2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【100】百円ショップの自転車用品を語るスレ51

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/27(金) 00:20:02.13 ID:pxM9uy+u.net
前スレ
【100】百円ショップの自転車用品を語るスレ49
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1463667815/
【100】百円ショップの自転車用品を語るスレ50 
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1474633144/

644 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 14:03:19.63 ID:1NxV71MC.net
>>642
んーそれが勘違いなのだよ

ファイル名も教えてあげてるのに探せない間抜けって…いったい

645 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 14:08:12.33 ID:TSk3I/Zm.net
>>644
他所でやれキチ

646 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 14:11:33.96 ID:5B2cuHTC.net
634 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 634c-rx8T)
2016/11/22(火) 11:07:22.20 ID:FyPss3D70
>>625
メロンポイントの決済情報が漏れた
クレカ番号は漏れてないがpaypal決済した奴はpaypalに登録してあった住所と氏名が漏れた
あとはIPアドレスとか

beIDも紐付けされてるんだろうかこれ?

647 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 14:19:13.31 ID:qZQyiYDV.net
>>641
サンキュー
ざっくりファイル見た
PayPalってもう使う意味ないな
ショップに番号渡してんなら直にクレカ使うのと変わらないし全く意味ない
きな臭いとこはVプリカ使う方が安全かね?

648 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 14:29:31.29 ID:1NxV71MC.net
>>647
vプリカって知らんわ
明細必ずチェックしてればまあ大丈夫だがね

あと上のPayPal信者に流出ファイルの在り処のヒントあげてほしいw

649 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 14:40:31.21 ID:1NxV71MC.net
>>643,646
あなたがファイル名liveaccounts.txtを直接確認すること
それがあなたの誤解を訂正するのに最適なルートです

650 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 14:49:29.78 ID:qZQyiYDV.net
>>648
Vプリカは再発行が楽
流出ファイルはファイル名だけですぐ拾えたからヒントもクソもないかと
これ見つけられない人は1から10まで教えないと無理かと思われ
面倒いので私はパス^_^;

651 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 14:50:58.83 ID:kQuCqd6a.net
ヴァッカじゃねw

652 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 15:05:33.31 ID:VMRAvYRU.net
ブリザッケ

653 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 15:13:17.57 ID:5B2cuHTC.net
>>649
2013年のクレカ情報の流出と勘違いしてないか

654 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 15:26:58.67 ID:1NxV71MC.net
>>653
まだファイル見ないでそんなん言ってんの…?

655 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 15:27:57.25 ID:1NxV71MC.net
キッズは検索もまともにできないから困る…(´・ω・`)

656 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 15:31:51.61 ID:5B2cuHTC.net
ペイパルがクレカ番号を渡してることはありえない

657 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 15:33:30.15 ID:5B2cuHTC.net
ファイルを検索したひとがクレカの番号は当てはまらないと書いてるから
番号捏造の可能性が大きい

658 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 15:36:03.37 ID:1NxV71MC.net
>>656
以降は、レスする度に>>638をくり返し読み返しておいてネ…(´・ω・`)

659 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 15:38:02.17 ID:0E4wNd/d.net
スレチだから他でやれ
くさいんだよ

660 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 15:40:20.02 ID:XFeDUfqv.net
異教徒を殺すのは正しい
なぜってそりゃ神様は正しいから

661 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 15:41:30.81 ID:VMRAvYRU.net
ソーラーテールライトの話しよう

662 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 15:44:37.95 ID:gmqo4JJw.net
あなたもPayPal教に入りませんか?
絶対安心安全のPayPal

663 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 15:45:33.90 ID:5B2cuHTC.net
>>658
それが見つからない リンク貼れ
クレカ番号が書いてあるなら捏造だと思う。

664 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 15:55:43.71 ID:5B2cuHTC.net
ペイパル社の約款にショップに番号は通知しないと書いてあるのだから
ショップに渡してたなら騒動になってるよ。捏造ファイルにだまされてる
バカはおめでたい。

665 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 15:58:55.61 ID:Hqnwrwok.net
ペイパルは絶対に嘘を付くはずがない
なぜなら俺がペイパルを信じてるから

俺は絶対に正しい
なぜなら俺が間違えるはずないから

666 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 16:16:01.40 ID:avv1rOym.net
>>665
やめーやw

667 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 18:39:17.22 ID:UzHYKDgV.net
今北が、つまりどういう事?
ペイパルは、クレカ番号は相手先に知らせていなくて、住所氏名メールだけ知らせているっていう事でいいの?
馬鹿な俺に回り込まず教えてちょうだい。

668 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 19:05:42.06 ID:kygUPlg9.net
>>667
絶対安心安全のクレカ番号は捏造ファイルの可能性が大きい。
キッズは検索を信じてるから住所氏名メールだけ渡してることは
ありえないと思う。ソーラーテールライトのペイパルが唖然とするから
自己融着テープはショップに渡さない方が安全。オーメンかよ!!

669 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 19:08:06.39 ID:7vDrX//L.net
捏造ファイルって言ってるの1人だけだよねw

670 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 19:12:28.77 ID:mz6vim7f.net
捏造ファイル

671 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 19:16:51.65 ID:SwbpSCpf.net
まとめ

ペイパル教徒「この俺が見つけられないんだから捏造ファイル!!」

672 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 19:18:36.26 ID:G9Oo4BD8.net
>>621
スポークに半田って…
それスポークの素材次第では痛めることになるぞ

673 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 19:25:13.83 ID:DdHfkIS9.net
>>672
スポークの交点を鉄線なんかで縛って半田付けするのは昔から有る技法なんだが・・・

674 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 19:25:53.02 ID:p3qqR//I.net
>>672
競輪選手だとエアロスポークを、ステンレスのワイヤーで結線、はんだ付けしてる例は珍しくないぞ
行きつけのショップに頼まれて、過去何セットか組んだことがある
フラックスを使うからスポークへのダメージはあると思うけどね

675 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 19:57:46.51 ID:kygUPlg9.net
ってか、磁石は重いからバランスウェイト忘れるとガタガタするよ

676 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 20:20:30.21 ID:3MsdHZ0M.net
ソーラーライトさっそく不具合っぽい現象が
右側だけ点灯が極微弱になった。左側はピッカピカなのに

まさか2個の電池1個が左右LEDそれぞれに対応してて
電池片方が満充電されるまでもう片側の電池は充電されないとかいう可能性を考えてしまった
あるいは右LEDの半田付けが甘いとかか?

677 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 20:29:20.05 ID:d/xYWEHG.net
多分半田付けが一部剥がれたとか何らかの理由で抵抗が増したんだろうね

678 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 00:06:09.91 ID:zO3Ts+b7.net
拡声器向けてこういえば直らないかなw
「無駄な抵抗はやめなさい!」

679 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 00:10:25.06 ID:CnIhGcxL.net
混んでんさ〜w

680 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 00:15:05.40 ID:vcGPARYf.net
>>677
半田が剥がれて抵抗が増す???

681 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 00:45:18.39 ID:U27ws3IJ.net
半田が剥がれる=接触面積が減る=抵抗が増す

682 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 02:26:18.12 ID:aBZtb/qC.net
安もんの多灯式LEDスタンド買ったら
使ってるうちに1個ずつ暗くなって消えていくだろ、あれと同じだろ

683 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 02:44:03.79 ID:SX5CBTsK.net
中華LEDの寿命恐るべし

て事かな?

684 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 02:55:07.57 ID:KY/QOkU2.net
LEDもだんだん暗くなっていくから
部屋の照明も金あるなら出来るだけ明るいの選ぶ
蛍光灯だと変えるからいつでもまた明るくなるんだけど

685 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 04:44:57.37 ID:PHfjlSuz.net
>>671
ほんとに番号が流出してたらペイパルから声明が出るよ
2ch発の情報をそのまま信じてる方がバカ

686 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 05:59:32.52 ID:W5swO2Hi.net
>>569
>>579
同じ商品を別の業者が同じ値段で販売してる
ほかの業者の場合送料が無料になることがある、というかなる場合が多い
「新品の出品」を見てみろ

687 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 07:48:50.74 ID:NY7qx3vP.net
ペイパルは絶対に嘘を付くはずがない
なぜなら俺がペイパルを信じてるから

688 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 08:44:05.74 ID:VU+NnruW.net
>>685
君、眼が真っ赤じゃないか…

689 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 12:10:27.28 ID:/QNuoVyj.net
番号が漏れてるなら2chでも即刻クレカ停止にしたとか言う話題がでるはず
それとそのクレカ会社からも声明がでる
2013年にモリタボのクレカ情報が流出したときはそうだった。
情報の真偽を見極められないというのが自称 情強バカ

690 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 12:19:56.66 ID:dQSIEzJD.net
>>689
まだファイル見つけられないの…?

691 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 12:51:53.97 ID:bhUfgA7b.net
なんかID変えて必死な人が要るなぁ。まぁどっちにしても使わないからいいけど

692 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 13:01:31.01 ID:1V69p111.net
ほんとペイパル信者のIDコロコロひどいよな

693 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 13:04:01.84 ID:xamBWd4D.net
彼もまた、特別な存在だからです

694 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 18:36:53.20 ID:TkaddbEG.net
アンチも儲も両方IDコロコロするわスレチでうざいわ
どうにかならんものかね(嘆息

695 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 19:19:00.84 ID:+i8BuPvo.net
IPは午前零時で勝手に変わるよ
貧乏ソフトバンクのは変わらない
うざかったらここに来なければいい

696 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 19:21:23.60 ID:+i8BuPvo.net
偽文書見せられただけで、確かめもせずペイパルは危ないと言って使わないのは
バカなんじゃないの
>>691
クレカ持ってないから使わないのではなく使えないだろ

697 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 19:24:24.24 ID:cqS452ns.net
IPじゃなくてIDな
プロバイダ変わるって何だよww

698 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 19:31:18.15 ID:+i8BuPvo.net
IPが変わるとIDも変わるんだよ
知らなかったのか

699 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 19:46:25.35 ID:sI06TKVA.net
>IPは午前零時で勝手に変わるよ

ペイ信涙目で草wwwwww

700 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 19:56:18.61 ID:oZSdUwXq.net
午前零時どころか、UQとか無線ならID変える気なくても変わっちゃう事もあるからなぁ
IDコロコロで必死とか過去の話

701 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 21:17:49.82 ID:rYiEW2Ls.net
>>697
零時になってもIP変わっても変わるのがID
零時になっても変わらないのがIP

毎日零時にIP変わったら困るわな

702 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 21:31:35.04 ID:QJwEGXZN.net
理屈は正しいがアンカが間違ってるね

703 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 21:37:02.23 ID:rYiEW2Ls.net
失敬

704 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 21:42:26.28 ID:J+fGPM7Q.net
ペイ信「零時になるとIP変わる!」

おまえのプロバイダーはシンデレラの魔女かwwwwww
マジョリティーかwww

705 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 21:43:33.26 ID:vcGPARYf.net
>>704
どっちもバカだということがわかった

706 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 21:44:00.24 ID:BT5f+WMN.net
自演で訂正指摘して自演で返事wwwwww
ID:rYiEW2Ls
ID:QJwEGXZN
クッソ恥ずかしいアホいてワロタ

707 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 21:45:21.48 ID:MLz04F3m.net
>>704
サス君警報

708 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 21:48:36.05 ID:VOJRQR2/.net
そろそろ終わったか?
次のネタは何だ?w

709 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 21:48:42.22 ID:QJwEGXZN.net
>>706
ドヤ顔で間違ったこと言ってるオマエが笑えるわ
その間違った自信は何なのよバーカ

710 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 21:56:50.08 ID:ZuUZJov/.net
この反応の早さ、本人確定…
うわぁやっぱ自演だったw
見てて痛々しいwww

711 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 22:00:38.63 ID:BtG0Q6Yn.net
【悲報】自演くん、やっぱりニワカペダルキッズだったwww

ダサい自転車の画像47 [無断転載禁止]©2ch.net
321 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2017/03/14(火) 21:13:42.45 ID:rYiEW2Ls御堂筋くんか葦木場くんが乗ってそう 

712 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 22:02:52.63 ID:QJwEGXZN.net
バカは死ななきゃ治らない
昔の人は正しいwww
しかしなにが楽しいのかさっぱりわからん

713 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 22:11:50.46 ID:FMdmH5Xo.net
>>712
唐突に自己紹介始めてて草www

714 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 22:50:18.27 ID:QJwEGXZN.net
>>713
まだ起きてたのか
おまえのフレーズはひな形通りでクサーイ

715 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 22:54:58.83 ID:rYiEW2Ls.net
あ、俺か

716 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 22:59:08.87 ID:39VF/8Se.net
1人会話スタート

717 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 08:42:54.22 ID:YfHnF9uX.net
ttp://hissi.org/read.php/bicycle/20170314/UUp3RUdYWk4.html

718 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 11:21:31.68 ID:C5nS835j.net
>>716-717
おまえ昨日のバカだな

719 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 11:30:24.90 ID:hdy06gPT.net
>>718
じゃあ、お前は今日の馬鹿な。

720 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 11:36:42.53 ID:C5nS835j.net
自分をバカと認識すりゃいいんだよ、許してやるわな

721 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 11:38:43.80 ID:hdy06gPT.net
>>720
自分が出来ない事を他人に強いるもんじゃないぞ

722 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 11:39:25.94 ID:DHkS8ahj.net
100円ショップのベルは回転するやつが1番いいかも
振動で小さくチリチリいうから歩行者気づく
いまんとこ壊れてないし

723 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 14:13:16.19 ID:3YrNjtbD.net
誰だ!カードの話出した奴は!

724 :627:2017/03/15(水) 14:50:04.19 ID:6Trb/S0O.net
そうそう、回転する小さいベルが一番優秀だと思う

725 :627:2017/03/15(水) 14:57:48.84 ID:6Trb/S0O.net
アリエクスプレスで↓のベル買ったんだけど作りが安っぽいんだよね
デザインは悪く無いのでもう少し精度の高いのを100均で発売して欲しい

http://s.aliexpress.com/2iumUjQn

726 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 15:28:21.24 ID:7360q60v.net
え?100均ベルならコンパスベルでしょ。

727 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 16:18:03.52 ID:C7dhO3v6.net
コンパスベルって何であんな派手な色しかないんだろ

728 :627:2017/03/15(水) 18:38:58.54 ID:6Trb/S0O.net
コンパスベルは不良品が多すぎなんだよね

729 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 19:32:22.67 ID:cgz6RLp/.net
>>728
鉄のママチャリに付けりゃまともに使えるわけないてw
まさか気泡がどうとかケチつけるのか?

730 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 20:12:19.39 ID:bq5kBdg+.net
コンパスベルはダイソーで取り扱う以前から愛用してるがやっぱ少々でかいんだよ
ハンドルに余裕のあるクロスでは今使ってるけど折畳の方は724の奴に変えたわ

>>725
ソレ同じ所で買ったけどフラフラなのは構造上仕方なくねーかな?浮いてないと響かないし
真ん中貫通させて沈頭式のネジかなんかで脱落防止すりゃいいんだろうけど見た目も大事だし
千円以上した頃なら分解しそうな脆さは無しだったけどこの価格なら消耗覚悟でもいいかなと
金(真鍮色だといいなぁ)選べるようになったら予備にまた買うわ

731 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 20:41:33.41 ID:50OKKfqG.net
あの球体のコンパスが簡単に取れる

732 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 21:05:03.83 ID:bq5kBdg+.net
ウチのベルコンパスは最初ベルとコンパス部が密着しすぎててろくに響かない有り様だったわ
ハンズで買った千円もした時の方がな!キツく嵌まりすぎて外して調整出来ると気付かなかった
ダイソーのは平気だった緩くもなかった色が好みじゃないんで予備扱いだけど

733 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 21:06:14.61 ID:07b0hlGl.net
あの液体が灯油と知った時の衝撃

734 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 22:24:19.62 ID:9uyg6n1b.net
>>728
コンパスは倒れた振動で玉だけ飛んでいくw
ほかのも、壊れやすい

735 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 00:34:09.02 ID:PO3lnB3o.net
>>728
私は凄く気に入ってるんだけど。
当たりだったんかな? めっちゃ役にたってますv

736 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 01:09:15.56 ID:VGx8MpFE.net
>>735
初めて買った?
しばらくしたら分かるよ

737 :727:2017/03/16(木) 01:45:41.30 ID:FeOondj2.net
>>726>>735
当たりですね、羨ましい
自分の近所で売っていた物はコンパスのNが北を指さないのが多かったですね
折角コンパスがまともなのを見つけても欲しかった色じゃなかったり

>>730
僕が買った時は450円くらいでした。元ネタは↓ですよね
www.amazon.co.jp/dp/B01N0LHUH0
100均やAliexpressにここまで精度を求めませんが
僕のは外れだったらしくハンマーが斜めっているのでちょっと残念に思っています
それでも遠目には目立たないデザインですし、涼し気な音色も気に入っています。

738 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 02:05:42.05 ID:D+H49K66.net
本物のパチノグはボッタ栗だな

739 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 02:11:22.13 ID:usRSyF7b.net
本物のパチ?(´・ω・`)

740 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 06:57:13.45 ID:SLwO0AJx.net
IP変わるとIDも変わるのはeacessなら
可能 。モデム電源再起動し直したらわかる。

741 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 10:03:50.91 ID:V13neUoH.net
>>731
ホムセンで300円均一の箱の中にあったやつは引っこ抜いたら取れたけど
ダイソーのは樹脂溶かすタイプの接着剤でがっちり接着されてるんで無理だった。
試しにやったら刺さってるピン残して丸い部分だけ取れ、中のオイルどばーorz

100均だからつくりが雑なのか(溶かす接着剤の影響もありそう)、
何個か買ったけど響きや音色が違うんだよな…。
季節風が厳しい場所なので結構頻繁に見てる。
「ああ、この向きだと風強いんだよなぁ」って。
見たからって風の強さは変わらないんだが、なんかねw

742 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 10:14:03.85 ID:V13neUoH.net
>>737のリンク見て
お?「スポーツ&アウトドア › 自転車 › 自転車アクセサリー › ベル」ってあるじゃん
なんか変なのないかなーと思って見てたらなんだよこの「隠れる式で」ってw
https://www.amazon.co.jp/dp/B01M7VYPP1/
しかも3つ目の画像
>合うサイズ
>22.2mm-24mm自伝車
>のグリップ

743 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 12:32:53.39 ID:RF8jjKuz.net
>>737
ベル単体で見るとオリジナルの方が美しいとは思うけど自転車に装着した時
より目立たずに馴染むのは角が丸くないパチの方だと思うんだよね
幸いにもウチのは傾きとか無い当たりが来たようだよ

尼でパチでも二千円近くしてたから買うつもり無くて小型の真鍮ベル探してたんだが
\311で見つけて即注文したわこの調子で値段下ってAliで送込\150近くなったら
100均でも仕入れてくれるかもと期待してる

744 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 12:43:35.76 ID:47Wy2nyH.net
べ、ベルは織田作に限りますっ

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200