2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【春夏】サイクルウェア総合202着目【秋冬 】 [無断転載禁止]©2ch.net

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/24(火) 17:46:11.76 ID:Ty1nuhaB.net
前スレ
【春夏】サイクルウェア総合202着目【秋冬 】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1483399357/

カジュアルウェアはこちら
カジュアルサイクルウェア 14枚目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1478893203/

低価格ウェアはこちら
【ユニクロ】低価格ウェア総合43着目【ワークマン】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1480676928/

グローブはこちら
【手袋】死にたくないならグローブつけろ8【Glove】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1424764423/

ヘルメットはこちら
ヘルメット Part61
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1471299845/

次スレは>>970が立てて下さい

417 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 18:07:46.94 ID:SYZXWj6H.net
>>416
良くすすぎしないと布に悪そう

418 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 18:18:16.23 ID:SjdHpK19.net
>>417
リキッドみたいな「すすぎ一回」じゃなくてちゃんと二回しないとダメかもしれないな。
ただ洗剤って油分の他に生物由来のたんぱく質を色んな方法で落とすものであって、
たんぱく質の塊の指先では延々ヌメってるだけなんだと思う。
実際の洗濯物に対しては神経質にならなくていいんじゃねーかな。

419 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 19:13:41.53 ID:1e5BQVsF.net
>>416
ものによる。あるいは、蛍光増白剤のムラ付きと言われる現象なので
撹拌不足の可能性もありうるが、蛍光増白剤が入っていなければ心配ない。
mont-bellの黒色のトレッキングパンツは部分的に白くなって落ちなかった。
再現性が低くても問題がでる可能性はあるという事だと思う。

420 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 19:22:23.38 ID:1e5BQVsF.net
> 回復方法
> 残念ながら、蛍光増白剤は繊維と強く結びついてしまい、落とすことが困難です。
> 白っぽくなった箇所を多少なりとも目立たなくする方法としては、次の方法があります。A [ウルトラアタックNeo(ネオ)]、[フレグランスニュービーズ]などの無蛍光の洗剤で数回お洗濯する
> B [アタック 高活性バイオEX]などの蛍光増白剤入りの洗剤をよく溶かして、数回お洗濯する
http://www.kao.com/jp/soudan/sos/wash_04.html

421 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 19:30:55.68 ID:1e5BQVsF.net
粉末洗剤のストックが山のようにあって、それを消化するために下着のパンツは粉末にしてるわ。

422 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 20:00:07.43 ID:Uut91Rph.net
普段着の洗濯はトップ使ってたんだけど、アタックが安かったから買ってみたら香料臭すぎた

423 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 20:05:39.02 ID:SYZXWj6H.net
ナノックスも臭いが酷いな

424 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 20:08:53.81 ID:3Og0u8Jy.net
臭いがキツかったりは洗剤入れすぎの可能性もある

425 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 21:06:33.13 ID:dWIesdB4.net
ナノックスの匂い好きだけどな。
でもリニューアルする前のほうがもっと好きだった。

426 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 21:10:48.41 ID:BPYA/KVl.net
パールの新作発表っていつ頃?

427 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 21:32:31.63 ID:ro21acNx.net
ゴールドウインのインナーキャップ割引されてたから買ったら
洗濯不可表示で中性洗剤含ませた布でふいてくださいって書いてあったw
あんなもん汗かくし毎回洗うものだろ?意味が分からない。
どこの馬の骨が試着した乾かないから帰ってきてすぐ洗ったけどさ。

428 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 21:54:34.33 ID:Ow+Jfkvn.net
シマノのウインドブレークジャケットもう三年ほど使ってるがまだまだ使えそう
毎回洗ってるけど傷みもない感じ
何よりシマノブランドという安心感

429 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 21:58:59.54 ID:eY+6tMvc.net
デザインが気にならなければシマノいいよね
去年モデル辺りから使われてる腰のメタルパネルが結構暖かくてよかった
逆に腰に冷えを感じない人が使ったら汗凄そうだが

430 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 22:02:50.94 ID:SjdHpK19.net
>>419
ライクラ生地のようなポリエステルは問題ないな
蛍光剤って時間有限なので、何度かすすいだりしながら普通に使っていればすぐに消えてくるはずよ

431 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 22:04:22.51 ID:Ow+Jfkvn.net
シマノはホイールもだけどデザインだけは地味

432 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 23:50:54.30 ID:Mi+Bg3RB.net
アソスの新作酷すぎ

433 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 00:09:09.74 ID:GC5O4OO2.net
春夏のジャージは冬物と違って機能はあまり関係ないからアソスをあえて選択する必要はないね
アソスで春夏モノであればレーパンとレインジャケット・ウィンドプレーカーは買っておいて損はないけどさ

434 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 00:16:58.38 ID:2OKkYHC7.net
アソスのデザインのダサさはパールと同じ匂いがするのだが
できるだけシンプルにロゴを小さくして欲しい

435 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 02:04:24.49 ID:vpCoF6TO.net
>>428
1着目として先月買ったけどそんな持つものなのか
デザインはともかくとして、着てて全然寒くならないなこれ
この時期の防風は心強い

436 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 02:15:36.40 ID:DzDlAeHY.net
シマノブランドが安心感あるかどうかは分からんが、俺もシマノジャージ(冬用のみ)着てる。
普段はオーダージャージやけど。

437 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 03:39:04.92 ID:+ZcRvFAQ.net
オーダージャージいいよな
自分の体にフィットしたものが作れる

438 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 06:43:59.71 ID:UYwvdOgY.net
オーダーってもフルオーダーじゃないでしょ?
既成サイズのデザインオーダーじゃ既製品とフィット具合は変わらんのじゃないの

439 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 07:02:16.01 ID:xCcxoXFk.net
>>438
フルではないが袖丈、着丈などはサイズフィットしてくれる

440 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 07:46:32.88 ID:wnmXyBI7.net
>>428
上はいいんだけどタイツは股の部分の防風部が擦れて白いのが見えてきちゃうんだよなぁ

441 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 07:47:29.82 ID:wnmXyBI7.net
>>440
ごめん、これはパールの話

442 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 07:50:34.58 ID:glxvRUnl.net
何でもかんでもパールを基準に考えてるんじゃねえよカスが

443 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 07:52:22.47 ID:kn473TZ4.net
>>430
仮にそうだとしても、蛍光増白剤入りの洗剤でサイクルウェアの洗濯はすすめないけどね。
でも、柔軟剤のように機能に影響が出るものではないから、それでいいという人は粉があまっているならそれでも…。
洗剤を新規に買うなら、中性、蛍光剤無配合がいいと思うけどね。
汚れ落ちが気になるという場合は、汚れてしまったところだけ温水で手洗いかな。
落ちないシミは生地へのダメージ覚悟でザウトマン。

444 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 07:59:56.25 ID:l1heJFyd.net
>>440
シリコンオイルやワセリンを表面に塗って保護するわけにもいかんしどうしたもんかねえ
三年目の冬用シマノだけど表面が微妙に荒れてきたので延命処置を思案中

445 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 09:06:06.14 ID:n0LdrVHO.net
関東で今からウインドドブレーカーを買うならどれがいい?

446 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 09:15:23.36 ID:cf0DyVWo.net
>>445
なるべく小さく畳めるやつだな

447 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 09:18:04.22 ID:buSnMTzA.net
ウィンドウをブレークする素材がいいね

448 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 09:21:34.64 ID:wB097tYP.net
カステリやな

449 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 09:23:15.02 ID:OYhG5foh.net
関東中部、北風強い時の現状
長袖インナー
半袖メッシュインナー
ウインドブレークJKT
これでも暑いけど、かと言って半袖を抜くと寒い。
JKTのジッパーを開けば調節きくけど袖の部分は蒸れる。
腕ムレはどう対策したらいいでしょうか?

また、明日が18℃〜20℃になるらしいがウェアの選択どうしたらいいかな?
用途はポタです。

450 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 09:25:31.73 ID:m3thsG0J.net
ここ何年かのアソス春夏ジャージの機能はいいぞ。
ただ今年のデザインは俺には無理だ!

451 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 09:32:49.22 ID:xCcxoXFk.net
>>449
単に厚着しすぎでの汗冷えかと
半袖抜いて、ウォームアップしてから走るか、ゆっくりスタートで体暖まってからペースを上げれば良い

18℃超えなら、体が寒いのに慣れているから半袖でOK

452 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 09:36:14.93 ID:TZRMoicy.net
>>434
ん?そういうオッサンに迎合した「真っ黒エディション(笑)」出したじゃん。

453 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 09:39:39.39 ID:OYhG5foh.net
>>451
温まるまでの最初の寒いのはガマンということですね。
ありがとうございます。

454 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 10:06:20.23 ID:/JEhE1n9.net
>>434
馬鹿なの?

455 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 10:24:39.51 ID:QwXPUHdn.net
>>435
普通に使ってる分には全然問題なし
色褪せとか多少の傷みは出てくるけど防風性能は優秀だし安価で気に入って毎冬使ってる
インナーの組み合わせ次第では峠もいける
シマノはデザインだけは今一つだからデザイン重視の人は他のがいいかもね

456 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 13:02:56.89 ID:YH4Zr5p2.net
>>450
カンピオニッシモジャージなんて機能最高
でも背中から見るとスケスケマンなんだ(´・ω・`)

457 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 13:26:32.34 ID:GC5O4OO2.net
>>446
なら上にも出てたけどアソスのブリッツフェーダーEVO7がコンパクトだな

458 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 13:34:06.97 ID:3sC+CoYo.net
日本の気候だと夏物はどれでも大差出ないな
結局真夏は水ぶっかけて走らないと倒れるから機能差なんてなくなる

459 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 16:09:01.74 ID:XIW+f/r7.net
ちゃんとしたの着たことないんだろうな

460 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 16:27:42.79 ID:GC5O4OO2.net
猛暑の時はアソスのジャージじゃなくラファのクライマージャージしか着ていないな

461 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 16:32:00.62 ID:byKtN8+Q.net
時を駆け上がるクライマー

462 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 17:43:07.77 ID:sCq3stPM.net
>>445
モンベルのEXライトなんたらかんたらが小さくて軽くていい。
タバコの箱くらいになるんじゃなかろうか。
↑やや盛ってます

463 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 21:25:56.17 ID:VWKbZcO9.net
君の前前前輪がパンク

464 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 23:11:51.74 ID:xCcxoXFk.net
>>459
逆に夏物のほうが冬物より笑っちゃうくらい差が出るね
冬物は風防いで裏起毛で保温できればOKだけど
夏物は素材や造りが良く出来て無いと走行時の風で冷えない

465 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 00:31:59.02 ID:JkG10riq.net
>>464
冬の汗冷え対策が気にならないって…

466 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 00:39:07.13 ID:bLlh01ui.net
まずは手持ちのジャケットにミレーの鎖かたびらを足してみて
機能しないならそのジャケットはダメダメなんだろう
その場合はアソスやカステリのジャケット買えばおk

467 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 07:22:38.02 ID:GE6Nq38j.net
高機能の夏用ジャージ着てもリュック背負って台無し

468 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 07:28:54.88 ID:mvN4/RFb.net
夏って半袖+アームカバーするのと高機能長袖とどっちがいいんだろうね。
暑いの苦手だから冬より夏のウェアにお金かけたい。
おすすめブランド教えて。

469 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 07:45:01.05 ID:0bGYQJiA.net
結局洗剤はどれ使えばいい?シマノの高いの買ったけど毎回手洗いでがんばってるが疲れた

470 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 07:49:36.36 ID:mvN4/RFb.net
>>469
ナノックスに一票

471 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 07:51:55.76 ID:RTJcgm85.net
どのウェアでもポリだから数年でボロくなるしその前に流行遅れがくるから気にするなよ

472 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 07:54:22.35 ID:ZzV35dF/.net
>>469
ナノックスかエマールでいい
ネットに入れて洗濯機ドライモード
ちなみに俺もナノックス派

473 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 08:18:56.78 ID:NfXvjEd1.net
まだやってたのか、洗剤談義

474 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 08:57:07.44 ID:DBVhBUm9.net
>>469
パーウルスポーツ

475 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 09:02:32.85 ID:UoQceq7H.net
裏返してネット入れてアタックで洗濯機通常モード。
これでダメになったことなど一度もないわ。
おしゃれ着じゃないんだからいちいち神経すり減らしてどうすんだ。
2年もしたら新しいの欲しくなんだろ。
貧乏くせーんだよ。

476 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 09:49:46.94 ID:dri//smg.net
金に余裕なんかねぇからな

まぁ貧乏くさく古いの使い続けるよ
流行とかなにそれ

477 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 10:48:11.80 ID:VCMghrU3.net
>>475
俺はこっち派

478 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 12:44:11.00 ID:agxPZP20.net
>>469
少なくともこれだけは言える。
洗濯機の説明書に手洗いモード(ドライモード)などがあるならそれを使え。

479 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 12:44:52.76 ID:f3Z3E/fL.net
>>475
俺もこれだわ

480 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 12:52:27.46 ID:yfc9lrSi.net
俺も裏返してネットに入れて洗うか、風呂場で洗うかのどっちかだな
メットとかも洗いたいのでね

481 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 14:09:51.14 ID:sG2ATyKX.net
裏返してネット入れて放置しないですぐに洗っとけばかなり違うよな

482 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 14:47:24.45 ID:NK0A4coz.net
裏返してネットに入れて、洗いとすすぎ、脱水を最低限にして洗えばまず問題ない

483 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 14:53:40.24 ID:nreOQFJs.net
そういやファイントラックが洗剤出したね

484 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 16:05:57.09 ID:agxPZP20.net
イズミはわりと丈夫だけど、SHIMANOの「手洗い」表示は本気のような気がする。

485 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 16:10:22.64 ID:NK0A4coz.net
それシマノの縫製が不味いだけじゃね
つかパールイズミをイズミと呼ぶのを初めて見た

486 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 16:50:47.89 ID:agxPZP20.net
SHIMANOは、安いボロい、機能的(ただし冬物に限る)。
夏物はジッパーがチンガードのせいで上まで上がらなくなったり、バックポケットが浅くてものが落ちたりどこかおかしい。
年式が新しいものは大丈夫だったりとやっちまったと気がついたら改良しているみたいだが。

487 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 18:59:25.37 ID:bLlh01ui.net
泉ちゃん

488 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 19:32:59.42 ID:Zt12/md1.net
>>485
だよな。普通はパイミだもんな

489 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 20:03:15.52 ID:X6ncANDW.net
いずみちゃんグラフィティー

490 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 20:35:36.06 ID:to3bzTLT.net
シマノもパールもネットにも入れてないわ
でも三年は持ってくれてるからある程度耐久性はあるようだ

491 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 20:50:12.16 ID:34q+u6fK.net
おまえがそれでいいならいいんじゃないか

492 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 20:59:37.23 ID:sQOkpkYD.net
洗濯洗剤はイオンのスーパークリーン(濃縮タイプ)大容量3倍使ってる パールの指定は全てクリアしてるし安い

493 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 22:11:56.34 ID:ZHc8akjS.net
パイミいいなぁ(///ω///)♪なんかモミモミしたくなる

494 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 00:01:00.10 ID:UjcnilFy.net
オッサンはよ寝ろw

495 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 03:02:08.57 ID:4BbPA6K3.net
>>494
これで終わり?はぁ?アホじゃね

496 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 08:05:52.58 ID:u4ar3MsR.net
ジャージトップで定価2〜3万くらいの買えば
暖かいし耐久性も高いから洗濯機洗いも問題無い
結果的に安上がり

497 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 08:06:45.64 ID:i8Zq0ul5.net
安上がりかどうかは考えてないわ。
貧乏臭い。

498 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 08:10:28.40 ID:TzSPAQ48.net
>ジャージトップ

何それ?

499 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 08:20:11.76 ID:tZKN5XAL.net
冬シーズン終わりに16モデルの売り尽くしとかってします?
10度対応のビブ使ってたけど、寒くて仕方なかったので、安くなるなら5度買っときたい

500 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 08:30:12.42 ID:gxD+K/Mk.net
ディスクトップみたいなもの?

501 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 08:31:13.78 ID:gxD+K/Mk.net
>>499
そのまま17年モデルとして販売されます

502 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 09:14:11.15 ID:a6ZwDR1r.net
ディスクトップじゃなくて、デs..
いや、やっぱやめとくわ

503 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 09:18:19.57 ID:UjcnilFy.net
>>499
もうセール終わったよ。心配するな。アパレルなんて1掛けなんだから気軽に構えれば心が安らぐ。

504 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 16:03:16.06 ID:RrFpQAtG.net
春から使おうと思って買ったタイツのパッドの位置が前過ぎる
サイズ間違えたのか

505 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 16:03:46.64 ID:IEw0p/Ti.net
castelliやsportfulみたいなサイズ表ってMAXがその数値までってこと?
たとえば胸囲92って書いてたら
〜92って意味?

506 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 17:12:09.80 ID:5brHzv6z.net
夏用ビブタイツで安価なのってないですか?
この時期に買っておきたいんですが...

507 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 17:24:54.66 ID:AM9DEUyp.net
>>506
普通は冬前、秋終わり頃に買うのが一番安いやろ。今のうちにというには遅すぎる。

508 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 17:26:27.05 ID:1y9Ngph7.net
>>506
次期が悪いな
今年度の新製品が出たばかりだし去年の売れ残りはサイズが無い
諦めて高く買うしかないんでは

509 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 18:12:38.72 ID:oot2Rrat.net
wiggleでcastelliのアームウォーマーとレッグウォーマーを買おうかと思ってるんだけど
サイズがいまいちわからない
身長180cmで体重85kgなんだけどLを買っておけばOK?

510 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 18:18:04.79 ID:WhWrxvhY.net
OK。

小さかったら破れるけど、でかい場合は針と糸でつめればええだけ。

511 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 18:26:13.02 ID:lLGGp9lH.net
サイズをネットで聞くのは無意味だってわかってほしいわ
試着しろ
出来ないなら1着目は捨てるつもりで安いの買え
ネットで服買うときははこれしかね〜だろ

512 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 19:25:57.33 ID:Vu0T/921.net
>>506
今からだと、夏に入ってからのほうが安い
一番安いのは10〜12月

513 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 20:27:57.11 ID:UjcnilFy.net
>>504
そういうのは乗るうちに気にならなくならん?
手持ちの中ではサンティーニの上位製品が前寄りなんだが、プロユースの深いポジション専用なんだって気が付いたわ。

514 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 21:52:58.47 ID:bHZeUolF.net
ナノックス買って使ってみたが、適量入れても臭いがきついな

515 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 22:05:34.20 ID:hTf9JB/T.net
>>506
実店舗行ったほうが割引品あるかも

516 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 22:05:46.39 ID:CsV4PLp+.net
ナノックスは臭いが取れない気がする

総レス数 1000
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200