2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

海外通販=個人輸入= Part137

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/26(木) 19:40:27.24 ID:Ai8LJ6mz.net
■定番
Wiggle(かつてガイツーの代名詞も、日本発送不可商品増加と高めの値段設定が難)
http://www.wiggle.co.uk/
CRC
http://www.chainreactioncycles.com/
EVANS
http://www.evanscycles.com/
Merlin
https://www.merlincycles.com/
Bike24
https://www.bike24.com/
Bellati
http://www.bellatisport.com/
Ribble
http://www.ribblecycles.co.uk/

■マイナー
Cyclestore(ここも送料無料の垣根が低い。例の爆弾梱包だけど、発送は迅速だ)
http://www.cyclestore.co.uk/default.asp?source=aw
Jenson USA(MTB乗りは利用したいshopだが、送料がバカ高い)
http://www.jensonusa.com/

■自己責任
CEX (偽物、シリアル削りなどのトラブル多し)
http://www.cyclingexpress.com/?lang=jp
PBK(トラブル多いのでなるべく避けた方が吉)
http://www.probikekit.com/

次スレは>>980が立てること
※前スレ
海外通販=個人輸入= Part136
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1481881305/

276 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/09(木) 21:45:41.66 ID:ugo+7AR0.net
SRAM糞ってのは昔から変わらん。

奇人変人が使うSRAM
おまえらどんだけ指うごかすのーーーーーーって。

277 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/09(木) 22:00:58.36 ID:HTzLYJEU.net
でもetapは良いんだよなぁ

278 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/09(木) 22:22:00.10 ID:qDPRcq1e.net
インタマってどこだよと思ったらロード系コンポは代理店違うのね
ダートフリークも高いよ
というかsramコンポは基本的に高いな

279 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/09(木) 22:37:57.19 ID:A7YmrUsy.net
フロントシングルにするとSRAM最高だよ、FDの変速がアレなだけ
あの変速感は使うと癖になる

280 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/09(木) 22:42:28.11 ID:ks6oRnrt.net
eTap組み付けるときにインナーワイヤー引っこ抜くのが凄く気持ちよくてSRAM大好きになった
インタマは要らないけど

281 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/09(木) 23:00:25.70 ID:W0WFi4CW.net
元から高いものを更に上乗せしてくるから糞

282 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/09(木) 23:38:10.19 ID:bERt33Lk.net
シマノも一応フロントシングルは試作段階なんだっけ
メトレアではなく、あくまでロードコンポのメインのラインの話
ナローワイドじゃないといらんが、そっち系だと今のところSRAMが先行ってるよな

283 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/09(木) 23:46:33.52 ID:gVhgptYP.net
正直やっぱり落ちるリスクあってもダブルのがいいかなって

284 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 12:38:40.90 ID:Uu/Ip7wy.net
ロードでフロントシングルにするやつなんかいないだろw
山岳やTTならチェーンリング外せばいいし

285 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 13:09:58.51 ID:23rbLYBx.net
シマノのセイントとかzeeのチェーンリングはナローワイドじゃないけどデバイス付けなくても落ちないよ
新しいXTR、XT、SLXのシングルは実質ナローワイドになったが
ロードのことは何もわからないけどフロントシングルなんて使うやついるの?シクロならわかるが

286 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 13:57:59.14 ID:+NacMj2w.net
ギア跳ぶのややっぱ疲れるよね

287 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 14:28:18.44 ID:FPx4mJse.net
GIANTが代理店してると思ってた
調べたら5年以上前の話だなw

288 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 14:45:25.04 ID:knpx5KV8.net
MTBの走行環境ってド下手の乗車でも変速機にとっては過酷な状況になるからフロントシングルは理にかなうと思うけど、
ロードの場合はレースの現場でも超過酷な瞬間でなければフロント変速に極限のタイミングと超高速で最適な変速操作が求められるわけでもないので、
ダブルで選択できるほうが実践的だと思う。

それと、ロードには特有のドレスコードというか様式美みたいなのがあるから、
ロングゲージのリアディレイラーと前後の大きな歯数差で三角に形作るチェーンラインがとてもみっともなくなって受け入れられないのではないかな。
時代と共に技術革新とともにそういう価値観は変わっていくだろうけど、
フロントシングルが圧倒的優位なシステムでもないかぎり格好悪さと引き替えには受け入れられないと思う。

289 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 15:01:34.67 ID:SELyUAud.net
まさかフロントシングルごときに
ここまで敵意を燃やせる人がいるとは思わなかった
様式美とまで熱く語れるのは尊敬に値しますわ

290 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 15:10:31.89 ID:Dlb8M3YA.net
要不要を語ってるだけじゃない

291 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 15:10:42.71 ID:fz7EWJYk.net
気持ち悪い

292 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 15:11:48.51 ID:knpx5KV8.net
>>289
だってさ、ロードってそういうのこだわるじゃん。
ディスクブレーキや電動変速でさえ今でも大騒ぎしているんだし。

MTBは次から次へと新しいシステムになっていく事がクールだと賞賛されるのにね。
ホイール径やらブーストやら、ロード原理主義者なら発狂しちゃうよw

293 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 15:17:08.38 ID:QNsgvspD.net
きも

294 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 15:17:15.59 ID:Uu/Ip7wy.net
舗装路ばかりの日本でMTB乗るやつって基本スノッブだよね
今もMTBすごい→俺はすごいとかいわんばかりのキチガイいるし

295 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 15:17:39.20 ID:SkZpaSrg.net
様式美wwwクロモリ爺かよ

296 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 15:28:57.51 ID:Rcs2wk/x.net
MTB爺だぞ
それもただのにわかの

297 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 15:29:54.44 ID:PVwOtP2v.net
イタリアブランド好きなおっさんとか様式美好きそう…

298 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 15:30:08.33 ID:iSTtl3sJ.net
田舎者のスコップでごめんなさい

299 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 15:30:25.03 ID:pa7kBWZC.net
そしてMTB乗り叩きへ

300 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 16:00:59.28 ID:knpx5KV8.net
ちなみに俺はロードもMTBもどちらも乗ってるよ。
MTBはもっぱら専用コースで。

301 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 16:08:04.87 ID:mFO8sB7V.net
オラも。マウンテンは名栗湖のガレガレのコースとか二ツ塚のハイキングコースとかで乗ってるよ。
あとは尾根幹裏のハイキングコースかな?
まあロードしか乗らんやつは知らん道だ。

302 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 16:17:15.43 ID:Rcs2wk/x.net
だいたい>>294の言うとおりのスノッブが出てきたな
これも様式美か

303 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 19:21:21.15 ID:DkOlcfTE.net
フロントギアのドwレwスwコwーwドwwwwwwww

304 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 19:24:28.03 ID:N4ybIhnB.net
やめて

305 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 19:37:00.87 ID:yz5qvlRG.net
>>201
自分もロードもMTBも乗るけどどちらか一方しか乗っていない人の中には至上主義者っていうのは残念ながら一定数いるよね

306 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 19:39:37.50 ID:mrVq6x03.net
他のMTB乗りに迷惑がかかるからひっそり死んで

307 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 21:11:31.20 ID:SkZpaSrg.net
はぁまた両方乗ってる俺スゴイか

308 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 21:27:27.44 ID:j6aIPiLP.net
bikeinn普通に使えたわ

309 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 21:50:03.85 ID:OKArCb6E.net
ロードで平気で一時停止無視したりできる奴は車やバイク乗ってない奴だし、なんにせよ色々な乗り物を乗るのはいい事だ

310 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 22:00:48.41 ID:CPznYRdY.net
大阪ではどの乗り物であろうときちんと停止してる奴のほうが稀だが

311 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 22:06:34.58 ID:DkOlcfTE.net
sana安いな
まさかローラー台もガイツーとタメ張るレベルだとは思わなかったわw

312 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 22:16:48.51 ID:pMzfqWt0.net
>>288
死ねよ

313 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 22:19:49.38 ID:aCXeFnWA.net
>>309
俺がロード買った店の糞常連は車乗ってても
一時不停止しないし信号無視も余裕だぞ
中には警察官でロード乗ってて信号無視するみたいだし
結局は人だよね

314 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 22:22:20.91 ID:6ei+xevg.net
優先道路でも原則、場合によっては一時停止する俺は優秀だな

315 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 22:35:20.71 ID:OKArCb6E.net
>>313
車でそれやるとか、もうただのキチガイじゃん
人轢き殺すまでやり続けるのかね

316 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 22:44:31.66 ID:xdesFQ33.net
>>313
一時不停止しないのは許してやれ

317 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 22:55:35.31 ID:sfjFtjmV.net
つまり一時停止してるのか

318 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 00:05:46.65 ID:80itcPkE.net
そらそうやな。

319 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 00:29:30.71 ID:LLwmGwUg.net
マーリンはちょこちょこメールくれてGP4000S2そこそこ安いからいいかなと思ったら、
バンドルのチューブま〜た切れてやんの…いい加減欠品補充してくれ
俺の見るタイミングでは毎回あのセットは上限23mmのチューブしか残ってない
まぁ、タイヤは他にも安いところあるからいいけど

320 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 10:11:45.82 ID:7YLu/8xZ.net
そりゃ君らは男前だからフロントシングルだろうがなんだろうが
システムに依存せずに剛脚で駆け抜けるナイスガイだろうけど、
ディスクスレとか電動変速スレに行ってみ。
原理主義者が次から次へと何年間も沸いて出てきているから。
そのうちフロントシングルでも大騒ぎするぞ。
様式美ノイローゼは実在する。

321 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 10:33:36.29 ID:dqh3oslS.net
CRCのMAVICコーナーをクリックしても何も無いじゃないか

322 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 10:54:38.47 ID:OBXakCs0.net
今さらかよ!

323 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 11:40:25.06 ID:DYy3YPiy.net
>>320
お、ドレスコードさんチーッス!
相変わらず気持ち悪いよ☆

324 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 11:47:12.72 ID:7YLu/8xZ.net
>>323
今日も寒いですね。ごきげんいかがですか。
ドレスコードにこだわる人がいると理解していただけましたか。
こんなに広まってくれてとても嬉しく思います。

325 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 23:48:36.83 ID:lkamkqK/.net
>>308
bikeinn結構安いよね。使ってみたいけどここであんまり聞かないから不安だ。

326 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 00:49:06.78 ID:cHMEaFIb.net
inn系列は送料安くて発送早いし、今のところ問題ないな
HPはちょいちょい面白い日本語訳あるけど
個人的にはBike-DiscountとRutland Cyclingが気になってる
たまにすげぇ安いのあるけど、ここらへんも全然噂聞かない

327 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 01:18:32.23 ID:MS71IXoh.net
>>326
A360て買えるの?

328 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 11:06:16.07 ID:EwhEv6jC.net
>>326
それら全部、良くも悪くもある。
アフィリエイトとイナゴ転売を警戒してみんな情報を流さないだけだよ。
そっと自分の胸の内に仕舞っとけ。

329 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 20:38:42.06 ID:6IdWbY5B.net
サイバーマンデークリスマスセールを逃したら
次のセール期間てもうないんかな?
為替のせいで今ひとつ買えなかったし、本命の車体がないという

330 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 21:28:35.18 ID:BHCbs92O.net
イースター

331 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 21:58:51.10 ID:r/2WCiP+.net
ひな祭

332 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 14:12:26.06 ID:NdncReh4.net
大きなセール時期じゃなくても、ガイツーはたまにおいしい案件現れるから、
マメに色んなところチェックするしかないんじゃないか
値引き率の高いセールも頻繁にやるし

333 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 14:48:48.10 ID:sx/z0CTM.net
セールで金が無くなるよ

334 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 22:33:22.60 ID:I8DMakI+.net
ttp://www.hibike.com/shimano-ultegra-di2-road-bike-size-56cm-l-black-testbike-pf3ce0e734c7b54cc9b7844fd9cb99543#var_12800000
これフレームの製造メーカーとか詳細知ってる人おる?
サイズは巨人用だけどめっちゃかっこいいw

335 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 23:10:07.32 ID:37eIjzdj.net
スーパーシックスだな

336 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 23:14:58.71 ID:ku+S6D7z.net
>>334
えええ....クソダサいじゃん...

337 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 23:30:30.34 ID:NdncReh4.net
Evansで返品案件があったのだが、こっちの連絡に対してのレスポンスは早いな
ただ、ホームページ内で注文番号に紐付けで画像アップできるようにしてくれや…
あまりメールで情報送りたくないねん
獄長は当然のこと、意外にもPBKですらできるのにさ

338 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 01:24:12.97 ID:vPQSXVeg.net
PBKは油断ならんな
商品管理タグを見たらサイズは問題なかったのだが広げてみたら明らかにデカいので、
直付けされている方のタグを見たらやっぱサイズ違いとかいう器用なミスしやがって…

339 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 06:49:25.60 ID:XcOY+ZbN.net
俺なんてPBKが安い安いと歌われた820買ったら底抜けしてて現物無しよ。
箱見る限りやられた感満載よ。

340 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 10:13:56.36 ID:Yypy+rIg.net
>>339
おめ、いい業者から買ったなw

341 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 17:14:52.16 ID:yYsovWAw.net
まぁ金帰ってくるからいいんだわ。

342 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 17:38:55.40 ID:QE+/dltE.net
まぁ、返してくれるならいいんだけどね
PBKはやらかした後はそれなりに対応はしてくれるけど、
サイズ違いとかしょうもないミスわりとやらかす印象

343 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 17:41:26.80 ID:owjSpGe6.net
正男帰ってくんのか

344 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 17:48:25.27 ID:tnjEJBvT.net
太った熊ならオレの横で寝てるぞ

345 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 18:00:53.25 ID:yYsovWAw.net
俺の横にはガッキーが裸で寝てる

346 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 18:12:02.67 ID:Yypy+rIg.net
>>343
上手いこと言ったなw

347 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 18:13:07.07 ID:SjdHpK19.net
>>345
それは私のおいなりさんだ

348 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 18:21:45.14 ID:yYsovWAw.net
ガキとガッキーかけただけなんだがなぁ・・・

349 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 18:35:50.40 ID:VN2pBAL9.net
ガキにぶっかけたのかよ
鬼畜だな

350 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 20:34:58.01 ID:d5aI5D3G.net
>>344
偽造旅券で鼠ランドに来たときの中国名が太った熊だったんだよな

351 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 23:28:20.11 ID:T2pX4cEu.net
なんでカステリは野放しなの?今中のキンタマ

352 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 23:34:31.95 ID:/n72AyAF.net
他にも代理店あるからじゃねーの

353 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 00:03:10.09 ID:Mk1oay/J.net
crcマビックセールとかトップに出てるけど押したら商品ゼロだな

354 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 00:14:27.12 ID:9YYCT8Dg.net
>>353
日本には売らないからね

355 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 00:24:27.07 ID:Mk1oay/J.net
>>354
そうなんだ
画像に日本語で書いてるのにw

356 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 01:24:53.97 ID:GutZdICL.net
>>355
ワイも日本語に騙された
てっきり日本発送解禁になったのかとオモタわ

357 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 01:30:55.16 ID:ZbX7hR08.net
たまに日本への発送復活とかあるから、ついつい期待しちゃうのはちょっとわかる
まぁ、送ってくれるショップが少ないブランドの購入先を見つけるのもガイツーの醍醐味だが
ただ、いちばんはそんなセコセコしないで普通に売ってくれることだがな

358 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 01:38:08.92 ID:+zzBfRfT.net
PBKの返金は長引くぞ。俺は二ヶ月ちょっとかかった。

359 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 01:44:17.34 ID:Ul+QGxR9.net
PBKのカード決済間違いは対応してくれず、結局カード会社に頼むしかなかった

360 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 01:49:25.60 ID:IgqH6DYZ.net
今PBKにサイズ間違い対応してもらってるわ…レスポンスだけは早い
リセールバリューのある品で売れ筋のサイズならオクに流したんだがなぁ
よりにもよってユーロサイズのLだからそれもできないっていう
まぁ、でもこういうリスクあってもガイツーって格段にお得だよね

361 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 04:20:53.86 ID:ygnzSdwh.net
CEXは有料会員制度を始めたけど、実施後に大幅値上げして情弱騙す気マンマン。今までもバッタや贋物疑惑のものを情弱貧乏人に売ってきたが終わりだな

362 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 04:49:23.36 ID:Oge6MKqu.net
ガイツーあるある:
旧モデル売り切り処分でサイズ間違いをやられたときのダメージはでかい。

やったー格安でゲット、という嬉しさを味わっていたところへ違うサイズ到着、
でも正しいサイズのはこの時点でとっくに売り切れ。天国から地獄。

363 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 06:36:19.57 ID:ErRvGjuK.net
CEXのウィリエール完成車を買おうかと思ってるが、>>361みたいな話が多くて買えずに5日・・・

364 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 06:57:57.92 ID:9FLi2s6/.net
>>358
今は日本語でやりとり出来るのと、2週間ほどで返金があるよ。

365 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 08:50:30.08 ID:NaW7O+kI.net
crcでチタンフレーム半額だから買ったけどデカールの色とBBの種類が違ってた
BBは圧入じゃなくてネジだったから逆にラッキーだったけど

366 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 09:34:05.27 ID:TZRMoicy.net
>>362
昔のEVANSならタグ打ってる時点でサイズどころか商品すら間違ってるから救えなかったわ。
ノースウェーブ買ったはずなのにFOXのMTBジャージが来て、返品してオークリーのジャージ買ったら
同じFOXのMTBジャージが来た(サイズは違ってた)ときは○そうかと思った

367 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 09:58:36.46 ID:cGHFBqrh.net
Bikeinn在庫切れでキャンセルしたら5パーオフのバウチャーくれた

368 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 10:38:54.25 ID:+zzBfRfT.net
>>364 残念ながら日本語でやり取りして二ヶ月ちょっとかかった。

369 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 12:35:15.08 ID:AeGcIYtm.net
CRCで頼んだ物のなかに付属品入ってなくてメール送ったらすぐ送ってくれたわさすが大手は違うな

370 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 16:12:21.75 ID:TZRMoicy.net
>>369
× 付属品が入っていない
○ 付属品を入れていない

371 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 16:18:46.67 ID:rbiflRx2.net
ウィグルでなんでライフラインの取り扱いやめたの?
代理店圧力?

372 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 16:22:03.63 ID:rbiflRx2.net
と思ったらなんか色々復活してたわ、お騒がせすまんこ

373 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 16:26:37.19 ID:DlkVZPPo.net
今日の午前はなかったものが復活しとるなw

374 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 16:56:07.99 ID:La1DHFUj.net
代理店の圧力て・・・
Lifelineはwiggle発のブランドやぞ

375 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 16:58:08.43 ID:7s3U9o/C.net
最近品薄だったのなんでなんだろ。
まだ戻ってないの結構あるみたいだけど。

376 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 16:59:58.99 ID:TZRMoicy.net
>>375
ヒント:中国の旧正月

総レス数 1000
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200