2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【春夏】サイクルウェア総合202着目【秋冬 】 [無断転載禁止]©2ch.net

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/24(火) 17:46:11.76 ID:Ty1nuhaB.net
前スレ
【春夏】サイクルウェア総合202着目【秋冬 】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1483399357/

カジュアルウェアはこちら
カジュアルサイクルウェア 14枚目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1478893203/

低価格ウェアはこちら
【ユニクロ】低価格ウェア総合43着目【ワークマン】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1480676928/

グローブはこちら
【手袋】死にたくないならグローブつけろ8【Glove】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1424764423/

ヘルメットはこちら
ヘルメット Part61
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1471299845/

次スレは>>970が立てて下さい

234 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 01:31:33.13 ID:dme6VX5y.net
今の若者ってむしろ身長が縮んでるらしいな

235 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 06:41:58.02 ID:RjQJDjTr.net
>>233
そうなんだよな
チビ・デブ・手短・短足、頭・手足の末端がデカいのが日本向けウェア

236 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 07:43:20.99 ID:hju+eNkY.net
>>228
Espresso 4 着てるけど結構良いよ。
パールの5℃インナーと合わせて-3℃の中を走っても汗かくし。
かと言って汗抜けが悪いわけではないのでべた付きはない。
ベンチレーション開けると10℃でも暑くはなかった。

237 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 07:49:21.92 ID:LjjPvnsv.net
>>228
あれ着れるのガリガリ体型だけだぞ。
俺なんてXLでもパッツンパッツン

238 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 07:54:42.23 ID:9vYBMHVP.net
そんなデブ申告されましても…。

239 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 08:20:59.54 ID:232a1Uky.net
178の俺はカステリならMで丁度良い
XLでキツイなら選択肢はパールのデブ用しか無いんじゃないか

240 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 08:44:15.08 ID:NHwE6rJi.net
XXLでいきましょう。

241 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 17:35:09.76 ID:ZOX2M8gm.net
>>239
170の俺でMでちょうどいいんだがその身長で足りる?

242 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 17:41:50.90 ID:VexeTTLA.net
170ってXSじゃないの?いってもSじゃないの
誤差はあれどユーロ圏のブランドなら

243 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 18:05:23.06 ID:24wJL32y.net
カステリはそんなにやたらめったら丈長いわけじゃないけど、
タイトっていうだけで表記自体はユーロサイズだから

244 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 18:12:32.15 ID:j515fMzd.net
冬物は一回りちっちゃい場合あるし生地もあんまり伸びないし
試着した方が良いよね

245 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 19:07:52.17 ID:UiACtGt8.net
試着しない方がいい場面なんて皆無なんだし

246 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 19:10:01.44 ID:+E5e6C/r.net
さっきトイレに入ったらチンコがなくなってた!かきだしたらあった。

247 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 19:17:36.17 ID:fe+41m7f.net
身長171cmのウェスト78cmでカステリのSでちょうど良いな。Mだと腹回り余りそう。

248 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 19:17:42.19 ID:j515fMzd.net
>>246
良く伸ばしてからじゃないと先っぽが変な方向いてて
おしっこが靴に掛かったりするから注意

249 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 19:23:17.15 ID:QNzcfdg6.net
>>246
>>248
あるある

250 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 19:26:20.49 ID:3NmI4dAJ.net
包茎乙!

251 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 20:33:23.09 ID:QNzcfdg6.net
ちょい知ってたら教えてくれ。
sugoiかどこかで、袖から背中を通して両肩が繋がってるセパレートタイプのウィンドブレイカーって、どこのメーカーの何か分かる人居る?
店で見て要らんやろ思たけど、気になって気になって。

252 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 20:35:49.38 ID:nd/w3ck6.net
意味のわからなさがすごい

253 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 20:42:58.41 ID:yYT9szl9.net
ボレロみたいになるのかな?

254 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 20:55:54.28 ID:QNzcfdg6.net
ボレロが何か分からんくて検索したけど、そう。ボレロみたいに分離する。

255 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 21:05:19.89 ID:VkdwkxER.net
ジャージなら昔パールイズミから
袖がボレロのように取り外せるジャージ出してたけどな
ウィンドブレーカーで同様の物があるなら俺も欲しいかも

256 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 21:11:00.08 ID:WeK+v5rt.net
sugoiのバルサジャケットかな。 同じようなジャケットで、
キャノンデールのモーフィスジャケットを持っていたが、ベストになった時に
ボレロ部分が結構かさばる。

257 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 21:19:38.83 ID:qpw5WRhj.net
ボレロといえばバレエですな

258 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 21:26:23.62 ID:QNzcfdg6.net
>>256
ありがとう!これだ!
ウィンドブレイカーではなかったのか。

259 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 00:35:33.04 ID:R+oUf6Ot.net
>>257
ボレロを踊る時に着るんだってね

260 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 00:44:32.11 ID:oZr/k9pZ.net
これに似たような感じでアームウォーマーが
背中で繋がってるようなのってなんていうんだったっけ?

261 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 00:45:57.28 ID:Z+EeFPcB.net
>>259
愛と哀しみが詰まっているからな

262 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 08:28:04.68 ID:Ji03iuQk.net
この袖が分離する機能はどういう目的のためにあるの?

263 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 09:10:25.82 ID:6lOAeRvu.net
>>262
寒いけど暑い時に外す

264 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 09:54:55.49 ID:kcT/yxW+.net
>>262
登りは冬でもクッソ暑くなる

265 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 10:12:37.87 ID:Ji03iuQk.net
>>263-264
なるほど、ありがとう
せっかくある機能なんだから普通に脱ぐよりラクなんだろうな

266 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 11:57:43.25 ID:53qarMqm.net
>>256
モーフィスジャケットは生地が雨合羽みたいなゴム引きでかさばって当然だな

ステムデザインって日本のブランドに、普通のウィンドブレーカー素材で袖がボレロ風に外れて、
ベストになる現行モデルがあるよ

267 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 12:40:45.22 ID:WfMUsBDY.net
すみません、ちょっと質問させてください
痩せ型向けの胸囲とウエストはSかXS準拠のまま、丈を伸ばしたウェアってないですか?
普段は丈が足りないのでM着てますが、腹回りと胸周りがかなり余ってます

ヒルクライムメインで乗ってるので、175cm/59kgくらいのやや痩せな体型なんですが
パールとかだとレースフィットのSでは丈が足りないです

268 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 12:47:01.02 ID:hnzVVoo7.net
>>267
クラフトの下位のジャージが丈が長い。
あとはデマルキのミドルグレード以下も長い。
ただこれらは身幅も大きめなのでイマイチ。

中間措置としてカステリのSサイズで茶を濁す感じがいいんじゃないかな。
エアロレース以外は丈がそんなに短くないし、フィット感や使い勝手もいい。


どうでもいい知識として、トッププロでもバックポケットの使い勝手の悪化を嫌がって
ワンサイズ上を着ることがあるようだ。

269 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 12:55:07.36 ID:t0N0s0LI.net
>>267
パールだからMで腹まわりがガバガバなんじゃないの

270 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 12:55:38.80 ID:KIo29jsK.net
カステリのGabbaやPerfettoって後ろが長いだけなのか
デマルキはCRCで安売りしてたWindジャージ買ったけど丈が短めだったな

271 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 12:58:00.61 ID:hnzVVoo7.net
そういえばCRCでデマルキのウルトラマンみたいな長袖ジャージ買ったけどペラいわ安っぽいわで
イマイチだったなあ。丈は普通だったけど。
なんかもう最近マジにデマルキの終焉を感じる。

272 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 13:37:42.72 ID:Z4xrMEPD.net
パールならトールサイズのモデルあるんじゃないのか?

273 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 13:48:18.04 ID:/5xOTybs.net
皆様ありがとうございます、カステリとクラフト、デマルキあたりを試着してみます
ご指摘通り、普段はパールのレギュラーフィットのMサイズを着てますがお腹ガバガバで風が吹くと波打ってます、、

274 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 13:49:29.87 ID:/5xOTybs.net
すみません、ID変わってますが>>267です

275 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 15:01:15.87 ID:AEC4sRUl.net
ラファでいいじゃん
モノによってはビブの丈も選べるから脚が長いならよりサマになるよ

276 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 16:27:08.76 ID:OaCX9ION.net
そこでアソスですよ

277 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 17:42:46.44 ID:kcT/yxW+.net
ラファやアソスの安い奴はデブ向き

278 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 17:51:50.79 ID:kZ6aCu5o.net
ASSOSだけはねーわ
おっさんくせー

279 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 17:52:19.35 ID:m1w0hHhU.net
ラファの加齢臭も大概だぞ

280 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 17:57:39.35 ID:R+oUf6Ot.net
そこでエチェオンドですよ

281 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 18:06:46.45 ID:pteyQnBH.net
>>267
175cm/59kg って、やや痩せどころこガリ痩せじゃねーの?w

自分は175cm/68kg だが、周りにはやや痩せに見られてる

282 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 18:26:24.65 ID:5tvzEJ7m.net
おっ、デブゥー!

283 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 18:32:36.93 ID:hnzVVoo7.net
>>282
ハゲは言いすぎだろうwwww

284 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 19:32:48.34 ID:WoAJfpOX.net
>>281

>自分は175cm/68kg だが、周りにはやや痩せに見られてる

そ れ は な い

285 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 19:41:34.38 ID:EAzRGQT7.net
痩せてるってニュアンスは人によって違う。
本当にガリガリってのと、スラッとしてるのと。
俺は自分ではロード乗りとしてはデブ(納得できてない)だと思うけど、会社では痩せてると言われる。
ちなみに足長くて胸囲がある方。

286 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 19:44:40.12 ID:6lOAeRvu.net
筋肉で重いなら痩せだしな
力士レベルまで行くとまた話が変わるが

287 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 19:52:23.56 ID:7BB924ue.net
>>284
仮に体脂肪8%でも痩せでは無いな、社交辞令を本気にしてもしかたない

175cmで体重68kgならウエスト73cm以下じゃないと痩せて見えない

288 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 20:06:40.04 ID:IZMFxqX8.net
175cm63kgウエスト72cmの体脂肪率16%で自分じゃ普通だと思ってるけど、スーツ買いに行くと一番細いライン勧められるね。
上半身鍛えないと脱ぐの恥ずかしい。

289 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 20:41:29.86 ID:RS4gU/kU.net
やっぱり人によって違うんだな。
178cm64kgウエスト79cm体脂肪10%だけど
67kgの時にヤバいと思ってダイエットを始めた。

290 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 20:48:18.44 ID:Wij1lnk9.net
特に鍛えてない人だとBMI22で腹の肉がズボンに乗るくらいのギリ普通体型
個人的にはBMI20位が痩せとそうじゃないかの境目だと思う

291 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 20:51:20.46 ID:kcT/yxW+.net
>>288
背広は胸がないと見栄えしないね
でも自転車選手は欧米人でも胸ないね

292 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 20:56:29.45 ID:O67uoBGm.net
日本肥満学会ってとこによるとBMI18.5未満が痩せ型みたいだね
178cm59kgの俺は普通体型!

293 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 22:06:25.91 ID:RS4gU/kU.net
スレ違いだしどうでもいいけど体重と身長から出すBMIって意味わからんよな。

294 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 22:10:20.54 ID:jMMr+62u.net
女の場合は割と参考になるよ。
男性は筋肉量の個人差大きいからあまり指標にならないよね。

295 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 22:11:58.37 ID:1/XGU4Nz.net
計算式からして高身長だと数値高くなるし、妥当性の是非は随分前から指摘されてる

296 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 22:19:17.53 ID:AIPbrP7i.net
というより、ウェアスレなんだから、デブじゃない自慢してないで
肩幅か胸囲、ウエスト、袖丈や着丈を言えば良いんじゃないか?

297 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 22:21:21.50 ID:pfaV9W/R.net
>>289
ほぼ俺。
長袖のジャージ何着てる?
参考に教えてください。

298 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 22:21:39.68 ID:AIPbrP7i.net
あと自転車体型に合わせたウェアは、一般体型とは解離しているのが普通だから
「職場で」とか「紳士服売り場で」とか無意味

299 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 22:26:40.62 ID:vsPCvWML.net
冬用ビブを探してて、サイズの相談です
176cmの60kgだけど、ウィンドブレークビブのMのトールサイズで良いのかな?
いまブライトタイツのMだけど足首が露出して寒すぎる。。

300 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 23:10:56.21 ID:/yZOZN7H.net
靴下はけよ

301 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 23:28:49.36 ID:RS4gU/kU.net
>>297
アソスのインターミディエイト【M】の旧型と貰いもののラファのプロジャージ【S】。
アソスはもうレースフィットじゃないとどれも合わない。
ラファは【M】だと皺だらけで【S】だとタイトだからおそらく秋からウェア探しの旅に出る。

302 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 00:23:51.48 ID:AqcvofUg.net
>>301
ありがとう。参考にします。
ちな私は、この冬買ったのは、安物ですがdhbのsがいい感じです。

303 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 00:37:03.05 ID:uL/ZY82a.net
>>299
パールのタイツで足首丸出しをよく見かけるけど、あれってシューズカバー前提じゃねーの?
シューズカバーしないにしても普段着のローソックスやめてほしいわ。なんか汚らしいわ。

304 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 09:33:04.86 ID:wrQY3J4A.net
>>303
おまえは普段着はハイソックスなの?
まさかのニーハイ?

305 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 09:47:03.22 ID:QcXGpxHJ.net
ぁたしゎ、JKですけど、ぃつもルーソ履ぃてるょ ☆〜(ゝ。∂).+:。

306 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 10:01:24.82 ID:pBFEJkns.net
今までソックスはタイツの上にくるように履いてて、裾がジッパーのビブ買ったらくるぶし痛くて悩んでたが、ソックスの上に出せばいいと気づいた。解決。

307 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 10:44:11.90 ID:mmOX0pVp.net
>>303
パールは足が短いんだよ
ってか、お前は他人の足首なんてわざわざ意識してみてんだな

308 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 10:49:05.42 ID:EwhEv6jC.net
>>307
そりゃ見るだろ。ケツでも見ろと?

309 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 11:01:27.83 ID:8VXQ+FnF.net
自転車乗ってたら、前を走る人の足首は嫌でも目に入るわな

310 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 11:07:43.07 ID:nwxmcnLp.net
意識しているから注視する(目に入る)んだろ

311 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 11:12:00.50 ID:8VXQ+FnF.net
いや、夏場なら何とも思わんけど、冬場に素足が目に入ったら「ん?」てなる

312 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 11:27:09.70 ID:MZXnDcv1.net
やっぱり好きなんすねぇ〜

313 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 11:39:00.80 ID:X1S6O1SH.net
まぁ、足首出てたら、寒くない?って聞いちゃうな。

314 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 11:48:51.00 ID:a795xuSF.net
ネットの情報鵜呑みにしちゃって試着もしないでオッサン向け仕立てのパール買っちゃう若者。勉強になったじゃん。

315 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 11:56:32.14 ID:2R4lCP+y.net
パールのタイツ異常な短さだよな
試着以前に見ただけでおかしく感じるレベル

316 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 12:00:31.89 ID:4WI3HhJi.net
靴下で隠れるし別に

317 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 12:03:07.11 ID:LdhdWNEH.net
>>315
パールのタイツ。2年位前から新規格で2cm長くなった筈だけど…。

318 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 12:09:53.69 ID:2R4lCP+y.net
>>317
マビックなんかと比べたらまだ4〜5cm短いだろ

319 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 12:21:19.63 ID:8VXQ+FnF.net
>>313
真冬に膝上レーパン(レッグカバーも無くふくらはぎ剥き出し)で単独で走ってる白人ローディ
を見たことあるけど、見てるこっちが寒くなるんだよな

320 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 12:38:03.62 ID:hdLx25eK.net
>>309
普通そんな下なんか見てねえよ
後ろについたときも、前走の肩越しに道路見なきゃ危ねえぞ

321 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 13:27:16.15 ID:uL/ZY82a.net
要するに

本人がどう思おうが、足元って意外と見られてるからちゃんとしとけよ

ってことだ

322 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 13:41:58.20 ID:2R4lCP+y.net
>>321
足元は遠くからでも動いて目立つから自然と目に入るってことでしょ
リフレクターもペダルに付けるのが効果的だし

323 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 13:52:33.79 ID:WMfCIJD5.net
パールのタイツの丈が短いってことは
アソスのビブニッカーくらいの長さなのか

324 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 14:24:49.42 ID:3hhlGnBU.net
>>317
それでも短いよ。
おかげでホビットの私でも折らないで履けるから本当に助かってるけど、普通の人は絶対短すぎると思う。

325 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 14:43:05.23 ID:mmOX0pVp.net
>>324

あのサイズがパールの客層の体型なのよ
一応はリサーチしてサイジングしてるだろ
手足の短いメタボのチビ、デブ、ハゲのおっさん

326 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 14:46:15.86 ID:pBfB5c9v.net
GOREとか同系統の商品と思えないレベルで長い

327 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 14:47:26.38 ID:2R4lCP+y.net
アソスのタイツも近年のはちょっと短め

328 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 15:54:49.82 ID:JxoqHwz9.net
>>321
お前に偉そうに言われる筋合いは
無いんだがw

329 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 16:21:30.50 ID:j05NaYt+.net
はいブーメランっと

330 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 16:39:20.70 ID:X1S6O1SH.net
っと

331 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 16:40:04.40 ID:mmOX0pVp.net
>>329
言葉使いと読解力を身につけてから茶々いれような

332 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 16:57:37.32 ID:YTfnK3bN.net
>>331
またまたブーメランですかー?もしかして釣りですかー?^^

333 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 18:58:14.79 ID:S0uuXrfx.net
実際自転車乗りってそこまでスリムでもないしね
会社の自転車部(実業団じゃなくて趣味クラブレベル)でたまに100km程度のポタリングをやるけど
みんなややメタボか標準体重くらいで、真剣にレースやってる一部の人が締まった身体してるくらい

やっぱ商売だから客層の多い体型向けの商品を作るでしょ

総レス数 1000
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200