2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

佐賀の自転車海苔7

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/26(木) 09:20:31.79 ID:SdhKdcek.net
今度も1000まで続きますように…。

前スレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1396957940/
佐賀の自転車海苔5
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1429447125/
佐賀の自転車海苔6
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1461496373/

過去スレ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1192326652/
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1224336297/
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1267205905/
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1320716868/
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1360928207/

159 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/24(金) 21:27:35.69 ID:Ta7Xkkv+.net
俺は片道35kmあるから集合場所まで車だよ〜。
さすがに+70kmはまだキツイw

160 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/24(金) 21:31:25.68 ID:Ta7Xkkv+.net
>>157 やっぱ赤くなって巡行90km/hとかになるやつじゃ…?

161 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 00:14:27.09 ID:PLzti94e.net
ビンディングじゃなくても、大丈夫ですか?
フラぺにハーフクリップつけてます。

162 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 00:24:12.65 ID:u5dc8XaE.net
全然大丈夫だけどいっその事ビンディングにしちゃえよ

163 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 00:55:14.93 ID:mKdv0v95.net
車の運転と変わらんしょ。
誰でも出来る様になる。
ビンディングなんぞ、慣れる。
替えてしまえ!

164 :リカンベントの人:2017/02/25(土) 01:17:43.70 ID:s+qmEJWg.net
竹をみたいぞぉ

165 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2017/02/25(土) 05:07:25.98 ID:DFxYrojd.net
前回のニャンポコーオフではフラペも居たし大丈夫大丈夫
>>164
仕事じゃー(´・ω・`)
なので今度帰ってきた時でよろしくお願いします

166 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 08:27:42.22 ID:D7ZMXodT.net
>>160
少佐の機体は最初から赤いから3倍速だ

167 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 09:51:32.75 ID:l8e6xJoG.net
いや赤い彗星じゃなくてソロモンの悪夢の方かもしれんぞ

168 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 09:59:34.35 ID:PLzti94e.net
今日も自転車日和ですね
これから会社の先輩と吉野ヶ里道の駅と嘉瀬川ダム行ってきます
皆さんも良い週末を!

169 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 12:12:35.91 ID:rgZtgciQ.net
リカンベントも近くでマジマジと見てみたいなー。

170 :ニャンポコー少佐@携帯:2017/02/25(土) 12:17:56.97 ID:bNeGfpLm.net
誰がソロモンの悪夢だw
フラペ歓迎。
後出しで申し訳ないですが、普段着でもいいので、ヘルメットだけは必着でお願いします。
一応持っていない方のために、貸せるヘルメットを2個持ってきます。

171 :ニャンポコー少佐@携帯:2017/02/25(土) 12:20:48.90 ID:bNeGfpLm.net
連投になりますが、私は速くないですよw
なので初心者大歓迎。

172 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 13:56:44.90 ID:l8e6xJoG.net
お前ら騙されんなよ
速くはないかもしれないけど強いからな
こんな↓だからな
http://livedoor.blogimg.jp/tanukitam/imgs/b/1/b17a5aa08116f5340f4d.jpg

173 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 18:32:22.54 ID:17OaZ0S+.net
今の季節はスキーやろ

174 :ニャンポコー少佐@携帯:2017/02/26(日) 18:34:04.26 ID:ei+46wJC.net
>>172
( ゚д゚)!

175 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2017/02/26(日) 21:59:18.92 ID:d8C49wwA.net
とりあえず来れないし需要がありそうなので竹ちゃん晒しとく。
http://i.imgur.com/FkMznET.jpg

176 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 01:39:00.61 ID:CIwkD4iv.net
http://i.imgur.com/9An4TKH.jpg
竹製MTB

177 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 06:04:39.54 ID:f/SmN8X2.net
>>175
中はアルミなんだよね

178 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2017/02/27(月) 07:25:47.96 ID:8HYhfxeY.net
>>177
http://i.imgur.com/1izGckK.jpg

179 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 09:39:43.92 ID:xDhEUaF3.net
>>175
そのボトルケージいいな

180 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 19:52:11.32 ID:6RygQgui.net
arundelである

181 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 16:11:58.11 ID:HpHrYePB.net
>>172 花粉症ひどいとこういう装備になるよな

182 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2017/03/01(水) 00:09:29.46 ID:DRh+xRuA.net
>>179‐180
アランデルのステンレスだね
ニットーのボトルケージも好き

183 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 09:49:04.73 ID:llxKBg25.net
>>179
安くほしいならTIOGAが似たようなの出してる。

184 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 05:58:06.62 ID:xHDRy+/F.net
>>178
ありがとう
ご自分で竹in竹されたんですか

185 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 15:48:27.44 ID:DCj+Vzr/.net
うわかぜつよい

186 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 21:40:00.42 ID:Em355hdW.net
被り物している人は注意な

187 :ニャンポコー少佐@携帯:2017/03/03(金) 23:49:23.14 ID:gUgxZqOW.net
よし、明日ちょっと走ろう。

188 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/03(金) 23:53:23.16 ID:/raJ3c5m.net
俺も走りたいけど時間がとれるかどうか。
少佐見かけたら声かけるよ。何に乗ってるか知らんけどw

189 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/04(土) 07:16:45.40 ID:Cz0IE2Zl.net
日曜日の8時半ごろ48号線で赤いロード見かけて
少佐かな?と思ったけど確信が持てなかったのでスルーしてしまった。

190 :ニャンポコー少佐@携帯:2017/03/04(土) 07:59:34.03 ID:aXDVars6.net
>>188
今日は赤いメリダです。
まぎらわしいですが、同行者が赤いビアンキw

>>189
完全に人違いなので、ニャンポコー?って話しかけて凄まじい雰囲気を作ってみてほしかったw
赤いメリダか赤いビアンキか赤と黒のクオータで走ってます。

191 :ニャンポコー少佐@携帯:2017/03/04(土) 13:26:32.31 ID:5VH0A0vW.net
オフ会コース試走中。
http://i.imgur.com/8XvUN0R.jpg

192 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/04(土) 23:26:21.98 ID:BoYyD7md.net
>>189
そういう時は試しに敬礼してみるといいよ

193 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 00:28:13.38 ID:E2dItKZp.net
2人ともアウター52とかじゃない?剛脚さんだな
ビアンキの人はパンクしたらどうするの?リュック背負ってるのかな

194 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 00:37:17.02 ID:+9Uqv7kl.net
いい赤だ

195 :ニャンポコー少佐@携帯:2017/03/05(日) 21:27:42.59 ID:09p40/wN.net
>>192
よし、今度からロードバイクとすれ違う時は敬礼してみる。

>>193
標準のまま50-34Tですよ。
リアは超乙女な11-32T。
連れはバックポケットにチューブ類収納。

>>194
赤いロードバイクって意外?に少ない感じですね。

196 :ニャンポコー少佐@携帯:2017/03/05(日) 21:34:12.60 ID:09p40/wN.net
>>151
車載方法を参考までに。
http://i.imgur.com/mPtFRoi.jpg
軽自動車の後部座席をフラットにして、ロードバイクの前輪のみ外した状態で載せています。
当たり前ですが、クランクやディレーラー側が上になるようにしています。

197 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 22:23:22.59 ID:hemKXKWK.net
参考になります
今度輪行デビューしようと思ってる初心者です

198 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 22:25:00.82 ID:+9Uqv7kl.net
>>195
俺も2台続けて赤いロードだよ。
今のは朱色に近いけど。

199 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 22:32:23.27 ID:FxcnPYJ/.net
30-32で乙女ギアなら30-46な俺はジャンヌダルク級の聖処女か

200 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 00:21:53.97 ID:9K5Agyw4.net
フロントは50-42という超接近ギア
リアはディレイラーをMTB用にして11-36Tというワイドレシオ
そんな俺はオネエにでも分類されるのだろうか

201 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 05:22:09.01 ID:g7IK55vW.net
ジャンヌダルクは勇ましいイメージがあるから
りゅうちぇるギアだな

202 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 06:12:42.91 ID:SYt7R8ml.net
車載してるとハイエース欲しくなるよね

203 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2017/03/07(火) 08:02:06.45 ID:vYw2GbwQ.net
欲しい車と利便性の良い車が逆のベクトルになりがちなんで困る

204 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/07(火) 08:47:38.92 ID:wGSvuP6/.net
赤いハイエースってあるかな

205 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2017/03/07(火) 08:54:44.04 ID:VKgFF95G.net
っ全塗装

206 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/07(火) 10:51:04.11 ID:E9Yk0zU9.net
趣味に重点を置くと軽のワンボックスが欲しくなるんだよな。

207 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2017/03/07(火) 17:57:01.30 ID:zZxvhrma.net
みかんイヤッッホォォォオオォオウ!
http://i.imgur.com/qcJ6LJ9.jpg

関西だと4つで1400円…(ストン

208 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/07(火) 18:11:06.50 ID:3z/C1XLD.net
たっか!

ミカンは親戚のミカン農家からコンテナで貰うもんだ。

209 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/07(火) 20:24:36.24 ID:Eckfw+42.net
>>207
お、私の名字が

210 :ニャンポコー少佐@携帯:2017/03/07(火) 20:44:23.38 ID:roPAaIes.net
>>209
み、みかんさん…(ゴクリ

211 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/07(火) 21:03:38.34 ID:yrMqXgWn.net
東さんだろ

212 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2017/03/07(火) 21:04:18.86 ID:zZxvhrma.net
ま、まさか生産者様…

213 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/07(火) 21:19:00.02 ID:Eckfw+42.net
皆さん突っ込みありがとうございました

JA、です

214 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2017/03/07(火) 21:36:09.60 ID:zZxvhrma.net
私的には太良町の海水みかんも好きです

215 :ニャンポコー少佐@携帯:2017/03/08(水) 08:59:05.53 ID:W+/d/dqd.net
>>194
>>198
赤いアスピデ レーシングIYH!
http://i.imgur.com/3l5OCZY.jpg
使用中のセライタリアSLCがどうしても合わなかったので…。
http://i.imgur.com/Q6aghqy.jpg

216 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/08(水) 12:38:36.80 ID:Ljlaaqab.net
>>215

          i⌒j、ィ⌒j      
       ,. ‐-ゝ,J'ー'`li'     
      」、_)´ ||,r´ ̄lj⌒j     そのアスピデは旅の始まりに過ぎない…
     r'´、_ノヾ lj    人 ,)    こちら側へ来るのだ…
      { 、jヽ、‐-u-─イ  lnj    
     lj   {,nl  rJ   ~     
   , ',ニ __7 lj {j ,l L==、丶  
  ( ( (  'ー'-‐'^ーー‐` ) ) )
    ヽ、ヽニ二二_二二ニ‐' ノ  
        サドル沼

217 :ニャンポコー少佐@携帯:2017/03/08(水) 21:19:16.38 ID:lbtEBBMW.net
>>216
比較的サドルを選ばない尻の持ち主だけど、SLCはダメだった。
三角木馬的な座面が原因かな。
http://i.imgur.com/wgJwgkn.jpg

218 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 00:30:49.95 ID:FMn1EhZU.net
サイクルショップつ◯さ、今日6時頃行ったら閉まってたんだけど、火曜日定休だよね?

219 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 02:06:20.37 ID:EOk2bXu3.net
>>218
店休日 火曜日・第1水曜日、第3水曜日(イベント時は例外あり)

ソースはホームページ

220 :ニャンポコー少佐@携帯:2017/03/09(木) 12:24:11.79 ID:lXti49J5.net
12日にロードバイクで七山カップ観戦に行きます。
時間のある方は是非。

221 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 18:19:04.36 ID:FMn1EhZU.net
>>219
ありがと。水曜日も休みなんやね。

222 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 00:03:24.17 ID:3tMGASje.net
さー明日はどの辺走ろうかなー

223 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2017/03/11(土) 06:05:56.82 ID:j6lKcnXO.net
ほらお前ら起きて走るんよ

224 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 06:54:57.02 ID:c+EpgSnO.net
布団からでれないでつ

225 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 07:20:26.58 ID:H9sNyaVL.net
おはようございます
市内から三瀬、北山回る予定です
来週末は桜マラソン
マラソン練習したくないです

226 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 21:39:56.81 ID:xMn6cDO7.net
自転車とランニング両立する人尊敬するわ〜ww

227 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 22:07:57.22 ID:rnw25X6M.net
トライアスロンやってる人とかほんとすごい

228 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 22:10:35.07 ID:uru/h7un.net
凄いなとは思うけど、やりたいなとは思わないけどね。

229 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 22:11:46.69 ID:ZUtDXvn9.net
水泳のハードルが高い

230 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 22:43:33.10 ID:3tMGASje.net
デュアスロンでいいやん、とも思うけど、やってる人たちがガチだもんな。

231 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 06:31:05.81 ID:8x2KMuqx.net
>>230
そんなことないよ
大会?によるよ

232 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 07:25:53.95 ID:Xr9/RnC+.net
>>231
確かに数年前に出たのはガチっぽい大会だった(カーフマン)。

233 :ニャンポコー少佐@携帯:2017/03/12(日) 12:21:07.31 ID:G3wCU+Bj.net
七山カップ面白い!
http://i.imgur.com/to8LiiT.jpg
http://i.imgur.com/fQ6VkKK.jpg

234 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 12:46:31.70 ID:s/xt4b5o.net
>>207
ゴ実家?
千葉のスーパーでも唐津みかんげきだかだった
関西だと和歌山有田あるんでうれんな

235 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 12:48:43.05 ID:s/xt4b5o.net
昨日はしまなみだった
かぜつよかった
あと、3週末続く

236 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 15:05:45.95 ID:kXYgiPeq.net
しまなみいいな〜
去年初めて行ったが毎年行きたいわ

237 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2017/03/13(月) 09:52:52.03 ID:UR2EJmyO.net
>>234
はまさきは高級みかんだけあって高い



いつになるか分からないけど夜間オフだけど基本的にはブルベの装備レギュレーションに近い形でやろうかと(幾分緩いです)
・ヘルメット、ベル、前後ライトの装着義務
・前後ともに2灯とする。点灯させるのは1つだけでも構わない。後ろは常時点灯とする
・灯火に関しては車体固定でなくても可とする。ヘッデンがあると便利なので強く推奨
・反射ベスト、反射タスキ、反射バンド(左右)のいずれかを装備する事(100均のやつでも可)
・自己責任です。

早めに告知してた方が装備整えやすいかなってことでとりあえず書いときます

238 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 10:58:26.97 ID:/TRJiD5N.net
興味はあるが若干敷居が高いな。
今のうちに提案してくれてれば夏頃にはいいかも。

ぶっつけ夜間走行はあれなんでオフで数回一緒に走ってから参加しよう。

239 :ニャンポコー少佐@携帯:2017/03/13(月) 12:56:12.47 ID:kJr/EqVc.net
>>237
ナイトライドに興味津々だったので有難い。
私も若干装備が貧弱なので、購入検討します。
将来的にブルベに出たいから、反射ベストを買おうかな。

240 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 13:11:01.64 ID:toBjcXrl.net
26日のにゃんぽこさんオフに参加しようと思っています
会社の同僚と数名で
そちらの概要も決まっていましたらお知らせお願いします
当方、昨年末から始めた初心者です
ウルトラマラソンやってました
コラテックの白/青に乗ってます

241 :ニャンポコー少佐@携帯:2017/03/13(月) 19:15:55.64 ID:vw6uPj/Q.net
>>240
お、職場仲間との参加、歓迎します。
詳細は以下の通りです。
3月26日朝10時に佐賀市役所富士生涯学習センターフォレスタふじを出発し、下って嘉瀬川沿いを走り、佐賀空港で休憩後に折り返し、戻ってくる前回と同様の約80kmコースを予定。
アベレージ20km/h弱のゆったりペースで休憩を取りながら走行するので、初心者の方も安心。
降水確率は30%以上で中止します。
中止の場合は前日21時頃にこちらで告知します。
自転車はママチャリ以外で、きちんと整備されていれば参加OKです。
普段着でも構いませんが、ヘルメットは着用をお願いします。
各自で補給食やドリンクの用意をお願いします。

242 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 19:34:43.01 ID:9JJ3cP4L.net
>>241
早速の連絡ありがとうございました
参加予定者は2から5名程度
年齢は20代から40代
自転車もクロス、ロード、トライアスロン用とバラエティーにとんだメンバーです
宜しくお願いします
楽しみにしていますね

243 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 19:54:12.73 ID:AziEpoGE.net
今の時期の夜間ライドが気持ちよくって
週1.2でやってたけど、反射ベストまでは
してなかった…
100均でも売ってあるんだね。反省反省。

244 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 20:21:00.01 ID:CY4rCVNA.net
昨日膝痛めてもうた・・
ここ1年調子よかったんだが再発。
オフ会参加予定だったが無理っぽいな・・

245 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2017/03/13(月) 20:48:12.99 ID:UR2EJmyO.net
ゆるぽた(グルメ)オフも考えてるけどなかなか良いコース(とお店)が思い浮かばない


>>238
アレコレ書くと敷居が高く感じますよね
>>239
いらっしゃいませー
>>243
反射たすきやバンドは100均にあるけどベストはあったかなー
命を守るものだし身に付けるものでもあるのでそれなりにしっかりとしたもの買った方が良いとは思う。
夜間アピールはすごく大事
http://i.imgur.com/VE2vdFj.png

246 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 21:16:56.48 ID:CxBa1etP.net
>>241
企画お疲れ様です。
赤いディスクロードで参加予定です。よろしくお願いします。

>>245
>>237を見てメットを新調しようと思ったんですが、ヘッデンの付けやすいモデルというか、そんなんあります?

247 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2017/03/13(月) 21:34:40.04 ID:UR2EJmyO.net
>>246
自転車用ヘルメットとヘッドライトは相性悪いのが多いですねー

私的お奨めはこれです
https://www.amazon.co.jp/dp/B00CDP8E9O/ref=cm_sw_r_cp_apa_X.OXybWQ7JB59
下りのワインディングとかでちょっと車体から外してヘルメットに付ければヘッデンに。
落ち着いたら外して車体に付ければ重さに悩まされることもないです
※ただしこの方法だと厳密には道交法違反になります
(ライトは車体に装着されてなければならない)

248 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 10:12:09.44 ID:2kNoa+3z.net
26日は結構集まりそうで楽しみだ

ヘッデンってどのくらいの明るさあるといいの?
使ってないジェントス閃ならあるんだけど、心許ないかな?

249 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 11:49:02.71 ID:2JjslVKq.net
激遅レスだけど、野口サイクルが吉田商会になるみたい。窓に吉田商会のステッカー貼ってあった。

店主の顔知らないので中には入ってない。

250 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 13:11:44.13 ID:9Go9KKam.net
ついに吉田商会復活か。行ってみよう。

251 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2017/03/14(火) 15:11:46.76 ID:N+x8xJbE.net
>>248
明るいことにこしたことはないけど必要な明るさはその時その時で変わります
馬鹿明るいフロントライト使うと暗順応の関係でそこしか見えないのでヘッデンも明るいのが欲しくなるという…
兎にも角にも視点と連動するライトがあるとだいぶ違うのでお試しあれ

252 :ニャンポコー少佐@携帯:2017/03/14(火) 20:38:34.34 ID:AIl5p5l0.net
ナイトライドに備えて猫目のVOLT800と予備バッテリーと急速充電クレードルIYH!
アスピデレーシングIYHしたばかりなのにorz

253 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 22:05:48.06 ID:tDjP74et.net
皆さん独身?
経済力の格差を感じる

254 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 22:39:15.29 ID:gcs136/J.net
独身だけど、船乗りのような経済力はない。
時間はあると思うけど。

255 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2017/03/15(水) 01:46:20.32 ID:UVuMOquy.net
毒男です

256 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 08:39:06.49 ID:cKIF7ict.net
オレも個人的なナイトライドに備えて博多のウエパーでvolt800買ってきたよ

猫目の2000円くらいのしか持ってなかったから明るさに感動した

257 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 09:27:28.61 ID:Qp5N17z7.net
Funanori-san?
http://blog-imgs-104.fc2.com/p/i/c/piccolino1970/19_20170314220002fca.jpg

258 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2017/03/15(水) 12:26:09.11 ID:4LvT+tav.net
ピコさんね

259 :ニャンポコー少佐@携帯:2017/03/15(水) 14:39:53.39 ID:BevFs1dR.net
>>253
嫁ありマイホームローンありですが、自転車
とバイクがなければストレス死しそうなので…。

>>256
おっ、奇遇ですな。
通勤で猫目のHL-EL135→ジェントスの閃を使用してきたのですが、ロードバイクでのナイトライドには役不足と判断し、VOLT800の購入に至りました。
VOLT400も検討したんですが、今後街灯のない区間も走りそうだったので。

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200