2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

体力ない自転車乗りの溜まり場 Part.13

759 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 19:50:42.75 ID:9+Rp+5Zv.net
先々週ロード買ったけど体力に自信ないので昨日電動アシスト付きのクロスバイク買ったよ

760 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 19:54:24.82 ID:VgUvthI+.net
そこは電動アシスト付きのロードバイクにしないと・・・

761 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 19:56:49.44 ID:llLZFTMM.net
>>759
どんなの?

762 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 20:22:10.87 ID:v8cHuv/D.net
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン

763 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 20:22:24.07 ID:9+Rp+5Zv.net
>>761
クロスバイク?ヤマハのYPJ_Cってやつ
激坂も超楽ちんらしい

764 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 20:26:14.37 ID:bCJt7gP5.net
バッテリーが貧弱なやつか?

765 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 20:31:23.97 ID:mRTir1/Z.net
>>763
めちゃいいやつじゃねぇか

766 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 20:32:28.62 ID:mRTir1/Z.net
>>764
用量少なくて軽めにしてるやつだな
大量ないからそんな乗らんしいいんじゃ

767 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 20:47:26.22 ID:9+Rp+5Zv.net
>>766
デュラとかアルテグラとか組んで激坂を鬼の形相で上ってる奴を涼しい顔でsoraのチャリで追い越すのが楽しみなんですよ

768 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 20:59:10.04 ID:mRTir1/Z.net
実際コンポの差て殆どないでしょ
デュラエースとか乗ったことないけど

769 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 21:17:40.45 ID:uwClpxbQ.net
>>767
激坂の途中でバッテリー切れになる呪いをかけた

770 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 21:48:19.95 ID:FRRYEn09.net
>>763
本当にあるのかよ…

771 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 21:58:49.65 ID:o6tKn7cn.net
>>770
お前か、嘘ばっかり書いてる奴ぁ!!!!

あ、切れたら、もう体力がなくなった。
寝るわ。じゃあの。

772 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 21:59:59.38 ID:wW5tUIwY.net
自転車じゃなくて
ホンダのパワードスーツみたいのを
人につけるようにすればいいんじゃ?

773 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 22:00:40.36 ID:C5K8KyLX.net
>>770
ビアンキにカメレオンテeっていう電動アシストクロスバイクあるよ

774 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 22:05:23.95 ID:FN8OTPcN.net
>>772
移動のためというよりは介護とか軍事とかの方面で研究されてそう

775 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 22:43:28.10 ID:eDiUC7u5.net
自転車が家の中で場所食ってるから縦に置こうと思って予行演習してたんだけど縦に持つの重すぎる…

776 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 23:24:56.78 ID:NbO1jm9S.net
>>775
後輪接地させて、垂直ウィリー状態で動かせばいい。

777 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 23:42:15.42 ID:VgUvthI+.net
ハンドルとペダル?いで釘に前輪引っ掛けとけばいいよ

778 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/07(火) 01:05:52.65 ID:icKB/wjR.net
体力どころか生活もずぼらな俺は、充電忘れて単なる重いロードとかクロスになりそうなので
あれは選択肢から外したな。

779 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/07(火) 04:11:51.05 ID:LULS3faz.net
ママチャリで10キロしかスピードでない

780 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/07(火) 05:35:09.72 ID:4W2Twhmb.net
オートバイと云う便利な物が有るらしいぞ。
ペダル漕がなくても良いみたい。

781 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/07(火) 05:47:01.01 ID:iXZ0pgwM.net
自転車よりめっちゃ重いぞ。

782 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/07(火) 06:00:06.39 ID:8LDfl0jZ.net
そうでもない
http://i.imgur.com/WMwSXkV.jpg

783 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/07(火) 06:25:45.72 ID:WIqJMnmB.net
>>782
お前にエンジンがかけれるかな?

784 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/07(火) 06:47:57.20 ID:8LDfl0jZ.net
>>783
あっ、それは無理です。

785 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/07(火) 14:39:30.29 ID:z3KYWsjK.net
デュラエース欲しいな

786 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/07(火) 15:15:23.17 ID:yBuSnw/f.net
デュラに見合う体力はないけどw

787 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/07(火) 15:19:42.74 ID:DFHupSba.net
レースするんでもなけりゃ105で十分だろう

788 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/07(火) 16:48:51.57 ID:l5qT695l.net
財力あるならデュラのほうがベターだろ

789 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/07(火) 17:16:23.05 ID:zLsgEiAz.net
デュラよりフェr

790 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/07(火) 18:15:48.48 ID:tJUvAe86.net
デュラべっぴn

791 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/07(火) 18:35:18.33 ID:iKaXn3Fh.net
>>775
後輪ブレーキをかけた状態で後ろに下がりながらクンっと引っ張りあげてやると楽よ
そこから後輪持ち上げる力は俺には無い

792 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/07(火) 19:03:11.76 ID:yfpUM26g.net
>>791
それやって潰されて、家族に救出された俺
一人暮らしなら死んでたよ……

793 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/07(火) 19:05:17.85 ID:WJPOkgHd.net
「ありがとう、デュラえもん。
これでお花見サイクリングにエントリーできるよ。」
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |ヘ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
                  「ふふふ、のび太くん、その調子」

794 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/07(火) 19:08:49.63 ID:tJUvAe86.net
>>792
バックドロップ失敗だな

795 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/07(火) 19:18:53.64 ID:WJPOkgHd.net
>>794
最速の豆腐店の人、こんなとこで何やってんすか

796 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/07(火) 22:07:34.75 ID:P99k3U1W.net
>>787

レースの刺繍ですね、私も趣味なんです。
最近は薔薇の刺繍に凝ってます。
綺麗ですよね〜〜レース編みって。

797 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/07(火) 23:22:32.61 ID:z3KYWsjK.net
デラエースほしいがね
とろくさい

798 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/08(水) 04:35:16.41 ID:uYS/EsjB.net
ヅラえーすってそんなにいいかな?

799 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/08(水) 08:45:07.75 ID:JwmNCLDC.net
すごい・・・デュラクチオン

800 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/08(水) 08:49:45.86 ID:eOODysVa.net
クチクサ

801 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/08(水) 09:46:05.20 ID:+/AnwRIh.net
デュラエースとかクラリスとかあんなの飾りです。アスリートにはそれがわからんのですよ(鼻ホジ

802 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/08(水) 10:38:28.37 ID:fekazWVO.net
クラリス。。。薬を飲まされたね

803 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/08(水) 12:00:54.20 ID:EWfiLtpm.net
>>802
おじさま!

804 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/08(水) 12:16:41.88 ID:Kw4J/H9B.net
蒼いSora

805 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/08(水) 12:42:38.31 ID:5XzE88bP.net
俺のSORA

806 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/08(水) 13:08:06.05 ID:JwmNCLDC.net
朝日Soraじゃけのう

807 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/08(水) 13:44:50.29 ID:ipXO49b/.net
>>806
菅原文太乙

808 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/08(水) 13:49:06.96 ID:7pPjsxzY.net
>>807
菅原加織 乙

809 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/08(水) 17:19:45.75 ID:o4tFwV0D.net
ここからは体力は無いが、ユーモアは有る自転車乗りのスレに成ります。

810 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/08(水) 17:23:20.83 ID:xgLP0noy.net
高すぎてまたげないからフレームサイズ小さくしてくれ

811 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/08(水) 18:56:56.84 ID:LS/6TQ3+.net
SORAべっぴn

812 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/08(水) 21:50:41.88 ID:I46wUE2w.net
Tourney啓

ガチョーン

813 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/08(水) 22:09:14.09 ID:Kw4J/H9B.net
他スレより転載
http://i.imgur.com/n7qBwpj.jpg

814 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/08(水) 22:58:17.56 ID:Xf9cCs8n.net
>>813
値段とスピードおかしいだろ

815 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/08(水) 23:03:15.35 ID:XonU5F9u.net
高校生あたりのシティサイクルが尋常でない速度で突っ走ってるのはたまに見るが…

816 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/08(水) 23:06:03.62 ID:0S6f/OY8.net
むしろ暴走はママチャリの方が多いぞ
歩道歩いてて何度ヒヤリとさせられた事か

817 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/08(水) 23:06:50.94 ID:PBUc6ZYg.net
スピードを半分くらいにすれば、双方とも値段もつり合う。

818 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/08(水) 23:08:47.20 ID:PBUc6ZYg.net
んで「ロードバイク」の画像がクロスバイクなのにあきれちゃって草しか生えない。

819 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/08(水) 23:12:49.48 ID:0S6f/OY8.net
ふ…フラットバーロードですから!(震え声)

820 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/08(水) 23:26:46.12 ID:N5J7zGsn.net
>>810
それは合うフレームがなくてウィメンズバイクに乗ってる俺に対する挑戦だな?

821 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/08(水) 23:28:37.57 ID:K1cXAC3H.net
ロードバイク 60km/h(平均・成人男性)


平均60km/hと読むともはや人間ではない
平均的な成人男性が60km/hと読むと、ロードに夢見すぎとしか

822 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/08(水) 23:29:54.44 ID:fGAms8Qr.net
体重60kgに到達したことがないわ

823 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 00:07:44.74 ID:e0ndcrYG.net
>>813
リカンベントだと100キロ出ちゃうじゃないか・・・

824 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 00:19:21.33 ID:tnrIkKEK.net
>>821
(瞬間)最高速度の平均 とか……

実際どんなもんかね、クロスバイクなら瞬間で47km/hぐらい確認したが
……あ、これ妄想だからな道交法破ってないからな

825 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 00:22:17.37 ID:TRsSjMzc.net
>>824
47km/hがどうして道交法破ってると思うのか
30km/hか40km/h制限の道ならともかく

826 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 00:27:54.80 ID:l9fNplOa.net
>>813はBPO送り食らったんじゃないっけ?

827 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 00:37:12.83 ID:tnrIkKEK.net
>>825
原付よりスピード出して良いのか……

828 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 00:45:27.07 ID:TRsSjMzc.net
>>827
もちろん
自転車に30km/h制限って法律はないからね

829 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 01:38:28.36 ID:Iyw0LOOQ.net
プロの下りとか見過ぎじゃないですかね・・・
去年のフルームが下りツールドフランスで80q/hでさらに回してたけどさ。

一般人なら下りでも60qださんわ。

830 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 05:09:43.17 ID:YXi1Yk/x.net
>>829
過去サイコンで見た最高スピードが62ですわ。

831 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 05:23:28.97 ID:YXi1Yk/x.net
>>828
「自転車」つうか、「軽車両」にだよね。
おそらく現行法は軽車両=大八車的な想定で書かれている。
だから、大八車に速度制限なんて設定しない。
現実的には自転車は原付と同じカテゴリに置かれるべきかと。(原動機あろうがなかろうが)自転車。
免許要否はアレ(個人的には困らないけど、子供をどうすりゃええかとか問題あり)だけど。
本来30km/h制限だけど、多少超えるのは咎められない。つっか今の自転車の扱いを見ると、おそらく事故の際以外は速度について何か言われることはない。

832 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 05:34:53.53 ID:fyuSHnkA.net
どこの局の何て番組だろうな

833 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 06:27:43.37 ID:YXi1Yk/x.net
>>832
「3コマニュース」って見えるから、たぶんこれ。
http://www.tbs.co.jp/n-st/about/

834 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 06:41:14.99 ID:AvU24CoZ.net
>>833
d 抗議しとく

835 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 07:25:19.85 ID:dzcNXG+V.net
TBSですか、納得。

836 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 07:55:03.33 ID:TRsSjMzc.net
>>831
「本来30km/h」ていうのは思い込みでしょう?

837 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 08:42:55.06 ID:tUDFdtzg.net
>>831
いや自転車も当然想定内だろうけど法のできた時期を考えると想定してるのはロッドプレーキやゴツい荷台が付いた重い実用車のみと思われ

838 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 10:12:18.88 ID:medjQzlZ.net
>>836
現実的には〜の部分に係る表現でしょう。

839 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 19:27:38.02 ID:dzcNXG+V.net
30km/hでも60km/hでも、どっちでも良くないですか?
この板の住人は10km/h位が最高速なんですよね〜
まさか、アスリート様が紛れ混んでたりしないですよね?

840 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 22:17:56.96 ID:Iyw0LOOQ.net
>>839
電動アシスト最高じゃ。

841 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 22:24:28.55 ID:iT700eUh.net
>>813
いやクロスだろ

842 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 22:33:32.00 ID:5fMRMkgP.net
自転車はスピードメーターが付いてないから速度が分からない

843 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 22:37:33.81 ID:bZ+aAOhH.net
サイコンェ…

844 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 22:42:12.65 ID:JM46CMcS.net
初婚すらできないのにww

845 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 22:51:54.44 ID:TRsSjMzc.net
結婚を継続する体力がない(バツ3)

846 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 23:10:05.89 ID:tnrIkKEK.net
普通に歩ける脚力でクロスバイクやロードバイクなら、
嫌でも10km/hは超えるよね……

847 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 23:12:24.47 ID:bZ+aAOhH.net
ここにいるくらいだから速度計測したことないだろうし憶測だろ、ちなみにあまりに遅いと安定しないから逆に体力食うぞ

848 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 23:26:55.55 ID:Cri6CLHm.net
お前ら独身?

849 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 23:29:25.80 ID:tnrIkKEK.net
当たり前じゃん

850 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 23:43:27.04 ID:SqJ4CTAC.net
夜にLEDライトを点けると、MAX60キロとか簡単に出るよ

851 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 23:49:42.81 ID:TRsSjMzc.net
一応独身
マジでバツ3
今は同棲中

852 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 00:46:02.27 ID:9Kd7DKMt.net
俺は普段7〜8キロは出てるw

だって歩行者余裕でブチぬいてるしw

853 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 01:00:03.03 ID:Sy7YJnE3.net
学校のグランド1周早歩きして時速換算したら9.2キロだったことがあるww

854 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 01:53:46.06 ID:Yake0S2Q.net
毎日スレに来れる皆の体力が妬ましい。

855 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 06:12:34.15 ID:0fU/2/t2.net
40kgの装備満載自転車と100kg超の体重で数キロも走れない

856 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 07:28:20.47 ID:dUtJxXkm.net
>>846 アスリート様ですか?

857 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 22:28:06.10 ID:c3xe6fxt.net
>>853
それ本気で早いな
大学1年のときで、ジョギングで8kmほどに1時間かかった

858 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 22:43:40.50 ID:zatASRv5.net
8kmも走れるお方がこのスレに何のご用ですか?

859 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 15:33:01.23 ID:AOOMTQnh.net
>>852
それ本気で速いな
大学1年のときで、ジョギングの爺さんに負けた・・・

860 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 15:48:44.55 ID:GsePHWrd.net
ママチャリで普通に時速15キロくらいって出るの?
それとも自転車のサイズあってないから出ないだけ?
いつも時速10キロくらいなんだけど

861 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 16:11:07.22 ID:AOOMTQnh.net
自転車で時速30km以上出すとフレームがよれてコーナーとか曲がれる気がしないよw

バイクでいうと200kmでコーナーに突っ込むみたいな?

まあここの住人には雲の上の次元だからどうでもいい情報だけどねw

862 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 16:15:54.62 ID:GsePHWrd.net
俺のKLXでは200キロとか出ないな
どんくらい出るかも試したことないけど

863 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 16:52:13.62 ID:NjpW7j0e.net
ママチャリで15km/h維持するの大変そう

864 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 19:54:10.80 ID:aOk9c8Q2.net
>>861
200キロでコーナーとか遠心力でバイク吹っ飛ぶぞw
バイクが飛ばずとも体力のない俺たちはバイクから引き剥がされる。

865 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 19:55:05.28 ID:srA0x1lo.net
モータースポーツも体力いるんだよな…

866 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 20:46:46.32 ID:/fXTRJT4.net
>>861
此処ではどうでも良い話と、どうでも良い貴方なので、巣にお帰り下さいね。

867 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 20:55:16.99 ID:UNu+GC4y.net
っ鏡

868 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 20:56:05.18 ID:srA0x1lo.net
鏡を見ても貧弱なデブしか映らないのでNG

869 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 13:34:39.19 ID:b0j+LPMr.net
土曜日出掛けると日曜日はダメだな

870 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 15:15:17.17 ID:lhyTAP10.net
昨日輪行袋忘れ帰りも自走する羽目になったので、今日は出る気起きなかったわ

871 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 15:39:23.04 ID:VQaQQ8tS.net
輪行を予定してた距離を走ろうなんて思う時点でアスリート様思考だわ
俺なら宅急便で自転車送る

872 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 20:08:52.36 ID:TPoZR369.net
[クロネコヤマト 営業所] [検索]←

873 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 20:33:49.57 ID:9WQnHcay.net
平地ならまあ普通?に走れるけど傾斜ついた瞬間死ぬ

874 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 20:51:54.84 ID:mlCoJ1l0.net
坂はこのスレ的には自転車で登るものじゃないから

875 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 23:58:43.09 ID:biwkfvBQ.net
2017年3月11日(土曜日)
グーグルマップでルートを確認した。

2017年3月12日(日曜日)
ストリートビューで路面を確認した。

876 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 00:04:20.08 ID:RHdAH1Jo.net
明日はバスで現地を確認だな

877 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 00:15:33.62 ID:Foeta+vf.net
下り坂で50km以上出すと上半身が翼のように作用して浮力が掛かり

ちょっとしたコーナーでもまるで氷の上を走ってるような感じでタイヤの

グリップ感がまるでなくてスーっと滑ってドリフト状態になる・・・・・

と、予想してみるw

878 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 03:47:54.48 ID:ZANJSqib.net
>>876
馬鹿な!明日は休息日だろ!

879 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 06:11:50.01 ID:aWlANhhu.net
苺のショートケーキが食べたくなって目が覚めた
でもコンビニ行くのめんどくさい
誰か買ってきてほしいけど誰もいない
もういい寝る

880 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 07:56:30.81 ID:aWlANhhu.net
春ですね
三人そろって春の日に〜♪(独唱

ウグイスがすぐ近くで鳴いています
口笛で真似していたら息切れしました

881 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 08:16:21.67 ID:0OsMK+V9.net
ストリートビュー旅行は満足してしまうので実際危険

882 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 08:30:26.75 ID:3hYyfmxZ.net
でも峠の先の風景はストビューでしか見られない
実走して見に行く発想そのものがなくなった

883 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 08:42:13.73 ID:EnoK2W8e.net
口笛吹いて〜空地へ行った〜
帰る体力もう無いよ〜
僕は土管でこれから生きるんだ・・・

884 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 08:48:20.10 ID:aWlANhhu.net
バス釣りにハマってた頃
グーグルマップとストリートビューで野池の存在を確認し
綿密に計画しチャリで2時間かけて辿り着いたそこはきれいに整備された運動広場
3時間かけて帰った2日後にストリートビューを見直すと撮影日がかなり前のものだった

885 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 08:51:30.00 ID:njK0/ETJ.net
昨シーズンはケツが痛くてでっかいサドルを付けなきゃいけなかったのに
今年はカーボンサドルでもちっとも痛くないや。

886 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 09:01:46.90 ID:EnoK2W8e.net
>>884
昔似たようなの寒川でやられた
帰り無人駅の猫の駅長さんに慰めてもらって帰った・・・
明け方前に頑張って起きて始発で行ったのに・・・

887 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 09:08:54.89 ID:5ViJDiuj.net
寒川なんて昔から工場と倉庫しか無かろ

888 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 10:07:05.13 ID:Wbhs3j8N.net
>>885
次はメッシュサドルで通気性抜群、多い日もムレなしモレなしだな
何はともあれ卒業おめでとう

889 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 12:24:02.60 ID:OQ0GGiP5.net
>>888
「乗ってないから」てオチとちゃうの?

890 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 12:57:58.61 ID:aWlANhhu.net
考えてみると俺にはシーズンといえる期間がない

891 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 13:32:36.18 ID:EnoK2W8e.net
ドラゴンフラッグに挑戦しようと横になったらゴキゴキ骨が鳴ってそこで力尽きた・・・

892 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 14:58:01.82 ID:njK0/ETJ.net
>>888
ありがとう、今日も乗ってみたけど尻と会陰の筋肉が固くなったのと
脚力が付いて体重を尻で支えなくて良くなったためだと感じたよ。
自転車も軽量化出来たしよかったよかった。

893 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 15:06:08.38 ID:VMRAvYRU.net
おちんちんかゆくてかいてたらつかれてねた

894 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 18:36:05.06 ID:kygUPlg9.net
かいてたw ウケるw

895 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 18:37:31.11 ID:RdbwVbHY.net
>>893
あれほど手のひらは使うなと…

896 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 18:41:42.89 ID:kygUPlg9.net
>>884
全身をくまなくチェックしろ
なにか埋め込まれてる可能性あり
CIAに監視されてるかも
うひょおおおおお

897 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 18:41:43.74 ID:kygUPlg9.net
>>884
全身をくまなくチェックしろ
なにか埋め込まれてる可能性あり
CIAに監視されてるかも
うひょおおおおお

898 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 18:44:24.69 ID:kygUPlg9.net
ヤバいw
いずせずの連投
俺もなのか・・・

899 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 19:16:53.40 ID:OOhay38n.net
日本語怪しいぞ
自分にレスしてるぞ

とりあえず落ち着け
やばいもんキメてんのか?

900 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 19:18:17.18 ID:DdHfkIS9.net
何か埋め込まれてるに違いないな
ヤバい

901 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 20:00:35.62 ID:kygUPlg9.net
マスを↓

902 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 20:02:20.74 ID:d6OBgQxO.net
もしかして、しぇしぇしぇ か?

903 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 20:04:23.49 ID:DB2Pdgt8.net
いや、この症状は悪い宗教独特のもの。
最近何か思い当たるフシは有りませんか?

良い話が聞けるセミナーの誘いとか、過去の自分を悔い改める集会に誘われたとか?

904 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 20:29:53.99 ID:gbA04cGu.net
いけませんね
頭の中をスッキリ入れ替える必要があります

2ヶ月間泊まり込みで修行しましょう、参加費は30万円で結構ですよ

905 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 20:35:59.25 ID:0OsMK+V9.net
自転車乗るまでが一番気が重いからとりあえず空気だけ入れといた
気力が削れて寝てるとこ

906 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 20:58:04.93 ID:gbA04cGu.net
本気で分かる

907 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 20:59:29.10 ID:7Tw8ebbG.net
そう思ってバッテリー内蔵のポータブルの空気入れ買ったけど、試しに使ってそのまま走ってない

908 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 21:02:49.99 ID:mWvJuGpM.net
3日間休まずに漕げる
いいクスリあるけど

909 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 21:21:07.30 ID:0OsMK+V9.net
UOMIのやつでしょ、俺も欲しいんだよなぁあれ

910 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 21:44:48.90 ID:DB2Pdgt8.net
お巡りさん!こいつらです!

911 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 22:33:21.59 ID:w1wvDEVD.net
ヒロポン

912 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 22:34:11.65 ID:gbA04cGu.net
ナコンル・アンプロモーション

913 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 22:44:57.08 ID:yIHwGjzM.net
体幹鍛えようとプランクに挑戦したんだけど頑張って5秒ぐらい耐えられたわ。良いトレーニングになったかな・・・

914 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 22:48:34.98 ID:O2i3f4HT.net
>>912
それはウィラポンや

915 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 01:12:56.51 ID:jkC79dU7.net
雨が降ってきた。明日はジテツウ無理だなぁとがっかりしながら、ホッとした気持ちにもなる。

916 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 01:15:40.67 ID:54Fv/KQP.net
>>913
腰痛に気をつけてな…

917 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 07:53:22.11 ID:KRo0jTZZ.net
>>913
ググって試したら、腰逝ったった。。。シップ貼り貼り。

918 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 08:05:52.33 ID:DuQf/0gJ.net
君恋し

919 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 08:45:16.37 ID:YnBulaRx.net
ずーっとゆるい下りの周回コースがあればなあ

920 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 08:50:30.30 ID:KEGx6KiX.net
長野のボブスレーのコースとか

921 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 09:54:28.26 ID:aSmhOfuw.net
>>884
それなんてイリヤ

922 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 13:41:22.17 ID:UKb3egCz.net
寒くて背骨折れた

923 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 15:03:28.35 ID:W1lThqlF.net
>>920
調べてみたら途中15%の登り坂があるじゃねーか

924 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 15:08:35.11 ID:DuQf/0gJ.net
上り坂でも休まず上れちゃういい栄養剤あるけど・・・

925 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 15:12:47.07 ID:SkolZQvT.net
なにそれ俺らだとそんなん服用したとたん血管切れてしにそう

926 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 15:16:21.96 ID:XJ2ardKl.net
アキラの鉄雄みたいに超復活するかもよ!

927 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 16:33:57.52 ID:s5139Qvp.net
でも、所詮エノキ茸なんでしょ?w

928 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 19:13:48.42 ID:CIVfT56D.net
>>919
周回するたびに高度が下がるなw

929 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 19:37:46.69 ID:hsP0gCH4.net
エノキって食べ過ぎるとうんのの時お尻からぶら下がるよね

930 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 20:47:28.88 ID:cGJHSX+a.net
ぼくみたいな美少年はうんのしないの

931 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 20:58:50.32 ID:2tPIRApx.net
俺の親友の海野君に謝れ

932 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 22:07:34.74 ID:e44Yclwe.net
迷わず行けよ 行けばわかるさ

933 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 00:39:18.27 ID:DHkS8ahj.net
今日10メートル走っただけで足がつって
ペダルから靴外れず
川に落ちて100メートル進んだ

934 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 00:42:50.91 ID:Wv+LL8sH.net
俺らみたいなのにビンディングは向いてない

935 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 00:44:44.07 ID:mGjVgo6V.net
>>933
成仏してください(-人-)

936 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 04:51:20.80 ID:3dyFpnUK.net
クリートの位置をつま先寄りに動かしたら足首が動きやすくなったが
力が入らなくなった。

937 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 07:11:47.39 ID:ZD7eynBu.net
ビンディングにしてる人多いけど、安全と引き換えにしてでも得られるものが大きいって事なのかな
俺フラぺだからよくわかんないや

938 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 07:48:57.05 ID:rA/GoF4v.net
その話題はキチガイを惹き付けるので平和なこのスレでは御遠慮願います。
あんなのとやり合う体力無い。

939 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 08:19:12.63 ID:NKhfqYol.net
ビンディングは楽だし安全
歩きにくいのが欠点

940 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 08:25:45.85 ID:ZD7eynBu.net
>>938
うあ、それはスマンカッタ
937はスルーでおながいします

941 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 08:33:46.23 ID:3dyFpnUK.net
フラペも試したんだが足の位置が定まらなくて力が出なかった。
なけなしの体力を有効に引き出すには容易に外せるクリートがいちばん。

942 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 08:40:13.87 ID:rA/GoF4v.net
ビンディングでペダルに拘束された状態で肉体的、精神的に限界を迎えた時に一瞬バランスを崩してしまった。
しまった。
やってしまった。
ボクは成す術もなく立ちゴケするのであった。
ああ、エンジン音が聞こえる・・・
お祖母ちゃん、もうすぐ会えるね・・・

(終)

943 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 08:52:35.87 ID:oaP9IRc7.net
ああ、時が見える

944 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 09:14:03.00 ID:3dyFpnUK.net
サドルが高いと足が地面につかなくてどっちみちこけるで〜。

945 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 09:21:18.49 ID:pV1vbT63.net
>>944
それはサドル上げ過ぎ
片足の爪先は着くくらいが適正の筈

946 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 11:08:25.36 ID:G0VRiVOG.net
サドルから尻を下ろせば済むことなのにここの奴らはそれさえも億劫なのだ

947 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 11:12:34.36 ID:U+1UmZjD.net
そもそもペダルをつけなければ漕ぐ必要もなくなるから安全だよな

948 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 11:17:45.75 ID:hdy06gPT.net
てか家から出ない俺たちって安全の鑑たよな

949 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 11:19:49.35 ID:DHkS8ahj.net
サドルがぬけなくなってつかれてねた

950 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 12:07:10.93 ID:0FSRLWSf.net
いざ乗りたくてもバイクの奥にカバーしてるから留めてあるから激しく面倒

951 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 12:07:32.34 ID:ZD7eynBu.net
サドルにつかれてぬけなくなってねた

952 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 13:40:33.45 ID:M+2lU14u.net
サドルなんて飾りなんです、偉い人にはそれが分からんのです

953 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 14:45:03.35 ID:rUpKNZQ4.net
>>951
お前のウンコ太いだろ…

954 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 16:59:10.11 ID:pXs7FA8p.net
女子ってサドルで感じたりするのかな?

って>>953が言ってた。Hねぇ〜

955 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 19:12:49.10 ID:IoWgTsFN.net
>>945
それオートバイちゃうん

956 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 19:32:29.03 ID:c6JBRBlm.net
オートバイでバレリーナは危険すぎる。
転かしたら起こせないしw

957 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 19:47:14.24 ID:IoWgTsFN.net
ごめん、オートバイは確か両足だ
つま先でも良いことになってるけど

片足ならどんな高くても傾けば届くもんなあ……

958 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 20:23:03.33 ID:jpr6QgtE.net
バイクなら両足がべったりつくのを買うべき
特にリッターバイク

ただし、引き起こしには無関係

959 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 20:24:33.17 ID:Wv+LL8sH.net
あんな重量物の引き起こしなんてアスリートのやることだ

960 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 20:35:05.89 ID:qNb126Ro.net
コケてるバイクの引き起こし手伝ったことあるけど、マジで重くてびびったわ。

961 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 20:37:49.22 ID:jrkD1h1J.net
>>956
運転免許取れないんですがそれじゃあ……

962 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 20:50:20.82 ID:IoWgTsFN.net
>>958
250ならべったりじゃなくても大丈夫だったな
まあでも前半分(指の根元の丸っこいとこ)がつかないときつい

963 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 21:06:10.37 ID:jpr6QgtE.net
>>961
だな

押し掛けできたらアスリート

964 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 21:07:40.41 ID:c6JBRBlm.net
>>963
必死に坂探します。

965 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 21:08:40.92 ID:IoWgTsFN.net
>>963
2気筒だと死ねたのに、4気筒だとあっさりかかってワロタ

966 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 21:47:04.41 ID:KpSNQ4PX.net
MTの四輪車のバッテリーが上がったので押しがけしようとしたら動かなかった

967 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 21:51:29.40 ID:jpr6QgtE.net
リッターバイクは2速でもむりだよ

968 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 22:15:17.81 ID:9uyg6n1b.net
>>956
オートバイでもオフロードは足ギリギリが適正
殆どのオフロードはシート高くて
チビは肉抜きする

969 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 22:20:28.30 ID:IoWgTsFN.net
>>966
オートマが押し掛けできないと知ったのは、坂の下にて……

ごくごく緩いとはいえ押して戻すのは、本気で死ねた

970 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 00:25:19.09 ID:2HGXh6Uv.net
今度はレスラー降臨か?

971 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 00:30:41.09 ID:EXE87vNY.net
本当にゆるい坂よ
ボールなら坂の下じゃなくて、道路の脇に転がっていくような

972 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 05:33:35.43 ID:XypmfJxp.net
四輪車を♂だなんて。。。。

973 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 19:18:21.35 ID:lUXUpotL.net
チョロQの話かな?

974 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 20:26:26.64 ID:Rm/jAv7L.net
やべぇ自転車乗ったら肉離れ

975 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 20:27:46.12 ID:PlcrmL6Q.net
肉離れしても痛くない
いいクスリがあるけど・・・

976 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 20:33:24.41 ID:BUFRbhlD.net
高圧のタイヤに変えたけど高圧まで空気入れれず放置

977 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 21:41:11.80 ID:5TRletfT.net
いつから体力自慢スレになったのか

978 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 22:43:32.84 ID:xpIdaGG3.net
ロードバイクを頭上に持ち上げて写真撮ってる奴すげえって思ってたけど
ママチャリを頭上に持ち上げてそっからさらに1mほど上に放り投げて
トラックの荷台に平積みしていく放置自転車撤去のオジサンもっとすげえ

979 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 23:05:19.68 ID:NwjFZs51.net
ハッ…!!
ダンベル替わりになるんじゃ…!?

980 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 23:17:17.74 ID:z5xnwtG1.net
足の上に落とさないようにな

981 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 07:51:13.85 ID:PeEVx4AJ.net
うちの自転車はダンミツ代わり、別の言い方をすればジオングの足代わりになってます

982 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 08:30:40.33 ID:kRak7NjO.net
だからアレはぶらさがってんの!

983 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 08:34:10.93 ID:kRak7NjO.net
クリートの位置をつま先寄りに動かしたら足首が動きやすくなったが
力が入らなくなった?

あのね、それは踏むんじゃなくて前に蹴りだすんだよおお?

984 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 13:18:31.94 ID:onmyZP2F.net
月で撮った写真でしょ?
少し試せばわかると思うけど人体が自転車の重さに耐えられるわけがない

985 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 13:39:55.63 ID:AYYLQXA+.net
アスリートでも無ければ月に行くまでの過程に耐えられないから合成だろ
はい論破

986 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 17:16:16.83 ID:XEPCEBcw.net
ケッタマシーンで1キロ以上走ると全身激痛になる

987 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 17:28:14.05 ID:uWouSjKL.net
>>986

東海地方の方ですか?

988 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 17:33:35.65 ID:XEPCEBcw.net
>>987
はい、めちゃんこ疲れた

989 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 19:18:39.46 ID:PeEVx4AJ.net
体力残ってるやつ誰か次スレを
あれか?>>755の住人に頼んだ方がいいのか?

990 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 19:52:12.74 ID:7yRZ5ajI.net
体力ありあまる自転車乗りの溜まり場 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1488770590/29

29 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2017/03/17(金) 19:48:00.99 ID:lGuI+viW
あいつら息も絶え絶えだし、帰る場所もないとマジで絶滅しそうだからな
サクッと立ててやったぜ

体力ない自転車乗りの溜まり場 Part.14 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1489747289/

か、勘違いすんなよな!

991 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 22:55:18.84 ID:FquQ0AY3.net
最後の力で乙

ガクリッ

992 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 23:55:27.59 ID:n9UZEy/0.net
>>990
かっこいい
抱かれてもいい

993 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 00:29:43.20 ID:IMk8d01/.net
すごいねぇ
ありがとうございます

994 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 07:52:00.33 ID:ZrHumImG.net
連休は風が強そうと考えただけで疲れてきた
もうだめぽ…

995 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 08:17:14.51 ID:H+mBXz67.net
連休だからちゃんと真面目に休めよ

996 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 08:24:04.54 ID:dHTu4OPC.net
今回の連休は Oh... ヒー! ガーーン!! な目に遭いそうだから家でおとなしくしておくことにした

997 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 09:54:30.52 ID:I9vaxGhZ.net
埋める体力すら無い。
後は頼む >> アスリート様

998 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 09:56:09.13 ID:H+mBXz67.net
わかった

【バレると税金のかかる大金】

999 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 10:01:28.24 ID:6MGHn2jb.net
心得たぞ
そう言えばルーベンスの絵はたった2枚だったな
今の俺であれば200枚は容易いわHAHAHA
であろう?パトラッシュよ
パトラッシュ「グルルルル・・・」

1000 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 10:24:02.78 ID:OVvUwnjk.net
1000取る体力もない

総レス数 1000
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200