2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Brompton 71【英国製用スレ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/28(土) 11:24:12.90 ID:vBTISWdN.net
英国製Bromptonのスレ

※前スレ
Brompton 70【英国製用スレ】
http://tamae.2ch.net.../bicycle/1478805322/

Brompton
http://www.brompton.co.uk/

代理店
http://www.mizutanib...o.jp/brand/brompton/

販売店リスト
http://www.mizutanib...rompton/dealers.html

Technical videos
https://brompton.zen...003-Technical-videos

Owner manuals
https://brompton.zen...ompton-Owners-Manual

各部締め付けトルクの一覧表らしきもの
http://www.ready-made.de/torque/

日本語マニュアル
https://brompton.zen...nual+in+Japanese.pdf

380 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/16(日) 23:08:13.90 ID:udh2jjut.net
>>379
それを嘘とか言っちゃうとわw
パイプ椅子に8時間座ってるだけでも尻やられるのと同じだろ
普通のサドルよりなじんだブルックスなら優しい

381 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/16(日) 23:25:00.75 ID:8ZD7Ang+.net
> それを嘘とか言っちゃうとわw

382 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/16(日) 23:26:20.35 ID:8uGxSLYK.net
ブルックスのサドルをヤフオクで安く手に入れた。かなり使い込まれていて、ちょっと型くずれしているけど、馴染ませるとか痛いという言葉が一切存在しないほど、快適だよ

383 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/17(月) 00:01:28.07 ID:Uz6BTwrU.net
> 抽出 ID:udh2jjut (2回)
>
> 375 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2017/04/16(日) 17:58:23.13 ID:udh2jjut [1/2]
> サドルでケツが痛いなんてほざくやつはブルックスに失礼だよw
> ママチャリにブルックスのサドル付けるならスプリング付のでないと尻が痛くなる
>
> 1.ロードなら手と足と尻の三点で体重を支えるからスプリングいらない
> 2.モールトンならサスがあるからスプリングいらない
> 3.ブロSでポジションだし出来てればスプリングいらない
> 4.ブロをカスタムしてポジションだし出来てればスプリングいらない
> 5.ブロに松村鋼機サス付けたらスプリングいらないかも(松村鋼機サス持ってないので不明)
> 6.剛ケツならスプリングいらないw
>
> どうせ無知なのにスプリング無しのブルックスサドル買っちゃったんだろ?
>
> 380 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2017/04/16(日) 23:08:13.90 ID:udh2jjut [2/2]
> >>379
> それを嘘とか言っちゃうとわw
> パイプ椅子に8時間座ってるだけでも尻やられるのと同じだろ
> 普通のサドルよりなじんだブルックスなら優しい

384 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/17(月) 04:50:25.22 ID:z9gRUfzZ.net
>>382
>それを嘘とか言っちゃうとわw
を、最後につけろよ 空気読めないやつだな

385 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/17(月) 07:48:22.88 ID:iInxwO8D.net
>>382
人が使い込んだサドルとか嫌だなあ

386 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/17(月) 09:21:38.21 ID:+ZHfsJMa.net
Hハンドルで立ち姿勢にしたいならスプリングということか
ちなみにパイプ椅子は2時間で限界じゃね

387 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/17(月) 10:15:35.81 ID:Oyz3V/OJ.net
リアショックあるのにバネサドルですか
力逃げてキツイだけじゃない
革サドルはテンション変えられるから少し緩めに張るだけで違ってくるよ
そうそう、手入れしないとカチカチになるから舐めしてね

388 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/17(月) 10:21:40.85 ID:Oyz3V/OJ.net
あ、私のリアサスは2010verなので純正のソフトが入ってて、
目一杯踏むと撓みまくります

389 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/17(月) 11:27:50.66 ID:HbbZArtg.net
>>385
他人が自分のために長い時間をかけてオシリでじっくりと鞣してくれてるところを想像するとちょっと興奮するよね
俺は使いたくないけど

390 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 09:26:30.18 ID:xyrkDQJZ.net
BWCエディション2017急に出るんだな

391 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 18:03:00.43 ID:nRZMIzCZ.net
>>387
ママチャリ程度で力逃げてキツイとか言っちゃうとわw

392 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 18:29:21.58 ID:LyIJxG2g.net
http://i.imgur.com/bIwSvcB.jpg
http://i.imgur.com/dHKQLic.jpg
ブロちゃんにストラップつけました^_^

393 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 18:49:49.47 ID:GOKLHQ6U.net
ストラップ??

どれのこと?

394 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 18:51:44.48 ID:4fDB6vBc.net
短足オヤジのことだろ

395 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 19:15:33.47 ID:jF01rM6v.net
>>393
肩にかけるやつをつけたんだわ、

396 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 19:18:02.44 ID:+oMyrLes.net
これって持つときサドルが邪魔になるんだよな

397 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 19:23:57.52 ID:1FRDinXZ.net
もしかしてMr.五速?

398 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 19:37:23.66 ID:EF1z9dPU.net
ストラップより畳

399 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 20:02:06.39 ID:GOKLHQ6U.net
なにそれ?
暗黒?

400 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 21:42:50.55 ID:PHCn37YD.net
畳変えようぜ

401 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 21:48:43.81 ID:QFW3jH1/.net
あなたの知らない世界。白魔術と黒魔術。
願望を叶えたい時はきっと必要になりますよ。
https://www.youtube.com/watch?v=85Y55BF2U3Y

https://goo.gl/sV4S1c

https://goo.gl/76NLwV

402 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 22:26:45.13 ID:i83RXEfw.net
5速っぽいな

403 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 06:59:25.10 ID:PzqN/SiM.net
HiddenPower Electric (E-Bike) Kit for Brompton
https://youtu.be/IM4TIV6etNM

404 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 17:29:13.82 ID:pnWg7MMn.net

2~3年前にボロクソ叩かれた原付化製品を今更貼る理由がわからん

405 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 23:06:15.89 ID:HK7nK+JH.net
こういうのって電動アシストモードしか使いませんっていうのはダメなの?
原付モードの機能を自力で削除したりしないとダメなの?
日本仕様にしたやつLOROとかで出してくれないかな

406 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/20(木) 06:08:55.79 ID:D/TBcTit.net
>>392
いつまでも親の世話になってるんじゃないよ

407 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/20(木) 06:28:18.37 ID:TGLGY4tS.net
>>392
着けたんならストラップで持てよw

408 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/20(木) 07:07:42.95 ID:tz1sjpNt.net
>>407
俺もそれを言おうと思ったw

409 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/20(木) 08:49:55.16 ID:zoJGRnU4.net
>>392
持ち方わからんならママンに聞けよ

410 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/20(木) 23:34:27.02 ID:WcuJohbZ.net
5速くん大人気w

411 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 12:38:48.50 ID:RgWXgO1S.net
BROMPTON S Bag ブロンプトン Sバッグ 【2016発売モデル】 (Black) [並行輸入品]

¥ 4,984
+ ¥ 340 (関東への配送料)
新品
uni倉庫
星5つ中の星5つ 100%の高い評価 (8件の評価)
4 /25?30の間にお届けします。
発送元: 日本。
配送料 および 返品について。

412 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 21:13:56.61 ID:cyCiB6ob.net
http://i.imgur.com/GJfdhOs.jpg
http://i.imgur.com/pU0P8wM.jpg
ブロンプトンを背負えるリュック買いました

413 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 00:52:53.73 ID:2SK+d9U0.net
>>412
ブロの良い所がつぶされてるやん
このご時世しかたないのかもな・・・
それ使うならキャリアは外して少しでも軽量化しないとね

414 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 07:09:47.89 ID:3VhP7czk.net
>>412
ネット上の意見なんてのはさ、
批判だけが趣味のうざい逆張り批判者がひとりも現れないよう
完璧なものが見かけ上支持される
俺も、この場では、そういうのを100%支持しておくよ

でも、大して売れないだろうね
「完璧な答え」を求めた結果、こじらせて
そんなものを企画して損を広げるメーカーも販売も バカだ
誰が買うんだ、そんなもの
迂闊なやつが買ったとしても、数回使ってゴミ箱だろう
結果、口コミで広がらない

415 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 08:16:40.38 ID:mptDZTmL.net
>>412
それ興味はあるんですよね。

自分の体よりリュックがはみ出て、あちこちぶつかったりしないかと躊躇しています。

使った感じはどんな感じか、期待してます。

416 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 09:00:22.76 ID:4H9x7Yt2.net
>>412
インプレよろ

417 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 10:09:32.20 ID:3YJu6ccG.net
>>412
電車内で
背負ったまま振り回す馬鹿増えそうwwwww

418 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 14:05:15.45 ID:82/+2KpD.net
背負えるリュックなんて前からあるのにこんなに知らない人がいるなんて驚き
取り扱ってるIKDなんかでは入ってすぐ売り切れる商品なのに…
住人もずいぶん入れ替わってるんだなぁ

419 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 14:54:22.34 ID:SHEp4ysy.net
ザックをもっとメカメカしいデザインにしてほしい
バーニアとかキャノン砲とかついてたらかっこいい

420 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 17:42:50.44 ID:fDoBakyj.net
>>414
入荷即売れで予約取ってるくらいだぞ
煽るなら頭使えばーーーーーーか

421 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 17:42:55.43 ID:+0Esk9Sy.net
>>419
そう思うなら自分で商品化すれば?
賛同者が居ればさぞかし儲かるだろうよwww

422 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 18:37:55.85 ID:PZhNkGGJ.net
純正でないキャリアで、aliに安いのあった
極細Wheel付き
壊れて人命に関わるとこじゃなさそーだけど、荷物載せるには不向きっぽいな
ttps://www.aliexpress.com/item/Brompton-Bicycle-Rack-Green-Folding-Bike-Aluminum-Alloy-Easy-Wheel-Shelf-Super-Light-Shelf-Contains-4/32789186109.html

423 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 19:31:36.51 ID:7YlxHwRT.net
>>413
背負えるやつは日本カスタムじゃなくてイギリス本家が発祥だからね
向こうの人にも普通に需要がある

424 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 23:14:32.17 ID:wa1SCChw.net
>>415
肩で輪行するよりも当たることは減ったかな。
肩で輪行する時は電車乗る時も床に置いたりしたら他の人が当たったりしたけどリュックの場合は電車の角を取れたらもうきにする必要ないから楽

あとエスカレーターも楽だし階段も格段に楽。
デメリットをあげるなら肩は凝るね。後、結構力無いと背負う時と下ろす時大変かもね。

それくらい
買って満足

425 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 04:11:59.49 ID:RbQkXwhZ.net
>>420
それ口コミ前の、机上の想像で買いに走ったアーリーアダプターでしょ
使えばわかるよ がっかりするはず
実際背負って輪行苦行した俺が言う 二度とごめんだね

426 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 04:19:50.04 ID:RbQkXwhZ.net
>>418
ずいぶん昔からあるね それが証拠になっている
買っただけで、1〜2回使ってポイだから
これまでそんな広まらなかったんだよ

ところが鉄道会社側が一方的に決めた約款を真に受けて
非難されまいと、愚直にまじめに対策を考える愚直君が担ぎ出した
担ぐ苦痛ぐらいなら、背負ったほうがマシと思いついた

そういう人種のあいだ限定の、その程度の話さ

427 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 04:34:49.00 ID:J7ZkEW1t.net
4行目以降で「はぁ…」ってなる

428 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 06:37:56.63 ID:twBiBvEK.net
もって歩くときに背負って、電車内では下ろすだろ普通に。
そういうもんじゃあないの?
コロが付いているのでベストはなんだろか

429 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 07:44:37.10 ID:ZTw5+tlx.net
>>426
いままでIKDしか取り扱いがなかっただけ

430 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 08:40:44.95 ID:pPz0AeGk.net
>>424
なるほど。

ホームで電車を待っている間に背中からおろす感じですかね。

馬鹿でかい背負子に物を満載したら背負子おろすのものすごく大変ですもんね。

431 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 09:15:28.36 ID:5XSL75VP.net
>>415
そういう奴いるよな電車とかでカバンとかガンガンぶつけてくる
女に多いな自分の荷物がどういう位置関係なのか分からんのかね

432 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 11:46:56.86 ID:ZTw5+tlx.net
>>431
たぶん向こうは「なんでこんなに近寄ってくるの?」と思ってるw

433 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 18:59:21.91 ID:kKr9Wh1L.net
なるほど

434 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 19:47:55.73 ID:uJAd8bHH.net
マナー違反は確かに女が多い気もするが、どっちもどっち?
駅で階段降りるの並んでるのに平気で割り込みする奴とか女が多いような
歩きタバコは男、
駅でコロコロはどうでしょ?

435 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 21:46:05.03 ID:rprhI/qO.net
>>434
女性でコロコロしてるのなんてこの十数年で一度も見たことがない

436 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 09:13:11.31 ID:+j4QJvSQ.net
なんの話しになってんだか歩きタバコなんか論外として
バッグにまともなコロコロ付いたを出して欲しいね
今あるのはショボい

437 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 10:16:31.05 ID:2e2HY9s+.net
4つの自在コロがついてて横倒しでの2輪引きが出来るやつがでるのをずっと待ってる
ようは普通のデカイキャリーバッグみたいなの

438 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 11:48:47.19 ID:pstf/dMO.net
そんなの待っても出ないから自分で作れば?

439 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 12:17:22.63 ID:wvp2Igm3.net
普通にカバーかけてコロコロしますよ
そもそもそのためのコロコロなんだし
そのために買ったわけだし

駅員に注意されたら
にこやかに、丁寧に謝罪して
全体包む袋出して肩掛けします

440 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 12:18:58.10 ID:wvp2Igm3.net
で、次の駅ではまたコロコロです

批判はあるだろうけど、それはその人個人の考えとして尊重しますし、
鉄道会社側の規約も、それはそれでその会社の考え方として尊重しますが、
誰にも迷惑かけないし、嫌な思いもさせないし
自分も嫌な思いもしないやり方で、自分の意思表示もします。

こうした地道な行動が、コロコロ許諾の道を拓く
パフォーマンスの一種だと思ってます

441 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 12:35:57.70 ID:MkyVRgfY.net
>>440
路上喫煙してるやつと同じ程度だね。
近くに人がいないのでプカプカやりました
誰にも迷惑かけてません、それで?みたいな

442 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 13:06:25.20 ID:wvp2Igm3.net
路上喫煙は、周囲に健康被害があるし、
においや煙が髪や服につくし
火災の遠因だし、道を灰で汚すし
歩く子供の顔にあたったりと、迷惑だらけだね
市ねばいい

別の例えをどうぞ

443 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 13:07:45.91 ID:wvp2Igm3.net
書き忘れたけど「近くに人がいないので」って条件は、
あくまで喫煙者の主観だからね

444 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 13:47:46.77 ID:qgyRDVJB.net
>>443
や、ルールなるものを個人個人で解釈し始めたら社会が成り立たないんだよ。これは意味があるとかないとか。
気持ちはわかるけどさ。

445 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 14:30:24.48 ID:zMH5sCd4.net
誰が決めようが世のルール全てはすべて同価値として守るべきで、
破った場合の違法性の重さもすべて等しいだとする、
あなたの価値観は尊重するよ

446 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 15:07:19.66 ID:Eg68iRoH.net
>>442
喫煙もコロコロも迷惑の大小あれど迷惑なんだからそれは受け入れるべき
その上でルールを守るのが自転車乗りというもの

ルールを守っているのに注意されたら反論できるが
ルールを守ってない奴は反論どころではない

447 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 15:17:27.98 ID:TL8LEpes.net
禁止って決められた以上は守らないといけないな。
ただブロンプトンやコロコロの付いた自転車に関していえば、正直担がれた方が邪魔だし人に当たってケガをさせるリスクが高くなると思う。

448 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 16:12:27.99 ID:pfGmrrO6.net
どうでもいい

449 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 16:27:45.70 ID:pstf/dMO.net
いっそ自転車の持ち込みは全面禁止にすればいい

450 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 16:55:37.18 ID:WIf1E/SH.net
輪行バックに入れてスケボーみたいな幅の平台車くくりつけようかと思ってます。

451 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 18:21:53.42 ID:MkyVRgfY.net
>>450
コンパクトキャリーカートにしたらどう?
https://blogs.yahoo.co.jp/route999kou/34894246.html

452 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 19:10:13.97 ID:+JMJJID4.net
ヘルメット被ったまま転がし輪行2年ほどやってたことあるけど1度も注意されたことないな
基本的に転がし輪行でも実害ないから生真面目な駅員でない限り黙認してくれてるのが現状だと思う。
とはいえお世辞にもマナーいいとは言えないのとちょっとした段差でフェンダー擦るリスク気にして持ち上げるの面倒に感じたからころがーる買った。
電車内だけでなくちょっと買い物とかでも店内に持ち込めて便利。

453 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 19:10:43.75 ID:fRqIoBM0.net
>>449
お前、正気か!?

454 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 20:02:42.08 ID:4dF27+H6.net
>>441
喫煙は全く違うからあきらめろ

455 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 20:20:12.83 ID:ZALfnI5s.net
>>450
Bromptonのリアキャリア自体が取り外し可能なキャリーカートになればいいよな

456 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 20:46:05.93 ID:g6xYS4U+.net
駅やホームでのコロコロ自体は別にルール違反じゃないでしょ
電車内の持込時に全部覆ってれば良いだけじゃないの?

457 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 21:38:21.51 ID:Qp5SAe1B.net
僕のブロちゃん8年経ってるが
ほぼ無傷。
みなさんのブロちゃんはどうですか?

458 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 22:03:05.18 ID:Eg68iRoH.net
>>452
とか
>>456
は過去スレ見てこい

459 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 22:40:00.85 ID:NjjMFt+w.net
電車で輪行とかバカじゃねーの
車でトランスポートしろよ

460 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 23:26:59.19 ID:pfGmrrO6.net
輪行とRAWカラーの話題は定期的にループしてるんだが

461 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 23:37:52.03 ID:jVlpqNoX.net
>>456
改札の中っていいんだっけ?

462 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 00:50:01.82 ID:JoVXwjE8.net
>>461
JRの公式回答はNG

463 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 00:57:44.55 ID:luR37J6X.net
>>460
そのループをみるたびにスレ住人の入れ替わりを感じる
もう面倒過ぎて過去スレ見ろとしか言う気にならない…

464 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 03:03:26.45 ID:HsM4Vtpz.net
>>456
誤解しています。今直ぐ認識を新たにしてルールを守りましょう。
改札を入っ たらコロコロは違反です。

参考: http://blog.worldcycle.co.jp/20140929/12966/

465 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 06:28:25.32 ID:caVhh3N/.net
(自分の代表含めて)皆で決めたルールなら守る義務はありますが、
約款は、一方的に鉄道会社が決めたルールなので、
利用者側から変える圧力も必要じゃないですかね

そんな面倒はごめんだと、
他人の一方的な命令を唯諾々と守る、
去勢された姿勢を採るのは、その人の勝手だけど
その姿勢を他人に押し付けるってのは、どうなのよ

466 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 06:30:42.64 ID:caVhh3N/.net
簡単に言うなら、利用する鉄道会社に非難されるならわかるよ

でも、おまえは俺と何の関係があるんだ、
法令でもないし、利害関係人でもないなら、偉そうに口出しするなってことだよ
これは、俺と鉄道会社の間だけの問題

467 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 07:02:43.84 ID:o7x4ts3e.net
>>466
論理構成が自分で頭いいと思ってる中学生レベルで泣ける。

468 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 07:29:05.46 ID:ACHi2kpC.net
まさに自己中

469 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 08:20:32.23 ID:CS1lP/L5.net
釣られすぎやろ

470 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 08:37:45.77 ID:b0LuuvC5.net
>437
http://bromptonjunction.jp/products/detail.php?product_id=189
これで我慢せい。

買ってみたけど使える大きさではない(苦笑

471 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 09:04:13.84 ID:XIlxOOlq.net
普通の大型スーツケースの長辺の長さの正方形だから、ボリュームが半端でない。こういうのはトレンクル級でないとなあ。

472 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 10:10:15.33 ID:+sXOhGgb.net
>>465
正に自己中。社会不適格者。
子供か?

473 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 10:12:54.82 ID:28FrkT/Y.net
島根にならってどんどん持ち込める方向に流れがこないかな

474 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 10:15:39.55 ID:P/pxaIKl.net
>465-466みたいな考え方が普通だと思うよ。
自分に関係ないくせにあーせいこーせいって、昭和のオバハンかよと思う。

今はネットのせいで一億総小姑社会だから、むしろ
こういう正論が奇異に見えてしまうんだろうけどね。

475 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 10:43:33.17 ID:+sXOhGgb.net
輪行ルールの変遷は次の通り。一般市民でも無料で輪行できることに感謝しつつコロコロやらないが良識ある市民。

(1) 元々はアマチュア登録選手、競輪選手のみ可。
(2) 1970年 サイクリング協会会員に許可。帆布製輪行袋の義務化。
(3) 1984年 一般サイクリストに許可。有料手回品に。
(4) 1999年 JR・メトロは無料に。サイズ制限。専用袋に入れた状態という条件付加。

476 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 11:57:09.51 ID:ACHi2kpC.net
これだからチャリンカスはとか言われんようにルールは守ってな(´・ω・`)

477 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 12:15:21.87 ID:YK4HG8Lk.net
>>476
基本的にレギュレーションは弱まらないし、ルールは考えられないくらいバカがいる事も想定して作られている。
ホントに一件でも、大きな自己起きたら持ち込みだめになってもおかしくないわな。
なんせベビーカーとかと違ってベース個人の娯楽だから。

478 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 12:23:56.82 ID:aZJViSVV.net
横入りで悪いんだけど、コロコロってのは
キャリーについてる小さな車輪を使って転がすことでOK?

479 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 13:18:23.02 ID:+sXOhGgb.net
>>478
ここに書いてあるようなことです。

http://s.webry.info/sp/kiwihusband.at.webry.info/201311/article_5.html

480 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 16:32:55.88 ID:ZtLBCTtg.net
>>467
泣くなよ 論理的にきちんと反論できたら、
あなたを高校生レベルと認めてあげます

総レス数 1002
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200