>490
狼が来たぞー

493 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 12:21:11.45 ID:Niupgf1u.net
スマンな、東京住。。。。

494 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 17:44:59.27 ID:8EyPWuCo.net
>>452
あ、これかあ

多分これだと思うんだけど、あくまで一時的なごまかし薬のはずなのに、
数日おきに数回使ったら、「季節を問わず鼻水ダラダラ」が治った、マジで

495 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 18:14:47.70 ID:MK4lbtf+.net
まじで?
なんか今の時期鼻水が水みたいに普通に落ちてくる
花粉症?

496 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 18:17:53.41 ID:8EyPWuCo.net
花粉症だろうね

まあ明らかにアレルギーなのは治らないけどさ
想像だけど「炎症で敏感になって、次の炎症を呼ぶ」みたいなのが断ち切られたんじゃないかと

497 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 18:35:46.06 ID:Niupgf1u.net
ここからは健康相談・持病相談・メンタル相談スレに成りました。

498 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 22:52:53.94 ID:dJEgkR4J.net
空気入れる度コンプレッサー欲しくなるのは俺だけじゃないはず
例の電動空気入れ買おうか迷ってる

499 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 23:00:56.95 ID:DFQO4RnQ.net
乗らないから空気も入れないけど
埃がたまるので掃除用には欲しいな

500 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 04:25:37.56 ID:TZ8zDUA4.net
嫁に空気入れるのか?

501 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 21:12:19.44 ID:bco5r1HB.net
圧縮空気を推進力として活用するんだなw

502 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 21:23:20.54 ID:UFwM2ZFk.net
ジェットエンジンかよw

503 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 21:28:54.46 ID:qhKbDEls.net
>>498
ラテックスのチューブでも使ってるのか?

504 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/20(月) 18:18:35.29 ID:w7wZdgPo.net
この時期マスクが必需品だが目の保護でサングラスなり付けたいがどうしても曇ってしまう。
バイクならゴーグルもあるが皆さんどうしてます?

505 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/20(月) 18:19:58.49 ID:gsNhBhJC.net
乗らない

506 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/20(月) 18:33:48.52 ID:MMHXUpLl.net
乗らない

507 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/20(月) 18:40:02.22 ID:1sQ3hKYT.net
>>505.506
w
>>504
ここで訊くのが間違い

508 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/20(月) 19:53:45.99 ID:LQ98VWa+.net
>>504
サングラスがなぜ曇るのか考えたことないか?
マスクの隙間から息があがって、サングラスの隙間に入るんだから
どっちか防げばいいだけ

509 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/20(月) 21:10:24.54 ID:pdNt1bUi.net
>>508
そっか、息しなければいいんだ

510 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/20(月) 21:42:29.21 ID:LMGZv8i6.net
サングラスがくもるとかはあまえ。
自分の呼気がう上へ伝わるから曇るのです。では、どうすれば曇らなくなるのかと言えば


511 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/20(月) 21:42:40.34 ID:EEksYOOu.net
見た目が怪しすぎるだろ、って言えばいいのかな?

512 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/20(月) 21:53:16.84 ID:4cjTHK6T.net
>>509
天才現る

513 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/20(月) 22:25:37.80 ID:yjUYJMiH.net
石鹸塗ると曇らないって教えてもらったろ

514 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/20(月) 23:42:12.46 ID:Ud4bkmCv.net
ストーブを点けると曇らないよ

515 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/20(月) 23:45:59.27 ID:01WWgDRF.net
そうだよ!仮に曇ったとしてもファンヒーターにかざせば一瞬で取れる。
問題解決やん!

516 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/21(火) 01:06:38.86 ID:M6Ae/DHL.net
マジレスすると冬場はスキー用のゴーグルが最適

517 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/21(火) 05:32:04.11 ID:ZCJFqtBh.net
正解はワカメや昆布で表面を拭く、手元にない場合はツバをかけて拭く。
海女さんの手法です。

518 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/21(火) 11:54:11.83 ID:XtGD3x/s.net
>>516
メガネかけられないじゃん

519 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/21(火) 12:23:17.85 ID:V2qxwGV/.net
    o-o、
    ('A`)  メガネメガネ
    ノ ノ)_

520 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/21(火) 13:37:23.77 ID:HgFUMgj4.net
>>498
ペットボトルでビード上げ用チャンバーを作ったは良いが
充填に使える手持ちの道具はフロアポンプだけな事をすっかり忘れていて
1台分のチューブレス化が終わった頃にはシャワーを浴びたくなっていた

521 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/21(火) 14:20:18.86 ID:i5Svo5h+.net
>>519
お前可愛いな

522 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/22(水) 00:39:19.35 ID:/abdNCoO.net
暑くなったり寒くなったりキツイ…

523 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/22(水) 01:07:31.86 ID:HDqbStaR.net
明日も寒い

524 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/22(水) 04:43:41.44 ID:GzTEqICu.net
鍵の番号書いた紙をよく失くすんだが、昨日も自転車乗るの諦めたわ。結局コタツで1日動かなかった。

525 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/22(水) 05:55:13.60 ID:/9JtxaV2.net
>>524
ラベルに番号書いてチャリンコに貼っておけば解決やん!

526 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/22(水) 07:49:55.08 ID:Iieg1M/E.net
>>525
天才現る!盲点だよな。

527 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/22(水) 08:18:28.36 ID:/evZIYBc.net
財布の中から鍵の番号書いた紙が2枚出て来たw今度フレームに貼っておくよ。
コタツはまだまだ仕舞えない。

528 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/22(水) 13:36:50.48 ID:1uulv85v.net
体力がない人は体力つけるといいよ!

529 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/22(水) 13:40:02.70 ID:PrZR4zX0.net
体力を付ける体力をくれ

530 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/22(水) 13:47:51.46 ID:Iieg1M/E.net
>>527

参考までに聞くけど、家は何処ら辺ですか?(^ ^)

531 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/22(水) 14:52:19.40 ID:PrZR4zX0.net
家は個人情報的にあれだから最寄り駅を教えてくれたらいいよ

532 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/22(水) 15:11:36.22 ID:1uulv85v.net
どんな車体かだけ教えて欲しいな

533 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/22(水) 15:32:59.89 ID:oUHRtxQR.net
ついでに鍵の番号をここに書き込んでおくと忘れた時に慌てなくてすむよ

534 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/22(水) 15:54:39.70 ID:1uulv85v.net
忘れたら誰かが教えてくれるしいいな

535 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/22(水) 16:54:14.88 ID:nF84Th6n.net
ばらしてパーツ売ってその軍資金を俺に預けてくれ

536 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/22(水) 17:26:48.89 ID:OX1JrOXV.net
久しぶりに単車乗ろうと思ったらu字ロックが壊れて解錠できなくなってた
結局グラインダーでぶった切ったけどもう手に力入らないよ 多分今夜はお箸も持てない

537 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/22(水) 18:25:46.40 ID:cSVN8aa8.net
中がかちかちになるからな

538 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/22(水) 20:16:41.99 ID:tX5Ft6rY.net
U字ロックを切るという発想が、もう体力の塊みたいな

539 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/22(水) 21:08:20.69 ID:IVcbmCAr.net
>>527
まだ2月だというのにコタツをしまう可能性について発言するとはアスリート様はすごいですね。

我が家では10月初めから5月いっぱいまでコタツが出ています@近畿南部

540 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/22(水) 21:23:01.60 ID:PagPcAw1.net
>>538
グラインダなんて持ってくるだけで疲れるよなあ

541 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/22(水) 21:32:28.15 ID:8KZW/az2.net
>>540
あれは恐ろしいぞ、素人が使うものじゃない
スイッチいれた瞬間、腕や体がグラインダの遠心力で振り回されるぞ

542 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/22(水) 21:40:12.95 ID:IEmtiglU.net
業者が掃除に使うポリッシャーってガチでそんな感じだよな

543 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/22(水) 22:22:43.42 ID:JTB8n4hS.net
>>541
振動で疲労骨折するよな…

544 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/22(水) 23:03:25.78 ID:q/Fbt0cu.net
疲労骨折どころか骨が粉末になるわ…

545 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/22(水) 23:48:51.18 ID:tX5Ft6rY.net
知識としては知ってるけど、道具持たないし
そもそも素人が手を出して良い気がしない

546 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/22(水) 23:49:45.65 ID:cSVN8aa8.net
骨粗鬆症じゃないの

547 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/22(水) 23:50:45.07 ID:8uUFcnwr.net
ここ体力無いどころか病気持ちな奴が一定数いるからな

548 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/23(木) 00:11:02.42 ID:bnj6biFW.net
ハイライトってタバコはもうないんだっけ?

549 :527:2017/02/23(木) 05:52:35.42 ID:5yL3aZ7Z.net
>>527です
家は東京の多摩地区。今日暖かいからコタツ仕舞おうかな、、、とまだ悩んでる。自転車は外にだしてるのがROMA2、半年以上完全盆栽にKINGもってる。

550 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/23(木) 09:32:41.39 ID:oH12Qr7u.net
ヒーターついた自転車ってないの?

551 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/23(木) 09:37:58.23 ID:OVdGjjU0.net
ヒーターつき手袋やヒーターつきグリップならあったはず

552 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/23(木) 10:05:16.93 ID:ihUiL37k.net
>>550
サドルにカイロ貼る方が現実的な気はする
まさか雨や低音やけどが心配な程乗らないだろ?
手袋に靴に腹にも入れとくと良いぜ、防風性が悪いと効果無いけどな

553 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/23(木) 12:05:45.57 ID:Sa3+4kZY.net
>>547
それ俺だ、頚椎ヘルニア、腰椎ヘルニア両方あって腰椎は一回手術してる。自転車乗ることは楽しさと痛みとのせめぎ合い。

554 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/23(木) 15:17:15.10 ID:m9zIqgg7.net
オートバイ用で電熱グローブやベストが色々出てるけど高い割に使ってると断線とかするからコスパは悪いよ。

555 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/23(木) 16:25:50.78 ID:WivSUwBi.net
汗だくになるほど体力無いんだから厚着してりゃおk
手はママチャリの防風カバーみたいなの欲しくなるけどw

556 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/23(木) 17:09:53.02 ID:N46zhKCL.net
シートヒーターで調べて自作するといいよ

557 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/23(木) 17:31:41.12 ID:NDDxb0rC.net
>>547
俺も第五腰椎のすべり症だ

558 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/23(木) 19:17:42.62 ID:TRP3JL5I.net
次のスレタイには【病弱】【虚弱】も入れておかないと

559 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/23(木) 20:06:37.36 ID:v2ysT0ad.net
でさ、ケイデンスがどーのこーの
でもさ、獲得標高があーだこーだ
そうそう、30km/h巡行が云々かんぬん
やっぱ、尾根幹登りはどーたらこーたら


別に、こんな会話に憧れてなんか無いんだからね ( ̄^ ̄)

560 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/23(木) 21:44:24.92 ID:3tC0OEY5.net
引き足使ってみたら足首イカれた

561 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/24(金) 00:26:45.90 ID:oKzGuMMt.net
http://1000giribest.com/wp-content/uploads/2015/02/shock115011.jpg

562 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/24(金) 00:35:27.93 ID:YSkfvPfR.net
>>560
先週、ビンディングにして初めて跨ったらいきなり立ちコケ
それから怖くて乗れない…

563 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/24(金) 00:44:01.79 ID:q4yhqPU7.net
>>561
グロ
人形に体液ぶっかけてる

564 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/24(金) 01:34:54.87 ID:1mYOSC4A.net
昨日100キロしか走ってないのにやばいくらいフラフラになったんだが
自転車乗らずにひいてきて飲まず食わずだったからかもしれんが

565 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/24(金) 01:48:30.86 ID:BM1PqlKB.net
たかが100qならそうだろ・・・・
ひゃ、100q!!

でいいですか?

566 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/24(金) 02:05:29.82 ID:q4yhqPU7.net
100kgかな?

567 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/24(金) 05:43:57.40 ID:qmmcmoKT.net
100キロバイトだな

568 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/24(金) 05:59:17.26 ID:eS1EHxRi.net
たまに未熟者が迷い込んで来るね

569 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/24(金) 07:25:21.46 ID:x9T5tMoL.net
100kカロリー分も走ったのか! 凄い!

570 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/24(金) 08:16:15.04 ID:gMOn6JFh.net
>>564
>自転車乗らずにひいてきて飲まず食わずだったからかもしれんが

ってどういう意味?普通にわからない(´・ω・`)

571 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/24(金) 12:07:15.28 ID:AQrhaEgq.net
恐らく自転車に乗らずに押して100km走ったものかと、そんなことは人間には不可能なので>>564は人外もしくは幽霊だと思われ

572 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/24(金) 12:23:18.95 ID:bhweLsm8.net
地図上でルートを引いたんじゃね?

573 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/24(金) 19:52:01.52 ID:peqsKQGi.net
>>562
ビンディングなんて外す時に足首捻挫するわ

574 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/24(金) 20:04:30.80 ID:QlqeEltF.net
入門ロード買ってから一年
スピードや走行距離が上がるどころか
ほとんど近所のスーパーや
コンビニに行く買い物専用自転車になりつつあるな。
自転車屋に言われるままビンディング買わなくて良かった。
ママチャリにも並ばれる速さ。

ロードはやっぱりオーバースペックだったけど
最近はミニベロが欲しくなってきた。

575 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/24(金) 21:24:59.08 ID:EszpRmjF.net
そういう用途の人は全くビンディングなんて必要ないな
ビンディングにしてメリット感じるのは、レース系イベントにでたい人とかとにかく早く楽に走りたい人

出先で観光とかポタリングイベントとかならフラペで十分

576 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 00:42:11.41 ID:u5dc8XaE.net
SPDならいいんじゃない?
履いたことないから分からんが

577 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 01:01:41.29 ID:LsWmiE5J.net
>>574
俺なんて8万の安いエントリーロード買って
コンポをクラリスから105に入れ替えてホイールをゾンダに変えたけど3回しか乗ってないぞ
毎日会社行く前と帰宅後に手でホイール空転させるのが日課だわ
組付け自分で全部やったからこのスレではアスリートなのかもしれんな

578 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 01:08:00.15 ID:V2YcPI7y.net
>>563
体液や余計だよな…

579 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 01:09:20.16 ID:V2YcPI7y.net
>>576
スーパーポリスデカレンジャー?

580 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 01:14:11.13 ID:7HlUzP/y.net
昨日1キロのツーリングにいって
家に戻ったら休憩時間に食べたお弁当吐いたわ

581 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 01:23:28.00 ID:u5dc8XaE.net
つわりですか
おめでとう

582 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 02:56:17.69 ID:BQlQ+rPn.net
>>574
近所の買い物ほど普通は車だな(遠くは通販)
自転車とかバイク(自動二輪)とか
着替えたり、ヘルメットやら、荷物やら
発信するまでの手間が車に比べてかかりすぎ

それに自転車を使うなんて十分活用してるし
ヘビーユーザーだよ

583 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 02:56:50.79 ID:BQlQ+rPn.net
発進

584 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 03:07:40.36 ID:aXE7+p1M.net
それがどうしたというのか

585 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 08:41:12.97 ID:0wYNCepA.net
チェーン掃除したら複雑骨折した

586 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 09:01:00.24 ID:8ZsrVgaC.net
>>582
良く考えたらパジャマで普通に夜中にコンビニにお買い物行ったり出来るのって車ならではだよね
もう処分しちゃったから無いけど・・・(´・ω・`)

587 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 09:10:25.71 ID:Hkn4AN0v.net
パジャマでコンビニ入るのか?
そもそもいまどきパジャマってあるの?
ピチパンで寝るだろ

総レス数 1000
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200