2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

佐賀の自転車海苔7

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/26(木) 09:20:31.79 ID:SdhKdcek.net
今度も1000まで続きますように…。

前スレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1396957940/
佐賀の自転車海苔5
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1429447125/
佐賀の自転車海苔6
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1461496373/

過去スレ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1192326652/
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1224336297/
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1267205905/
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1320716868/
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1360928207/

957 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/22(金) 02:32:17.53 ID:fB22+Fp5.net
それだけの為にどれだけ規制が必要か分かって言ってるのだろうか

958 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/22(金) 03:17:38.93 ID:N3chImpc.net
>>956
自転車だけで参加費1.5万で2万人ぐらいエントリーあればマラソン前に走らせてくれるだろうな

959 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/22(金) 05:28:07.45 ID:jftN9Xhg.net
両陛下、私的旅行で埼玉へ 渡来人ゆかりの神社を初参拝
埼玉県日高市の高麗神社を訪問した天皇、皇后両陛下=20日午前11時58分、代表撮影

 天皇、皇后両陛下は20日、私的な旅行で埼玉県を訪れた。2013年に始まった私的旅行は今回で8回目。朝鮮半島からの渡来人ゆかりの地として知られる高麗(こま)神社(日高市)を初めて参拝した。

 神社によると、716年、日高市を中心に高麗人1799人が移り住み「高麗郡」が置かれた。この神社にまつられている初代郡長の高麗王若光(こまのこきしじゃっこう)がその指揮をとり、原野だった一帯を開拓したという。

完全にエベンキな東朝鮮チョンコゴキブリ完全論破やな

960 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/22(金) 07:27:04.42 ID:WE1H2xwt.net
自作のゼッケンを背中に貼っていかにもイベント中みたいに走ったら・・・空しいだけか

961 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/22(金) 19:38:12.49 ID:1HQtxWhW.net
>>954
すごい解るわ!
最初の頃、たくさんの自転車を見るだけで
楽しくて仕方なかった。
で、ハリキリ過ぎて踏みすぎて足ツルまでが
デフォw

962 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/23(土) 06:19:05.47 ID:LqkcyGqF.net
キチガイジョンイルってどアホの国賊エベンキ東朝鮮ゴキブリチョンコ韓唐と行動…運命同一なチョンコでクソワロ歌

963 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/23(土) 06:37:23.55 ID:ueSSVxaO.net
>>957
佐賀センって規制してたのか初めて知ったは

964 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/23(土) 07:15:21.53 ID:EYcNzj9y.net
佐賀センは警察の人でロードやってる人が居るから、何とかなってる部分もあるんじゃないかね。
ツカサさんもよくやってると思うし、どこか有力な団体が出て、もっと盛り上がるなら歓迎だけど、現状じゃこれでも充分だし、自分の中では遠出せずに済むからありがたいイベントだよ。
参加費も安いとは思わないけど、スタッフの人数からすると、ほぼ赤じゃね?とも思う。

965 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/23(土) 15:20:29.57 ID:gsIjX+py.net
佐賀出発長崎終点とかしないとな

966 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/23(土) 16:16:46.38 ID:VsHI6iya.net
いよいよ明日ですよ
晴れですよ
楽しみですよ

967 :(゚ω゚)ニャンポコー少佐:2017/09/23(土) 19:59:00.79 ID:X9Abhrv8.net
赤いビアンキにブラックパンダーニのジャージです、どうぞよろしく。

968 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/23(土) 20:37:36.62 ID:ysRNgl9j.net
>>967
お!少佐に戻りましたね
明日は晴れだが嵐になるな

969 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/23(土) 21:14:57.76 ID:ueSSVxaO.net
>>967
精一杯煽らせてもらいますね!

970 :(゚ω゚)ニャンポコー少佐:2017/09/24(日) 11:58:09.89 ID:O3ifxPjw.net
エイドの寂しさたるや
https://i.imgur.com/uE06pw0.jpg

971 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/24(日) 12:00:38.30 ID:UsC+/vID.net
丸ぼうろか

972 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/24(日) 12:01:35.55 ID:dl2R2yl8.net
幼稚園のおやつかな?

973 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/24(日) 12:03:53.56 ID:UsC+/vID.net
ろくに松屋とかもない佐賀では辛いよな

974 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/24(日) 15:59:17.12 ID:7zFiB04t.net
九州サイクリング、予想以上にタフなコースだった…
参加された方、お疲れ様でした
弁当なら河川敷でよかっちゃなかと?
ホテルならバイキング期待してしまうやんw

975 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/24(日) 18:03:16.28 ID:00uPiezb.net
本日、初参加でした。
皆様お疲れさまでした。

確かにエイドは少し。。。でしたね。

976 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/24(日) 18:04:00.37 ID:yqLBScQu.net
松屋あっただろ
潰れたけど

977 :(゚ω゚)ニャンポコー少佐:2017/09/24(日) 18:54:39.93 ID:lmEHuO1u.net
参加者の皆さんお疲れ様でした。
県知事が来てたのには驚きましたね。
確かに走り甲斐のあるタフなコースで脚にきました。
参加賞…。
https://i.imgur.com/hp1IJNO.jpg

978 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/24(日) 20:23:09.31 ID:HI3yURwS.net
お疲れ様でした
海コースは非常にまったりでした
エイドは確かに・・・
参加賞の袋に案内が入っていた「天草四郎サイクリングフェスタ」のエイドは
写真見る限り気合入ってるなぁ

979 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/24(日) 23:58:47.85 ID:WT1Htwye.net
他のサイクルイベントはむしろグルメライド(町おこし目的)な所もあって、地元の食材を使った料理とか割りと豊富だよ。参加費も高い。

980 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/25(月) 08:13:49.20 ID:+Ih5PxL1.net
熊本の菊池ライドでたけど3000円でエイドも7箇所くらいあって
焼き肉やらメロンパンやらの特産品も食べれて最高だったぞ

981 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/25(月) 08:30:15.36 ID:UFiAa+CB.net
>>979今回のは他のイベント並に高額だったわけだが

982 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/25(月) 12:40:41.55 ID:MhjQbQHI.net
今回の参加者は190人だったそうですよ

983 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/25(月) 19:26:09.10 ID:/KNw0o/E.net
110万そこそこじゃ色々難しいだろうな

984 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/25(月) 20:45:05.57 ID:GUxMyulp.net
大会名の割に色々残念だな

985 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/25(月) 21:07:11.17 ID:wxZ7j5Qk.net
>>980
多分、それは協賛が頑張っただけで、特殊な部類じゃないかな。
人件費で相当お金掛かるよイベント運営。

986 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/25(月) 21:19:34.29 ID:cX7NbqpK.net
あれくらいのイベントなら全員ボランティアで弁当代だけだろ?

987 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/25(月) 23:20:48.92 ID:3UK3Kyve.net
考え方が子ども過ぎて話にならない。
ボランティア募集しまーすで集まるような立地か?

988 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/26(火) 02:13:45.35 ID:PbaFM0Vg.net
文句言うくらいなら自分がボランティアで協力すればいいのに

989 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/26(火) 06:17:41.03 ID:50Lx4okl.net
>>988
その返しは何の解決にもならんと、自分で書いてて気付かない?
本気で書いてるの?俺、釣られてる?

990 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/26(火) 08:54:05.62 ID:aarZsJAW.net
佐賀県の自転車乗りこわ

991 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/26(火) 08:57:40.23 ID:VXjpTD/F.net
来年は佐賀牛小城羊羹ブラックモンブラン丸ぼうろイカ天食べ放題
佐賀の地酒飲み放題でお願いします
来年は赤字でも再来年は3万人来るでしょう

992 :船乗りさん :2017/09/26(火) 09:46:29.13 ID:uuC0cyd1.net
いっそのことGSRばりに参加費出させてみるとか。

どこにどう使われるかは分からんけどな

993 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/26(火) 22:23:38.37 ID:A9EYozkf.net
熊本サイクリング協会やランドヌール熊本みたいに見やすいHP作ることから始めたら?と思う
事前情報が不透明すぎる&どこを探せばいいかが分かりにくい
佐賀のイベントは探すのだるくて気付いたら申し込み期日過ぎてる
スタートラインの時点で大きく負けてる

994 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/26(火) 22:27:43.42 ID:oL2PIwi6.net
人材不足だから、仕方ない。
ましてや、他にも競合団体が居たら違うが、佐賀ではツカサさんだけ。
スタートどころか、下地が大きく遅れてる。

995 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/26(火) 22:34:48.47 ID:mzv8NRj3.net
いつも思うけど、環境とか周りのせいにしてたら何も変わらないよ
言い訳ばかりじゃん
俺に任せてくれれば良いのにと思う

996 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/26(火) 22:52:39.32 ID:oL2PIwi6.net
気持ちや意気込みも大事だけど、勢いだけでやれるほど甘くないんだよ。
人脈はあるのか、行動力はどうか、スタッフは足りるのか、費用は、目玉は、コース作りは、落車・事故などの対応はどうするのか、やること沢山だ。
それでも、イベント運営をやりたい人が出てくるなら、出来る限りの応援はするよ。

997 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/26(火) 22:58:39.46 ID:Pw72kjM5.net
つまり佐賀サイクリング協会は役立たずの年寄りばかりだということですね

998 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/26(火) 23:04:30.64 ID:bpjM/4S4.net
新陳代謝がなさそう。

若い人の店が無い訳じゃないのに。

999 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/26(火) 23:17:20.41 ID:dG3LJvVi.net
次スレだよ
佐賀の自転車海苔8
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1506435402/

1000 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/26(火) 23:39:11.39 ID:Pw72kjM5.net
>>999

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200