2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【漫画】南鎌倉高校女子自転車部 Part2【アニメ】

621 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 10:47:31.49 ID:hN+w3/1e.net
これ、誰か買ってみないか?
耳を塞がない、新感覚“ながら聴き”イヤフォン。ソニー音響技術活用のイヤカフ型
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1043337.html

622 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 11:09:57.77 ID:3h7TIPiP.net
安いから試してもいいけど
40km/hとかで走ってると落ちそう

623 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 11:27:55.18 ID:AZW7l53R.net
外れた時に巻き込みそうなやつはなぁ
骨伝導で首につけるやつでいいのないかな

624 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 11:48:37.81 ID:hN+w3/1e.net
コードにクリップ付けとけば落ちないと思うけどなぁ
届いたらレビューしてやんよ!

625 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 11:52:45.25 ID:3h7TIPiP.net
というか、スレに何の関係もないよね

626 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 12:08:15.77 ID:hN+w3/1e.net
いやあるだろ!OP聴きながら走れるだろ!?

627 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 12:53:36.73 ID:9aC4r49I.net
ヘルメット装着型のヘッドホンあると良いね

628 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 12:59:09.51 ID:eJFM7Cfv.net
むしろ 自分が歌えばいいじゃないか?

629 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 13:13:04.26 ID:J6Vd3YNV.net
弱ペダはスレチですよ

630 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 14:14:38.20 ID:lI0hBAdn.net
>>621
違反じゃないけど警察に注意されそう
「そこの自転車〜イヤホン外しなさ〜い!」

631 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 14:56:40.96 ID:m+02Ki4G.net
>>630
注意というか、地域によっては条例違反になるんじゃないかね

632 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 15:19:01.25 ID:lI0hBAdn.net
いやパッと見普通のヘッドホンにしか見えないって意味で
耳塞いでなければたしかOKだろ
車はどんなに大音量出しても耳塞いでないからOKって感覚だし(本当は悪いんだが)

633 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 15:26:05.36 ID:Sd4Bc76p.net
カーオーディオ、バイクヘルメットスピーカーの大音量→注意だけ
自転車ヘッドホン→違反切符

634 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 15:27:28.25 ID:Oqjtr3OQ.net
>>621
なお、自転車での装着は推奨していないほか、防水/防滴仕様ではない
だって
耳周り周辺の風切り音とかで雑音入り乱れまくりだったりして
やっぱ風圧で飛ばされるおそれあるかもな。
スレ違いだからこのへんにしとく

635 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 16:40:43.51 ID:jCCBF6wd.net
なんたらかんらたで誰にも追い付けない〜♪
自転車は街を駆け出す〜♪

636 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 16:56:12.20 ID:m8NNysSB.net
自転車名指しで弾かれてやんのワロタw ワロタ…;;

637 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 17:21:49.88 ID:jCCBF6wd.net
なんたらかんらたで誰にも追い付けない〜♪
自転車は街を駆け出す〜♪

638 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 20:12:54.89 ID:zVgEA7FW.net
ランニングでもサイクリングでも音楽聴きながらとか考えられない。
そんなことするの通学のガキだけだろ

639 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 21:28:57.87 ID:LGma6H+Q.net
とりあえずBluetooth化してから出直せ。
iPhone7の俺は使えん。

640 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 22:08:35.83 ID:Oqjtr3OQ.net
アニメ始まる前
マッグガーデンのYoutubeのチャンネルに
https://www.youtube.com/watch?v=8bJ1bSDRsYk
この曲流れてたんだけど、こっちOPかせめてEDのどっちかに使ってたらよかったのに
なかなか自転車アニメに合う曲で歌詞もいいのにね。

「ハンドル握って」のフルコーラス
https://www.youtube.com/watch?v=iIo_IdP1WwY

EDのいかさん、とかのあの変な曲は俺はいらないな。

641 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 22:09:05.97 ID:Oqjtr3OQ.net
アニメ始まる前
マッグガーデンのYoutubeのチャンネルに
https://www.youtube.com/watch?v=8bJ1bSDRsYk
この曲流れてたんだけど、こっちOPかせめてEDのどっちかに使ってたらよかったのに
なかなか自転車アニメに合う曲で歌詞もいいのにね。

「ハンドル握って」のフルコーラス
https://www.youtube.com/watch?v=iIo_IdP1WwY

EDのいかさん、とかのあの変な曲は俺はいらないな。

642 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 22:09:06.16 ID:Oqjtr3OQ.net
アニメ始まる前
マッグガーデンのYoutubeのチャンネルに
https://www.youtube.com/watch?v=8bJ1bSDRsYk
この曲流れてたんだけど、こっちOPかせめてEDのどっちかに使ってたらよかったのに
なかなか自転車アニメに合う曲で歌詞もいいのにね。

「ハンドル握って」のフルコーラス
https://www.youtube.com/watch?v=iIo_IdP1WwY

EDのいかさん、とかのあの変な曲は俺はいらないな。

643 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 22:49:44.51 ID:opQorgv+.net
途中で変わるかもしれんな

644 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 22:56:09.76 ID:m+02Ki4G.net
1クールで途中で変わるってことはほとんど無いぞ。
最終回だけ特別版とかはありうるけど。

645 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 22:59:14.33 ID:opQorgv+.net
ろんぐらいだーす用のイメージソングも使われてないもんな

646 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 23:06:49.40 ID:jDfteOIv.net
はたらく魔王さま!のED曲が3種類あるんだけど稀な例だよね

647 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 23:55:38.43 ID:c0ETuRph.net
あの店の展示車には全部サイコンのセンサーが付いてるのかよ

648 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 00:30:10.29 ID:BynQq2pz.net
用品こみこみセット価格なのじゃ!

なんという守銭奴店長・・・

649 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 00:34:35.91 ID:aeh8p90t.net
ライトも付いてるな

650 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 07:08:22.51 ID:3cEilaSd.net
てか、ジャイもピナもスペシャもキャノも実名で出て
タイアップしてくれて南鎌倉はすごいな
ろんぐらはそんなことなかったのに

651 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 07:16:25.90 ID:VJutxQuC.net
その前に放送局確保しろよ
本末転倒

652 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 08:02:37.62 ID:ZItuVrSg.net
正論だなw

653 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 08:06:13.39 ID:Gwtt3r+0.net
金目当て

654 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 08:23:06.76 ID:lNw/axvL.net
https://www.youtube.com/watch?v=pUcJ77towDo

655 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 09:15:24.92 ID:7tmbRmIy.net
>>650
特定のメーカーをディスる位なら平等に架空にした方がよっぽどいい
自転車屋の都合で売りたいブランド推してるんだろうけど気分悪いわ

656 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 09:56:15.77 ID:aeh8p90t.net
フレームが破損したり在庫処分価格で売られたりしない条件は必要だな

657 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 10:00:15.02 ID:KtdcItv6.net
つか在庫処分とかじゃなくanchorは学割あるんじゃないの?
競技部の連盟に加盟してないと割引の恩恵は受けられないの?

658 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 10:03:09.28 ID:piEF5+Tj.net
>>645
ろんぐらのイメージソングはアニメで使われてるで

659 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 10:07:16.58 ID:CITu8ZFW.net
>>598
当時は若く、お金が必要だった

660 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 10:48:56.85 ID:Cor7us3Z.net
>>659
オナシャスセンセンシャル

661 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 10:53:45.12 ID:NKSfy7B2.net
ワイズ山田店長の腕時計の下のタトゥーかわいい〜
超オシャレ〜

662 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 17:43:35.94 ID:rbjDo3sI.net
ママチャリま〜んが今回借りたバイクって、レース限りだよな
アンカーでカラーリングが同じですごい嫌なんだが

663 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 17:56:36.00 ID:lNw/axvL.net
アニメチェックしといてその言い草

664 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 18:09:37.33 ID:RzN8QRh3.net
>>630
「道交法」違反ではなく(一応安全運転義務違反ではあるが、特にイヤホンとは明記されてない)地方毎の「道路交通規則」による、ちなみに東京ではアウト

665 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 19:11:04.31 ID:dYWTNAAc.net
でも自転車で周りの音聴こえないとしてどう危ないんだろう?
普通に走ってて後ろから車にクラクション鳴らされても避ける義務無いよね?

666 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 19:18:26.21 ID:zDTLHpuu.net
>>665
道路交通法 他の車両に追いつかれた車両の義務 第二十七条
車両は、車両通行帯の設けられた道路を通行する場合を除き、最高速度が高い車両に追いつかれ、かつ、
道路の中央との間にその追いついた車両が通行するのに十分な余地がない場合においては、
できる限り道路の左側端に寄つてこれに進路を譲らなければならない。
最高速度が同じであるか又は低い車両に追いつかれ、
かつ、道路の中央との間にその追いついた車両が通行するのに十分な余地がない場合において、
その追いついた車両の速度よりもおそい速度で引き続き進行しようとするときも、同様とする。

法定速度より遅いやつはどけって事

667 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 19:24:22.01 ID:SXhiE9Db.net
自転車乗りって交通ルール知らねーわ脳内ルール勝手に作るわで最悪だな

668 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 19:28:45.48 ID:rbjDo3sI.net
バイカスも車カスも同じだろ
総じて糞

669 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 19:32:50.40 ID:SXhiE9Db.net
野糞は無くさないとな
ちゃんとルールを学べば野糞ではなくなるぞ

670 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 19:33:57.86 ID:Q4wgJd+6.net
自転車に法定速度は規定されていないけどなw
でも規制速度は守ろうね。

デフォルトで左側端寄り走ってれば問題ない。

671 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 19:35:00.10 ID:DHHKMtUe.net
逆走でフラフラ運転でこっちに向かってフラフラは止めて欲しいクソババア ジジイ

672 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 20:36:52.11 ID:2agst8uq.net
>>664
東京は外の音が聞こえてればアウトにはならんよ
葛西で警官に左耳のイヤホンを指摘されたが、右耳にイヤホンつけてないのを見せたら「なら良いです」と言われたからな
江戸川区葛西が東京都じゃないってなら構わんが

673 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 20:46:56.30 ID:RzN8QRh3.net
>>672
第8条 (5) 高音でカーラジオ等を聞き、又はイヤホーン等を使用してラジオを聞く等安全な運転に必要な交通に関する音又は声が聞こえないような状態で車両等を運転しないこと。
ただし、難聴者が補聴器を使用する場合又は公共目的を遂行する者が当該目的のための指令を受信する場合にイヤホーン等を使用するときは、この限りでない。

もちろんイヤホン・ヘッドホンで外の音が聞こえない場合ってこと

674 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 21:01:41.77 ID:PFTWFpZq.net
>車両通行帯の設けられた道路を通行する場合を除き
ほとんどの道に路側帯があるから無理して避ける必要ないんじゃね?
端走ってるんだから抜くなら勝手に抜いてくれって感じで走ってるけどな

675 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 21:08:48.25 ID:zDTLHpuu.net
>>674
車で「進路を譲る」とは、無理なく左端によって減速・徐行・一時停止する事
自転車しか持ってないと車での追い抜きポイントが分からないから理解が難しいけど頑張れ

676 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 21:23:20.11 ID:PFTWFpZq.net
>>675
それすると自転車って言うかスポーツカー以外道路走るなってなるよなw
制限速度と一緒でほどほどに守ればいいだろ

スクーターで走ってるとなぜここで抜く(あぶねーだろ)って車多いけどな
確か車にも安全な距離を確保して抜くってあったはずだが

677 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 21:29:19.38 ID:a0WRZZPL.net
>>665
振り向いて後ろ確認して右側に膨らんでやれよ
>>666のような机の上で蘊蓄並べてるバカは相手にする必要無し

>>676
バイク乗りなれてないんだね。危ない場所はわざと抜けないラインで走るんだよ
特に峠とかわざとやらないと事故に巻き込まれる

678 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 21:34:07.09 ID:vF9tfLSv.net
一時停止は足届かずにコケるから停まりたがらないチャリカスうぜぇw

679 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 21:37:33.56 ID:zDTLHpuu.net
>>676
「できる限り道路の左側端に寄つてこれに進路を譲らなければならない。」

680 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 21:38:31.01 ID:a0WRZZPL.net
>>679
はいはい教習所で走っていようね

681 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 21:41:50.47 ID:vF9tfLSv.net
>>680
珍走かよw
あ!股間さらけ出してるからほんと珍走だったなw

682 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 21:45:46.92 ID:a0WRZZPL.net
>>681
>>680

683 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 23:08:21.31 ID:Q4wgJd+6.net
車両は(片側)一車線なら追いつかれたら譲れってだけの話だよ。(第27条の2)
安全運転の義務もあるから無理に譲る必要はないはず。(第69条)
このような道路では軽車両は元々道路左側端寄りを走るから(第18条)
特別に意識する必要はないだろうね。

684 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 23:09:04.01 ID:BynQq2pz.net
自転車警察は今日も大忙しだな

685 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 23:12:06.35 ID:a0WRZZPL.net
自転車警察より自転車アンチが必死なだけだろ

686 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 23:18:01.28 ID:PFTWFpZq.net
車が来るたびに止まってたらいつ走るんだよって話になるからな

687 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 00:19:21.34 ID:nF8ATj9b.net
>>670
一応軽車両である自転車は速度標識に従うように規定されてるよ
まあスポーツバイクでもなきゃその速度出ないから認識薄いよね…
車を抜く自転車なんてまず見ないし

688 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 01:10:59.26 ID:krOBkkau.net
指定速度:標識や標示で指定
法定速度:政令で車両の種類や牽引などの状態に応じて定まってる

標識や標示の無い道路って実は多いからね。実際自分の家の前には無いし。
通学路なのに指定速度が無くて自動車が法定速度の60km/hまで出せちゃう問題は
たまにニュースで出てくる残念な話題。

689 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 01:32:25.31 ID:cptL9tkJ.net
型落ちのオンパレードでバイクをタダで貸してくれるなんて店長太っ腹

690 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 01:32:55.05 ID:cptL9tkJ.net
型落ちのオンパレードでバイクをタダで貸してくれるなんて店長太っ腹

691 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 01:33:19.63 ID:cptL9tkJ.net
あれダブった

692 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 05:15:16.53 ID:7pIDuWCP.net
というか弱ペダだって一台目はそうだったが
原作では店長がロードの説明に使ったり、主人公に貸し出したのがフォーカス・クレブロ(ろんぐらの主人公と同じだが、おそらくコンポは一つ上級)で、
クリテリウムの賞品がRFX8のフレームだったが、早々にジャージができあがるなど展開変えてきてるから、どうなるんだか

693 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 07:09:04.47 ID:krOBkkau.net
主目的はインターハイでもロングライドでもないからな。たまり場が欲しいだけ。
そのための部室であり部活動であり実績作りでありロードである。
パン屋か主人公の家をたまり場にすればママチャリでも十分だと思うのだがw

694 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 08:07:50.28 ID:if9bRp7D.net
クリテリウムで出だし遅れて追いつけるのか?
ありえないんだが
レース出たことあるのか?原作者

695 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 08:09:01.88 ID:HJh+9v6+.net
相手ママチャリとクマのキグルミだし

696 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 08:19:37.52 ID:7pIDuWCP.net
>>694
弱ペダなんかもう少し後にアニメでも、周回遅れ寸前スタートからの逆転劇だぞ
ありえないとかじゃなくて、その方がマンガとして劇的で面白いからな

697 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 08:34:03.96 ID:TU0qq5Ys.net
南鎌倉に限らずマンガなんて
ありえない話ばっかりなんだが
マンガ読んだことあるのか?694

698 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 08:35:15.09 ID:if9bRp7D.net
すみませんぼくがわるかったです

699 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 08:36:26.41 ID:cptL9tkJ.net
>>692
弱ペはカンザキがスポンサーか?

700 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 08:41:52.24 ID:njEQ+1ub.net
>>697
南鎌倉をレース漫画で汚すな

701 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 08:47:17.20 ID:cptL9tkJ.net
やっとヘルメットを被れよと言ったな

702 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 09:38:41.36 ID:yJrk8eH9.net
9巻に紗希っぽいの出てて吹いた
マキノフレームだし狙ってるな

703 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 12:09:19.38 ID:p803MvpF.net
くせえ

704 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 12:31:27.36 ID:/BeuLL14.net
話がつまんないからリアリティの無さに目が向けられてしまう

705 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 14:55:10.54 ID:DtUWhzdS.net
なんで田舎の小学校が85kmのサイクリング大会やってるんだ
そんなの運営できるくらいの人員確保できないだろ

706 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 15:09:12.48 ID:qxSbirMT.net
JCもっと頑張れよwっていうかんじ。
観てるけど。。。

707 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 15:47:56.44 ID:V6e3KFj5.net
>>704
ドキュメンタリーでも読んどけ

708 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 16:23:53.85 ID:IQcE1sth.net
>>702
それ同人誌ロングライダースの挿絵の流用

709 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 18:21:14.78 ID:qDWKUALL.net
今日の峠走行距離約15km。バイクも自転車も多くスーパー7走るような場所でセンターラインはみ出すな死亡事故多発という看板あるのにカーブ前で対向車線走って抜いていく車が全体の2割くらい
車乗ってたらブラインドカーブ抜けた先まで見えるのかねぇ

710 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 18:53:59.40 ID:if9bRp7D.net
オメーがフラフラとろいからだよ

711 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 19:15:01.22 ID:krOBkkau.net
峠でも(片側)一車線なら左側端寄りだから、違法走行車でも相当はみ出して来ない限り安全だろう。

712 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 19:59:43.83 ID:qDWKUALL.net
>>710
そうだな分かってるじゃないか遅い乗り物は峠走るの禁止すべきだよな
まず下りで自転車よりとろい自動車を全国的に禁止にすべきだよな

713 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 20:02:32.65 ID:cptL9tkJ.net
>>712
おめーいい事言ったなみんな健康になって医療費の削減になる

714 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 20:04:31.89 ID:if9bRp7D.net
>>712
速度制限はとろいと言わんぞ

715 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 20:14:51.29 ID:qDWKUALL.net
>>714
え?車乗った事ないの?

716 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 22:33:28.57 ID:p9QyF58w.net
このアニメ放送中に早くもオワコン決定だな
これからはけものフレンズだろ

717 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 22:38:40.72 ID:vxXOgiuE.net
今期は小林さんかガウリールの2強かな
クズの本懐もあった

718 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 22:45:42.43 ID:vl0TesjJ.net
アニメ板じゃなくて自転車板なのにくっそどうでもいいアニメの話してるやつの意味が分からん

719 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 22:56:41.08 ID:U7QLp+QW.net
>>716
けもフレはないわ
順当に幼女戦記でしょうな
その次にガヴリールドあたり

720 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 23:30:42.02 ID:bGuherPQ.net
南かまくらそのものがくっそどうでもいいアニメの最右翼

721 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 23:31:42.77 ID:JqyrAB05.net
何でこのスレにきたん?馬鹿じゃないの

722 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 23:43:15.11 ID:qDWKUALL.net
馬鹿ばっかだろ。自転車嫌いなくせに自転車アニメ見てこのスレ来てる馬鹿だってゴロゴロ湧いてるんだ

723 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 23:54:34.15 ID:Zz0m8uiv.net
なんたらかんらたで誰にも追い付けない〜♪
自転車は街を駆け出す〜♪

724 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 00:01:27.81 ID:e/ag2Tza.net
誰にも追いつけない

ってすげえ孤独だよな
どんだけ遅いんだよ

725 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 07:40:34.45 ID:H9wmwJ3i.net
あの茶番がなかったらロードで無双展開だったであろうことは想像に難くない

726 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 08:13:50.10 ID:7A250lAG.net
次回でクリテリウムが終わりそうにないな
サンディほとんど出番ないし話もどこで終わる気だ

原作でやってるロングライドも創部してまだ1ヶ月だっけ

727 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 08:19:01.78 ID:121oVb/w.net
原作は8巻時点でまだ2ヶ月だからね
このままのペースなら卒業までに100巻以上かかることになるな

728 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 12:38:35.40 ID:L8rbgLpr.net
一期はクリテリウムで終わりじゃね?

729 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 13:42:21.90 ID:WpV3oaf9.net
到底円盤が売れそうもないが二期もやるのかよw

730 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 15:51:55.58 ID:BdYPouhw.net
このアニメの一番の面白さって

どう行動すれば上手くいくのか外から見ればわかるけど本人たちはわかっていない
あるいはわかっていても自分の感情を優先せずにはいられない

っていう若さゆえのもどかしさでしょ、南鎌倉に限らず青春ものはどれもそういうところがあるけど

それを「俺の言う通りにすれば上手くいった(ドヤァ」なんて上から目線で言われりゃ
ツッコミたくもなりますわ

731 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 15:53:29.69 ID:8Cg9IK1+.net
キモすぎワロタw

732 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 16:08:11.78 ID:TzsuTJ9J.net
>>730
ユーフォスレでも見たけどこのコピペ流行ってるの?

733 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 19:04:46.85 ID:7a18wmw/.net
南鎌倉高校女子自転車部 1話〜7話振り返り上映会
2017/02/25(土) 開場:17:20 開演:17:30
lv290020213


cz654czx

734 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 19:30:29.66 ID:HW4KoIbQ.net
振り返るようなことが何も起こっていない

735 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 20:04:16.27 ID:ZmRYYVJz.net
くだらねー
まさに空気アニメ
未だにキャラクターの名前すら覚えてないわ(ガチで)
それはろんぐらも同じだったけどなw


つうっか、だいたい自転車好きでアニメ好きな奴が全員、コレとかろんぐら
とかに夢中になってるとか思うなよ?おい

736 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 20:06:10.41 ID:ZmRYYVJz.net
まあコレとかろんぐらのスレで夢中になって一日に何回も書いてるような奴w
ってのはさ、結局あれでしょ、
基本サイクリストではなくアニメ界隈の住人であって、自転車初心者未満
ニワカ未満のアニヲタ相手に先輩気取って満足してるカスw

自転車まったく知らん赤子どもに俺様は自転車詳しいんだぜ?どうよ?俺様の知識!
みたいな気持ちでしょーもない指導者気取ってマウンティング欲求満たしてるだけw
でも本人も始めて数年、しかもロードバイクしか知らんくそニワカかつ
自転車オンチっていうオチだからなあw

737 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 20:09:47.21 ID:8Cg9IK1+.net
>>735
おまえは秩父の山の中を走ってろ

738 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 20:36:11.65 ID:M85yAIbH.net
一応1クールのアニメだったら
クリテリウムで7話分までは確定だろうから
残り5話くらいでどこまでまとめるんだろうね。

739 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 20:38:57.68 ID:tkdEAjzT.net
VRは丸ごと割愛してよさそう

740 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 21:17:16.38 ID:XrP63K7X.net
原作の30話か32話で
アニメは終わりだろ

741 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 23:17:06.41 ID:btYsunvH.net
原作だと今やってるレースに商品あるのか?

742 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 02:02:33.16 ID:V05X6nX9.net
>>741
アンカーのフレーム
後日おっさんたちのお古のパーツで完成したロードを貰う

743 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 02:06:55.81 ID:qCvfeGdy.net
冷静に考えるとキモい話だなw

744 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 08:34:53.90 ID:Of4xikuR.net
原作だと試乗の時にアンカーに乗ってコレ良い!って流れがなかったはずだから、
試乗してもピンとこなかったのに、賞品のフレームに満足するとか、結局金かよ
オメー!というか、まあなんかそんな感じもしたけど。
アニメ版でもRL8良かった→RL8じゃなくてもアンカーなら良いんかい!とかなる
可能性は残ってるが。

但し、つい先日まで自転車乗れなかった人間に、どのフレームが自分に合ってるかとか
わかるわけねーだろってのも最もで、フレームとの出会い方の方が重要だから、という
見方も頷けるものではある。

745 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 08:38:43.07 ID:vZ+BrArW.net
自転車乗りじゃなくてもイラつくアニメであるのは間違いない

746 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 09:25:43.42 ID:3QVMEebC.net
こども店長はロードバイク乗ってるの?

747 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 09:31:04.48 ID:BN0dmOj5.net
>>742
え、ちょっと
この前までママチャリすら乗れんかった奴が勝っちゃうの?

748 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 09:34:53.11 ID:9V8W22oa.net
小野田くんといい、ここのヒロインといい、自転車は買うものではなくて貰うものだと思ってそうだわ

749 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 09:49:59.22 ID:kKnlPqyQ.net
結局40万の買うのかなと
OP確認したらわからないようにしてるんだな
しかしあのオタに媚売るようなOPなんとかならんのか

750 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 09:58:28.41 ID:3QVMEebC.net
>>749
こんな深夜の萌えアニメ見ておいて「俺はオタクじゃない」アピールとか笑うわw

751 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 10:14:04.15 ID:/sZgYDN0.net
昭和40年代のランドナーがゼロスタックのアヘッドフォークなのを見た時は、
いくら作者がニワカの知ったかぶりでもこれは酷いと思った

ブレーキレバーもSTI時代のデザインで構造デタラメだし、
シートポストクランプも別体型になってるし、フレームのデザインが全般的にデタラメ
よく見るとRDも今のデザインだし、ホイールサイズからしてランドナーじゃなくて
スポルティーフだし、どんだけ上っ面しか見てないんだこの作者

752 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 10:16:06.90 ID:bw11iZOS.net
初心者コースでフレームもらえるなら中級と上級はどんないいものが貰えるんだろうか
ところで一般参加者は3年のスタートより後ろになるのか?

753 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 10:22:40.55 ID:kKnlPqyQ.net
>>750
いや、オタだから気になるんだよ

754 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 10:47:46.20 ID:eVru7hz3.net
>>736
その割のはお前いつもこのスレに張り付いるじぇねーかよw

755 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 11:00:08.01 ID:B15vuBg0.net
>>751
画像貼って

756 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 11:26:42.36 ID:Sk9VuYM2.net
>>754
まあまあ
彼にとっちゃ〜、せっかくの御馳走なんだから
邪魔してやるなよ。w

757 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 12:12:26.99 ID:V05X6nX9.net
>>749
OPはアニオタだと引くよ
中途半端なドルオタが引っ掛かる位だろ

758 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 16:03:47.75 ID:9cpI+Buh.net
南鎌倉とろんぐらは同じような題材でも視点が違うんだなってOPを見てると感じる
南鎌倉は自転車に乗る女子の姿をを外から見て楽しむアニメ
ろんぐらは自転車に乗って見える世界を追って楽しむアニメ

759 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 17:31:48.63 ID:p6gkQBIj.net
>>758
ろんぐらを亜美の視線で見るとかまっぴらゴメン

760 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 17:52:58.09 ID:6+Sz77Ej.net
仲間と走るから楽しいとかボッチの俺に喧嘩売ってんのかろんぐら(´・ω・`)

761 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 18:09:41.67 ID:olQ85xgS.net
なんたらかんらたで誰にも追い付けない〜♪
自転車は街を駆け出す〜♪

762 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 21:24:05.82 ID:HZ2XLO/J.net
今夜か

763 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 21:28:23.36 ID:q4B1bg4j.net
漫画買うんじゃなかったVRのところ読むのしんどくなるわ

764 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 22:23:10.82 ID:Hl8eOi0t.net
店長、「見た目はイマイチだが」ってなんでRFX8ディスられてるのん・・・(´・ω・`)

765 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 22:27:42.08 ID:gPY3p5Rw.net
いやきっとコンポやホイールが間に合わせなことを言ってるんだよ…

766 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 22:33:07.46 ID:okdUxREO.net
>>765
どう考えてもそうだろ
ありあわせのパーツ引っ付けただけと言った後なんだから

767 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 22:50:59.72 ID:Tzj9ow2p.net
展開本当に遅いなw

768 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 22:54:53.90 ID:bw11iZOS.net
サンディはデッドヒート中にクマ頭を脱ぎ捨てるぐらいしないとほんと出番ないぞ

769 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 23:13:20.60 ID:58FLHYqP.net
アメマ見逃して落ち込んでたけどGYAOでやってたわ

770 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 23:36:28.70 ID:2yRdbLz+.net
そんな視聴者数いないだろこれ

771 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 08:32:22.56 ID:qZlNSt96.net
>>770
冬アニメのランキングの話題にすらかすらない
違う意味でろんぐらの方が話題性はあった
ヤフーニュースのヘッドラインに載ったくらいだから

772 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 08:51:44.57 ID:c5+uGn1o.net
ニコニコアニメ一挙放送のTS予約数でお察し
http://ch.nic
ovideo.jp/anime-sp
昨夜追加されたばかりのうららにもすでに抜かれてる

773 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 08:56:43.42 ID:PHtpsQm5.net
だってつまんないんだもん

774 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 08:59:01.52 ID:1szu/SbU.net
>>758
ろんぐらは女の子の皮を被ったおっさん達の話だからなぁ

775 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 09:03:07.78 ID:CH0f875j.net
実況でワイワイ遣りながら見るには向かない作品でもあるな

776 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 12:15:23.20 ID:iNduCaVP.net
ろんぐらの方が見てて面白かったわ
これは何を見せられてるんだろうって感じになる

777 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 12:19:53.47 ID:d/C/9eTU.net
これならわざわざ部活を立ち上げなくても、休日に仲良くお出かけでいいんじゃねえの。

778 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 12:34:58.50 ID:HMYUlEHl.net
叩いて爆死したろんぐらの道連れにしたいんですね

779 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 12:55:36.00 ID:5P1v+9mY.net
試乗でヘルメットしないのがすごい気になった。
服もジャージ着ろよスカートで乗るなよと。
まあジャージはジャージで裾がギヤに絡まるんじゃとかあるけど。

鎌倉という急坂の多い土地なのに吊るしのギヤで足りるのは若さ故なのか?

780 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 13:18:10.89 ID:8/rNfSS0.net
>>779
39-25なら十分登れるだろ?

781 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 13:18:32.95 ID:IDttQESD.net
さすがにまずいと思ったのか大会参加者は全員ヘルメット着用ですよ
みんなママチャリなのにw
たった1kmのコースであの幅あの人数走ったら接触事故続出だよな

あれだけの予算があるならロードぐらい買ってやれよ

782 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 13:27:39.08 ID:c5+uGn1o.net
最後方よりスタートさせられることになった一般参加者達
フレームが賞品だと知ったら不満も出る

783 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 13:59:13.42 ID:IDttQESD.net
>>782
部員以外全員ママチャリなのにロードのフレームなんていらんだろ
素人は自転車屋に部品から組立まで頼まないといけないし
完成車買った方が安いってなりそう

784 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 14:42:45.48 ID:rDhOVvxS.net
>>778
叩いてたのはこれの関係者だろ

785 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 15:25:11.50 ID:WBwT/Sg1.net
>>780
最近の主流はコンパクトクランクだろ39なんてついてるの珍しいぞ

786 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 15:44:50.50 ID:NVtbDJDR.net
>>785
最近の主流は前53-39だろ
知ったかぶりするな
https://www.google.co.jp/amp/amp.timeinc.net/cyclingweekly/news/product-news/compact-chainset-dead-297053%3Fsource%3Ddam?client=ms-android-google

787 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 15:50:44.59 ID:WHGnxsn+.net
何十年前の最近?

788 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 16:10:15.64 ID:uZQHpFTE.net
ろんぐらは後だしばっかりで可哀想になる
脚本が訳ありの人だし

789 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 16:16:39.27 ID:MFZlkrxK.net
各メーカーのカタログ見ても50-34か52-36が多いよね

790 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 16:23:56.18 ID:IDttQESD.net
レース出る人かスピード狂でもなければ
コンパクトクランクで十分だろ

791 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 16:46:51.97 ID:5P1v+9mY.net
>>788
失敗する→教える、の繰り返しは見てて辛い。
ナイトライドのライトの件とか先にアドバイスしとけよと。

こっちはこっちで最初のレースが夜かよとか、
それはそれで色々気になる。
あと、なんで漕ぎながらクリートはめないんだろうとかw

792 :Ray:2017/02/15(水) 17:02:51.21 ID:0RObLRG5.net
>>786
お前周りから馬鹿って言われてるだろ?

793 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 17:10:06.54 ID:qexrCue4.net
コースのターンする場所狭すぎだしあんな180度ターンするコースなんて実際にあんの?
危険すぎじゃない?

794 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 17:12:00.20 ID:WHGnxsn+.net
JCクリテは180°ターンじゃない?

795 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 17:58:27.53 ID:WBwT/Sg1.net
>>786
ニワカ乙

796 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 18:55:00.14 ID:vSldEOKG.net
>>755
2巻

797 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 20:33:30.09 ID:X+vnF6Ft.net
なんたらかんらたで誰にも追い付けない〜♪
自転車は街を駆け出す〜♪

798 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 20:53:34.69 ID:svjCi6oP.net
正直一番気になるのが
「誰にも追いつけない」の歌詞

誰か校正しろと

799 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 21:16:15.99 ID:VL+LTkLD.net
校内クリテリウムと聞いて驚いたが、
現実に駐車場でやった例もあるらしいね。しかも程遠くない場所で。
ttp://static.wixstatic.com/media/afb06a_416a4c336c5e4bbf9a15b35162b4b615~mv2.png/v1/fill/w_626,h_444/afb06a_416a4c336c5e4bbf9a15b35162b4b615~mv2.png

800 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 21:36:35.40 ID:41nueosA.net
しつこい

801 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 23:42:19.25 ID:b4Uvu1G2.net
白線の多い所で走りたくない…

802 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 08:36:20.76 ID:FbqAYU0i.net
>>799
ロードの特性ほとんど生かせないコースだな
舗装されてるのが救いか

803 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 08:37:41.52 ID:u261Gl5+.net
>>799
立体駐車場でヒルクライムトライアルだってやるくらいだからな

804 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 12:04:44.80 ID:m7YR0x02.net
>>772
はっきり数字にでると残酷だな

805 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 12:07:02.84 ID:De527cEV.net
自転車興味ない人間にまで訴えかけるには全く萌え要素もないし色々と厳しいな

806 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 12:10:19.17 ID:0q9e4Cf/.net
興味があっても訴えかけられているかは疑問

807 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 12:12:58.08 ID:wzCNlJKs.net
興味を持ってもらえるように最後に解説コーナーを入れました

808 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 12:24:16.03 ID:tD6zHg1D.net
解説コーナーの方が面白い
あれ15分ぐらいやろう

809 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 12:27:55.39 ID:0q9e4Cf/.net
間違い探し面白いよね

810 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 13:30:42.25 ID:XWe5lxF/.net
結局主人公はクライマーとして開花するんだろうか。

811 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 13:48:35.62 ID:SpPBRQeT.net
>>810
漫画読めばわかるが主人公はチャリに乗れなかっただけで長崎の坂道を昇り降りしていて基礎体力はそこそこある設定

812 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 14:53:22.32 ID:PTTDGls5.net
作者の上っ面の知識がお寒い設定だな

813 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 16:44:56.98 ID:Up6PWulr.net
長崎はさぞ多くのアスリートを輩出
してるんでしょうね

814 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 16:57:30.76 ID:Oi/iQGtk.net
渡辺航

815 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 17:04:12.28 ID:5F6URdoK.net
さぞかし豊富な知識がおありなんでしょうね>上2人

816 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 17:16:16.09 ID:P/Jgwfjf.net
ハンデつけてても勝てなかった先輩が先に走り出してるのにどうやって勝つんだ?

817 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 17:29:07.94 ID:/rFFlexn.net
>>816
ご都合主義で勝つんじゃね?

818 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 17:31:49.51 ID:5F6URdoK.net
ご都合主義って言葉便利だよな。何にでも適用できるから。

819 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 19:17:23.25 ID:jq0oDHLw.net
このアニメは女の子の可愛さをお楽しみ頂くため邪魔にならない程度の差し障りのない自転車談義をお楽しみいただくアニメです。

820 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 19:32:27.25 ID:qTYsM7kH.net
今期は天使や悪魔、ドラゴンにサーベルもいるし
普通の女の子はなぁ

821 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 19:47:48.23 ID:YeHshrcv.net
>>811
自転車関係ないのかw忘れたんじゃなくて乗れなかったんだ。

822 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 19:56:03.07 ID:J7qo8ADk.net
原作未読でこのスレ拾い読みしてたけど

@部活に入らなきゃいけない校則がある
A変な先輩に絡まれたくないから1年生で部活作ろう
B実績を積まなくちゃいけない
C運よく自分たちの学校でナイトクリテリウム開催
Dスタートで失敗したけどロードなので諦めない

これで盛り上がるわけない。せめてCは主人公たちの主催で、
それを成功に導くストーリーなら応援のし甲斐もあるのだが。

823 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 20:06:53.26 ID:5F6URdoK.net
原作嫁

824 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 20:22:56.90 ID:Xg2rxOkP.net
なんにしろ伏線だとか達成感だとかの物語が一切ないからなぁ…

825 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 20:34:55.76 ID:o5Oh5pDZ.net
原作だと変速機の差ってことで済ませてたけど理解しがたい

826 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 20:37:51.21 ID:CHA8QZIH.net
原作ではいろいろ挑戦したわりにはまだ1ヵ月ちょいしか経ってなく、実績もまだ足りないことになってる

827 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 20:41:30.47 ID:SlR7+76r.net
そもそも時間差スタートしてんだから
201が優勝だろ

828 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 00:31:33.12 ID:ON313UEV.net
>>812
そのくせ、自転車クラスタの各所に絡んで
知ったかしてるのが痛々しい

あと、この作者は自撮り写真をツイッターに上げてるけど、
あとがきの爽やかな自画像とは似ても似つかない
メガネ出っ歯のキモデブヲタなのは衝撃だった


>>822
そもそも作者は漫画家というよりイラストレーターだからな

829 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 02:56:27.13 ID:gf7/K8gc.net
先生語録
「tvkのビットレートって17Mbbs位
かなりの高画質放送なのね。MXとは画質が違うのだよ画質が(・∀・)」

http://i.imgur.com/a85OmMD.jpg

830 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 04:12:51.35 ID:etqtLNJO.net
>>829
こマ!?
先生なん?

831 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 05:16:29.69 ID:VcKQd+i2.net
別に作者の容姿はどうでもいいし漫画家なんてそんなもんだろ

832 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 07:04:35.47 ID:H7J9UrrN.net
ガーリッシュで言われていたことが大体正解

833 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 07:57:06.44 ID:Qi8JTWNu.net
なんたらかんらたで誰にも追い付けない〜♪
自転車は街を駆け出す〜♪

834 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 12:41:58.88 ID:pWQ8/1Sh.net
人の容姿を安全圏から叩いて恥ずかしくならないのか
親に自分のしてること堂々と言える?

835 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 14:05:16.68 ID:8IOe2u0l.net
色はまだしも、あんなアチコチにデカデカと明朝体で「南鎌倉高校女子自転車部」
と書かれたジャージを「カワイイ」と言ってしまう自転車乗りのセンスって独特だわ

836 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 14:13:02.06 ID:jfEOh8ss.net
キャラクター物でなくても、やたら色彩感覚やデザイン的にイロモノが多いのは自転車ジャージの常ではなかろうか
メジャーなところでツールドフランスの山岳賞に対して与えられる白地に赤い水玉模様ジャージとか、センスが異次元

837 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 14:14:11.32 ID:wI0nE29C.net
ピンクのハート・翼・クラウンの最強コンビより恥ずかしいデザインってそうそうないから
羞恥心鍛えてるんだよ

838 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 14:40:31.69 ID:1B8Xbz/I.net
草間彌生

839 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 15:54:08.15 ID:kHyTlJHu.net
アニメフォロワー@AnimeAPI
冬期のアニメ公式フォロワー数期間増加ランキング(1日間)は 1位=けものフレンズプロジェクト 2位=南鎌倉高校女子自転車部 です。#けもフレ #minakama https://t.co/t6v2npCQTg
https://twitter.com/anime_follower/status/832447436513693696

840 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 16:04:57.25 ID:YSVe/o4Z.net
胡散臭すぎワロタw
そんな人気ないだろ

841 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 16:35:40.27 ID:azjEsEbj.net
352: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 >(ワッチョイ 5f41-Yfl8) [sage] 2017/02/16(木) 18:30:56.30 ID:OCEXZUKZ0
ちょっと前までツイのフォロワー数少しづつしか増えてなかったのに
景品に自転車の餌つけてから急に増えるようになったと思ったら
新規フォロー垢見てみたらフォローするだけでぜんぜん呟かない垢しかもほぼ全部 2016年12月に登録 だらけやんけ

なう

842 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 16:42:29.19 ID:X21SQftl.net
このツイートをRTしてるアカウントのヤバさ…

https://twitter.com/minakama_anime/status/828908634352414720

843 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 16:43:16.08 ID:YSVe/o4Z.net
このスレからも常に監視臭がするし要注意やな

844 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 17:41:05.53 ID:4JD+33E3.net
>>834
むしろ読者の方が作者の予想外な容姿に
叩きのめされてるような気がしないでもない

845 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 18:03:02.65 ID:cgKNQDaX.net
あのジャージはJK以外着ちゃ駄目だよ

846 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 18:38:53.71 ID:aYROt/Ej.net
冬音ちゃんと他キャラのかわいさに差がありすぎる

847 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 19:08:27.17 ID:Z+QXTOG/.net
冬音と夏海が好き
作品自体はイマイチ盛り上がらんが

848 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 19:27:30.77 ID:piwTfT2w.net
なんたらかんらたで誰にも追い付けない〜♪
自転車は街を駆け出す〜♪

849 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 23:54:05.72 ID:hkzGd85X.net
おれコロネ店長好きです

850 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 05:24:36.86 ID:zyzNsGX8.net
ころね店長がパン屋のキモイ客に輪姦される同人誌

851 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 09:05:08.62 ID:nsGuLhpi.net
どーせ出来レースで他人以上関係者未満の誰かに当たるんだろ?
てかこんなん当たっても乗りたくないし部品取りにもできない

852 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 09:24:08.10 ID:zyzNsGX8.net
7話でゴールかと思ったら違った

853 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 09:44:44.23 ID:yXbjyy/M.net
もう先輩を主役にしようぜ

854 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 10:04:18.12 ID:EmTiShdE.net
なにげに素人ママチャリ軍団を発射台初段に使って鬼畜すぎる

855 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 10:27:32.06 ID:nsGuLhpi.net
鬼畜もそうだがこんな作戦に誰が乗るかよ
お嬢が買収でもしたのか?

856 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 10:28:44.15 ID:nsGuLhpi.net
>>853
重水泳部先輩キャラデザさえ良ければ断然一番人気だったろうに

857 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 10:34:13.12 ID:nsGuLhpi.net
空気圧のチェックをしまーす
タイヤを指で触りまーす
次はハンドルの……


は?

858 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 10:42:45.84 ID:m097IirR.net
>>857
「サドルなんか異音がするー、ゆるんでるー」

シートクランプのボルトをグイグイ締め上げ

パキッ!

「なんかパキッって音がしたんですけど〜?」

ワイズ「あー、これシートポスト逝っちゃってますね〜買い換えが必要ですね〜」

ワイズ流売り上げアップの布石さ

859 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 10:58:25.89 ID:yXbjyy/M.net
>>858
「シートポストは必ず逝っちゃうので新しい自転車はマストバイですね」

860 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 11:07:31.52 ID:XR9Ek8qt.net
ちょうど弱ペダアニメでは軽量化と称して
サドル&シートポストを走行中に投げ捨ててたしな

861 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 11:48:28.03 ID:dfaFrX8Z.net
ハンドルは1年くらいでヘタってきて交換したけどシートポストは普通逝かないだろ
シートポスト逝くのは太りすぎたおまえら萌え豚くらいだよ

862 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 11:50:05.04 ID:EmTiShdE.net
文脈が読めない障害児

863 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 11:53:00.12 ID:j3GTYZoE.net
もしくは番組を見ていない

864 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 13:09:42.68 ID:0f423BJp.net
>>842
http://i.imgur.com/c1zMGFV.png
ヤバイね
業者臭いってレベルじゃない

865 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 14:13:25.61 ID:1fEmixDL.net
バーテープの事言ってるのか

866 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 14:14:17.83 ID:1fEmixDL.net
>>860
金持ちのボンボンだったんだなあいつは

867 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 14:19:00.20 ID:zBiaoQQq.net
ハンドルなんてヘタレないだろ!知ったかぶりするな

868 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 14:27:23.97 ID:MXHdrOLH.net
きっと御堂筋くんや銅橋みたいに、力みすぎてハンドル曲げちゃう人なんだろ

869 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 15:17:30.02 ID:dfaFrX8Z.net
ハンドルがヘタレないとかさすが萌豚

870 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 15:26:55.35 ID:7sQebTpf.net
盆栽だから紫外線による劣化も無いぜ

871 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 15:34:26.63 ID:MXHdrOLH.net
競輪やスプリントで、曲がりそうなくらい思いっきりハンドル引いてもがいてる人なのか?
レースにも出ないのにヘタってるとか言い出したら完全に妄想

872 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 15:45:16.67 ID:S2eUm5r3.net
ハンドルに力が入が入ってるってことはそこに力が逃げちゃってるんだよ

873 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 15:52:01.21 ID:MXHdrOLH.net
いや踏んでるときに体が浮かないように、ハンドルを押してるんじゃなくて引いてるわけだが

874 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 15:55:48.58 ID:Z+GIh6jf.net
松本先生ちーす

875 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 16:17:49.96 ID:EmTiShdE.net
かっけえ
20分600W、1分1500Wは硬いな

876 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 16:18:02.53 ID:nG5XCTOV.net
>>871
軽量カーボンハンドルだと、うっかり倒したりぶつけたり
経年劣化と共に樹脂が割れてバーテープ交換時に青くなる事も多い

877 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 16:20:08.88 ID:DBeEV1ik.net
このまま道がまっすぐなら
(他の公道を走る乗り物より遅いので)
誰にも追いつけない自転車は
(歩行者などお構いなしに)街を駆け出す

878 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 16:22:12.50 ID:EmTiShdE.net
ワンポイントアドバイス:接続詞をうまく使いましょう

879 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 16:45:02.34 ID:LComq493.net
クイックリリースの確認はしないんだな
ハンドルやシートは確認するのに

880 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 17:12:48.19 ID:nsGuLhpi.net
なんにせよあんなめんどくさい部分ばっかり見せて自転車売る気なのがすごい

881 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 18:53:55.36 ID:eAWlgIej.net
きぐるみとママチャリで単独逃げのクマって
出力でいうと自転車部員の2倍はあるよね

882 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 19:08:19.16 ID:w8Wkth6Z.net
作者の顔が公開されて以降スレが冷えてる

883 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 19:29:41.23 ID:lcGWwId6.net
ってことにしたい奴がおるだけ

884 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 19:34:33.84 ID:nsGuLhpi.net
作者なんてあんなもんだよ
友達が少ない奴ほどアニメに仲間や絆を求めるもんだよ

885 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 20:04:31.93 ID:qj01R0FX.net
どんなに萌え絵が社会で市民権を得ようとも、
イケメンが絵を描くとそれだけで大ニュースになるからなw

886 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 20:14:22.25 ID:TjTFJkF0.net
岸田メルがETVで番組もつ時代

887 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 20:33:30.92 ID:Z+GIh6jf.net
>>882
というか今まで作者の顔知らなかったのかよと

888 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 20:36:18.46 ID:OpySww3d.net
普通に顔出ししてるのにな

889 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 21:07:34.21 ID:w8Wkth6Z.net
>>886
メルはマネージメントしてる奴がいるんじゃないの
全然関心ないけど

890 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 21:28:42.24 ID:VrJbjGz7.net
なんで作者はジムばっか行って自転車に乗らないの?

891 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 21:35:34.74 ID:y13ISsWt.net
え、自転車で走ることはたいして好きではないから

892 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 21:45:54.59 ID:KB85qU1d.net
どこ住みか知らないが自転車で安定して走れるコースまで離れてるとかそんな理由じゃない?
街なかポタポタしても大した運動にならないし

893 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 21:46:42.52 ID:OpySww3d.net
>>890
季節って知ってる?

894 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 21:48:22.54 ID:pcfquTy6.net
>>893
自転車乗ったことないの?今の時期は冬用ウェアさえあれば走りやすい季節なんだけど

895 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 21:50:15.77 ID:VrJbjGz7.net
夏でもジムばっかりいってるよね?

896 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 21:51:40.99 ID:KB85qU1d.net
むしろ夏こそジム

897 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 21:52:38.58 ID:/ngnUOL8.net
道ガタガタだったり車が多かったりするから
足鍛えるだけならジムが有利かもな
俺車避けたら段差でこけたし

今はチェーンで路肩にアスファルトカスが溜まってるからなお危険

898 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 21:53:22.26 ID:8j11iccB.net
冬こそローラーがはかどる

899 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 22:00:11.59 ID:n4RI6AgC.net
ジムに行く漫画家とか地獄絵図だな

900 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 22:05:26.58 ID:OpySww3d.net
>>894
みんなお前と同じと思うなよ

901 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 22:15:03.00 ID:1fEmixDL.net
>>808
常夏仕様のジャージでやって欲しい

902 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 22:30:13.87 ID:y13ISsWt.net
>>900
走らない言い訳はその程度でいいのか?

903 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 22:33:36.79 ID:pcfquTy6.net
>>902
服に使える金がないんだろそっとしておいてやれよ

904 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 22:59:11.61 ID:1fEmixDL.net
>>890
漫画は金を稼ぐ為のものなんでしょうね

905 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 23:00:39.07 ID:1h0AmN46.net
>>864
確認したが名前の知ってる自転車乗りは一人(コスプレイヤー)しかいなかったよw
ほんと自転車乗りの間では人気ないなあ

906 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 23:16:21.97 ID:OpySww3d.net
>>902
はいはいすごいすごい

907 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 23:47:48.60 ID:y13ISsWt.net
なんですごいになるのか意味がわからん

908 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 01:14:53.30 ID:QwHa9SH0.net
OTOTO電機の鯖屋さんって
中の人、鳴子君じゃないか〜

909 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 01:23:16.60 ID:6i2IaCR8.net
冬にチャリ買ったから冬用のウェアしか持ってないんだが
3月下旬くらいまでに春物買えばおk?

910 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 01:34:10.27 ID:QwHa9SH0.net
安物ならAmazonの中華サイクルウェアとかサイトウインポート(同じく中華)買えば3000円以下で買える。海外通販まで手を伸ばせば、アリババなんかは、さらに安く買えるよ。

911 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 04:29:59.67 ID:KdMePv7q.net
自転車趣味でもない限りサイクルウェアなんて一生縁がないだろうなー

912 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 06:08:57.60 ID:CXq5VbIA.net
寒い季節に冬用の裏地起毛なレーパンは、暖かくて便利

913 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 07:41:49.99 ID:5IZXDT8P.net
自転車に乗らなくても後ろポケットは便利だぞ

914 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 08:37:05.35 ID:vdJP/c5u.net
トレッキングの時にサイクルジャージとアームカバー使ってるぞ
ルコックの地味なやつだけど

915 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 09:23:18.70 ID:zZg5mrvv.net
>>420
守らない奴に直接言ってくれ。
言うと無言か逆ギレされるが。。。

916 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 13:04:10.20 ID:tN+INBYM.net
走行中ましてやレース中によそ見運転しながら話し込むのやめろと小一時間説教したい

917 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 13:14:11.99 ID:u4/XDtpf.net
この漫画全否定やん

918 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 13:28:47.59 ID:CXq5VbIA.net
>>走行中ましてやレース中によそ見運転しながら話し込む
そうでない自転車・ロードレース漫画の方が稀少という現実

919 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 13:45:02.79 ID:u4/XDtpf.net
この漫画は延々やってるけどな

920 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 21:17:44.16 ID:AOcQM+Zt.net
ロードでママチャリに勝つとかってマジでやるのか
日本人感覚からずれてるだろ

921 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 21:25:37.20 ID:RRNmauL4.net
ママチャリでもロードに勝てるから本気出さないとロードでも鴨られるよwww

922 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 23:34:22.91 ID:4poRFa/i.net
>>920
ママチャリなめすぎだろ

923 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/20(月) 01:10:48.36 ID:VmKcTiK4.net
てゆーかロードでしかもトレイン組んでるのに、単独で逃げてるママチャリに追い付けないって……流石にのろますぎっしょ。クリテならなおさら。

924 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/20(月) 02:14:18.87 ID:MMWX/5d0.net
>>923
いやいや気づいてないだけでお前もママチャリには追い付けない貧脚じゃね?

925 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/20(月) 02:33:28.23 ID:TChvZPFY.net
道がまっすぐだから追いつけないんだよ

926 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/20(月) 05:51:19.92 ID:dhWpBVVr.net
10年ほど前に丸岡でレース中によそ見運転しながら話し込む人がいてね
直線コースなのに道路脇の電柱にぶつかって死んじゃった
大阪のクラブシルベストの人で35歳ぐらいのおじさん
丸岡のレースは公道を走れるいいレースだったのに死亡事故で終了になった

927 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/20(月) 08:00:23.33 ID:Iz16et8V.net
キグルミ着てたら代理出走しててもバレないな‥

928 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/20(月) 08:02:31.95 ID:Nx7WkfUd.net
代理出産

929 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/20(月) 09:37:45.78 ID:tbOFnfBS.net
50 60代理の代理出車で30代が出て優勝したって話を聞いた事があるな

930 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/20(月) 09:50:12.62 ID:APjJ6hE0.net
>>927
マジかよゴテンクス最低だな

931 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/20(月) 11:10:48.79 ID:vhDfXiR2.net
数年前にリンクトーホクが日大の構内を借りてやったクリテリウムでも死人が出てたけど、「コースのせいでなはい」と力説してたな

932 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/20(月) 11:19:15.90 ID:UYCI+vWK.net
コースのせいでなはい!

933 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/20(月) 11:19:31.13 ID:tbOFnfBS.net
最後怪我人が出てこのアニメ終了?

934 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/20(月) 11:26:00.94 ID:Q/s6sR2v.net
実際にロードママチャリでどのくらいの性能差があるかとか関係ない

運動部の上級生とはいえまともに自転車乗ってるわけでもないママチャリ相手に
ロードで揃えて4人がかりで更にハンデもらってるって状況が
主人公側に有利な不公平感がバリバリで燃える要素が一個も無いんだよ

例えば四季先生みたいなちゃんとした実力者が相手なら大きなハンデをもらっても強敵感あるし
上級生もレンタルできちんとしたロードに乗ってるとかだったら対等感があったのに

935 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/20(月) 11:32:45.82 ID:NWzxJmTC.net
今からそんなこと言ってたら
この先もっとついて行けない話になるから
今うち離脱した方がいい

936 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/20(月) 11:53:08.34 ID:UYCI+vWK.net
>>933
最初ガイジが出てこのアニメ終了

937 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/20(月) 11:56:41.40 ID:qjC9fpCD.net
サイクルジャージを前倒しで出してきたのは失敗だったか
エロで釣りつつレース中でも目立つようにしたかったのだろうけど、よりガチ装備になったぶん遅くて恥ずかしいことになってる

938 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/20(月) 12:05:46.55 ID:UYCI+vWK.net
機材や理論ばっかり好きな貧脚メタボのおっさんが描いてるのが目に浮かぶ

939 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/20(月) 12:29:23.54 ID:5thzQdBX.net
おれもママチャリ千切ってフレームゲットしてどやりたい

940 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/20(月) 14:26:59.14 ID:tbOFnfBS.net
サイクルジャージ おへそと谷間が出るやつ出せば視聴率上がるのか?

941 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/20(月) 15:32:30.19 ID:LclNY4tq.net
きぐるみママチャリに
ロードにサイクルジャージ着てトレインまで使っても追い着けないって
何分スタート地点でもたついてたんだ?

まあ1週1kmしかないコースでトレインなんて意味あるのか?って話だが
そして一般参加者何所行った?(レース参加者もだが)

942 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/20(月) 15:37:13.94 ID:yJUGitjL.net
学校の求める「実績」がガチすぎる感。
初心者自転車サークルなんだから、ゆるいレースに参加実績を積んでいけばいいだろうに、
何故か殆ど学内行事化してる上にそこでのガチ勝負とかwww

943 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/20(月) 16:08:18.91 ID:EKNOA8kp.net
それ以前に、自転車同好会としてやっていけばいいだけの話なのに
何故か部活縛りがあってレースが強制イベント扱いになる異常なストーリー
ここは競輪専門学校かなんかか?

944 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/20(月) 16:10:39.49 ID:tbOFnfBS.net
軽自転車部なんだろう

945 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/20(月) 16:19:25.13 ID:bXCRFHzC.net
アンディとフランクをRESPECTしたら視聴率上がるな

946 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/20(月) 16:19:38.81 ID:NGbqn7qm.net
同好会だと学校から部費が出ません

947 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/20(月) 16:24:32.35 ID:LclNY4tq.net
全ての部に毎年実績を求める学園長のキチガイっぷり
尚、実績は部活動に関係ない競技でもOKのもよう

948 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/20(月) 16:25:51.23 ID:EKNOA8kp.net
部費が出ないのに何十万もするロードをホイホイ買ってるし
何故かダベるだけのために部室も与えられてる

949 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/20(月) 16:38:01.48 ID:N+Epmrh0.net
おまえらはあの4人が主人公だと思って見てるけど、クリテで負けた自転車部は廃部。
優勝したクマーと自転車の楽しさに目覚めた先輩が新たに自転車部を立ちあげるストーリーだぞ。

950 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/20(月) 16:41:00.62 ID:EKNOA8kp.net
この作者と担当は高校の部活と同好会の仕組みを理解してない
としか思えない

951 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/20(月) 16:43:05.33 ID:NWzxJmTC.net
俺の高校には同好会なぞなかった
ちゃんとした部と帰宅部用のクラブ(月1回活動)しかなかった
どっちかに強制加入

952 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/20(月) 16:43:07.93 ID:RcOSDLDd.net
部室あげてから実績出せってのも変
今回の大会で実績出して、そのご褒美にあの部室鍵ゲットのほうが達成感でるだろうに

953 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/20(月) 16:47:05.09 ID:EKNOA8kp.net
>>951
それは同好会を作るやつがいなかっただけだろ
禁止されてる訳じゃない

954 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/20(月) 16:56:35.28 ID:NWzxJmTC.net
しらねーよw
そりゃ勝手に作ろうと思えばなんだってつくれんだろ

つかこの作品はそんな細かいところどーでもいいくらい
根本的にダメだから
原作既読者で褒めてる人間が一人もいないことから分かるだろ
これからも全く良くなっていかない

訳分からんバーチャルトラック競技がやっと終わって
ロングライドイベントに参加!やっとまともな話になるーと思ったら
登場人物の過去回想がなんとなく始まって
しかも面白くもなんともない思い出話

そりゃ自転車乗ってたら意味も無く思い出が甦ることあるけどさ
話の筋とかテンポとか無視していきなりやられても

思い出すと強くなる弱ペダシステムならまだしも

955 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/20(月) 17:23:37.15 ID:LclNY4tq.net
原作って十数巻出てたの本屋で見かけた気がするが
イベントその程度なの?ペース遅すぎだろ
余計な事いっぱい書いてるんだろうな

なんとなく人気だから書いてみた
みたいな感じ

956 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/20(月) 17:25:37.87 ID:zm6n0gtn.net
>>955
>十数巻出てたの本屋で見かけた
9巻までしか出てないので、他と勘違いしてないかい

957 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/20(月) 17:36:46.99 ID:LclNY4tq.net
>>956
9巻か
アニメ化決定って山積みしてたらか勘違いしてたかな

958 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/20(月) 17:41:28.23 ID:yJUGitjL.net
お話作りのずさんさは、やはり本業イラストレーターだな…
大きく改変したほうが良かったんじゃないだろか。

959 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/20(月) 17:47:53.80 ID:eg2JzmTX.net
アニメ化されたし大勝利
なにを見直す必要があるのか

960 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/20(月) 17:53:01.41 ID:qjC9fpCD.net
原作が売れれば大勝利だがその原作を勧める人間が皆無なのだ

961 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/20(月) 18:23:12.10 ID:JsFCOZns.net
アンチと誤解されそうで怖いけど、9巻は自転車教本化しつつある様に見えた
以前から作中であれこれ説明的になってるとことか見ると、作者さん、自転車と仕事を楽しめているのか心配になる
根が真面目な人なんだろうね

962 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/20(月) 18:48:55.13 ID:EKNOA8kp.net
最初から説明好きだと思うがな

963 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/20(月) 18:58:56.47 ID:En9aamdQ.net
ネットや同人あがりの作家さんでよくある
絵は上手いけど漫画が描けないってだけでしょう

964 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/20(月) 19:41:43.93 ID:IhrRBHdL.net
>>958
だったら原作者を他に付けるか担当がフォローしないとダメだろ
イラストレーターだから、はなんの言い訳にもならない
もっとも続刊が出てるわアニメ化舞台化するわで出版社的には言い訳するどころかOKなのかもしれんけど

965 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/20(月) 19:52:28.63 ID:vhDfXiR2.net
本人は謎理論や謎政策を掲げてご機嫌だけどブルベでは完走できてないな

966 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/20(月) 19:54:55.25 ID:IhrRBHdL.net
漫画でママチャリとレースしたり小学生とつるんでるのは作者が遅いからなのか

967 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/20(月) 20:22:27.55 ID:zm6n0gtn.net
次スレ立てといたっす


【漫画】南鎌倉高校女子自転車部 Part3【アニメ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1487589612/

968 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/20(月) 20:52:55.93 ID:EKNOA8kp.net
舞台化するったってタダみたいなもんだろ

969 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/20(月) 21:31:57.74 ID:zm6n0gtn.net
これの舞台なら、弱ペダみたいな足踏みハンドルよりもミュージカルの方が似合いそう

970 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/20(月) 21:34:12.03 ID:tT6Ncg/m.net
弱ペダはターゲットが明確だけど
これの舞台は誰が見に行くんだ??

971 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/20(月) 21:37:40.58 ID:5PzN5U3w.net
プリパラの舞台は誰が見に行くのか、とか
何にでも当てはめられるな

972 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/20(月) 22:38:49.49 ID:GklmDAZZ.net
アニメ見て、このスレ軽く眺めてたけど
理事長の言う実績って
部室で駄弁ってるだけの幽霊部になっちゃ困るからちゃんとどこどこまで走りました(写真付)とか○○大会に参加しましたとかの書類で活動が証明出来るようにしなさいね
って意味だと思ってたんだけどホントに大会で入賞しろってことなの?

973 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/20(月) 22:42:54.72 ID:zm6n0gtn.net
>>972
結果はともかく、その通り活動証明のことだと思うぞ

974 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/21(火) 00:07:38.97 ID:cUeqqVhx.net
>>972
入賞しろとは言ってなくね?
いや無茶苦茶だけどアニメだし入賞が必要なら入賞って言えばいいんだよ
でも何も言わないで実績とか曖昧な言い方してるのが非常に気に入らん
何を目指せばいいかもわからないからコケた奴に駆け寄るとかやらかしてんじゃねーの?

975 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/21(火) 00:14:33.19 ID:GRdiH7DB.net
その実績とやらも9巻の時点でまだ足りないそうだw

976 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/21(火) 00:23:22.23 ID:VX99EyOr.net
理事長・・・3話、部結成時に出した一つだけの条件が
「今この瞬間にしかできない体験をひとつでも多くすること」
で、実績とか言ってないんだが・・・

977 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/21(火) 00:26:02.39 ID:Dc/y/lYG.net
結成は許可したが、長きに渡る存続はその後の話

978 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/21(火) 00:34:41.13 ID:cUeqqVhx.net
校長「実績!はよ実績!さもなければ廃部!3ヶ月!あくしろよ!」

主人公「私自転車買ってないし自転車部やめます」
メガネ「主人公に巻き込まれて入部しただけなんでやめます」
沖縄「今まで通り1人で走るからやめます」
お嬢「16歳まで待ってバイク乗るからやめます」
校長「」

979 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/21(火) 00:39:02.01 ID:2BcgYgWb.net
この理事長 こと部結成に限り虚偽は一切言わぬ
許可を出す・・・・・・!出すが・・・・・・今回 まだその時と場所の指定まではしていない
そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい
つまり・・・・私がその気になれば部結成は10年20年後ということも可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!

980 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/21(火) 02:17:18.59 ID:QxfeeMJ2.net
>>974
それなー、校長も説明しないし、逆に生徒たちも質問しないし
ていうか顧問も説明も質問もしないし、お前は生徒側か制度側かどっちだよ
なんというか意味がわからんのよな

981 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/21(火) 03:32:23.93 ID:Dc/y/lYG.net
おそらくそのあたりのノリは


             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /


なんだと思う

982 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/21(火) 06:33:17.74 ID:NkSGL21T.net
何故かやたら校内での権力がある、漫画世界の生徒会みたいなもんだ

983 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/21(火) 09:37:46.56 ID:LoPLWzc6.net
この話も漫画みたいなもんだな

984 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/21(火) 09:48:54.11 ID:MxEqg43V.net
一周遅れでスマンけど、なんでクリートが嵌らん程度でスタートできないのか
教えてくれ

985 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/21(火) 10:50:05.05 ID:4eWMnI57.net
>>984
初めてのレースで緊張して冷静さを失った
嵌まらんのはその一例であって
最初から上手にできたら初体験の演出にならん
かわいいだろ夏海ちゃん

986 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/21(火) 10:52:10.35 ID:Myv/5gyX.net
気持ち悪い

987 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/21(火) 11:40:21.58 ID:zsD8dKpf.net
それほど気負うようなマジ展開にする必要ないんだよな。
周りの大人がもっとフォローしてやれよと思う。

988 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/21(火) 11:42:12.21 ID:mWwgwin5.net
実績!実績!さっさと実績!

989 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/21(火) 11:49:53.25 ID:MxEqg43V.net
>>985
せめてヘルメットかぶるの忘れたとか、ゼッケン付けてなかったとか、
ビンディングなのに普通のスニーカー履いてたとか、もう少しぐらい
現実味のあるシチュエーション用意できるだろ

大体、なんで左のクリート嵌めてからスタートするんだよ
右を嵌めるかペダルに乗せて、左足で立つのが普通だろ
ママチャリは右に降りるバカとかいるが

990 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/21(火) 11:54:03.96 ID:vd0OXpF9.net
普段からロードバイク乗り回してたらあの描写はあり得ないわ

991 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/21(火) 12:18:09.92 ID:58Jdj3Ch.net
>>990
だよな
両足ハマってから漕ぎ出すとか怖くてやってれない
右足だけで漕ぎながら左がなかなかハマらないってことは良くあるが

992 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/21(火) 12:19:27.12 ID:4MzBcKRF.net
>>978
自分の足いうとるのにモトはねーよ

993 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/21(火) 12:21:38.91 ID:KEaQ3LFB.net
>>989
ビンディングなのにスニーカー…ろんぐらの亜美だなそれ
それで160キロ走ったけどね

994 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/21(火) 14:12:09.68 ID:MsN2aZbv.net
まだ慣れてないんならフラットペダルで走れば良かったんじゃねとも思ったけどね

995 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/21(火) 14:50:42.84 ID:zsD8dKpf.net
てか、クリテのあの狭いコースは足つき良い方が安心だと思う…

996 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/21(火) 15:07:28.64 ID:dpS16DjD.net
>>985
先生2ちゃんに来ないでください。

997 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/21(火) 15:14:07.01 ID:MxEqg43V.net
>>994
実はあの面子で唯一最初から趣味でロードに乗ってる子なんだ
クリートなんて両足嵌ってなくても普通は走れるのに
クランクブラザーズは知らん

998 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/21(火) 15:21:58.67 ID:w1eAdeOa.net
割と基本的な事は抑えてたね
トレインとかケイデンスとか

999 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/21(火) 15:48:10.66 ID:zvsvNp0i.net
角度とか

1000 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/21(火) 16:17:05.76 ID:oZ0k5sWO.net
小野田くんもだけどさ、ロードバイクは買うものではなくて貰う(借りる)ものだとおもってるよ、絶対

総レス数 1000
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200