2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Brompton 71【英国製用スレ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/28(土) 11:24:12.90 ID:vBTISWdN.net
英国製Bromptonのスレ

※前スレ
Brompton 70【英国製用スレ】
http://tamae.2ch.net.../bicycle/1478805322/

Brompton
http://www.brompton.co.uk/

代理店
http://www.mizutanib...o.jp/brand/brompton/

販売店リスト
http://www.mizutanib...rompton/dealers.html

Technical videos
https://brompton.zen...003-Technical-videos

Owner manuals
https://brompton.zen...ompton-Owners-Manual

各部締め付けトルクの一覧表らしきもの
http://www.ready-made.de/torque/

日本語マニュアル
https://brompton.zen...nual+in+Japanese.pdf

129 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 13:16:41.95 ID:+z78zKci.net
その通り
でもブタは「人それぞれ」とか言っちゃって開き直るんだよな。
人っつかブタそれぞれだ

130 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 17:54:26.49 ID:Hmnr11y3.net
タイヤを茶色のものに変えたいんですが、おすすめありますか??

131 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 19:15:13.71 ID:L/95agxJ.net
染めQオススメ

132 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 19:44:27.55 ID:9gqlEAJ0.net
>>128
偽物の台湾ブロをご近所用のママチャリに、本物のブロはお出かけ用に・・・
普段着とオシャレ着の様に使い分けしてるオッサンとお会いした。なんか、うらやましかった。

133 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 19:58:27.80 ID:NIJGUVNp.net
>>122
田舎に住んでるオレは
全然気にせず鍵掛けずにコンビニでもスーパーでも本屋でもOKwwwwwwww

たまに見かける小径車はホームセンターの安物ばかり

134 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 20:08:17.79 ID:Vze1R9Ok.net
僕のブロンプトンはハブダイナモとフロントにワイヤーバスケットを付けたら、ホームセンターの安物そっくりになりました。

135 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 05:16:01.50 ID:+7jnLEeR.net
>>134
それは股間舐めの喜び

136 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 09:27:21.95 ID:+wSQKUJV.net
ハブダイナモは標準だろwww

137 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 09:43:11.01 ID:hfjrJyWS.net
ミズタニのカタログにハブダイナモと書いてたのに実際は付いてないよね。

138 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 12:50:56.64 ID:FuxCaauY.net
>>137

出張の時にイギリスの本土で買ったブロンプトンにはハブダイナモ装備されてた

139 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 14:53:40.75 ID:KeIS4dRk.net
>>138
マジかよミズタニ最低だな

140 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 18:19:17.33 ID:xOSU/DrY.net
>>139

ウソぴょ〜ん。海外なんて行った事ないっす。
今日は不思議な程、ウンコがドバドバいっぱい出る。トイレ10回以上行ってる。膨らまし粉でも混入されていたのか?

141 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 18:28:56.61 ID:DzY/ptna.net
出張の時にLONDONで買った女性用ブロンプトンにはバイブ付のサドルにアップグレードされていた。

142 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 04:40:01.61 ID:09KlQRwz.net
>>141
ホンマにつまらん。くだらん。おもんない。
だれかパンツの上からボクのアソコをモミモミして欲しい。よかったらパンツの中に手を突っ込んで直接触ってもいいよ。ぬふふ。
バイブで責めてもいいよ。ぬふふ。

143 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 04:41:59.97 ID:09KlQRwz.net
お願いします。誰か絞り出して。
ぬふふ。

144 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 09:17:22.22 ID:uUEuRD5K.net
>>142
アニヲタ馬韓西・・・

145 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 09:57:47.87 ID:h5YQ9EVb.net
まだやってたのかい、このトンチキめ。これからは名前欄に舐め吉と書いといてくんな。この頃変態が増えちまった様でどれがどいつか分かんねえ。

今日は魚河岸が休みだから洗車だよ。
毎日仕入れに使ってるから魚臭くて堪んねえけど、お陰でサドルが魚油でピカピカだぜ?
きっちり舐めといてくんな。

146 :舐め吉:2017/03/26(日) 19:19:28.31 ID:Jfz5ZYu0.net
>>145

恐れ入ります旦那さま。
トンキチでやす。お久しぶりでございます。

魚油のサドルとは、舐めごたえがあります。
ぜひ1度、オラにお任せ下せい。

ピカピカにして差し上げます。

147 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 22:04:22.76 ID:Jfz5ZYu0.net
舐めたい。吉岡くんの
舐めたい。萩原くんの

148 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 06:58:05.46 ID:sVqHs7H2.net
生きていくのはしんどいね
人生つかれたよ
ブロンプトンと消えたい

149 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 12:54:42.69 ID:sVqHs7H2.net
同僚からブロンプトンの購入を考えていると相談を受けた。
「オススメしません。やめといたほうが良いです」と即答してあげた。

150 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 13:22:33.94 ID:OrQgQX+X.net
どんどん値上がりしてるしな
俺が買ったときと比べて四万ほど違う

151 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 20:21:42.94 ID:UnRDgZRj.net
>>150
円安になってるしね。いつ買ったのか知らないが、1ドル80円が110円になってるし。安倍首相、日銀のせいでしょう。

152 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 20:26:56.82 ID:rj+ftpHt.net
円安だけの値上げじゃ無いだろうにミズタニがボッてる。

153 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 20:54:16.21 ID:UnRDgZRj.net
>>152
売る方ばかりに原因があるわけではなし。
値上げしたら需要が減るどころか増えてるのでは?なら誰でも高く売るよね。

154 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 21:18:04.61 ID:PlzgVCRy.net
さっき渋谷のスクランブル交差点の真ん中でrawカラーのブロンプトン畳んで置いて撮影してる迷惑な外人がいたぜ

155 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 21:43:01.10 ID:AX0AiPCP.net
>>151
英国国内でも上がってるしな

156 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 21:46:11.57 ID:G9UITNlc.net
>>154
MINI LOVEのフォトコンテスト用だな(

157 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 23:37:46.12 ID:56VtnzHl.net
>>151
バカは口を開くなよw

日本はシナ・チョン国じゃねえんだから
あからさまな為替相場なんて出来ねぇんだよ!
経済状態や国際情勢で変動するんだから
誰が政権を司っていようが似たりよったりだわ。

現状の国際情勢でミンシン党政権だったら情勢不安定で
自転車あそびどころの騒ぎじゃねぇぞバカ。

158 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 02:02:28.95 ID:3WzsTXKy.net
それでは英国本国での値上げ、円安、代理店マージン上昇があり、どんどん値上がりしてる、ということかな?

159 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 02:25:19.96 ID:gBt9ZARH.net
小さい事など、気にするなオトナの事情ってもんだ
おい、サドル舐めの吉。元気か?
人生ってのは山あり谷ありだ。
自ら殺めるでないぞ。

160 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 06:23:03.40 ID:kinCQ6df.net
>>157
でんでん信者かよ・・・

161 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 06:34:13.66 ID:kbtMjOJA.net
>>160
オマエは朝鮮人だろ

162 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 06:58:59.73 ID:pFCE0Mdy.net
悪いが、ちょいと男を磨きに
これから伊勢へ旅に出る
サドル舐めの吉よ
ワシが旅からけぇってきた時にゃぁ
また、元気なツラを見せてくれよ
たっしゃでのぅトンキチよ

163 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 14:45:37.62 ID:bMAJxthi.net
ブロンプトンで路線バス輪行しているしている奴がいた。
非常識極まりない。輪行が許されるのは電車だけだろ。

164 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 15:08:17.34 ID:BIuCgMoE.net
>>163
あかんの?

165 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 15:57:29.20 ID:ahMqVkGh.net
そんなルールあったか?

166 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 16:05:09.20 ID:p2VAsDnx.net
>>163
俺たまに都営バスで輪行するよ
もちろん袋に入れるから運転手は自転車だとは認識してない可能性高いけど
むき出しならそりゃ危ないよね

167 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 16:15:37.38 ID:Ro93VFj8.net
ハワイでバス利用したんだけど、大型犬と乗り込んで来たデブババアが居たわ。
日本は腹黒ジャップが後で凸するから自転車さえ無理。

168 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 16:23:30.29 ID:ntwRVUIy.net
観光地の市バスは観光客のキャリーバック酷いけどな

169 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 17:49:44.55 ID:YEbpdhuT.net
ストロザプレティとかいう25cのタイヤが出たみたいだけど、使ってる人いる?
やっぱ細いと神経使うかな?

170 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 19:37:31.90 ID:EhZtBi/8.net
ブロンプトンなみなさんは出先で駐輪することある?
コンビニとかは別にして1時間とか
食事のときは基本輪行袋に入れて持ち込み、買い物したいときとかはあればコインロッカー、デパートとかなら受付で手荷物預かりがあれば預けてる
今度鎌倉に輪行しようと思うけど寺とか拝観するときどうすりゃいいんだろう
ビビリすぎかな?

171 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 21:09:50.37 ID:fe5aGJ4t.net
>>170
自分は基本的に駐輪場に置いていくスタンスだけど
自分の自転車なんだから、他人の意見なんて気にせず自分で考えろよ

172 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 21:17:25.30 ID:KunB0BSQ.net
>>171
2行目が頭悪そう

173 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 21:18:53.11 ID:xh3r2AQP.net
>>171
鍵は何使ってますか
地球ロック?

174 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 21:48:15.09 ID:fe5aGJ4t.net
>>172
関西なんですまんな

>>173
メーカーは違うけどこんなタイプの細い奴
http://i.imgur.com/fCgZQHB.jpg

175 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 22:14:49.39 ID:/srMj/QB.net
>170
オレも気になる。
寺めぐりとかしたいんだけど、みんなそう言う時どうしてるの?

飲食店とかは中に持ち込めば良いんだけどさ。

176 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 22:16:56.65 ID:xh3r2AQP.net
>>174
こんなのポルクリ使わなくても一発やな

177 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 23:35:31.31 ID:Jv884j4N.net
プッチン

178 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 23:37:01.82 ID:K0BBbovm.net
あなたの願望を叶えたい時に必要になる。

持つことで勝利者となるか、持たないことで敗者となるかは、あなた次第。

https://www.youtube.com/watch?v=85Y55BF2U3Y

http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

http://noroi.top/noroi.top.product.html

179 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 00:52:06.95 ID:NW+71DMq.net
俺のサドルが強烈にウンコ臭いから鍵しなくても盗まれない

180 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 00:58:02.03 ID:GpJQOjYQ.net
dahonからブロもどきのが出たけど形悪いね

181 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 06:57:03.26 ID:5QdK3VQY.net
知り合いの自転車。
フレームに直接油性の極太マジックでデカデカと名前と住所を書いてある。
「鍵をかけなくても絶対に盗まれない」と彼は自信満々。

182 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 07:09:32.50 ID:F1GidhBf.net
>>170
背負って入ればいいさ
リュック禁止かよ

重いなら転がせばいいだろ
キャリー カート禁止かよ

183 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 09:41:00.76 ID:OXz41QMt.net
>>180
curlなら前からあるぞ
今回のは改良重ねたモデルというだけにしてもアルミであの重量であの価格だと誰が買うのか疑問だが

184 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 18:52:30.14 ID:AXzPLpXk.net
>>182
確かに鎌倉で鍵だけでの拝観はビビる。精神衛生上良くないから歩きがいいのでは?

185 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 20:24:31.67 ID:vKwn/F55.net
>>182
砂利道を引きずるの?

186 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 20:38:02.48 ID:mbQzSZKR.net
駐輪の問題もあるが、それ以前に鎌倉は歩いた方が断然楽しい

187 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 22:34:10.91 ID:P2GUD+7M.net
俺はブロンプトン乗りで城好き、寺好きなんだけど、
全覆の袋型で担げる用意はするが、
他の方の邪魔はアレなんで、
混むトコは、最寄り駅のコインロッカーを使う。
もしくは、近隣の預けれる施設に預けて神社仏閣に行く。

188 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 22:43:14.90 ID:NtJefk0n.net
コインロッカーあれば最強だわな

189 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 00:40:35.58 ID:aD+LZ/K9.net
タマ皮がかゆいから、明日多摩川を走って来るわ

190 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 02:26:39.87 ID:N0d9EyoI.net
ブロンプトンが入るデカイロッカーは田舎にはない

191 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 02:37:07.81 ID:N0d9EyoI.net
丑三つ時にカルピス飲みたいね

https://jp.pornhub.com/view_video.php?viewkey=ph57ddbeb0134b0

192 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 08:30:27.13 ID:e3V3T5wg.net
来年度の夢

サドル舐めのトンキチと逢って
弟子入りをする事

193 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 12:14:42.78 ID:YeLJZkjk.net
田舎でわざわざブロンプトン乗る理由がよくわからん

194 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 14:36:09.59 ID:iScCBpDv.net
田舎って鎌倉のことだよね。いいんじゃないの?

195 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 17:50:56.52 ID:X891jEj/.net
アースロックしてればお寺の拝観ぐらい
大丈夫じゃない?
京都でやけどそうしてる。

196 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 19:28:51.81 ID:TnDuGasb.net
>>195
京都で合法的に地球ロックできる場所なんて限られてるだろ
レンタルサイクル対応のとこも多いけど駐輪はできてもロックはなかなかない

197 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 19:41:34.21 ID:pLll86Tc.net
大阪に出張する時はたまにブロンプトン持ってくと快適だな
東京に比べて平らで走りやすいわ
ブロンプトンならホテルの部屋に持ち込めるから盗難の心配もないし

198 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 22:35:32.38 ID:TnDuGasb.net
出張にBrompton持って行ける職業うらやましい

199 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 22:43:16.20 ID:enqDNmln.net
新大阪で在来線に乗り換えるのに長い距離を持ち運ぶのは苦痛そう
そろそろ署名でも集めてコロコロをOKにしてもらおうよ

200 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 22:44:26.29 ID:09JhXStJ.net
俺ころが〜るポチっちゃった

201 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 22:51:21.60 ID:P8DQUu9h.net
>>199
在来線ならまだいいが御堂筋線だとかなりきついぜ
こないだ新大阪から乗り出したら淀川渡るのに苦労した

202 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 06:52:02.19 ID:Pax9v8BE.net


203 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 06:57:03.31 ID:C1xGen/1.net
あなたの求めているものが全て手に入るならばあなたはどうしますか?

その力を手にしたいと考えたことはありますか?

https://www.youtube.com/watch?v=WzqTe4MFlsU

http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

http://noroi.top/noroi.top.product.html

204 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 08:04:57.38 ID:vwHKrQ28.net
大阪はコロコロしても何も言われへんで

205 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 09:58:51.12 ID:XnYSgpU0.net
>>200
ころガールかった時、箱から出して本体の重量を感じた瞬間に使用をあきらめたよ。

今は道具入れて現場に出かけるのにつかってます。

206 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 13:17:58.36 ID:JwCnMCeR.net
>>205
俺も買ったけど使ってない
不安定だし重いしでかい
こんなに使えないとは思ってなかった

207 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 22:59:25.75 ID:O5eZ4jS7.net
奈良公園の駐輪場に止めて(not地球ロック)
2時間ほど付近を観光したけど、ブロは無事でした

208 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 09:18:42.41 ID:Q8dojbXC.net
みんなコロがして輪行してないの?

209 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 10:03:09.58 ID:TVP3UO2C.net
してるよ

210 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 10:29:36.93 ID:Q8dojbXC.net
ボクは状況判断でコロコロしてます

211 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 12:38:28.54 ID:tay0Hdxr.net
輪行は袋に入れたり出したりが大変なので、袋に入れたままサドル持ち一択です。腕の痺れが後まで残りますが

212 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 14:35:52.24 ID:eH+a5M0Q.net
>>208
東武鉄道(私鉄)はコロコロOKだからコロコロしてるよ

213 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 15:50:17.76 ID:I3BqNLFx.net
On yer shoulder、プチ輪行袋で運んでます。コロコロは経験なし。

214 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 16:47:35.23 ID:Hltpv6Bh.net
この不敬な非常識馬鹿はブロ乗り?
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170402000736_comm.jpg

215 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 17:40:57.26 ID:CEGds5Ma.net
うわっ


サドルにまたがったまま声掛けるとか・・・・・

216 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 18:47:25.10 ID:GKLDvJos.net
駄本

217 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 21:07:54.45 ID:TcM6YFZ0.net
>>214
危ねえよなぁ…
ちゃんと降車して離れて通過しろよコイツ。

218 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 22:25:29.58 ID:F/7NHNk3.net
JR西日本で5年間コロコロしてるけど、1度も私的されたことないよ。

219 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 22:28:33.19 ID:FnGwPCPx.net
あなたの求めているものが全て手に入るならばあなたはどうしますか?

その力を手にしたいと考えたことはありますか?

https://www.youtube.com/watch?v=WzqTe4MFlsU

http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

http://noroi.top/noroi.top.product.html

220 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/03(月) 04:40:14.55 ID:5hKu42oG.net
日本人はまじめだから、「コロコロしてはいけない」「ジョーシキだ」
と言われれば、非難され村八分になった太古の文化遺伝子が発動して
みずから、コロコロしなくなるけど
別に公的な法律に違反しているわけじゃない

鉄道会社が一方的につくった旅客規則を、
切符を買った(契約成立)以上守れってだけの話で
その約束の重みは、俺たちが「明日、1時に集合な」「おう」(契約成立)
「ごめーん、遅れた」(債務不履行)
ってのと、同じ程度の軽さしかない

221 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/03(月) 04:42:08.48 ID:5hKu42oG.net
試しにコロコロして、「困りますよー」と注意されたら
「てへへ 止めますねー」だけの話であって、

契約当事者でもない、赤の他人から
「遅刻スンナ」と糾弾される筋合いの話でもないはずなんだけど

ネットの自称正義の味方が、事の大小をわきまえず
一方的に鉄道会社の肩をもって勘違いして忠告してくるから、
おかしな話になってるんだよな

222 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/03(月) 08:35:09.32 ID:FBDhA6SV.net
>>220
つまり会社が作った就業規則や交通規則は守らなくても良いわけか

きみはどこの国の人ですか?

223 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/03(月) 09:26:03.29 ID:7y/liRBP.net
交通の規則は道交法そのものだし、就業規則も労基法や会社法に基づいて
作られてるもので法的拘束力があるところ、自転車の持ち込みに関しては
法に基づいて定められているものじゃないってのが上の人のポイントだと
思うんだけど

224 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/03(月) 10:09:06.67 ID:FlNGYlDi.net
ルールの拘束力は等しくないという
法理論の原則が理解できない >>222 の頭のできは
半島か大陸系

225 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/03(月) 10:32:10.24 ID:m9sPMzUy.net
>>223
普通に処罰の対象になる時点でポイントも何もない
そんなこといったら「万引きで捕まる程度なら武勇伝」とか言ってるDQNと同じ

226 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/03(月) 10:42:34.19 ID:gS+ZBkJT.net
皇室の車が通る時って信号で警察に止められて、自転車からも降りてくださいって言われるのにね。

まあテロ対策かも知れないけど。

227 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/03(月) 10:45:43.28 ID:oSKJvnda.net
老人達がさんざん悪さしてきたから規制されるようになったん?

228 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/03(月) 10:57:14.96 ID:m9sPMzUy.net
>>227
どちらかというと老人達が頑張って輪行OKにしてくれたにも関わらず
次の世代がアホなことやったせいでJRではコロコロNGになり、高速バスでは輪行NGになった

次の世代ではJRで輪行禁止NG、私鉄ではコロコロNGになるかもね

総レス数 1002
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200